BBMカードとTTM日記
1
スポーツニュースを見て驚いた記事がありましたので、今日はそれを書きたいと思います。ヤクルトの高校生ドラフト1巡目ルーキー・佐藤由規投手(18)=仙台育英=の“偽サイン”が、ネットオークションなどで横行していることが10日、分かった。似顔絵風の特徴あるデザインを逆手に取られたもので、はっきり偽物と判別できるものも。球団も、オークション主催者などと対応を協議する構えだ。 好意を踏みにじられるような事態に、球団もすぐに対応の検討に入った。球団関係者は「サインは選手の好意。そもそも、オークションにかけること自体をやめてほしいと思っている。まして偽物なんて言語道断。対応を検討していきます」。公式ホームページなどで注意を呼びかけることも考えたが、本物をオークションに出す行為を正当化されかねないため断念。主催者側に協力を求めていく方針を固めた。 偽物が出回っている事実は本人も把握。左利きだけに「右利きの人が書いたものなら、(ペンの)跳ね方も違う。見たら分かります」と説明した。入団前にデザインを自ら考案。ファンに誠実に対応し、ときには昼食の時間を削ってまでサインしてきただけに、寂しそうな表情を見せていた。選手が好意にサインをしてくれたのにそれをオークションに出すのも許せませんが、偽サインをオークションに出すのはもっと許せません。選手は好意でサインをしているのにそのような行為をして選手の行為を踏みにじる人がいること自体が信じられないです。
2008年02月11日
閲覧総数 890