PR

Calendar

Profile

rallyc

rallyc

Archives

2025.11
2025.10
2025.09

Favorite Blog

水晶の湯石油発動機… New! 越前SRさん

キタローレーシングw… ヤマサンマンさん
阪神タイガース  … hiromi5449さん
5150 WORLD クロネコ5150さん
「アイルトン・セナ… セナ太郎 X2さん
トンちゃんのラジオ&… とんとんトン吉です!さん

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

Comments

rallyc@ Re:1年に一回の更新かも(04/12) 脳梗塞にて入院シてしまいパスワードも忘…
みぽりんお嬢。 @ Re:半年以上です(03/23) tallycさーんっ 本当にお久しぶりです~…
837766 @ Re:なんか(04/11) お久しぶりです。  今後ともよろしくお…
2011.01.10
XML
カテゴリ: ヤエン釣り
一年出かけてないですけど


アオリスタ CI4[AORISTA CI4]
バイオマスターLの CI4かなといえばそうでもなくて
アオリスタBBのCI4版ですね バイオマスターは エアロラップという減速ギアがありましたが
これが 不評だったみたいで このシリーズから無くなりました
減速ギアは いわゆる密巻きといわれて 一見綺麗に巻かれますけど 細いラインが多い釣りですと
いわゆるごそっとラインがでたりすると言われました
あまり経験はないですけど
でも複雑なギア機構が無くなってシンプルになって そのまんま樹脂ボディのCI4になって

バイオマスターの場合 ちょっと降雨とかで水を吸うと ドラグの動きが悪いという症状が出るので
ここいらへんは良くなったかな。

バトルゲーム2000LBQD
ずいぶん前に出てましたけど LB従来のモノと違いが良くわからないのですけど
ハンドルの軽さみたいですね
コー考えるのなら いっそのこと レバーでハンドルから切り離すくらいの機構が有れば良いのですが
たぶん ヤエンだけに特別な機構をひねり出すのは 採算に合わないのでしょう
レバーブレーキタイプも使いますが 思うに手持ちならそこそこ使えますけど
置き竿でやると ラインの引き出しをコントロールしないといけないので 
春イカみたいに 唐突に走るイカで 置き竿やると イトがぐっちゃんぐちゃんになります
手持ちというにはいいですけどね








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.10 20:52:08
コメント(2) | コメントを書く
[ヤエン釣り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: