Beadsholic

Beadsholic

PR

コメント新着

このふぃつむ@ Re[3]:アヒルとマガモ(04/05) いかすみこさんへ お返事いただいていたの…
いかすみこ@ Re[2]:アヒルとマガモ(04/05) このふぃつむさんへ お返事ありがとうご…
このふぃつむ @ Re[1]:アヒルとマガモ(04/05) いかすみこさ~ん! ありがとうございます…
いかすみこ@ Re:アヒルとマガモ(04/05) 4mmのビーズで作ってみました。 完成品、…
このふぃつむ @ Re[4]:もうすこししたらリハビリ開始しようかな。(11/09) Yumi さんへ そうですね。第一関節が十分…

カレンダー

プロフィール

このふぃつむ

このふぃつむ

サイド自由欄

ビーズを編んで動物をつくっています。
作りたいカタチを自由に作れるようになって、
地球の生き物を全部、ビーズで作りたいです。

2019.11.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
10月13日(日)、台風で倒れてしまった庭木を処理中にアクシデントで左人差し指にケガをしてしまいました。

骨は損傷してないけど神経が1本切れてると言われたので、すべて元通りにはならないのは覚悟してます。
やっと腫れも引いてきて、少し冷静に傷口の様子や関節の曲がり具合、指先の感覚などを確認したりしています。
右利きだから、あまりビーズに影響しないと思うのですが、今はまだビーズができる状況ではありません。
「傷口の治癒」と、「関節・感覚」のリハビリは、相反する感じです。まずは傷口の治癒が優先なのはわかるのですが、どういう状態になれば、リハビリに進んでいいのか、判断しかねてます。
一つの判断基準として、傷口が元通りになればいいというのがあるのでしょうが、
決して元通りにはならないのはわかってるし、見た目はまだグロい。
でも、そろそろいいのかな。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.11.09 00:27:18
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: