全1031件 (1031件中 1-50件目)
以前よりヤフオク!取引ナビの機能が使いづらくなったので最近はヤフオクより楽天オークションのほうを多く使っていた出品画像撮る暇も無いからスマホでなくてもバーコードの番号打ち込めばCDなどは基本的な情報が自動入力される楽天オークションはとても便利になったあーあ「ヤフオク!」はキンドルにスマホ版使えるアプリでないかなと思っていたらYahoo!プレミアム会員は出品システム手数料0円でいたずら入札(落札)にも画期的に対応する「ヤフオク!0円宣言」を見てヤフオクの「本気」を見た
2013.10.07
コメント(1)
久々にオークション日記に記しておくべきヤフーオークションの変更がありましたヤフオク!で嫌がらせやオークション妨害に対する改善施策3点が施行1.同じ出品者が同じアイテムを同時に大量に出品すると検索結果が、スパム広告的な出品まみれになるのだけれどもこれを防ぐ新機能が登場しました。手順は出品者の出品ページにあるマイナスの記号アイコンをクリックするだけ2.プラス 出品者保護の観点からオク外取引などの質問などの質問欄を利用した出品者への迷惑行為と運営が判断したら質問欄には表示されなくなるそうです3.後、違反行為の申告結果は一部の人達が嫌がらせに申告機能を使った為に出品者とパトロールしか結果を見れなくなりました
2013.08.29
コメント(0)
しばらく仕事が忙しくてオークションはほぼ放置状態でしたがヤフオクに不正アクセスがあったというニュースを聞き慌ててIDチェック無事でしたおそらく前回の不正アクセスと同じ中国のハッカーグループの仕業と予想していますが今回は犯人へ辿るルートが無くなりました 前回の事件の時は犯人がフィッシングメールに残した手がかりのみで目的や地域までは分かったのですが、今回は手がかり無いので辿れません 別の仕事忙しいし
2013.05.25
コメント(0)
最近詐欺事件で話題の「ぺニオク(ペニーオークション)」制度過去の記事http://plaza.rakuten.co.jp/beans/diary/201104200000/で 消費者問題として取り上げられることの多いペニーオークション制ですがあれは運営者=出品者だったから入札の公平性が明確では無い所に問題があった訳で。それがあるからこれまでこのブログでは「ペニーオークション制」について語らなかったのですがと書いていましたがぺニオク制のオークションが運営者=出品者ではなく一般出品者の出品したぺニオクをサイト運営者が入札に不正が無いか監視をするというシステムだったら、ヤフオクによくありがちないたずら落札の連続や冷やかし入札による吊り上げにうんざりしている層を掴んで、わざわざ詐欺らずともお天道様に顔向けできるようなオークション運営ができたでしょうに。これで日本でぺニオク制が普及する目はほぼ潰えたな。入札ごとにお金がかかる制度はいたずら入札防止に有効な制度なのに。
2012.12.14
コメント(0)
検索結果から一発では「ゆうちょ銀行」「ジャパンネットバンク」の公式サイトという検索結果に「カテゴリ」使わないと登録サイトに飛べない時やオークション内でネットバンクのURLリンク外された時 不便-------------------------------------------------------------------------「ヤフオクの落札者が連続で連絡してこない」評価数の1桁と新規が落札しても連絡してこない -------------------------------------------------------------------------あまりにもネットサービスは認証付きサービスが多すぎてやってられなくなりつつある数十のパスワード全部に別々の物にするって管理する方も大変なので、新規サービスにはあまり興味が沸かなくなった-------------------------------------------------------------------------楽天オークション(楽オク)の機能向上が目覚ましい。宛名と差出人住所氏名を両方一度に印刷できる機能便利。出品も簡単になったし、出品数少なくても売れるもの置いておけば時々落札されるようになってきた。------------------------------------------------------------------------「出品」という過程や「落札金額」「楽しさ」「目新しさ」を重視するときは「ヤフオク」仕事などで忙しいけど「出品」したいという時は「楽オク」かな ここ最近はそう------------------------------------------------------------------------
2012.10.07
コメント(0)
もしもオークションと固定価格の棲み分けがサイト別にきっちり分別となれば固定出品の手数料の高さに嫌気が指した出品者達の取込みがポイントとなってくるわけでこの辺「楽天オークション」に良い風が吹いてくる。その流れが将来来たらその時どこまで楽オクが取り込めるかどうか。「bidders(ビッダーズ)」の場合は2012年10月2日からオークション使えなくなる。「モバオク」への移動薦めているけど、「モバオク」は月額315円利用料がかかるので時々しか出品しないとプレミアム会員費が2012年10月から月額399円になる「ヤフオク」と兼ねるメリットは・・・。それが月額会員費の無い「楽オク」に良い風が吹いているということ。「ヤフオク」は最近ハイスピードで色々試行錯誤してて見てて飽きないというか流れ追いつけきれない。面白いのがネットオークションにとって何よりも大事なことというのをよく分かっていると思う
2012.09.14
コメント(1)
楽天オークション(楽オク)が地味に改善して定形外郵便も発送方法に加えることができるようになったので、出品パフォーマンスが大幅向上しました。勿論定形外郵便は送料が安い代わりに、インターネットでの荷物追跡番号ははつかないんですよ。(注:郵便局で配達記録か簡易書留等の有料オプション付ければできるけど)これでYahoo!オークション(略称:ヤフオク)に比べて送料を含めたお買い得さで劣っていた所が大幅に改善したわけです。出品者にとってはヤフオク:Yahoo!かんたん決済 割と早い楽オク:お金の支払い 遅いマケプレ:まあまあ手数料ヤフオク:手数料は安いが今年の10月から月額のプレミアム会員費が53円値上げして月額399円になる。そのくせYahoo!オークションのサービス構成がだんだんしょぼくなりつつある。今年の8月31日でYahoo!ネットバンキングも使えなくなってしまうしね。楽オク:ヤフオクにくらべたら高いけどYahoo!オークションのようにプレミアム会員費が要らないので少量出品なら便利マケプレ:高い出品操作性ヤフオク:シンプルかつ流石使いやすい楽オク:多少ごちゃ付いているものの「カタログ出品」機能+SNS連動で相当使いやすくなってきたマケプレ:超楽 時間がない時はここ仕事が忙しいからオークションにはここ半年くらいほとんど出品していないけど楽オクの落札率はヤフオクに比べてそう悪いものではないです適正値段設定して購入層考えるとヤフオクから移ってきてもいいかもヤフオクは供給多すぎて回転寿司状態なのと有望な購入層が予め弾かれてるからねこれまではヤフオク一強だったけど、楽オクの性能向上で巻き返しくるかもしれないとオークションマニアとしては予想しています。モバオク・・・していないからノーコメントイーベイ・・・ペイパルとイーベイの変更多くて変更に付いていけなくなり出品しなくなったペイパルの方がまだ買い物の時に便利だよね。でもイーベイは出品者に対するイーベイ側の要望がだんだん多くなりすぎて息苦しくなって個人で時々面白いものを出品するにはつまらない場所になっていった。イーベイにわくわくしなくなった。
2012.08.21
コメント(2)
久々にオークションネタで書くことできたので更新です。今、ファミリーマートのミクくじの景品の幾つかががオークションで既に出ていた短期トレンドです。期間が過ぎたらコレクターズショップかオフハウスかホビーオフに並びだすと思う。くじ系は大抵そう。知った経緯同じ所で働いてる子がミクくじはまっていて→私もミクグッズ欲しいと翌日ファミマへ→売り切れなのでボーカロイドコラボ商品の中からカイトのフルーツソーダアイス買ってきて食べながら「ミクくじ」検索してみたフルーツソーダアイスの棒にカイトの3種類の顔がかわいいネットでの盛り上がりから考えると、店舗一覧見て県の僻地まで足を伸ばさないとミクくじ引けないかもしれない私ならくじの残数と残った賞品聞いて、くじの残数が10以下でお目当ての賞品があれば8000円出して買い占めていらない景品だけオクに出すだろうな A賞とB賞(特にB賞)欲しい。手に入らなかったら久々にオクの入札バトルに参戦するかも。
2012.08.21
コメント(0)
田舎町のチャリティオークションで、ローカルアイドルが私物を出品したら年配の女性と若い女性が競り合って2万円までいった。アイドルのチャリティーオークションはネットオークションでも人気が高い。県内限定有名人でも欲しい人が2人いればこうなるのか。
2012.03.27
コメント(0)
Two Hearts / 三浦大知何でここで買ったかというと、オリコン調査協力店かつ1000円以上の商品は「ゆうメール」での発送ならポイントがつく+初回盤は(初回仕様あり+外付け特典非売品B2ポスター)だったから。通常初回盤1200円でゆうメール1000円以上送料無料+ポスター+「スペシャル音源CD」引換券ってこの店コストパフォーマンス良すぎ。ああでも、DVD付きも欲しいなあ。三浦大知のCDは基本DVD付で動いている大知見ないと満足できないから、いずれDVD付きも追加で買う。ダンス曲でなくても、歌っているときのリズム取っている身振り含めて見たくてしょうがなくなるほどのリズム感と歌の一体感を楽しみたくなる。そのくらい嵌っている。私は武道館行けないので5月2日発売で、5月3日の武道館コンサート会場のみ「スペシャル音源CD」引き換えで、実在店舗予約でなくネット通販で5月3日以降に届いても構わないけど武道館コンサートに遠征する人に頼んだり、コンサート行く人はネット通販よりリアル店舗で3月末までには予約しておいた方がいいと思う。つい先月別の歌手のCDをアマゾンで頼んだとき発売一週間前に予約して通常配送頼んだら発売日から4日後に届きましたから。 多分、発売日から引き換え日までが1日しかないから予約が遅かった人達は何人か宅配遅れて阿鼻叶喚になると思う。そうなるとおそらくネットオークションで「スペシャル音源CD」は高値になっちゃうんじゃないかな。たぶん5月上旬にヤフオクで入札バトルになるレアアイテムはこれだろうなという予感がひしひしとするね。
2012.03.23
コメント(0)
今回は楽天オークションについて褒め称える予定でしたが、私自身がTwitterつぶやいて出品物を連動させるのをさぼっているため、アクセス数0のアイテムが多くお話にならないから予定変更して「NHKのど自慢の入場整理券」の話を書こう 最近和製マイケルジャクソンと言われているある歌手の歌とダンスにはまっていてオークションがおろそかになっていることは以前の日記に書きましたが、彼はなかなか昼間や朝、ゴールデンな時間帯の民放のTV番組には紹介されない。出てくるとしてもラジオや深夜番組でしか紹介されないので民放が駄目なら、誰かファンが「NHKのど自慢」で彼の歌歌ってくれないかなと市報に載っていた「のど自慢」大会の案内見ながら考えていた(私は音痴なので無理だから)しばらくしてすっかりそのことも忘れ3月末に3日間連続で遠くの町で朝早くから仕事があるから、昨日「地名」でヤフーオークション検索してシングルで泊まれる所さがしてたら、「NHKのど自慢の入場整理券」が地名キーワードの検索結果にひっかった。観覧無料なのに入札数と入札額は5000円とまでは行かないけれどもそこそこの値段になっていたようだ。入場整理券の右上に思い切り「転売禁止」と書かれているけれどもそれでも出品して入札する人がいるようだ。
2012.03.16
コメント(0)
Yahoo!オークション補償を落札者向けに有償で補償のサービス範囲を広げた新サービス「お買い物あんしんパック」が誕生しました。「ああこれいいかもね」と思ったのでオークションサービスに関係する部分だけをちょっとだけ紹介誰が料金払うの?「出品者ではなく入札者が払います」ハウマッチ?「通常料金は月額350円、Yahoo!プレミアム会員なら月額150円」ヤフオク(Yahoo!オークションの略)で補償の無い定形郵便や定形外郵便、レターパック、所定のメール便で送られてきた物が破損していたときの為の補償がメインのサービスほら、定形郵便や定形外郵便に「簡易書留」つけて補償つけるのって、簡易書留料金が送料とは別に300円かかるからYahoo!プレミアム会員で月1回以上落札している人や非プレミアム会員でも月2回以上落札している人ならメリットあるかも。郵送事故補償金の実損が「簡易書留」は5万円まで、「お買いものあんしんパック」は一年に3回まで落札金額の80%(一回の上限3万円まで)「盗難補償金」というサービスはヤフオクで落札品が到着後20日以内に盗難されたら「お買いものあんしんパック」は一年に3回まで 落札金額の80%(一年に1回、10万円まで)補償というサービス「修理補償金」はまあいいか省略~この手の補償サービスは補償の例外事項が多い(業務での使用が目的で落札した物は対象外とか)ので加入する前に「ご利用約款」http://hosho.yahoo.co.jp/okaimono/terms/には必ず目を通してから加入するかどうか決めてください。時間の経過とともにサービスの内容が変更され現在の情報と補償サービスの範囲に広狭の開きがでてくることはサービスの性質上避けられないし24時間このサービスをチェックして更新される度にブログ記事を書き直す訳にもいかないのでね。-------------------------------------------------------------------------次回予告「一応楽天広場は楽天が無料でユーザーに使わせてくれてるブログサービスなのでヤフオクのことばかり書くのもちょっと気が引けるから、久しぶりに戻ってきてみたら楽天オークションがすごく使いやすくなってて出品者としてちょっと驚いたという話と出品禁止物追加の背景にあるオークション界裏事情について」ソーシャルアイテム複製騒動も遅ればせながらウォッチしてたけど、あの県でさらに何年か前にRMT関連で逮捕された中国人留学生の話はブログに書いたかな、書いてなかったかな。あの事件の罪状はうろ覚えなんだけど、それに照らすと出品者勝ちになりそうな予感現状のソーシャルガチャはペニーオークション形式とあまり変わらないと思っているそこで消費者のニーズの結果RMTの場所がネットのどこかにできるのは必然なのだけれども裏技の1UP技で相場に影響が出るのは、電子アイテムならではの話電子アイテムの貨幣に似た性質について興味が沸いてきたぞ「電子決済と法」もう一度読み返したいけど図書館いま一時休館中ソーシャルゲームやって見たいけど、その前にPS1時代からGBAに到るまでの積みゲーの山を何とかしないと(口コミでこれがいいあれがいいというのを買いあさった挙句、序盤だけプレイして放置→次のを買うという悪循環で部屋の本棚一列占拠+ミニテーブルに山と積まれてるこの現状)オークションに出すかでも面倒だなあ→「カタログ出品」というのがあるのかというのが次回の話
2012.02.27
コメント(1)
オークションであるケータイゲーの裏技でゲームデータ複製してオクに出品するゲームユーザー続出というネットの祭りが発生しているようなので経過を随時観察中 ゲーム会社が「ゲームデータの価値」を暴落させたユーザーや出品者、落札者をどうするのかが興味ある「定価(ゲーム内での購入金額)」と「時価(オークション相場)」の問題でもあるケイタイゲーしないので交換機能のあれやこれやは分からないデータ複製されたら本物とコピーされたデータの区別とかどうするんだろうね
2012.02.19
コメント(0)
Yahoo!オークションで3ヶ月間で合計10万円以上落札されて「出品マスター」のブロンズマスター以上のランクになればキーワード検索の検索結果で「終了分」をクリックすれば直近90日間の「落札相場検索機能」が使えるようになります。出品マスターでブロンズマスター以上になる条件は下記の条件をすべて満たす必要があります。・直近3ヶ月間で合計10万円以上落札されている・総合評価数100以上・利用規約やガイドライン違反していない・「非常に悪い」「悪い」評価の割合が2%以内・直近3ヶ月間に毎月1個以上出品しているYahoo!オークション 出品マスターガイドttp://special.auctions.yahoo.co.jp/html/seller_program/guide/index.html個人出品で月3.33万円以上落札されている人は少ないと思いますが、事業(ストア出品)で行っている出品者の方はブロンズマスタークリアしている人が多いのではないでしょうか。次回の記事予告 新サービスYahoo!補償の「お買いものあんしんパック」はいつも補償無しの発送方法を選んでいる人にお勧め月1~3回しか落札しない落札者にもお勧めな理由」(誰かに頼まれて書いているわけではなく単なるオークションマニアなのでお世辞とか書く気一切無し。良いところは褒めるし、ここはオークション利用者向けに利用上の注意がいるなと思った所はとことん書きます)
2012.02.16
コメント(0)
今のヤフーオークションで短期のトレンドとして注目な単語は「AKB ピック」ピック貰いにいける地域にお住まいの人は限られてるし入札金額には(入札者が住んでいる現地までの交通費までが考慮される)から高値入札がしばらくの間は続きそう次回記事予告「オークファン」に会員登録せずにオークションの相場を検索する方法
2012.02.14
コメント(0)
今年の夏から秋にかけて忙しかったのでブログ更新滞っていましたが久しぶりにネタがあるので更新いまヤフオクでもプチフィーバーしてるアーティストアイテムを2つ紹介三浦大知の中古のDVD付きCD「Who's The Man」がヤフオクで落札金額40000円ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n100401141三浦大知のツアーグッズのストラップが落札金額13800円ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=f110264899ストラップ可愛いなあ欲しいライブ行きたい夏にYouTubeの公式動画で「TOTL」「Drama」のダンスを見る→2ndCDをレンタル屋で借りる→CDを数枚買う→DVDが付いてないCDでは我慢できなくなる→DVD無しのシングルを売ってCDアルバム「D.M.」の初回盤DVD付き買う→チャンブルのDVDをレンタル屋で借りてくる→ライブ見たくなる(いまココ)ネットといえば長年趣味のオークションの事ばかりにしか興味無かったのに、ここんところ暇さえあればCD聞いてるかダンス見てるかでこの数ヶ月ろくに出品してない。海外オークションのeBayとか今円高だしヤフオクだけでなく私の中でもフィーバーきてる
2011.12.06
コメント(0)
Yahoo!オークションの官公庁オークションに福島県福島市の水道局から東芝製のノートパソコンが12台、一台ずつ開始金額1000円で出品中『がんばろう 福島』東芝製ノートパソコン http://koubai.auctions.yahoo.co.jp/k_fukushima_city_suidoukyoku512MBということで動画サイトをスムーズに見るのは難しいかもしれないけど、ごろ寝したり涼しい場所に移動して文書入力や出品作業に使う分には問題ないかと。さていくらで落札されるかな。
2011.07.17
コメント(0)
eBayでいつもは3~4アメリカドルくらいしか、送料を貰ってないので(さっき調べた最新の今日のレートだと3米ドル=237.33円)航空便小型包装物100gまでの料金240円でも、送料赤字な上に荷物が到着するまでPaypalに送料を置いておくとこのところの円高でどんどん為替差損が膨らむのであんまり美味しくない。「送料無料」にしても円高になった分結局送料は値上げせざるを得ないわけで、「送料無料」にしてもまとめ買いするからディスカウントしてと要求されたら更に美味しくないというわけで、最近のeBayに日本から低価格帯かつ重量のある物を出品するのはおすすめしない。それにしてもこの一年で円高すごく進んだね。-------------------------------------------------------------------------久しぶりに楽天オークションを試してみたらすごく便利な新機能が付いてた(本・CD・DVD・ゲーム)に対応する「バーコード番号出品」という機能試しにCDのバーコードを入力してみると、商品説明の例文と、CDのタイトルと収録曲名、発売時期、当時の定価が自動で挿入された。これは便利。CDは収録曲名を入力する手間が大変だから。楽オクの課題としてはアクセス数かな。出品してもヤフオクとはアクセス数が桁違いに低い。-------------------------------------------------------------------------これからはページの検索結果ではなくてSNS的な交流を通じてのやりとりが重要になってくると思う。botとかではなくて日々のネットライフをオープンに継続してる所を見てもらうことで、安心感を持ってもらうってことね。それは「実名」推進派が目論んでるような個人情報のデータがちりも積もれば金になるから「実名」サイトを推進するということではなくていつもどういう物に関心を持って、ネットライフを日々楽しんでいるのか知ってもらうということ。業者でなければ「実名」である必要もない。ハンドルネームやID名で充分。
2011.07.17
コメント(1)
出品タイトルが「1」という数字一個のみ出品URL ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e115830721商品説明も1という数字一個だけ商品状態:中古画像無し開始金額:1円スタートなのに入札数73で落札金額は6250円で終了「カテゴリー」は「BOSE」という「ヘッドホン」のカテなのできっとヘッドホンなのかなと予想してるのですが吃驚したのはこの説明状況でもここまで入札数が上がって最終落札金額が6250円になったこと。きっと「1」とは何なのか気になって入札した人多数なんだろうな「1」とは何なのかその謎を解く権利を落札者は落札したようなものだね出品者のアイデアの勝利
2011.06.25
コメント(0)
Yahoo!Japanがリアルタイム検索(twitter検索)を始めたヤフオクの出品物を出品説明ページからつぶやくと、検索結果にちゃんと反映される模様。これは便利。グーグルのリアルタイム検索との違いはグラフからの時系列検索ができないことだけど(いつその話題が盛り上がったのかがチェックできない)表示の軽さやヤフオクの出品物のつぶやきがすぐに反映されるところ「5秒度との自動更新」の自動停止機能 「再読み込み」など表示が軽くて使いやすいTwitterのリアルタイム検索としてはヤフージャパンの方が後発のサービスだけれどもヤフーの方が検索ツールとしては総合的に見たときに使いやすい。2つのキーワードを同時に検索する「and検索」も可能か。Good Job!
2011.06.17
コメント(0)
ヤフオク出品画面のボタンからtwitterに出品物についてつぶやけるはずなのだが・・・検索結果が出るときと出てこないときがある。そして検索結果に出てこないときの方が多い。TwitterのホームとTwiiter 検索とグーグルのリアルタイム検索の3種類で出品物を検索するとつぶやいた出品物の検索結果が出ないときと出てくるときがある。出てくる出てこないは出品物に関係ない普段のつぶやきでもよく起きている。Twitterのホームからの検索結果は「トップ」「全て」「リンク付き」の3種類に分かれてる。検索結果の横の「ツイート」の逆三角形を押すと検索結果を選べます。
2011.06.13
コメント(0)
「パスワード 頭隠して フル○ンだ」注:○の中に入る文字は「チ」ではありません。 プログラムの知識とか学校の授業のBASICですら憶えてないけど、数多くのサイトでそういう感じなのに気づいてしまった。そりゃログイン画面をいくら厳重にガードしても駄目なはずだわ。(特定のサイトの話では無く多数のサイトの話。先日までのブログ記事とは別の話) セキュリティの知識なんて「1.パスワードを長く複雑にする」「2.パスワードの使い回ししない」「3.セキュリティソフトを入れる」「4.フィッシングに気をつける」位しかないけど。 問題は「パスワードの桁数」、「パスワードの暗号化」、「ログイン画面」ではないってこと。もっともっと根本的なセキュリティ思想でずっこけてる。夏の電車で胸の谷間見られるのが嫌で、Vネックのシャツ避けて、タートルネックのノースリーブ着ていったら吊り輪掴む時に脇から少し下着が覗いてて、おまけにサイズ書いたタグが飛び出そうな状況先日それに気づいてしまった。 私はハッカーではないしプログラム用語などオークションの出品説明文の「改行」に使うしか使わないから、自分が被害に遭いさえしなければいい。いちいち他サイトの管理人に教えてあげる物好きでもない。最近忙しくてオークションの出品も画像を撮っただけで部屋の棚に放置してある位。ブログ更新も滞ってる。日々進化するハッカーとセキュリティ側のいたちごっこには知識的にまったくついてけない。これはセキュリティに関わる仕事に就いている人達が自分で気づかなければならない問題。ブログを読んでくれている人たちの為に防御方法を書こうにも書けない。防御方法はプログラムの知識はいらないし超簡単だけど、それが広まる前に悪用されるスピードの方が早いと思うから。そして私はこの問題を誰か別のセキュリティの専門家(「善意のハッカー」とかではない。ちゃんとセキュリティの仕事に就職して働いてる人)が気づいて取り上げるまでブログでこの問題には触れないことにした。 なぜって、セキュリティの改善には時間と知識の習得とコストがかかるから普通のサイトの管理人さんの多くはハッカーとセキュリティ側のいたちごっこに付き合ってられないだろうし、私も付き合ってられない。度重なるセキュリティ改善でサイトの利用料金が上がったりしたら嫌だ。追記:これはユーザーがパスワード変更しようが、パスワード暗号化しようが、パスワード使いまわさなかったり、最新のセキュリティソフト入れたり、キーロガーや無線LAN、フイッシングサイトにいくら気をつけていても駄目なケース。社員や派遣からの内部流失でもない。コロンブスの卵というか。まあそんな話。
2011.06.12
コメント(0)
19日にYahoo!JAPANの広報のブログについて書いたけど、「Yahoo!JAPANの登録情報の漏えいや、それによる不正アクセスの事実はありません」http://blogs.yahoo.co.jp/yj_pr_blog/19966817.htmlというYahoo!JAPANの広報のブログの文章がTwitterでは「不正アクセスの事実はありません」だけ抜き出されてTwitterのつぶやきの流れの中で流れて「不正アクセスは無い」とか、不正なログインがという返信が来たのに「不正アクセスの事実はありません」と発表したと誤解している人たちって多くないか。ヤフージャパンはYahoo!JAPAN内からの登録情報の漏えいによる不正アクセスの事実はないことを述べたにすぎない。そして外部サービスでヤフージャパンのIDとパスワードを入力した場合に外部サービスが利用しているサーバーのIPアドレスが表示されている可能性について話しているに過ぎない。そして外部サービスでヤフージャパンのIDとパスワードを利用するなら「OpenID」の事を話しているのでしょうが、それなら多くの人の報告書き込みにあがっているppp.dion.ne.jpやodnのIPアドレスでアクセスされているヤフージャパンのIDとパスワードを利用する外部サービスとは何なのかって話ですよ(「フェースブック」でないことは分かっています。その外部サービス名を公式発表すれば不安になっている人や上記の発表を誤解して怒っている人達は落ち着くはずです。)IDを持つユーザーにとってYahoo!JAPANのID漏えいが無いという話は信じるに値する情報はありません。なぜならIDを持つユーザーには内部セキュリティの情報は当然公開されないのですから。セキュリティ上そりゃそうだよね。代わりにYahoo!JAPANはユーザーのセキュリティの啓蒙に力を入れていてフィッシングサイトの漏えいを防ぐサービス「Yahoo!ツールバー」のフィッシング警告 機能を強化して、不正にログインされた可能性のあるIDは停止して、1.乗っ取られた場合にはメールで知らせる「ログインアラート」機能 2.「ログイン履歴」3.「ログインシール」の3つの機能を予防策としてユーザーに提供し 「パスワード管理の注意」「PCを共有する場所での注意」「サイトごとに違うパスワード」を設定することをユーザーに推奨してくれています。IDを持つ人にできることは、悪用された被害が出ていない今の時点では、ヤフージャパンの主張をうのみにして信じる事では無く、IDを削除してサービスを利用するのをやめるか、パスワードをもっと大丈夫なものに変更するか、パスワード突破されて悪用されたとき被害を最小限に食い止める作業をするかぐらいしかない。ネットのヘビーユーザーはこれに加えて「スクリーンキーボード」「キーロガー」etc言い出してドヤ顔しがちだけどインターネットのライトユーザーはその膨大なセキュリティの知識量についていけないだろ。「パスワード変更」って言われてもTOPページの「登録情報」からログインして変更することすら知らない人も多いのではないでしょうか。上記の幾つかの防御策の逆手を突かれる可能性もあるわけで(例:私がこのブログで過去に実例を度々指摘してるYahoo!メールに来るIDフィッシングメールなど・・・)「安心の為にこうしましょう」「安全の為にこうしましょう」「便利だからこうしましょう」というフレーズを出せば逆に人のセキュリティ意識は緩むと思う。公式サイトの提供するセキュリティサービス以外でそういうの利用しない方がいいと思うんだけどね。ヤフージャパンのIDがパスワード突破されてID悪用された場合に備えて、2008年の中国ハッカーの大量ID乗っ取り出品事件の教訓から言えることは「パスワードを変更して長くし防御力を高くする」「利用料金の支払いはクレジットカードではなく、銀行引き落としが望ましい。それも公共料金の支払い、ローンや他の支払いの引き落としが設定されてないヤフージャパンの有料サービスの引き落としに使うだけの銀行口座がモアベター」
2011.05.23
コメント(0)
オークションの出品アイテムの画像は撮ったけど、机の上に絶賛積み上げ放置したままでかけます。3日間ネットオフだと世の中の話題について浦島太郎になっちゃいそう。
2011.05.20
コメント(0)
1.ヤフオクの広報blogが「不正アクセスの事実はありません」と表明してるけどhttp://blogs.yahoo.co.jp/yj_pr_blog/19966817.html2.じゃあ、Yahoo!IDがID停止になって気づいて問い合わせたら、「第三者によるものと見受けられる不正なログインが確認できました」という返事が返ってきたたくさんの人達の書き込みはどうなの?http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305802990/の20番目の投稿や他の書き込みとかは?と考えてたら「Yahoo!JAPANの登録情報の漏えいや、それによる不正アクセスの事実はありません」とhttp://blogs.yahoo.co.jp/yj_pr_blog/19966817.htmlに書いてあるので,2のケースが実在してても何の矛盾も無い表明ですね。日本語のこういう言い回しって便利~。言い回しとしては「それによる」がポイント後日2のケースはどうなのかと問われても対応できる言い回し。Facebookはあれで良しとしてもdionのPPPは結局何だったのでしょうか。不正なログインと判断したら悪用される前にすぐにID停止してパスワードの変更を促す。今のところこの対応で正解だと思います。こうした処置を応じても2008年のID乗っ取り悪用多発が再現した場合に備えてユーザーへの対応を考えておく必要はあるかもしれません。ただ上記の発表の場合、現状の「ログイン履歴」を見てもユーザーにはどのネットサービスが関係あるのか、不正アクセスとの見分け方が分かりにくいでしょうね。
2011.05.19
コメント(0)
Yahoo!Japan ID(ヤフージャパン ID)でYahoo!Japan トップページでログインして、「メール」に入りページ上部のYahoo!メールの横にある「ログイン履歴」を押して→ログイン履歴が表示されたら、ページ右上の「拡張」を押してみてください。そうするとここ最近、ログインを試みたときに使った下記の物が表示されます。「端末情報(パソコンなら「パソコン)」「サービス(使用したYahoo!サービス)」「認証結果(ログイン成功か失敗か)」「IPアドレス(ログインしたときに使用したもの)」そして普段自分でログインしているIPアドレスと違うIPアドレスを見つけたら怪しいIPアドレスを、http://www.iputilities.net/の検索欄(左上の空白欄)に貼り付けて、青い「検索ボタン」を押すとグーグルマップが出てきます。グーグルマップ上の+ボタンを押していくとインターネットするときに使ったプロバイダーの近所の地図が出てきます。(私のPCのIPアドレスで試しに検索してみたときはプロバイダー住所と数百メートルの誤差がありましたが)「ログイン履歴」は60件までしか表示されないので、頻繁にログインしている人はパスワード変更した方がいいです。元々パスワードは他サイトと同じ物は使用して無いし短くも分かりやすいものではなかったけど、この事件の被害書き込みを見て念のために以前よりももっと長い桁でわかりにくいのに変更しました。これで、私のヤフーIDへの「不正アクセス」が起きた場合は「複数サイトでのパスワードの使い回し問題」「無線LANがどうのこうの」「短くて分かりやすいパスワード」という線は消える。モバイルしないから無線LANも使ってないし、パスワードもPCやツールに保存してないからね。パスワード生成サイトなどにも頼ってない。PSNも利用してない。不正アクセスはヤフージャパンが有名なだけにあちこちのハッカーから常時狙われているんだろうけど、最近、成功例が頻発してるとなるとやはりパスワードは念のために変更しておいた方がいい。今回のヤフージャパンの対応処置は「不正アクセスに成功されたら悪用される前にID停止」という適切な物。ヤフオクの出品者としてはID停止されると落札者との連絡に困るので事前予防が必要でしょう。(ヤフオク使用してない人もプレミアムやウォレットしてる人は事前予防にパスワード変更しておいた方がいいよ)
2011.05.19
コメント(0)
最近、Yahoo!Japan IDユーザーへの不正アクセスによるID停止が「ID乗っ取り」事件の時ほどではないけど少し話題になってきている。(ID停止はIDを使っているユーザーのIDが悪用されない為の処置です。不正アクセス→迅速なID停止でID悪用を防いでいるのは「ID乗っ取り」事件の教訓を生かしたナイス判断だと思います。そこで被害者達のネット書き込み情報から犯人がどういうルートでネットにアクセスしてるのか少しネットサーフィンして調べてみることにしました。【ヤフオク】ヤフーID停止中者が集うスレ Re.New!http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1274282878/の825番目以降の書き込みで話題になっています。投稿数が1000超えて過去ログ落ちで見れなくなったら「モリタポ」を50ポイント買うか、貰うか、貯めて閲覧してください。被害者達によると「odn」か「KDDI」(追記「dion」)経由でアクセスされているそうです。で、昨日書いたように被害者達の書き込んだIPアドレスから住所を調べて航空写真で見てみると「府中」「調布」「皇居」の家が無い場所「道路」「森」みたいな場所がでてきた。この住所検索精度を確かめるために、私の家のPC(ケーブルインターネット 無線LANではない)のIPアドレスで試してみると、住所精度(私の家と検索結果に約3.5kmのズレが生じた。但し、使用しているケーブルインターネットのプロバイダの住所と検索結果の距離のズレは数百メートルのズレにとどまった。やっぱりなー、航空写真で見たときに皇居の人家の無い森の中みたいな場所から不正アクセスが連発していること自体おかしい。ツアー旅行で京都御所の庭園見に行ったときは、あちこちに警備の人がいたし、見学に申し込みがいるこのような場所で不正アクセスする人がいるとも考えにくい。皇居内には公衆無線LANサービスも無い様だし、これは住所検索結果精度のズレか。それでは更に公衆無線LANサービスの地図倍率ドン!皇居に近い東京メトロ桜田門駅(東京千代田区霞ヶ関2-1-1)から5km圏内の公衆無線LANサービスでodnの公衆無線LANサービスが使えるのはオレンジのマークが付いた場所http://gis.e-map.ne.jp/standard/12415010/emapview.htm?ENC=MCckJob3%2BHgf6j4J212UVVT%2FvXaKguVO2kmFxQ6%2FefYReCe0qGHck3rwCxZWHooYxFoT7rKT0C8xC0E1gSDCTIkD%2FGTsqQzLf%2F0EjOimcL4pj0czFDOoOcNHCWsPaUCBWxx0okCOYA8ABoUlwcE9E55FzRHXPoM%2BVwBdp7LEgoqhTaWlzlexVKdFzMr5pXoeBJVp%2FLUizGhORlqVQKlBZ7XDfMzzGv307NZK7bcJ%2BL9jjBPaKV0K5hgxMNEJeczAO2dId1CwVAjcu6c0S81%2FRG3NwqRrGJNCxinWpAPnHflw8cgbXBv%2BvAuFxrkNB9GIM0H8URtqrCFOMvJwLUhiSyiB%2BwkLDatpIqlBuZPyUew23KGHA5Sulx9DTAR4AgBM2DdqpLCqlZGTA5JR4X3MlaA4LPiAl1E6X2jVVBjs%2Bj1W%2F5hRzPjtwwqTGKmtvYk2zLHtqw70qPqhBGB%2FvsYE2JhFHkRaPGVrk9q5kYEZIubjy1pbPlqQqgGKv8GTWSiZCFqjYA1ZtugrVx2lvV4jc6yHgZfw30YixAPltdmp5HA%3Dちなみに皇居の周辺にある他の公衆無線LANサービスはこんな感じhttp://wireless.livedoor.com/map/あとは府中競馬正門前駅からだと公衆無線LANサービスは少ないので特定しやすいかと。http://gis.e-map.ne.jp/standard/12415010/emapview.htm?ENC=JoSRzywZ5RubWtTsdW4v7pg8htts9DFHzG8lNTyLdL%2BXcFY1SnsQs%2BVdrJdpQ4BWULVOYFBfqG827DxxHjNyDDOad9ebvROBMxEx6uJgaqI1F0SaAuqVMabSuG%2BkWT09F9Q%2BC5xhyUrR%2BZILcdgULswXtO72OVKBymYR6oVHOHGg1zwGmzmEwIXt1iArfE2JIPアドレスが61や12で始まるのは千代田区内からが多い。被害者の書き込みによると5月5日 dion 218 5月11日 dion 61IDアドレスを辿っていくと千代田区が目立つ。この辺を犯人は5月上旬にうろうろしていたのだろうか。無線LANについては仕組みがぐぐってもよく分からないのでネットサーフィンツアーこれにて終了です。追記:無料でないサービスもあるので「フリースポット」を「公衆無線LANサービス」と訂正しました。
2011.05.18
コメント(0)
けいおん ローソンフェア ティーカップGET10時半位にローソンへGO!ナタデココのヨーグルトゼリーたいへんおいしゅうございました。対象商品のお菓子も美味しい。「ガルボ」「カレーのちライススナック」もぐもぐ。ホッチキスは2個あったけどスルー。自分用にティーカップ購入しました。「へうげもの」読みながらティーカップを鑑賞しつつ「ティータイム」やっぱりね。ティーカップは最後の1個しか残ってなかった。-------------------------------------------------------------------------ここ数日話題になっているオークションのIDへの「不正アクセス注意報」を発令します。なぜ「注意報」なのかそれはまだ被害者達のネットへの被害報告書き込みが小規模な事と、プロバイダが一つだけで東京に集中してるからすぐにこの不正アクセス事件は解決するかもという点で「注意報」と判断しました。以前の事件と違って出品のオプション手数料の被害報告書き込みはまだ見当たらないからね。悪用される前に停止されてるようなので。不正アクセスがあったかどうかはメールボックス上の「ログイン履歴」のIPアドレスに表示されます。、不正アクセスに使われたIPアドレスのネット被害報告書き込みの多くが日本の首都(「府中競馬場正門前道路」、「調布」、「東京の人家の無い森か庭園みたいな場所」(航空写真で調べてみた)の家がなさそうな場所」に集中してるから。デスクトップPC派でケータイやノートPCではネットしないから「無線LAN」とか「フリースポット」経由のモバイル機器のアクセスだと仕組みがさっぱり分からない。私の頭の出来ではここまで。そんなこと書いてたら眠くなってきた。
2011.05.17
コメント(0)
いまヤフオクでの短期人気アイテムはローソンXけいおんの唯のぬいぐるみ(数量限定)他の事に忙しくて外出する暇が無いので、教えちゃいますね。「けいおん」かあ、アニソンは好きだから「けいおん」のCDは2枚ぐらい買って聴いてる(曲がいいと思う)けど、アニメ「けいおん」は見たことない。5月17日から数量限定で発売される「ティーカップ&ゼリー(ティーカップの上にゼリーの容器がセット)で398円」というのはティーカップマニアとしては興味をそそられる。どこの陶器メーカー製だろうかという点で。スイーツとセットでこの値段なら欲しくなるね。
2011.05.10
コメント(0)
それは海外発送可の設定で日用品レベルの陶器を個人で出品すること。これに尽きる海外の陶器マニアは確かにガチで、知識もこちらが太刀打ちできないほど造詣が深くて学ばせて貰うところが多いけど陶器は運送中に割れやすいからSAL+保険かけとかないと送れない。保険かけてしまうと只でさえ高い送料がもっと高くなって敬遠されるしeBayで陶器に保険をかけずに送ったら割れた時重たい分送料だけで赤字どころか大損。SALは使えない国もある。かといって「船便」は届くまでに時間がかかりすぎるのでクレームの恐れがある。cmからinch,耐熱温度を換算する作業や厳重な梱包にも手間がかかる。発送方法と輸送地域ごとに郵便料金と為替換算の設定。手間と時間を考えたら、海外発送用に日用品レベルの陶器を個人が出品するのは愚かな選択。ヤフオクはハンドリング取れないルールだから、個人出品の陶器の海外発送は手間と時間を考えるとメリット無し。陶器を専門に出品してる人は慣れてるからいいんだろうけどね。eBayの情報商材やセミナー関係じゃないブロガーだからいえることだけど「海外発送ってそれなりに手間と時間がかかるから売れるメリットが手間や時間を下回りそうな場合はオークションでの海外発送依頼を引き受けるよりも国内の出品数を増やした方がいいよ。」SALでイギリスに送った陶器が割れたと報告があって以来、陶器関係はもう出さないと決めてたんだけど最近陶器に嵌りだして、いつも購入してくれる落札者が喜んでくれそうな陶器をついつい出品してしまった。自分でも「出品者として愚かな行為だなー」とは思うけど良い物が手元にあったら売れる売れない関係なく喜んでくれそうな人に見せて紹介したくなる。陶器のeBayへの出品って上記の作業に時間かかる。この作業のあおりを受けて今月ヤフオクには2品しか出品してない。というわけで他の人にはお勧めできない出品方法でした。
2011.05.09
コメント(0)
60億円台まで入札額が上がったので、いたずら入札や、記念入札の懸念から一端入札停止で、本人確認や落札できた場合の取引意思の確認の作業を行い4月25日17:00から入札者と確認が取れた四千二百万三千円で再スタートということでしたらhttp://topic.auctions.yahoo.co.jp/charity/2011sanrikuoki_ms/post_29/index.htmlさっき見たら入札額が420万9000円と再スタートからほぼ1/10近い額まで落ちていた。評価1000超えてた入札者も消えてる。そして現在の入札額は「Yahoo!ID」「予定している最高入札額」「名前」「住所」「電話番号」「メールアドレス」を入札前に連絡しなくてよい入札500万円未満での入札バトル。(この出品物は500万円以上の入札は上記の項目を連絡先メールアドレスに連絡してから入札してくださいという旨の注意書きがあります) この状況はかなりひどい。私が出品者としてこんな目にあったら、入札履歴から評価を見て一回でも落札者都合で削除の評価があれば「入札取り消し」て一番まともそうな入札者(評価数多数、グッズやコンサートチケット、又は高額品の落札評価)に辿り着いたら早期終了機能で落札権利確定するかもしくは、出品取り消し手数料払って出品やめて他のオークション(例えば「海外オークション」や「EXILE魂のチャリティオークション」みたいなスタイル)で出品しなおすような状況。そうはいっても個人と違って世界的に注目されてるオークションだから難しいか。入札金額関係なく入札者全員に本人確認したほうがいいと思う。終了が4月28日の19時0分ということですが、最終的な取引金額がいくらになるのか(あえて落札金額とはいいません)落札後にちゃんと取引してもらえるのかを注目していきたい。
2011.04.26
コメント(0)
佐伯市の某スーパーで食玩の「セルメダル」が2個(追記プラス食玩の「オーメダル」が3個)、同市内の某ゲームショップのおもちゃコーナーで中古の「オーメダル」を1個420円で10個くらい置いてあった。店の名前を出すと問い合わせの電話などで店が迷惑するといけないので出しません。佐伯市巡りしながら探してください。「セルメダル」は明日にはないかも。オーズには興味ないけど見かけたので。通りすがりに見かけただけなので種類とか聞かれても分かりません。----------------------------------------------------------------------YOSIKIのクリスタルピアノのオークション再開は四千二百万三千円から再開の筈でしたが、今現在の値段は三千一万五千円か。だいぶん、下がちゃいましたね。---------------------------------------------------------------------ヤフオクの「みんなのチャリティオークション」に1品出品しました。ストアでない個人でも落札金額の10%もくは全額を寄付するチャリティーオークションのコーナーに出品することができます。「義捐金ショーケース」だと1日につき寄付100円+消費税5円の支払いですが、「みんなのチャリティオークション」は不用品が売れた場合に寄付すればいいので、無料出品回数が余っている人や余ってない人も出品手数料の無料日に出品すれば、出品手数料がかからないので売れなくても損をせずにチャリティーオークションに参加しやすくていい仕組みだと思う。http://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/function/post_309/確か楽天オークションでも「チャリティオークション」に参加できたような。楽天オークションでは落札金額の50%を寄付できるチャリティーオークションへの出品参加は4月30日までですね。参加説明は↓のURLに書いてます。http://auction.rakuten.co.jp/event/sell/cp/donation/japan_1103/
2011.04.25
コメント(0)
ヤフオクで開催されている東北大震災のチャリティーオークションの大本命X JAPANのYOSHIKIのPiano(ピアノ)があまりの入札金額の上昇に、一時停止された。中止ではありません。http://topic.auctions.yahoo.co.jp/charity/2011sanrikuoki_nt/post_02/index.html「記念入札」や「いたずら入札」による「吊り上げ」をほのめかす書き込みがネットのあちこちに目立ってたし、過去のヤフオクのチャリティーオークションでも高額入札だけしてお金を払わないいたずら落札が横行してたので、ヤフオクも入札者の身元確認するのが大変なよう。チャリティオークションの高額入札者には落札前に電話かけて、住宅地図みて確認とった方がいいですよ。いたずら落札では存在しない架空の住所と他人の電話番号教えてくる人がいるから。Yahoo!オークションのルールでは次点落札者は、落札に同意するも拒否するも自由に選択できるからhttp://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/deal/deal-29.htmlルールの隙を突いて「記念入札」と言い換えた高額の「いたずら入札」が過去のチャリティーオークションでは頻発してきた。ハイチの大地震の復興チャリティーオークションの時もそうでした。http://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/safe/yahoo_japan_id/この時の不正入札行為に対する処分は246IDの利用停止と、特に悪質な6IDのID名 公開という処置に留まったため『ヤフオクいたずら入札者達に嘗められちゃっているんじゃないかなあ、チャリティーオークションを「誰が第1位落札者になってしまうかのチキンレース」や「記念入札」の場と勘違いしてる人が多いのでは』という感想を持っています。 有名人なら入札金額が上がればいい宣伝になるかもしれませんが、いたずら落札の結果、最高入札金額と実際の取引金額とあまりに乖離してしまったら冷笑の的にもなりかねない。 対策としては今回はもう入札者がいるので無理ですが、次回からのチャリティーオークションにはペニーオークション制を導入してみるのも一つの手かも知れませんよ? 消費者問題として取り上げられることの多いペニーオークション制ですが、あれは運営者=出品者だったから入札の公平性が明確では無い所に問題があった訳で。それがあるからこれまでこのブログでは「ペニーオークション制」について語らなかったのですが、制度を改良すればいいかもと昨今のチャリティーオークションへのいたずら入札の多発を見て考えるようになってきました。 有名人のチャリティオークションでペニーオークション制での入札の公平性をオークション運営側が監視するという形なら別に問題にはならないと思う。 ペニーオークション制は入札の度に一定の料金を入札者が支払うという方式です。「ちょBidオークション」のように入札の前に入札に必要なコインを予め買ってもらうという方式をとれば(ちょBidオークションの場合現在は1入札につき1コイン=75円)いたずらも減って今までよりも最終落札金額よりは低くなると思いますが、多くの人に入札してもらえる可能性のある有名人のチャリティオークションには向いている制度だと思います。 下手に「即決価格」等にするといたずら落札は狙われたら回避できません。そういう意味では一般人の出品にも「即決制」「オークション制」に加えて「ペニーオークション制」も選択できるようにしてみればどうでしょうか。需要があって人気のある商品限定であれば充分成り立つと思います。いたずら入札されても出品者には入札されればされるほどいくらか入りますし、ヤフオクがシステムを管理しているので出品者側に相場操縦の疑惑はかかりにくく、入札者は安値で手に入れるチャンスが増えます。(カタログ画像や画像無し、画像盗用の出品物には使わせたら駄目な制度ですが)
2011.04.20
コメント(1)
ある日私は評価がそれほど悪くなく評価数もある落札者へ、旅行前だからと入金前に先送りしてしまいました。旅行から帰ってくると、その落札者は突然嫌がらせ落札に目覚めて私が出品していたジャンルの出品者達に無差別に一ケ月・20回以上集中的にいたずら落札をしかけて、他の人から先送りしてもらった落札物の代金も支払っていなかったので詐欺と評価に書かれ、ヤフオクにID停止されていました。もちろん私の落札物への代金も不払いです。相手側がID停止により取引ナビが使用できない状態に陥ったことから、取引続行不能と判断して出品物の返還を求めることにしました。 まず、取引ナビで相手が書いてきた電話番号に電話します。RRRRR・・・「うちは○○ではありません。」「そうですか。電話番号はXXX-XXX-XXXXでお間違いないですか?」「そうです」「住所はXXXですか」「全然違います」オークションの落札者がこの方の家の電話番号を騙っていたずら落札や落札品不払いを行ったことを告げて電話を置く。 次に住所を調べます。落札者が伝えた住所の末尾○-○○は存在しない番地です。この区画は一つ前の数字の番地までしか存在しません。 しかし、荷物の追跡番号では到着していて、他の出品者も「取り込み詐欺」の被害に遭っているということは?私は3つの可能性を考えました。1.運送会社のその区画への配達人が落札者である可能性2.別人の住所を指定し、別人の住所前で張り込んで家人が出てくる前に受け取る可能性3.近所に家があるとりあえず、「ある特殊な資料」を取り寄せました。この同じ区画の違う番地の一軒屋に同姓の方がお住まいのようです。ですが、航空写真を見るとここには隣の駐車場とマンションに挟まれた空き地でした。2か3の可能性が大だと思っていましたが、1の可能性も考慮しなければならなくなりました。運送会社に電話します。RRRR・・・「届け先の人が架空の住所を教えてきたので、「誤配」で戻ってくるはずなのですが到着しているようです。もしかしてこの同じ区画の同姓の方の住所に「誤配」していないか配達した人に尋ねてほしいのですが、この同姓の方の住所は地図では存在しますが、航空写真で見るとなぜか空き地なのです。確認をお願いします。」翌日にはすぐ報告がきました。届けたのはやはり同じ区画にある同姓の方の家で、この種の荷物をいつも届けているから憶えている。航空写真には載っていないけどこの空き地には家が存在しているという報告でした。配達人に疑いがかからないように「誤配」の調査を依頼した経緯を説明して感謝の意を伝えてもらうようお願いして電話をおきます。 本当の住所を突き止めたこととヤフオクでの振る舞いを見て不払いの出品物の返還を求めることと電話での謝罪だけを要求した手紙を書き、追跡できる発送方法で手紙を出しました。 手紙の到着数日後、ランチのコロッケもぐもぐしてたら落札者から電話で「支払ったと思ってた」「引越ししてたから云々(そもそも番地が架空住所と他人の電話番号)とあくまでも「いたずら落札ではない」と誤りつつ言い張るのでいたずらだと明白なことは指摘して謝罪と不払い出品物の返還だけしてくれればいいといったらと「手紙を読んで迷惑料(そんなもの要求してない)と出品物は既に郵送しました。」と謝罪して出品物を郵送で返してくれたのでこのオークショントラブルはこれでおしまい。迷惑料は受け取る気しないので東北の地震災害に寄付します。後で脅し取られたとケチつけられたら嫌なので。「いたずら落札ではない」「支払いしたと思ってた」で押し通すのは、「地図に存在しない架空の番地」「他人の電話番号」「他の出品者にも不払いで詐欺と評価に書かれる」の3連続では無理があるし、ID登録削除してもやってきたことはネットのキャッシュやページの保存で残るんだよね。不払い出品物が帰ってきたので、私はそれで満足してこの点に関しては指摘しなかった。不払いの出品物を返してもらうことが最大の目的であって、個人情報をネットに晒したりして恨みを買うのは上策ではないからね。 傑作なのが、返却してきた出品物についてた謝罪のメモ書きを裏返してみたら、髑髏にXと十字架のマーク。ここまで根性入った嫌がらせには思わず笑ってしまった。東北大震災の時も変わらずにいたずら入札つづけてたいたずら落札者だけのことはある。この一枚の髑髏のメモ書きからだけでも、どこのマイナーなレジャーランドでこのメモ買ってきたか位は察しはつくよ。このジャンル、ヤフオクでのいたずら入札が多いどころか、とあるオークションはしないと宣言してる店舗販売業者のブログにまで脅迫の書き込みやネットでの誹謗中傷が蔓延してるんだよねー。コレクターの物欲って時に歪んだ方向にいくねという。
2011.04.19
コメント(5)
Yahoo!Japanのチャリティオークション攻略法過去の有名なグッズや有名人のチャリティオークションには「記念入札」「ひやかし入札」「いたずら入札」などの他の人々による入札妨害の罠で値段が吊りあがることが多かった。「記念入札」・・・買える値段ではないけど思い出に入札する。(落札して取引しない場合はオークション妨害)「ひやかし入札」・・・そこまで購入意欲は無いけど入札する(落札して取引しない場合はオークション妨害)「いたずら入札」・・・最初から取引する気など無い(オークション妨害)そういうのを避けて適正な値段で落札する方法それはオークションが始まった開始日でオークション妨害による吊り上げが多数発生する前に、自分がその出品アイテムに対して払える最大金額(落札金額+送料+送金手数料)で1回だけ入札して後はオークション終了するまで見ないことです。ヤフオクでは現在金額より低い金額では入札できないので、値段が吊りあがる前に自分が払える最高金額を入札して後はいたずら入札で吊りあがった落札金額が次点落札者の拒否と共に自分の入札金額まで下がってくるかどうかを待つ。もちろん自分より本気で高く入札した人がいたら落札できませんが、吊り上げによるオークション妨害に惑わされずに適正な値段で落札するチャンスを掴むには、これが最適な攻略法だと思います。
2011.04.19
コメント(0)
海外オークションのeBayでは日本を支援するため、有名人や出品者達がチャリティオークションを開いてくれてます。ありがたいことです。そんな中、Yahoo!Japan オークションに東北大震災チャリティーオークションに大本命が登場しました。それはXJapanのYOSHIKIのクリスタルピアノです。海外からも入札可能ということでオークション終了日まで残り6日の現時点で既に6000万円突破しています。今までYahoo!Japanの有名人や有名グッズのオークションは「いたずら入札」による「吊り上げ」の被害に散々遭って来た訳ですが、今回の入札履歴を見る限りでは本気で取引する気のある入札者も多いかもしれません。今回は海外からの入札も可能なので、海外の富裕層がどのくらいの値段で入札してくるかが落札金額のキーポイントになりそうです。 いろんなチャリティオークションで「吊り上げ」や「いたずら入札」、「度重なる次点落札辞退」によって、落札金額と実際の次点落札者取引金額との乖離が大きくなりすぎた場合は「有名人のチャリティオークション」等についてはともかく過去にあった「エヴァのギター」などの有名グッズのケースでは今後「入札保証金制度」を導入したり、「ペニーオークション制」にしたほうが良いかもしれません。 追記今回のチャリティオークションは今までのとは事情が違います。海外からの入札も可能なのでこの出品物に取引する気の無い高値で「吊り上げ」して面白半分にいたずら入札するという行為は東北の震災の為に入札してくれている海外のXJapanファンの入札金額を不当に「吊り上げ」るオークション妨害のみならず、日本のチャリティーオークションに参加してくれてる海外の人々の善意を踏みにじるに等しい振る舞いです。日本のXJapanファンにはそんなことをする入札者はいないと信じたい。
2011.04.18
コメント(0)
「RO浄水器」マイナー過ぎて、ヤフオクでもそんなに品数が出品されているわけではありませんが。
2011.04.02
コメント(0)
ミネラルウォーター(昨日品薄 今日完売)ホッカイロ(使い捨てタイプはゼロ)水を使わなくてもレンジで調理できるレトルトパウチのご飯やおかゆ(なぜか赤飯は売れ残り)インスタントラーメンや焼そば(売れてるけどまだまだ在庫はある模様)ティッシュペーパー(数量制限されてた)トイレットペーパー(数量制限されてた)トイレットペーパーが切れそうだから1個買ってきたけど和式はともかく洋式の方は「ウォッシュレット」だった買いだめしなくてよかった。おばちゃん達ががんがん、レトルト食品やペーパーやペットボトルを買い物籠につめてる。
2011.03.25
コメント(0)
出品しようという気にはならないなあ。水は運ぶの重いし、買いそびれた人に恨まれて嫌がらせされるのやだし。ウィスキーで割るなら六甲のおいしい水が好きだけどこの前飲んだクリスタルカイザーも後味さわやかで美味しかった。
2011.03.23
コメント(0)
東北の大地震で発送を一時的に受付停止・送付遅延の恐れがある地域が広範囲で発生しているのでしばらくの間はオークションの出品・発送する前に下記の運送会社の告知をご覧ください。クロネコメール便・宅急便http://www.kuronekoyamato.co.jp/info/info_110311.html郵便物・ゆうパック・ゆうメールhttp://www.post.japanpost.jp/whats_new/2011/0312_03.htmlはこBOONhttps://www.takuhai.jp/hacoboon/jsp/ypuser/information.jsp
2011.03.13
コメント(0)
今日と昨日、南大分の用事でのついでに、南大分方面にある大きなアニメゲームマンガフィギュアのリサイクルショップ2つに寄ってみたらオーメダルがたくさんあった。店名はモンスターペアレントからの電話の問い合わせが殺到して店に迷惑がかかるといけないから書かない。値段は1軒目が1個525~630円、オーメダル03は4200円、何かよく分からないベルトもいくつか。2軒目は1個500~1000円 こっちの方が在庫多し。あとはトイザラスのチラシに時々載ってるね、先月末オーメダル03の広告が載ってたよ。今月のチラシまだみてないけど。webチラシだからトイザラスのホームページで県の店舗情報にアクセスすれば分かるから、チラシ見て広告に載ってる時は行って並べばいいかも。並びたくない人はリサイクルショップかヤフオクで買えばいい。なぜ書くかというとオーメダルに興味は無いんで。品薄の構図には興味があるけど。このブログを読んでくれた人達へのサービスです。
2011.03.03
コメント(0)
予約で確実に手に入るルートがある人の話は置いといて今日から一週間ばかりヤフオクで入札がヒートするのは3DSとオーメダル03だろうな。どっちも買う予定無いけど。3DSはeBayで日本バージョンが即買価格で39000円くらいで早速出品されてたね。
2011.02.25
コメント(0)
トップページで検索欄に品名を入力して検索すると「もっている」「ほしい」「あげる」「いいね」「ください」が選べるようになるので。「あげる」を選んで必要事項を入力。
2011.02.22
コメント(0)
久しぶりにeBay(海外オークション)を覗いたら仮面ライダーオーズのオーメダル01&02セットが日本より高く海外オークションのeBayで売れているのを発見。ttp://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&hash=item3f0737d9bc&item=270704040380&nma=true&pt=LH_DefaultDomain_0&rt=nc&si=IeoBJyeWfMcC2Hhrp46LFYWevhE%253Dオークション形式だと落札金額51ドル(米ドル)、入札中だと49ドルのもあった。スゴイネ。49ドルの落札金額はウォッチしてないからしらないけど。日本でのオーメダルの供給が過多になったら転売ヤー(転売屋)さん達はeBayデビューしてみたら?売り時逃してから出品して手数料分損して文句言われても知らないけど。出品は自己責任で。--------------------------------------------------------------------オーメダル騒動で良かったことと言えば町のおもちゃリサイクルショップ兼ゲーム屋さんに仮面ライダー特需ぽい感じでブームが始まるまでかなり在庫が溜まってた安値の仮面ライダーのおもちゃやトレカがかなり捌けてることだろうな。寂れた町に少しだけ景気のいい話だ。
2011.02.17
コメント(0)
バレンタイン最強伝説ゴティバヤフオク(Yahoo!オークション)でゴティバのチョコレート(定価1575円)に一粒3000円以上の値がついている。http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e111951365チャームついてて可愛いものね。自分チョコ用の入札かな?
2011.02.14
コメント(0)
たまごっちの時代から現在の状況までで転売について印象に残った光景をピックアップ王様の耳はロバの耳~仮面ライダーオーズのオーメダルの転売屋(転売ヤー)を批難しつつ「ここなら定価で買える」とちゃっかりアフィリエイトの広告をブログやホームページ、twitterに貼り付けて転売屋を嫌う人達を誘導してリスクゼロで金儲けあるある探検隊~、あるある探検隊~(注意:楽天マッチング広告は楽天広場が自動でブログへの広告を選んで表示しているのでライダーのおもちゃの広告が表示されても、それは私の意図するところではないです。ブログ主は広告を外せません。)子供が買えないと文句をいうのなら、まずその文句を言う大人の玩具ファンが流行が過ぎるまで買い控えてあげろよあるある探検隊~、あるある探検隊~同じのを遊ぶ用と保存用に2個買ったら、それだけで批難される(遊ぶ用とは別に保存用にもう一個買うのは未開封マニアにとっては基本中の基本)あるある探検隊~、あるある探検隊~転売屋でないフリをして、掲示板やファンの売買ホームページで売る人達あるある探検隊~、あるある探検隊~転売屋を避けて、売買掲示板やタウン誌の売ります・ゆずりますコーナーを利用したら詐欺だった。あるある探検隊~、あるある探検隊~ある人達がtwitterで転売屋に呪いをかけようとしたら、転売屋は既に呪い対策(呪い返し対策)済みだった。あるある探検隊~、あるある探検隊~転売していたずら落札者に住所氏名をネットに晒され小規模なネットストーカー集団の被害に長期間遭う。あるある探検隊~、あるある探検隊~「苦労して手に入れた」とネットで見せびらかすと、一個譲ってくれと定価厨が交通費も出すそぶりも見せずに書き込んでくる。あるある探検隊~、あるある探検隊~オークション外の小売店で販売されている時点で既にプレミア価格あるある探検隊~、あるある探検隊~転売屋がいようがいなかろうが、それ以前に有名出版社発行ではないから絶望的に供給数が足りてない。再版は確定だけど水物だから3版は分からない。慌てて自分が読む用を1冊取りおき予約。特典は無いからアニメショップが近所にある転売屋から買う。プレミアついても交通費3000~10000円かかるよりはまし。(これは自分のこと)あるある探検隊~、あるある探検隊~twitterで転売屋にいたずら入札宣言 誰も見ていないと思いきや 見ている人は見ていて・・・あるある探検隊~、あるある探検隊~度重なる落札後のバックレやいたずら入札にキレた出品者がバックレやいたずら落札に対して落札者達のIDとフルネーム、取引状況とその悪質性を客観的にリストにしてオークション外のサイトにて公表。ばっくれた落札者は名前を晒されて困ってた。あるある探検隊~、あるある探検隊~オークションで「正義」の名の下に暴走する粘着気質な人達(何をやらかしても「正義」の名の下に正当化する人達)に目をつけられると出品にしても落札にしても厄介なことになる。あるある探検隊~、あるある探検隊~そこで楽天オークションの「匿名取引」ですよ。とたまには楽天広場のブログサービスを無料で使わせてもらっているので楽オクをヨイショして終わります。
2011.02.14
コメント(0)
私の家から一番近い日本四大都市の中心街に行ってその地域でしか売っていなくて通販してないものを買い物するには特急列車とバスで往復6時間(交通機関の待ち時間は省いてます)往復交通費が1万円かかります。平成22年の全国最低賃金が時給642円(http://www2.mhlw.go.jp/topics/seido/kijunkyoku/minimum/minimum-02.htm)とすると642円X6時間分の賃金=3852円。3852円ー落札したときの送料と送金手数料<往復交通費一万円の場合には転売屋に入札して購入するメリットが生じる。転売屋から購入するメリットの分岐点時給X販売している小売店までかかる時間=ααー落札したときの送料と送金手数料<販売している小売店までの往復交通費の場合だから販売地域から遠くの地域にお住まいのライバル入札者が、「どうしてもこれ落札したい」と考えたら値段は上がります。以前のヤフオク(Yahoo!オークション)ならライバル入札者が出品していれば、出品ページでライバル入札者の都道府県を知ることができたのですが、現在はライバル入札者の都道府県名はわからなくなりました。地域間の交通費格差(例え数百円でも)があるかぎり転売屋がいなくなることはありません。転売屋に入札しない場合は「買い物代行」という数百円~数千円のサービスや「個人売買サイト」という手段もありますが詐欺も多いです。この手の中・小規模の転売屋をまとめて集めて全国一律送料にして上手くやっているのがamazonのマーケットプレイスのビジネスモデルです。最近では人気のあるオークションアイテムに購入する気の無い悪質な入札を「爆撃」とかいって、全体での相場を吊り上げて最適な価格での落札を妨げて置きながら転売屋けしからんという論調の方も数例見かけますが、本当に落札する気のある落札者に相場の吊り上げで損をさせておきながらどの口でそういうことが言えるのか理解しがたいです。ああいう傾向のいたずら入札する人は、転売品ではないチャリティオークションや公式のオークション、定価とまったく同じ金額でも、定価の半額以下からの開始価格でも流行のアイテムを見つけると嫉んでいたずら落札して落札後に音信不通でばっくれるか、悪評価や嘘の違反申告をしてるのが通例です。で、注意しても何かしら正当化して開きなおるのですよ。http://plaza.rakuten.co.jp/beans/diary/201001230000/------------------------------------------------------------------転売屋から定価以上で購入したくない場合の方法「ブームが過ぎ去って在庫になり相場が投売り状態になるのを時間の経過とともに待つ」→これだけ他にはメーカーに再販(復刻)のお願いをみんなでするとか。抽選で1名様などという余程のレア物は諦めてください。家計に響かない程度に自分が出してもいい最高金額を入札したら出品終了まで忘れるのがいいです。運良く他に誰も入札してこなければ良し、高額更新されたら自分の現在の身分にはそぐわないアイテムだっただけのことです。名画に例えればゴッホの「ひまわり」だって誰でも手に入るものではないでしょう。ブームが過ぎ去るまで我慢できないと文句いうのは身の程をわきまえない只の我侭なんじゃないの。パソコンだって最初は高額で庶民に普及するまでにはかなり時間がかかったし。生活必需品ならともかく趣味のアイテムや嗜好品で資本主義社会の序列を否定されてもなあ。皆が何でも平等でなければならないというのはおかしい。少なくとも転売屋は皆が働いてたり勉強してる時間に予約情報等の情報を探して、ネットを徘徊しているわけだし売れ残りリスクもある。予約しわすれて入札した人は転売屋に、入札者が予約できなかった時間+出品者がネット徘徊して予約情報を探す時間+出品者が購入にかかった時間と落札から発送までのPC(もしくは携帯)に使った時間分の電気代+梱包経費+落札手数料を付加価値として認めて入札しているってこと。 「時は金なり(タイムイズマネー)」って昔からいうものね。落札者は取り戻せない過去の予約失敗の時間を入札して「お金」の魔力で取り戻してる。ふと思ったけど、「お金」の魔力で悩み事を解決する魔女っ子とかいたら嫌だ。予約しそこねちゃった→大丈夫、お金の魔力で悩み事解決→○万円で買い取りますと書き込む。-------------------------------------------------------------懸賞とか一番くじの相場については気が向いたら書くかもしれないし書かないかもしれない。[2月11日に追記]転売屋から買いたくない人へ 仮面ライダーのオーメダルなら大分県佐伯市の「あべでん」という中古ゲームショップに中古が1個420円で8個ガラスのショーケースに入れられて販売されてたよ。昼前に見たからもう行っても売り切れてるかも。そんなに欲しいものなら高速使って佐伯まで買いにいけば?既に売り切れてても文句は言わないでね。
2011.02.08
コメント(0)
霧島の火山 新燃岳の火山灰がYahoo!オークション(ヤフオク)に出てるぞー。新燃岳火山灰 都城市採取http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/139401456500gまでのご希望の量(既に入札有り)27日採取発送はクロネコメール便かエクスパックどちらかというと火山灰より火山の鉱石の方が売れそう。地学とか好きな人におすすめ。写真なども良いものはオークションで画像素材として売れたりするんですよ。風景写真がついた絵葉書などもいいいんじゃないかな。追記:オークションの結果は数人の入札が入り落札金額は820円でした。
2011.01.28
コメント(0)
チャリティ等の公式オークションは、Yahoo!オークションの運営は高額のいたずら入札者に対して対応することもたまにはありますが、一般人の話題性のある出品への高額いたずら落札の集中については落札前に事前対応してるのはまだ見たことがありません。そこまでチェックはしきれないと思う。話題性があって高額入札が見込めるオタク系やアイドル系の出品物を即決で出すのは無用心です。落札後に出品者の連絡を無視するか、理由をつけて支払いを引き伸ばし落札手数料の期限を越したところでトンズラして、出品者に高額の手数料を負担させるか、土日を除いて5日間以上無視して話題性が落ちて再出品しても高額落札を見込めなくするのが、いたずら落札する人達の手口です。後、高額で話題性のあるオタク系やアイドル系の出品物は落札者の「代金引換」での支払い要望の申し出に出品者が応じるのは危険です。なぜなら、不在のふりをして一週間以上受け取らずばっくれるので出品者は往路の送料を損した上、再出品しても話題性が落ちて高額落札が見込めなくなるからです。こういうものを出品するときは、即決にせず「早期終了あり」を設定して「評価の低い人」「一度でもキャンセルしたことのある人」「落札専門」「評価の内容が悪い人」は終了前に入札削除して「評価3桁以上で悪い評価0なおかつ継続的に出品している人、ブログやFBなどでネットでの活動が明らかな人」にそこそこの値段で早期終了して落札してもらい「支払い分割」「連絡遅延」「代金引換」「支払いの先延ばしのお願い」等を落札者が行ったら、待つだけ時間の無駄さっさと削除して次点に回すのがいいです。
2011.01.12
コメント(0)
Livlis(リブリス)攻略 その1(参加登録編)「Livlis(リブリス)http://www.livlis.com/」とは招待制の不要品プレゼント&プレゼントリクエストサイトリブリスメンバーが家庭の不要品をプレゼントしたり、リブリスメンバーの家庭の不要品を「ください」で貰ったりするサイト。今日から3回に分けて解説します。リブリスに参加する人の事を私は勝手に「サイトメンバー」と呼んでます。。リブリスには誰でも参加できる訳ではないです。インターネット上でコミュ力ある者だけが「Livlis(リブリス)」招待状を手にすることができます。追記:その後、「招待制」から「登録制」に移行したためネットで他人に話しかけることが苦手な非コミュの人も参加できるようになりました。(ここでいう「コミュ力」とはtwitterに登録して、知らないIDに「Livlis(リブリス)」招待状戴けませんかと尋ねてみる程度の物です。)登録手順1.話したことも無いLivlisに参加しているtwitter(ツイッター)IDに「招待状戴けますか」とtwitterで尋ねて見る。2.OKが出れば、あなたは招待者のtwiiter IDをフォローする。3.招待者のtwitter IDから招待状がDM(ダイレクトメッセージ)かメールアドレスに届いているはずです。4.招待状から「Livlis(リブリス)http://www.livlis.com/」にログインして登録。(注:すごく頻繁につぶやく人に紹介してもらうとtwitterのタイムラインを見るのがしんどくなります。招待状貰うと心情的にフォロー外しにくくなる)「ください」で貰ってばかりだと10回も行かずに参加ポイントが尽きる(「ください」は1回13ポイント消費)ので、自分も何か他の人が欲しそうな物をあげたり(実際に「あげる」と10ポイント貯まる)する必要があります。初期ポイントは確か・・・忘れた。他にも初回に限り、参加ポイントを貯める方法がありますがこれはまた次の話に。このリブリスで楽オク、いや「楽天オークション」さんのtwitter IDが欲しいものを3万円まであげますというキャンペーンを行ってます。http://www.livlis.com/items/show/id/13430/?id=aNcFo9&user_id=12680&action_id=5&item_id=13430&inflow_id=1楽天広場内では私は招待状を配らないと決めてるので、応募したい人は招待状を他の人から貰って「ください」で応募するといいんじゃないかな。
2010.12.30
コメント(0)
全1031件 (1031件中 1-50件目)