ビーンズマーケット

ビーンズマーケット

2008.01.21
XML
昨日 とっても寒かった。。ひゅうぅぅぅ (寒 ̄i ̄)彡冷彡冷彡

手は 冷えたようで、手全体が“しもやけ”になってしまった まめ嫁です。(ToT)

それでは 続けて。。

1月11日 ダンナ様 新年会。。
年末の忘年会より 新年会の方が多いみたいで続いてます。。。(~_~;)

1月12日
080112
メニューは 陶板焼き。ほうれん草のおひたし。ポテトサラダ。高野豆腐の卵とじ。

1月13日

ルク・スチーマー
(¬w¬*)ウププ  我が家のココット・ロンドのシルバーつまみとスチーマーのシルバーが一緒♪
匂い移りが気にならない食材なら 下のお鍋で茹で物や煮物しながら スチーマー使えるかも??
080113
メニューは 小松菜の煮物。
 に載ってた
“春野菜の真砂炒め”←今は冬なので 野菜はアスパラガスのみ!!(笑)
 に載ってた
“ブリ大根バルサミコ風味”←バルサミコで初めて魚を煮たのですが、さっぱりして 美味しかった♪

1月9日 分で紹介した 沖縄料理屋さんで食べた“豚バラのどて焼き”早速作りました。v(*^。^*)
スチーマーの写真の左上の方にかすかに写ってる ルクのお鍋♪
4時間程 コトコト煮込みました。 とっても美味しかった♪

1月14日 ダンナ様 飲み会♪


080115
この日は イタリアンな気分だった まめ嫁。( *´艸`)
メニューは 鶏モモのスパイシー焼き。サラダ。ガーリックパン。

野菜のカルボナーラー。←作り方は コチラ
この日は ベーコン。エリンギ。ジャガイモ。玉ねぎ。を使いました。

そして。。コレを作ってみたくて
オリーブオイル煮?名前を知らないのだけど、イタリアンのお店で食べて気に入った一品♪
たっぷりのオリーブオイルに“にんにく”と“唐辛子”を入れて 魚介類を揚げると言うより煮る。
熱々で食べると とまらない。(笑)

鶏もものお皿に 茹でただけのマカロニ。これに野菜のカルボナーラを乗せるとカルボナーラ♪
オリーブオイル煮をかけると。。ペペロンチーノ♪色々楽しみました。(¬w¬*)ウププ

1月16日 この日は 近所に新しくできた お店へ挑戦♪(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
080116
“付き出し”が ブリしゃぶ♪ Σ(・艸・*)エェ!!
写真の真ん中辺りに 写っているお皿。。中に小石が入ってる。
「これは 灰皿???」ヒソヒソ(´・ノω・`)´゚ω゚`)

・・・・違いました。ヾ(;´▽`A``
080116-2
串かつを置くお皿でした。(爆) ちゃんと石が油を吸うのですよ。。
それと、野菜と魚介類たっぷりの生春巻き♪

色々食べたのですが、タレに凄くこだわっていて、梅ポン酢や 串かつも“ダシ”で食べたり
とっても満足♪ マイウ─ヽ(`・(00)・´)ノ─!!

1月17日・18日・19日 3連ちゃんで ダンナ様 飲み会。

1月20日
080120
メニューは 白エビのお造り。ブロッコリーとエビの炒め物。ポテトサラダ。漬物。
またまた  から “ロールじゃないキャベツ”
新キャベツを使ったからか?味が少し薄かった。トマトケチャップなど足しました。
やっぱり レシピ通りには 作れない。。( *´艸`)

トマトピューレを使うのですが、3倍濃縮タイプを使った方がいいのかも??

昨日は本当寒くて・・
すぐに料理が冷めてしまうので ルクのお鍋・スキレットそのままテーブルへ(*≧m≦)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.21 19:34:22
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: