PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
現在生後3ヶ月の娘を育てています。
本日もみなさま子育てお疲れ様です。
今日も今日とて、
我が子は抱っこちゃん。
抱っこじゃないとお昼寝できない子です。
今も、娘を抱っこして横揺れしながら書いてます。
娘が起きてる時はスマホをいじらないのですが、
この抱っこしてるけど、寝ちゃってる時間
テレビをつけたら起きちゃうし
手が塞がったらので
当然家事ができず
スマホをいじるくらいしかできることがありません。
こんな抱っこしてる時間
皆様はいかがお過ごしですか?
私はこの時間
スマホをいじると言っても特段のsns もやってないし
時間を持て余していました。
そこでこのブログを始めたのです。
始めてみると
結構書くことがあります。
出産育児って全てが初めてで
私自身色々な人の口コミとか参考にしてアイテムを購入しましたし
悩むことも多いので他の人の話が聞きたい。
なのでこのブログもだれかの役に立つ日が来るかもしれない。
こんな情報知りたかったってことを書いてみると沢山ある。
これからもちまちまと更新していきたい。
話しは戻りますが、
寝てしまった子供を抱っこするだけの時間
音楽とか聞くのも良いなぁって思い始めました。
でも音が聞こえると娘が起きちゃうのでイヤホンが必要。
ただ、普通にイヤホンだと
子育てがのとき子供の声とか聞こえなくなっちゃって困りますよね。
なので、現在私は骨伝導イヤホンを検討中です。
OpenRun Pro2/OpenRun Pro2 Mini 大迫傑モデル Shokz(ショックス) 骨伝導イヤホン ワイヤレス 耳を塞がない オープンイヤー 防塵防水 スポーツイヤホン 送料無料 あす楽 24ヶ月保証 公式ストア
これなら小さすぎず子供の誤飲の心配もなさそう。
皆様のおすすめとかあればコメント下さい。
冷凍餃子 さつき 食レポ 2025.04.06
夫と休日と黄昏泣き 2025.03.31
楽天マラソン購入品 2025.03.29