PR

Calendar

Profile

rallyc

rallyc

Archives

2025.11
2025.10
2025.09

Favorite Blog

水晶の湯石油発動機… New! 越前SRさん

キタローレーシングw… ヤマサンマンさん
阪神タイガース  … hiromi5449さん
5150 WORLD クロネコ5150さん
「アイルトン・セナ… セナ太郎 X2さん
トンちゃんのラジオ&… とんとんトン吉です!さん

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

Comments

rallyc@ Re:1年に一回の更新かも(04/12) 脳梗塞にて入院シてしまいパスワードも忘…
みぽりんお嬢。 @ Re:半年以上です(03/23) tallycさーんっ 本当にお久しぶりです~…
837766 @ Re:なんか(04/11) お久しぶりです。  今後ともよろしくお…
2011.01.22
XML


昨日反映していなかった kaidomain HONGKONGのトラッキングが漸く反映
みると15日引き受けだそうで
えーっと今日は 23日なんですけど
1週間近く前なんですけどね。 HONGKONGは 結構いい加減なことがあって
2-3日先の日付で 入ったりしたこともあったし
今回に至っては 1週間前の日付ですね
まあそれでも 反映しなかったりするより 進歩でしょう さて国際支店に行くのは
何時か?もう旧正月に 入ってしまいますね。



フォーラムに見つけた興味有る記事

一日分の荷物みたいですけど

まるまる突っ込んでしまってるようですから
例えば日本の郵便でも 宅配でも荷主から受け取った時点で バーコード端末に入れちゃうでしょ
仮に 注文時点で確定すればというか オンラインで送っていれば 飼い主にも公表できるだろうし
こういうのなら Kaidomainは
注文時にコードが出ちゃう
でもこんな袋に入れちゃうことなら たぶん集荷されて開梱して 一個一個入力してるんでしょうね
それで 定期的な休み時間や終業時間になると いなくなってしまうから 正直 集荷所では
手つかずの荷物が貯まっている 想像ですけど

そーいや 昔見た Castawayという映画で Fedxの従業員が ロシアで指導するという


考えさせる写真ですね。


棚にあるのは 恐らくskuコードでしょうね
Amazonとかの最新鋭の物流を期待しちゃいけないでしょうけど
プリントアウトした 注文を手でピッキングして 無くなっていれば注文とかも
手動に見受けられますから まあ 無くなっても仕方ないし アー無くなったんだ

頷ける写真ですね


まああくまで 想像で書きましたのですけどね

こういう写真を見ると 日本じゃ あの荷物は蹴飛ばされてるとか ほおりなげられてるとか
思われるでしょうね
某○川みたいに踏み台にされてるとか 足跡が付いた荷物とかでも 物議が出る国ですから

今日も気長に・・・












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.23 01:10:33
コメントを書く
[通販・海外通販(DealExtreme)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: