ビーンズマーケット

ビーンズマーケット

2007.02.05
XML
カテゴリ: 掃除・片づけ
今年に入ってから “溜めない女”を目指せしている まめ嫁。。


のんびりマイペースですが・・・ヾ(;´▽`A``

溜めない生活を始めてから、朝の10時ごろには 殆どの家事が終わってしまい。

以前 読んだ掃除の本の中に 部屋を思い出してイヤな気分になる場所。
扉や引き出しを開けるのが イヤな気分になる所は
大体 整理や掃除ができてなかったりする。。
そこには、運気を下げるマイナスの気があるそうで・・

↑コレを思い出して、押入れや物入れなど 気になった所から

で、要らないモノは捨てたり、使い勝手を良く出来る様にしてました。

例えば・・・
どうも、便利そうだからと、100円ショップで
↑こういう 小物入れやダンボールで出来た小物入れを見つけると買ってきて
整理してまして・・(● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり
でも、置いてる場所が 戸棚の中だったり、物入れの中なので、

扉を開ける→引き出しを開ける。。と、2度手間。。(ーー;)
奥行きのサイズも考えず買って来てるので、小物入れの前に何か置いてたりすることも
しばしば・・・そうなると、3度手間!(笑)

使い勝手より、見た目だけで 整理していて、整頓ができてなかったと反省。。
| 柱 |ヽ(-.-;) 反省・・・・・



最近始めた 新たな掃除は、書類!
・・・って、言ってもレシートと家計簿。

新レシート貼るだけ家計簿

↑この家計簿を毎年買ってて、こまごました事記入せずに レシートを貼るだけ♪
合計金額を計算するのは面倒なので、そこは家計簿ソフトで・・
何処までも 手抜きでした。( ̄o ̄;)ボソッ


しかも、この家計簿1年終わる頃には物凄い分厚さになります。(*≧m≦)
それが何冊もある我が家では 過去の家計簿だけで、ダンボール1箱。
2~3年経つと、レシートのインクが消えてきて 真っ白になってるものも・・・ヾ(;´▽`A``

過去の分なんて、全然見ない。。
でも、過去の家計簿達。。どうも捨てられない。。(ーー;)

せっかく家計簿ソフトがあるので、PCに全部入力してしまえば、
ダンボール1箱分 空きスペースが・・

こちらもコツコツ入力やってます。うふ♪(* ̄ー ̄)v

後 1年半分位で終われそう。頑張るぞ~~~(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!


「捨てる!」快適生活

↑この本。モノを捨てようか、どうしようか悩んだ時に参考になります。

本の中に、“プロが計算した いくつあれば間に合うの”
(バスタオルやタオル類の枚数や お鍋の数など書かれています。)

我が家。。ここに書かれている数とは 程遠い位に何もかも 数が・・・
これも、コツコツ 減らさなきゃ( *´艸`)












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.05 19:50:01
コメント(10) | コメントを書く
[掃除・片づけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: