ひげクマ塾長奮戦記

ひげクマ塾長奮戦記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

beared_bear

beared_bear

Freepage List

2006.11.29
XML
カテゴリ: 小論文
小論文を指導していて、常日頃考えていることを
書いていきたいと思います。

まず、よく小論文の本に書かれている、

「段落構成を考える・メモをとる」について

小論文は必ず制限時間がある科目です。制限時間内で
パーフェクトな論文を書き終えることは稀で、むしろ
不完全な自分の文をどのように改良していくのかを
考えるべきだと思います。つまり、課題文を読み終わり、
書き出す前に5分以上構成を考え、メモ書きをすることは


もちろん、メモ書きをうまく利用できる人もいるでしょう。
でも、そこまで構成ができていれば、メモしていなくても
書けるほど完成されているでしょう。

私が強調したいのは段落構成を考えることを口実にして、
無駄な時間を使わないようにしてもらいたいという点です。

文章を書き始めましょう。誰でも最初はうまくありません。
自分のスタイルをつかむようにするために、試行錯誤することが
大切です。

文章とは

いく行為」

です。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.30 22:05:09
コメント(0) | コメントを書く
[小論文] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

daiyamondo1732 @ 新たなチャレンジ ブログネタがないくらいお忙しいのではな…
beared_bear @ Re[1]:いいわけ(07/04) みかみさん >せんせ~~~~。 >炎模…
みかみ@ Re:いいわけ(07/04) せんせ~~~~。 炎模試送りたいので、…
beared_bear @ Re:初めまして(07/04) nagachan0405さん >お気に入りに登録し…
nagachan0405 @ 初めまして お気に入りに登録します。

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: