全35件 (35件中 1-35件目)
1

こんにちはリケジョマルゲリータです。現在生後3ヶ月の娘を育てるアラサーママです。本日も読み聞かせをしたので絵本をご紹介します。絵本選びの参考にしてください。本日ご紹介するのはこちらペンギンたいそうペンギン二羽が元気に体操するお話です絵もお話もかわいい!表紙の食いつき良し中身はまずまずにこにこ見てたけど読んでる私の方を見ていることも多かったかな私がいっちにとか言うのが嬉しいみたい歩けたりして一緒に体操できるようになったらまた読んであげたい★総評★ 読んだ年齢 生後3ヶ月22日 表紙のくいつき ◎中身の興味関心 ◯物語の面白さ ◎ 親の読みやすさ ◎ 笑い △驚き △リピートしたい ◎購入はコチラぺんぎんたいそう
2025.04.11
コメント(0)

こんにちはリケジョマルゲリータです。現在生後3ヶ月の娘を育てるアラサーママです。本日も読み聞かせをした絵本のご紹介。絵本選びの参考にしてください。今回読んだのはきりん りんりんストーリーがしっかりあります。我が家の娘には少し早かったかな。でもしっかりニコニコ見てました。りんりんなどの音が面白いのかな。表紙の食いつきは良しテンポよく読める楽しそうだったけど絵より私を見てたかももう少し大きくなってからまた読みたい。★総評★ 読んだ年齢 生後3ヶ月20日 表紙のくいつき ◯中身の興味関心 ◯物語の面白さ ◯親の読みやすさ ◎ 笑い △驚き △リピートしたい ◎購入はコチラきりん りんりん [ きむらゆういち ]
2025.04.09
コメント(0)
![]()
皆さんこんにちはリケジョマルゲリータです現在生後3ヶ月の娘を育てるアラサーママです。みなさま本日も子育てお疲れ様です。赤ちゃんの身体を洗うためにベビーソープお使いになっている方多いですよね。でも産前準備の時種類が多くて何を選んだら良いかわからない!と私は思いました。今回はそんなプレママのために私が使ったんベビーソープの感想をまとめます。これからお子さんが生まれる出産準備中の方、現在お子さんがいて今後のベビーソープに悩んでいる方参考にしていただければ幸いです。1.ピジョンベビーソープ 無香料タイプ最初に購入したのはこちらピジョンのベビーソープ 無香料タイプです。西松屋、アカチャンホンポ、ドラッグストアなどベビー用品を置いているお店で基本売っています。これなら簡単に手に入る。価格も比較的安い。泡で出てくるタイプです。まず、香りは無香料なので特にしません。無香料の石鹸に特有の油っぽい基材臭とかも感じません。泡はふわふわでボリュームあります。普段使用するハンドソープとかと比べてもきめ細かい泡が出てくると感じました。使用量はワンプッシュでお顔全体が洗えます。その使い方で2ヶ月で使い切りました。洗い上がりは比較的さっぱり。お風呂から出ると娘の肌はサラッと仕上がってます。でも、洗っている私の手に突っ張りは感じないので保湿力は中程度のソープだと思います。強いて欠点をいうのであればポンプが使いにくい。沐浴の時とか片手でソープを出したいのですがポンプが固く押しにくい。中身が減ってくると軽くなって押した時に容器が滑ります。可もなく不可もなしという印象。こだわりがなければとりあえずこのピジョンのボディソープで良いのではないかと思います。購入はコチラ↓全身泡ソープ 500ml (ベーシック)|0ヵ月〜 ピジョン ベビーソープ ボディソープ ボディーソープ 石鹸 石けん せっけん ベビーせっけん ベビー石鹸 泡 泡ソープ 泡石鹸 保湿 スキンケア ボディケア 赤ちゃんグッズ ベビーグッズ詰め替えもあります。全身泡ソープ 詰めかえ用2回分800ml×3個(6回分)|0ヵ月〜 ピジョン ベビーソープ ボディソープ ボディーソープ 石鹸 石けん せっけん ベビーせっけん ベビー石鹸 泡ソープ 泡石鹸 保湿 スキンケア ボディケア 赤ちゃんグッズ ベビーグッズ 出産祝い プレゼントしっとりタイプとあります。冬生まれの子最近乾燥している子にはコチラも良さそう全身泡ソープ しっとり500ml (ベーシック)|0ヵ月〜 ピジョン ベビーソープ ボディソープ ボディーソープ 石鹸 石けん せっけん ベビーせっけん ベビー石鹸 泡 泡ソープ 泡石鹸 保湿 スキンケア ボディケア 赤ちゃんグッズ ベビーグッズ香料つきもあります。全身泡ソープ ベビーフラワーの香り500ml (ベーシック)|0ヵ月〜 ピジョン ベビーソープ ボディソープ ボディーソープ 石鹸 石けん せっけん ベビーせっけん ベビー石鹸 泡 泡ソープ 泡石鹸 保湿 スキンケア ボディケア 赤ちゃんグッズ2.ミノンミノンのベビーソープです。ミノンは大人向けの商品も沢山ありますよね。敏感肌向けの商品を展開するミノンは子供向けも敏感肌を意識しているみたいです。ミノンのベビーソープも比較的多くの店舗で取り扱いがあるようです。価格はピジョンより少し高い。でも大人のミノンと他製品の値段差ほどではありません。ミノンのベビーソープも泡で出てくるタイプです。まず泡が緩い。ピジョンよりも泡が荒くて緩い。ワンプッシュ出した時のソープ泡のボリュームがピジョンの半分くらいです。肌に乗せて洗ってみると少しぬるっとします。ピジョンと比較してみたら感じる程度なので意識しなければわからないかも。匂いは基材臭があります。いわゆる石鹸の香り。洗い上がりはさっぱりです。ピジョンに比べるとややしっとりかもしれませんが、大人用のソープでしっとりタイプのものと比較すると全然しっとりではありません。洗浄力はピジョンよりやや劣る感じがします。クリームの塗った後って白くなることがあると思いますが、それを落とすのに少し手間取ります。娘には生後2ヶ月から使用していますが生後2ヶ月までより顔の肌トラブルが減りました。でもこれがこのベビーソープのおかげなのか肌が強くなったのかはわかりません。しかし、ピジョンからミノンに変えて肌荒れはしませんでした。お子さんの肌荒れで悩んでいる方は一度試しても良いと思います。購入はコチラ第一三共ヘルスケア ミノン ベビー全身シャンプー (350mL) ベビー用ボディシャンプー ベビーソープ詰め替えもあります。《セット販売》 第一三共ヘルスケア ミノン ベビー全身シャンプー つめかえ用 (300mL)×6個セット 詰め替え用 ベビー用ボディシャンプー ベビーソープ参考になりましたか?今後も新しいベビーソープを使用したらレポしたいと思います。楽天ROOMやってます
2025.04.08
コメント(0)

こんばんはリケジョマルゲリータです。現在生後3ヶ月の娘を育てるアラサーママです。今回も読み聞かせをした絵本のご紹介。絵本選びの参考にしてください。今回読んだのはこちらなーらんだ作:三浦太郎かなり良かったです。正直、絵が無機質であんまり期待してませんでした。表紙の食いつきはそんなにだったけどなーらんだの響きが良いのかな読み始めたら興味津々色々なものがバラバラな状態になってるのですがページをめくると綺麗に並ぶそんなストーリーです。バラバラのものが並ぶとにっこりバラバラのページを見せると早くページをめくって!という仕草を見せてくれました。新生児の時とかだと楽しめないかも。★総評★ 読んだ年齢 生後3ヶ月19日 表紙のくいつき △中身の興味関心 ◎ 物語の面白さ ◯親の読みやすさ ◎ 笑い ◎驚き △リピートしたい ◎購入はコチラなーらんだ [ 三浦 太郎 ]
2025.04.07
コメント(0)
![]()
みなさまこんにちはリケジョマルゲリータです。簡単に美味しいご飯が用意できるので冷凍餃子を愛用しています。でも、どこの冷凍餃子が良いのかすぐに忘れてしまうので記録をしたいと思います。もしよければ参考にしてください。今回食べたのは宇都宮餃子 さつきの冷凍餃子です。調理方法は丁寧に記載されており記載通りにやったらとても上手く焼けました。大きさは普通。皮がもちもち。中身は肉多め。ニンニクと生姜が効いてます。タレつき。ガツンと食べたい時向きでした。夫はイマイチだったみたい。購入はコチラ【マラソン期間中 ポイント2倍】 【栃木県】宇都宮餃子さつきセット(4種・計90個)1410022【産直】【代引き不可】【冷凍】【お取り寄せグルメ】他にも宇都宮餃子宇都宮 幸楽 こうらく 餃子 5人前×2個 ぎょうざ ギョウザ 中華 惣菜 冷凍 生餃子 父の日 母の日 お中元 お歳暮 ギフト 送料無料宇都宮 幸楽 こうらく 餃子 5人前×2個 ぎょうざ ギョウザ 中華 惣菜 冷凍 生餃子 父の日 母の日 お中元 お歳暮 ギフト 送料無料
2025.04.06
コメント(0)

みなさんこんにちはリケジョマルゲリータです。現在生後3ヶ月の娘を育てるアラサーママです。本日も絵本の読み聞かせをしたのでご紹介します。絵本選びの参考にしてください。今回読み聞かせたのはこちらとっとことっとこ作:まついのりこ色々な動物が靴を履いてとっとことっとこ歩くお話です。表紙から食いつき良し笑ったりびっくりしたりは無かったけどずっと興味津々で聞いてたお話もかわいい歩き始めたらまた読んであげたい★総評★ 読んだ年齢 生後3ヶ月15日 表紙のくいつき ◯中身の興味関心 ◎ 物語の面白さ ◯親の読みやすさ ◎ 笑い △驚き △リピートしたい ◎購入はこちらとっとことっとこ (よんでよんでのえほん) [ まついのりこ ]楽天roomやってます
2025.04.03
コメント(0)

皆様こんばんはリケジョマルゲリータです。現在生後3ヶ月の娘を育てるアラサーママです。先日娘は生後100日を迎えました。ここまで大きな病気、事故無く育ってくれて本当に嬉しい。そんな気持ちとこれからの健康を祈ってお食い初めを我が家も行いました。それがこちらお食い初めってお店でやる方も多いですが我が家は自宅で実施。親戚も呼ばず夫と娘と私の三人で行いました。家だったから娘の機嫌が良い時にやれたし、私たちも落ち着いてできたので良かったです。自宅で行った割に豪華な食事に見えませんか?かなり見栄えが良い。と自分では思ってます。おそらく鯛の塩焼きが良い仕事をしてくれている。この鯛の塩焼きは先日の楽天お買い物マラソンで購入しました。購入したのはこちら↓【お食い初め 鯛】【伊勢神宮外宮奉納】【送料無料】500gアップ 炭火焼【焼鯛】【祝い飾り付き】【祝鯛】天然焼き鯛 淡路島・明石の鯛を心を込めて!100日祝い鯛の塩焼き【尾頭付き鯛】【楽ギフ_のし】【焼き鯛】御七夜 百日祝 おせち 鯛 おくいぞめ本当にこちらの商品おすすめです。写真のように鯛は飾りまでした状態で箱に入っており箱から取り出して皿に盛るだけでOK。二、三人前を購入しましたが、大きさも満足。是非自宅でお食い初めを行う予定の方はこちらの鯛の塩焼きをおすすめします。なお、鯛の塩焼きは他のサイズもあります。参加する大人の数に合わせてサイズは選んでみてください。【お食い初め 鯛】 【伊勢神宮外宮奉納】送料無料 700gアップ焼鯛祝い飾り付き 当店1番人気の 焼き鯛 淡路・明石・泉州瀬戸内の天然真鯛を炭火焼。祝い鯛・明石鯛・天然鯛・100日祝 お食い初め セット・鯛の塩焼き【尾頭付き鯛】 父の日 ギフト 百日祝おせち 鯛蛤のお吸い物がセットになったものもあります。お食い初め 鯛 はまぐり セット 500g 焼鯛 【国産 はまぐり】【伊勢神宮外宮奉納】明石・淡路島・泉州の天然鯛を炭火焼【祝い飾り付き】【祝鯛】【送料無料】天然焼き鯛 【お食い初め セット】祝い鯛【尾頭付き鯛】【父の日】【鯛の塩焼き】【焼き鯛】御七夜 百日祝
2025.04.01
コメント(0)
みなさまこんにちは。リケジョマルゲリータです。現在生後3ヶ月の娘を育てるアラサーママです。本日も子育てお疲れ様です。みなさまのご家庭は子育て、どなたがされていますか?共働きのお家、妻が専業主婦のお家、その逆など多種多様なご家庭があります。でも、生後間もない子供の世話って授乳や育休の関係でお母さんがお世話をメインでするご家族が多いのではないでしょうか。我が家も、現在私は育休中で夫はフルタイムのお仕事。平日は私がワンオペで娘を育てています。夫は土日休みの仕事なので、週末は家にいて娘の面倒を見てくれます。比較的家事育児に協力的な夫かな。でも!週末はなんだか育児がしんどい。何故なのか。おそらく夫がいるから。夫がいると生活のリズムが崩れるんですよね。娘の面倒を見てくれるのはよいのだが、娘がそろそろ昼寝したそうにしていてもそのまま遊び続けてしまい娘は疲れすぎてギャン泣き。お風呂の準備お願いしても、準備漏れが多くて結局私がやることに。洗濯物も洗って干すとこまで。取り込みはしない。干す時もシワを伸ばしてないので乾いたものがしわしわ。この辺までは不慣れなことをやるからどうしても仕方がないこともあると思う。娘が眠たそうにしているかとかやっぱり私の方が一緒に過ごす時間が長いのだから夫にはわからなくても仕方がない。でも、これはどうなのかな。昼間野球中継を観る。観たいのはわかる。でも、テレビつけてると娘は昼寝ができないのよ。テレビ観ながら抱っこしてあやすのはやめてほしい。まだテレビを見せたくないってことは以前から伝えてるんだけどな。起きてくるのが遅いから朝ごはんの時間もずれたし。平日だと夕方までに夕飯の支度もおわって、娘を風呂に入れてからは寝かしつけ以外仕事ない。なのに、昨日は娘の風呂の後に夕飯作り。なぜ大人が増えてる休日の方が夕飯作り遅くなるのか。それとなく、夫に伝えてるけど多分伝わってない。はっきり言った方が良いのかな。でもそれで機嫌が悪くなったら嫌だなぁ。せっかく育児に前向きなのに、水を差したくないなぁ。とにかく休日は大変だった。娘のはずっとぐずぐずだったし。今日も風呂上がりからギャン泣き。黄昏泣きかな?でも、休日は夕方だけではなかったから黄昏泣きではなかった。生後3ヶ月魔の3ヶ月とも言われるけど黄昏泣きは未だ原因不明。生後5ヶ月くらいで治っていくらしい。それまで耐えるしかない。夫との育児の関わり方なんて悩んでいる暇はないのにー。
2025.03.31
コメント(0)
![]()
みなさまこんにちはリケジョマルゲリータです。現在生後3ヶ月の娘を育てるアラサーママです。みなさま、先週の楽天お買い物マラソンで何を購入されましたか?私はこちらを購入しました。【公式】メディプラス オールインワンジェル 180g ポチったのが夜中だったのですが翌日には発送されて2日後には到着。到着したのはこんな感じシンプルなパッケージ箱の横にしっかりと開け口があり開けやすい全成分はこの通り。医薬部外品ではありません。全成分を見る感じ、教科書的な保湿剤。化粧水プラスアルファって感じ。こっくりとしたクリームとは違うことが伺えます。温泉水は珍しいな。開けてみると箱の中に使用方法が記載されています。塗り方がこんなに大きく書いてあるのって珍しい。残り少なくなった時は叩いて出す、という普通なことも書いてあって少しびっくり。中身はこちら。この通りシンプルなデザイン。大きさは手のひらよりも大きいかな。イメージよりも小さい!ということはありませんでした。裏面の表記はこの通り。こちらゲル状美容液という分類にされているみたいです。なお、こういう化粧水、美容液みたいな区分は法律で決まってるわけではないので各社自由に呼び名をつけることができます。メディプラス オールインワンゲルは以前定期購入してました。子供が産まれてからワンオペをするにあたりスキンケアの時間をなかなか取れずオールインワンゲルをもう一度使うことにしました。オールインワンって色々な会社から出てますがやはり化粧水、美容液、クリームを塗り重ねるのに比べると保湿感が物足りないものが多い。そんななか、メディプラス オールインワンゲルは本当にこれだけで保湿できる。私の中のイチオシ商品です。久しぶりに購入して思ったのはパッケージが変わった?です。ボトルが楕円型になってたり光沢感があったり。以前は円柱で艶消しのボトルだったような気がします。中身はまだ使ってないので使ったらまたブログに書きたいと思います。中身変わってないといいなぁ。それでは今回はここまで。
2025.03.29
コメント(0)

みなさまこんにちはリケジョマルゲリータです。現在生後3ヶ月の娘を育てるアラサーママです。娘はこれまで多少の乳児湿疹はあったものの頭皮にかさぶたができたり、皮がぺりぺりとめくれてきたりしませんでした。しかし、一昨日くらいから急にフケが出てきました。髪の毛を撫でて落としてあげてもどんどん出てくるフケ。娘は生まれた時から髪の毛フサフサなので頭皮の保湿はしてませんでした。髪の毛が邪魔で塗りにくいし、髪の毛がベタベタになってしまうので。しかしこのフケはどうにかしてあげなければならない。最近髪の毛引っ張るのももしかしたら痒かったのかも。頭皮をよく見てみるとフケが浮いてるのがわかります。でも赤くなったりはしてないみたい。ということはクリームとかで直す感じではないのかな。そんなこんなで今回こちらを購入ピジョンのベビー泡シャンプーはじめてのシャンプーにという謳い文句を見て購入することに成分はこんな感じ泡で出てくるタイプのポンプってとこらが良いですね。今夜から使ってみるので使った感想は後日記載します。娘のフケが減りますように。ピジョン ベビー泡シャンプー ベビーフラワー(350ml)【ピジョン 泡シャンプー】詰め替えもあります。ピジョン ベビー泡シャンプー ベビーフラワー 詰めかえ用(300ml)【ピジョン 泡シャンプー】
2025.03.27
コメント(0)
みなさまこんにちはリケジョマルゲリータです。現在生後3ヶ月の娘を育てるアラサーママです。みなさま本日も子育てお疲れ様です。突然ですが、皆さんはお子さんの医療保険どうされていますか?最近我が家は子供の医療保険加入するか悩んでいます。地域によりますが、多くの自治体が医療費補助をしていて子供の医療費ってゼロの場合が多いんですよね。だから、医療保険は必要ないって考えてました。でも、実際入院するとおむつ代や差額ベッド代は保険適用外で結構お金がかかるから医療保険に加入しておいた方が良いともきく。さて、どうしたものか。悩むなぁ
2025.03.26
コメント(0)
みなさまこんにちはリケジョマルゲリータです。現在生後3ヶ月の娘を育てるアラサーママです。本日我が子は3回目の予防接種でした。娘の通う小児科は同時接種が2種までです。なので今回3回目にしてロタと肺炎球菌の2回目です。正直小児科に行く回数が多すぎて大変。四種類同時接種できる小児科もあるって聞くけどなんでか2種まで。理由があるのかな。この辺りについて全国で統一されてないのがやりにくい。素人には正しい選択が難しいので予防接種の方法とか種類は全国で統一して欲しい。とりあえず頑張ってくれました。ロタワクチンは美味しくないのかないやいや飲んでました。前回はべーっと吐き出したから吐き出さなかったぢけ成長かな。肺炎球菌のワクチンは痛かったね。顔をくしゃっとして口を開けてプルプルするけど声が出ない。みるみる顔が赤くなっていくけど声にならない声で泣き叫ぶ感じでした。お疲れ様
2025.03.26
コメント(0)
![]()
皆さんこんばんはリケジョマルゲリータです。楽天お買い物マラソンが明日までですね。今回私はこちらを購入しました。【お食い初め 鯛】【伊勢神宮外宮奉納】【送料無料】500gアップ 炭火焼【焼鯛】【祝い飾り付き】【祝鯛】天然焼き鯛 淡路島・明石の鯛を心を込めて!100日祝い鯛の塩焼き【尾頭付き鯛】【楽ギフ_のし】【焼き鯛】御七夜 百日祝 おせち 鯛 おくいぞめそう先日から悩んでいたお食い初めの準備です。お食い初めセットは高いので鯛だけ購入することにしました。他の煮物とかはスーパーのお惣菜を活用かな感想はまた後日【お食い初め 鯛】【伊勢神宮外宮奉納】【送料無料】500gアップ 炭火焼【焼鯛】【祝い飾り付き】【祝鯛】天然焼き鯛 淡路島・明石の鯛を心を込めて!100日祝い鯛の塩焼き【尾頭付き鯛】【楽ギフ_のし】【焼き鯛】御七夜 百日祝 おせち 鯛 おくいぞめ
2025.03.25
コメント(0)
![]()
こんにちは リケジョマルゲリータです。昨年12月に第一子を出産した新米ママです。 出産準備、 みなさんはどうされたでしょうか。何を用意するのか、消耗品はどれくらい用意すれば良いのかとても悩みますよね。 今回は私が使用して、出産前やその後に購入したものをご紹介します。 それぞれ出産前に購入した方が良いのかや、かずはどうしたら良いのか私個人の感想ですが記載して参ります。 出産を控えている方の参考になれば幸いです。 子育てアイテムは沢山あるので何回かに分けてご紹介します。 今回は沐浴編!1.ベビーバス我が家はベビーバスを購入しませんでした。なので、これは必須アイテムではないと思います。我が家は洗面所で沐浴をしたのですが、シンクにお湯を溜めて直接洗ってました。シンクに入れるタイプのベビーバスもあるからそれを購入するか悩んだ。でも、沐浴って基本1ヶ月になるまでしかしないんです。生後1ヶ月以降は大人のお風呂でもオッケーになる場合が多い。だからベビーバスって使用期間が短い。その上でかくて嵩張るんだよなぁ。なので購入する場合は折り畳めたり空気を入れて膨らますタイプが良いかも。オススメのベビーバスはコチラ↓【1種類を選べる】ふかふかベビーバス抗菌K ベージュ(1個)【リッチェル】[お風呂 ケアグッズ ベビーケア おふろ用品]こういう膨らますタイプはコンパクトにしまえるし、沐浴しなくなってからはお風呂に入れるときの待機場としても使用できる。ただ、毎回空気を入れて膨らますのが手間。あと、溝が沢山あるのでカビ安いです。穴が空いたって人も聞きました。メンテナンスが苦ではない人向けかな。【使い勝手抜群、ベビーバスの新常識】 BH ベビーバス 折りたたみ 湯温計付き 新生児 ベビー バスチェア 赤ちゃん 沐浴 お風呂 6ヶ月 大きめ 大きい 新生児 出産祝い ギフト シンプル 折り畳み 省スペースこちらは折り畳めめるベビーバス。スペースがある程度取られてしまうけど、使い勝手は良さそう。2.沐浴布とガーゼ沐浴の際に使用するものとして沐浴布とガーゼがあります。私は産院から渡された資料に用意するものとして記載があったため沐浴布とガーゼを用意しました。多くの沐浴指導で沐浴布とガーゼを使用していると思います。なので沐浴布とガーゼは用意する人が多いのでは?でも正直沐浴布はいらなかったかも。かけてあげても足で蹴ったりしてすぐ外れちゃうし洋服脱がして泣いてる時、沐浴布をかけてあげると泣き止むって聞いてたけど全然効果なかった笑ただ、基本的に沐浴指導では沐浴布を使って指導されると思うので用意しておくのもありかな。沐浴用のガーゼは必須。顔を洗う時、お湯をざばーっとかける人もいますが、お湯につけたガーゼで優しく顔を撫でてあげる方法を沐浴指導では習いました。実際、目に水が入ったりすると泣くのでならしたガーゼで拭く方法がやりやすい。あと、お股の部分もガーゼで拭うと洗いやすいです。ガーゼも、強く擦ると肌の刺激になるので使わない人は使わないらしい。初めての育児、悩んだら沐浴布とガーゼはセットのものを一つ購入しておくと良いと思います。沐浴を卒業した現在、我が家の沐浴布は娘のおもちゃになってます。沐浴用のガーゼはお風呂で体洗う時にも継続して使ってます。おすすめの商品はこちらちゃいなび イブル 沐浴ガーゼ セット ハンカチ ハンドタオル 沐浴 お口ふき ベビー 赤ちゃん 新生児 出産祝い 沐浴布 大 小 9枚セット 綿100% 吸水性 速乾性優しい色合いが今っぽい。数を多く用意したい人はこちらおすすめ。育児工房 オーガニックコットン ベビー知多木綿ガーゼ沐浴セット 金平糖 | 日本製 ガーゼ 沐浴布 沐浴ガーゼ 沐浴 赤ちゃん オーガニックコットン 綿100% 無地 新生児 ギフト 出産祝い 出産準備 保育園 薄手 沐浴セット ガーゼハンカチ プレゼント [M便 1/3]最低限の数でオシャレに揃えたい人はこちらおすすめ。ガーゼ 沐浴布[コットンガーゼ(80本ガーゼ)沐浴布 2枚入り]ベビー 沐浴ガーゼ 生成り ホワイト 日本製 ファブリックプラス Fabric plus沐浴布だけ用意したい人はこちらおすすめ。3.ボディソープ、石鹸ボディソープもしくはせっけんは必須です。お湯だけで身体を洗う方も世の中には存在しますが、赤ちゃんにはボディソープもしくはせっけんを用意してあげた方が良いです。というのも、赤ちゃんの肌は未熟なので肌トラブルが多い。基本的に清潔と保湿が命!と習います。色々試した結果、お湯だけで洗うのが良いなってなるのであればそれでも良いですが基本ボディソープかせっけんを用意しておいてあげます。何を選ぶかについては難しい。肌って個人差があるので使ってみないとその子に合ってあるかはわかりません。我が家はとりあえずピジョンのボディソープを用意してました。ピジョン 全身泡ソープ 500ml アウトレット エクプラ特割結果これで問題なし。ボディソープは洗い流してしまうのであまり高いものを選ばなくても良い思います。強いて言うなら、泡が出るポンプタイプを用意するのがおすすめ。赤ちゃんの肌に乗せる時片手は赤ちゃんを支えているので、片手でボディソープを用意する必要があります。石鹸だと片手で泡立てるのにコツがいる。なので、特段の理由がなければ泡で出てくるポンプタイプのボディソープがおすすめ。ピジョンのボディソープはドラッグストアやスーパーでも置いてあるところご多いし、価格もどこで買っても比較的安い。なので悩んだらピジョンのボディソープ、おすすめです。ピジョン 全身泡ソープ 500ml アウトレット エクプラ特割ピジョン ベビー全身泡ソープ 詰めかえ用2回分(800ml*6本セット)【ピジョン 全身泡ソープ】詰め替えもあって経済的!いかがでしたか。出産準備の参考にしてみてください。
2025.03.25
コメント(0)

みなさまこんにちはリケジョマルゲリータです。現在生後3ヶ月の娘を育てるアラサーママです。先日西松屋でお買い物をしてきました。買ってきたのは「ロンパース肌着」これまで出産前に用意した短肌着とコンビ肌着を着ていた娘ですがとうとうコンビ肌着の股のスナップボタンが止められなくなりましたコンビ肌着のサイズは50〜603〜6kgと記載があります。2週間くらい前に測った体重は5.7kgだったけどとうとう6kgを超えたのかしら。まあとにかく着られる肌着がなくなってしまったので急いで西松屋に行ってきた次第です。購入したのはこちら。半袖前開きロンパース3枚組は二種類。たまたまなのか3枚組には女の子らしいデザインが少なかったな。2枚組は女の子らしいデザインも沢山あったけどコスパを考えてこちらの3枚組二種類に。おにぎり柄が特にお気に入り。グレーも重ね着するのには合わせやすそう。グレーの方は年中素材とは書いてあるけどメッシュタイプ。まずはおにぎりの方から使っていこうかな。サイズは70サイズにしました。体重6キロの場合ぴったりなのは60サイズみたいですがすぐ大きくなりそうなので70にしました。サイズ感の感想とかはまた後日ブログにします。今回は急ぎだったから西松屋で買ったけど、子供服って可愛いのが沢山ある。これとかすごく今っぽい。これは前開きだけど暇で結ぶタイプ。スナップボタンは簡単だけど数が多いからこっちの方が素早く着替えができそう。時間があれば他にも吟味して買いたかったな。ところで少し話しは変わりますが赤ちゃん用の服って種類が多くて選びにくくないですか?ブランドによっても名前が違うし汗これまで短肌着とコンビ肌着を使ってたけどこれらの使い分けの仕方は結局よくわからなかったなぁ。そして、50-60サイズを卒業するとなぜコンビ肌着からロンパース肌着になるのだろうか。赤ちゃん服業界の人一度整理して教えて下さい【即納】ナチュラル ベビー 肌着 即日発送 ロンパース 肌着 新生児 シンプル 半袖 長袖 女の子 男の子 オリーブ レモン 花柄 ユニセックス 北欧 半袖ロンパース 長袖ロンパース 北欧風 北欧柄送料無料!ベビー ロンパース 半袖 ベビーインナー 肌着 ロンパース 半袖 ロンパース肌着 ロンパースベビー 半袖 ジャンプスーツ スーツ カバーオール 赤ちゃん パジャマ 前開き 男の子 女の子[RSL] アルトタスカル おしゃれバリアフリー 子供服 キッズ ベビー服 かぶり 半袖 ロンパース 肌着 フライス 綿 外縫い 医療用 医療ケア バリアフリー ユニバーサルデザイン 100 110 120 130 140 150 160cm
2025.03.24
コメント(0)
![]()
こんにちはリケジョマルゲリータです。現在生後3ヶ月の娘を育てています。本日もみなさま子育てお疲れ様です。今日も今日とて、我が子は抱っこちゃん。抱っこじゃないとお昼寝できない子です。今も、娘を抱っこして横揺れしながら書いてます。娘が起きてる時はスマホをいじらないのですが、この抱っこしてるけど、寝ちゃってる時間テレビをつけたら起きちゃうし手が塞がったらので当然家事ができずスマホをいじるくらいしかできることがありません。こんな抱っこしてる時間皆様はいかがお過ごしですか?私はこの時間スマホをいじると言っても特段のsns もやってないし時間を持て余していました。そこでこのブログを始めたのです。始めてみると結構書くことがあります。出産育児って全てが初めてで私自身色々な人の口コミとか参考にしてアイテムを購入しましたし悩むことも多いので他の人の話が聞きたい。なのでこのブログもだれかの役に立つ日が来るかもしれない。こんな情報知りたかったってことを書いてみると沢山ある。これからもちまちまと更新していきたい。話しは戻りますが、寝てしまった子供を抱っこするだけの時間音楽とか聞くのも良いなぁって思い始めました。でも音が聞こえると娘が起きちゃうのでイヤホンが必要。ただ、普通にイヤホンだと子育てがのとき子供の声とか聞こえなくなっちゃって困りますよね。なので、現在私は骨伝導イヤホンを検討中です。OpenRun Pro2/OpenRun Pro2 Mini 大迫傑モデル Shokz(ショックス) 骨伝導イヤホン ワイヤレス 耳を塞がない オープンイヤー 防塵防水 スポーツイヤホン 送料無料 あす楽 24ヶ月保証 公式ストアこれなら小さすぎず子供の誤飲の心配もなさそう。皆様のおすすめとかあればコメント下さい。
2025.03.21
コメント(0)
![]()
みなさまこんにちはリケジョマルゲリータです。みなさま本日も子育てお疲れ様でした。我が子は生後3ヶ月になりました!うれしい。毎日今日も生きてた!死なせずに頑張った!(言い方 苦笑)夜寝てる時は息してるかなって確認して本当に生後3ヶ月を迎えることができてホッとしてます。昔は今より赤ちゃんが生きるのが難しくて100日を迎えれることがとても喜ばしいことだったとか。100日祝い、お食い初めの由来にそんなことが書かれていました。現代は亡くなってしまう赤ちゃんは多くないですがそれでも、100日を祝いたい気持ちはとてもわかる。なので、我が家も100日祝いをやる予定です。自宅でやろうと思ってるのですが、この時食器どうしようかなって悩んでます。この機会にこの子のための食器を用意しても良いなあ。子供用の食器って可愛いですよね。赤ちゃん 耐冷 ボウル 幼児 シリコン 5点セット 離乳食 すべり止め 吸盤 おしゃれ シリコン食器 お食事セット よだれかけ 【送料無料】ベビー食器セット ベビー用 フォーク スプーン プレート かわいい 耐熱 赤ちゃん 出産祝い こども茶碗 ハローキティ スケッチデザイン 持ち手付き 子供用 キャラクター ( お茶碗 食洗機対応 子供用食器 離乳食グッズ ご飯茶碗 プラスチック製 ベビー用 ベビー食器 ボウル 食器 キティ KITTY ) 【3980円以上送料無料】【送料無料】豪華6点セット!ベビー 食器セット 離乳食 ベビー食器 赤ちゃん 恐竜 かわいい すくいやすい キッズ 男の子 女の子 こども ひっくり返らない お食事セット ベビー用 赤ちゃん用 プレート ボウル フォーク スプーン 箸 スープカップ 出産祝い子供用食器 3点セット ベビー食器セット 日本製 割れにくい プレート&カトラリー ギフトセット 出産祝い お食い初め 抗菌 離乳食 プレート スプーン フォーク かわいい おしゃれ キッズプレート 電子レンジ対応 食洗機対応 安全素材 赤ちゃん用 お祝い プレゼントディズニー ベビー ランチプレート お食事プレートミッキーマウス / ミニーマウス 赤ちゃん用食器 お盆 プレート食器洗浄機、食器乾燥機、電子レンジ可、消毒方法(電子レンジ、煮沸、薬液)イージーピージー ファーストフードセット 通販 離乳食 食器セット ezpz First Foods Set タイニーマット ベビー用食器 吸盤付き 滑り止め すべりにくい ハーフバースデー 1歳 女の子 男の子 ギフト プレゼント 出産祝い 誕生祝い キッズ ベビー食器
2025.03.20
コメント(0)
こんにちはリケジョマルゲリータです。現在生後3ヶ月の娘を育てるママです。本日もみなさま子育てお疲れ様です。乳幼児を育てている方は、赤ちゃんの泣き声にうんざりすることがあるかと思います。私は娘を極力泣かせないよう頑張っています。トイレにもネムリラに乗せて連れて行っています。夕飯も子供をあやすこと優先。この話をすると夫も助産師さんも少しくらい泣かせても良いんだよと言ってくれます。それでも私は娘を泣かせないよう頑張る。なぜなら、結局あやすのは私だから。我が子は泣いて放置された時間が長いほどあやし始めてから泣き止むまでが長い。少し「うぇ」と言っただけのタイミングであやせばそんなに時間はかからず泣き止むし、ギャン泣きはせずにすみます。でもギャン泣きしてからだと大変。少し泣き止んだかなって思っても思い出し泣きみたいになってかなり長いこと泣きます。そして、それら泣いている状態をあやすのは夫でもましてや助産師さんでもありません。私です。赤ちゃんをあやすときギャン泣きはあやすのも大変。あやす時間が長いのも大変。なので、私は自分のために娘を泣かせないよう頑張っています。少しくらい泣かせても良いよというのは私に対して親切な気持ちで少し泣かせても赤ちゃんは死んだらしないし大丈夫よという安心させる気持ちから言ってくれているのだと思います。でも泣き止ませるのは私なんだヨォ。こんな風に思って頑張ってあやしているお母さんは私だけじゃないはず。助産師さんは専門家としてのアドバイスなので適切なお言葉だと思います。でも、夫はどうなのか。トイレも連れて行ってる夕飯作りもなかなかできないこの妻の発言に対して夫に言って欲しいのは泣かせても良いよではない。「大変だったね。お疲れ様。」これです。もし、このブログを読んでいるパパさんがいましたら是非参考にしてください。
2025.03.19
コメント(0)
![]()
こんばんはリケジョマルゲリータです。現在生後2ヶ月の娘を育てる新米ママです。出産前、イメージしていた産後と実際の産後が違うってことは聞いてました。でも、これは知らなかった。めちゃくちゃお腹が空く。私はほぼ完全母乳。そのせいかお腹がものすごく空く。今夜も夕飯で二杯ご飯を食べたのに今追加で塩結びを食べてます。せっかく体重が産前の体重に戻ったのにこれでは太ってしまう。でも、お腹空いてると母乳出ないのかなってそれも不安になってしまう。おそらく正解は食べるけどタンパク質を増やして運動もするだと思います。とりあえずお菓子ではなく塩結びにしたところは褒めてください笑プロテイン買って間食はプロテインにしようかな。以前買ったこのプロテインが価格も良し、味も良しだった。【本日P5倍】RANK1位 ホエイプロテイン チョコ カフェオレ ストロベリー バナナ チョコチップ ミルクココア 900g 3kg | プロテイン ホエイ wpc ダイエット 美肌 筋トレ おいしい 美味しい 置き換え 男性 女性 美容 【公式】 ALPRONいちごが結構ささっぱりしています。これまでいくつかプロテインを試したけどいちご味っていうよりもったりしたいちごミルク味ってことが多い。でもこのプロテインのいちごはさっぱりとしたいちごミルク。いちごミルクとして購入した場合は残念に思うくらい軽い。プロテインって甘いのしかないし、もったりしているのが多くて続けにくいんだけどここのは比較的飲みやすいと思いました。ただ、溶けにくいのでシェーカーは必須。プロテインをヨーグルトにかけて食べるのが好きです。産後太りを回避すべくプロテインを導入して運動もしたい!
2025.03.18
コメント(0)
![]()
こんにちはリケジョマルゲリータです。現在生後2ヶ月の娘を育てる新米ママです。今日もみなさま子育てお疲れ様です。母になってから、子育てをしている人がとてもすごいと感じる日々です。娘はそろそろ3ヶ月を迎える頃になりました。ここまで早かったような短かったような。子供が生まれてから今日まで色々なイベントがありました。年末年始の頃出産したためお宮参りは生後2ヶ月で行きました。初節句も終えました。そして今度はお食い初め。皆さんお食い初めはどこで行われるのでしょうか。お店?自宅?我が家は自宅でやろうと話していますがまだ準備ができてません。お食い初めセットを購入しようかと思っていますが意外と高い楽天1位6冠達成!お食い初め セット 料理 (小) 焼鯛 鯛めし出汁 歯固め石 赤飯 蛤 はまぐり 吸い物 祝い鯛 約250g 百日祝い 100日祝い 国産真鯛 お吸い物 おくいぞめ お食い初め膳【楽天1位】お食い初め 料理 セット 鯛 国産真鯛 飾り 赤飯 歯固め石 百日宴 お膳 初膳 百日祝い 100日祝い お吸い物 おくいぞめ お食い初め膳 男の子用 女の子用 おくいぞめ お祝い 送料無料(沖縄除く)いっそ自分で用意する?と夫が先日言ってました。え、それ誰が用意するの?こういう子供の行事の時私が言わないといつやるかも考えてくれないし夫から準備の話が出たことがない。その上、あまり考えなしに発言するんだよなぁ。もやもやお食い初め実施したらまたブログに書きたいと思います。
2025.03.17
コメント(0)

こんにちはリケジョマルゲリータです。現在生後2ヶ月の娘を育てる新米です。今回も絵本の読み聞かせをしたので、絵本のご紹介をします。絵本選びの参考にしてください。今回読み聞かせをしたのはコチラの絵本タイトル:ゾウのボタンさく:うえののりこ有名ですよね。表紙で、有名なやつだ!と思って借りてきました。まず、ごめんなさい。これはリピート無しかな。絵本の内容はシンプルです。お腹のボタンが開いてゾウから順番に色んな動物が出てきます。マトリョーシカ人形って感じかな。絵は白黒で文字がありません。表紙の食いつきはまずまず中の絵も結構興味津々で見てたでも、絵しかなくて文字がないから大人としては読み聞かせの力量が試されるあと、絵も内容もちょっと怖い白黒なのも怖いのかなぁ子供は興味津々だったし少し大きくなったら好きな子はとても好きになる絵本なのかもでも私が怖いのでお家には置いておけないかな有名な絵本だったので正直びっくりしました。絵本の世界も色々あるなぁ。★総評★ 読んだ年齢 生後2ヶ月23日 表紙のくいつき ◯中身の興味関心 ◯物語の面白さ △親の読みやすさ △笑い △驚き ◯リピートしたい △購入はコチラ↓ぞうのボタン 字のない絵本 [ うえののりこ ]楽天ROOMやってます
2025.03.16
コメント(0)
皆さんこんにちはリケジョマルゲリータです。本日も子育てお疲れ様です。私は2ヶ月の娘を育てる新米ママ。日々慣れない育児に奮闘中です。現在土曜日の8時27分。私は娘を抱っこして座ってます。かれこれ抱っこし始めてから30分。動けません。お腹空きました笑我が子は順調に成長し、立派な抱っこちゃんになってます。本日も何度か試しましたがベビーベッドに戻すとギャン泣き。寝られないのも可哀想なので抱っこしてます。昨晩は娘の寝つきが悪く、しかも朝は5時半から娘が覚醒。私も寝不足です。そんななか、夫はまだ起きてこない。起きてきてー。抱っこ変わるか、朝ごはん用意してほしい。私も寝たい。確かに夫は平日仕事が忙しくて大変。なので、昨晩は夜のお世話交代しようかという申し出に対して、朝まで寝ていいよって私が言いました。これは本心。育児も大変だけど、夫の仕事は確かに忙しくて、育児よりも辛い時もあるかも。だから、夜寝て体力回復してほしい。でもさ、朝までの朝とは?昨晩も10時半には寝てるから、もう10時間になります。流石に起きてきてよ。こういう言わなくても気遣うみたいなことが夫からは少なくてもやもや。言えばやってくれるけどね。そうこう言ってるうちに腕の中で娘が目を覚ましました。これからまた遊んだりするぞお
2025.03.15
コメント(0)

こんにちはリケジョマルゲリータです。本日も娘に読み聞かせをした絵本を紹介します。皆さんの絵本選びの参考にしてみてください。本日ご紹介するのはこちらどんどこどん作:新井洋行娘は生後2ヶ月17日。かなり良かったです。表紙から嬉しそうに見てました。赤色が見やすいのかな?中身についても興味津々。どんどこどんの響きが気に入ったのかニコニコでした。擬音が沢山ある系の絵本は読む側の力量が試されることが多いけど、これはストーリーもあるから読みやすい。かなり気に入ったみたいでページをめくろうとしてた。最後のどーんもニッコリだったので少しお話の内容を理解してたのかな。また読んであげたい出てくるものがペットボトルとか身近なものなのでもう少し大きくなったら実際のものを使って音を鳴らしながら読み聞かせしてあげても良さそう。★総評★ 読んだ年齢 生後2ヶ月17日 表紙のくいつき ◯中身の興味関心 ◎ 物語の面白さ ◎ 親の読みやすさ ◎ 笑い ◎驚き △リピートしたい ◎残念ながら、現在楽天市場では取り扱いがないみたいです。同じ作者の絵本はコチラ↓れいぞうこ (あけて・あけてえほん) [ 新井洋行 ]おばけとかくれんぼ えほんとあそぼ [ 新井洋行 ]楽天ROOM やってます
2025.03.12
コメント(0)

皆さんこんにちはリケジョマルゲリータです。今回も我が子に読み聞かせをした絵本を紹介します。今回読み聞かせた絵本はこちらタイトル:じゃあじゃあびりびり新生児から楽しめる絵本として有名なので借りてきました。結果反応はかなり良かったです。表紙の食いつきは良い中身も絵をよく見てた擬音が中心の絵本なのでストーリーがないところも最初の絵本として良いのだろう我が子はみず じゃあじゃあが気に入ったみたいにこりとした他のページも驚きの表情は沢山してたから刺激にはなったみたいコケコッコーが一番びっくりしてたかな噂通り低月齢から楽しめる絵本だと思いました。★総評★ 読んだ年齢 生後2ヶ月9日 表紙のくいつき ◎中身の興味関心 ◎ 物語の面白さ ◯親の読みやすさ ◯笑い ◯驚き ◎リピートしたい ◯購入はコチラ↓じゃあじゃあびりびり 改訂 (まついのりこのあかちゃんのほん) [ まつい のりこ ]楽天ROOM やってます
2025.03.09
コメント(0)
![]()
こんにちはリケジョマルゲリータです。全国の親御さん、今日も子育てお疲れ様です。現在生後2ヶ月の娘を育てる新米ママです。皆さん、自分の子供とどのように接していますか?私は子供の発達に合わせた遊びや学者をしようと心がけています。英才教育はせず、のびのびと子育てをしたいと思っています。なんでこんなことをまだ生後2ヶ月で意識しているのかというと、意識しないと英才教育をしてしまいそうだと感じているからです。子供を妊娠してから、妊婦向けのプレゼント企画に多数応募しました。お陰様で色々なサンプルをいただき大変ありがたく思っております。一方で、幼児教育のサンプルの多さに驚いてます。某有名キャラクターの英語教育サンプルや、大手教育事業のカタログが多くのプレママ、新米ママの元に届いているのではないでしょうか。また、YouTubeを観ていても子供の発達を促すといった趣旨の動画の多いこと!現代日本で子育てをしていると早期教育をするのが当たり前しないと子供がかわいそう。あるいは、親として失格。という気持ちになります。いえ、まだ流石に生後2ヶ月なのでそこまでの気持ちになってはいませんが今後なってしまいそうです。また、私たち夫婦は子供時代、いわゆる優等生で勉強で困ったことがほとんどありませんでした。なので、もし私たちの子供が勉強が苦手なタイプだったら、子供の気持ちを理解できずその事実をうまく受け止められず無意識のうちにプレッシャーを与えてしまうのではないかと懸念しております。なので、私は子供が生まれる前から英才教育しない!と心にしているのです。しかし、今日はこの考えを修正しなければならないと感じました。現在生後2ヶ月の娘の発達は育児書やネットの情報によれば・視力はまだあまりない・はっきりした色が生まれた頃よりわかる・「顔」が好き・追視をするようになるしかし、発達には個人差があるので遅くても気にしてはいけないとのこと。なので、私は顔のある絵本やはっきりした色のメリー私の掌より大きなぬいぐるみといったもので遊んであげてました。小さいものは見にくいだろうと思ってたし細かい動きはわからないだろうから動かす時はゆっくりと大きく左右に動かしてました。しかし、産後ケアにて助産師さんが貸してくれた予想外なおもちゃが大のお気に入りに。そのおもちゃっていうのが小さなR1の容器二つを繋げて中に小さなビーズをいれたマラカスのようなおもちゃ。ビーズは淡い紫と白色の細かいもの。色はハッキリしてないしビーズは小さすぎるしペットボトル内を移動するビーズの速度はメリーの回転速度よりかなり速い。ですが、ペットボトルを傾けてビーズを流してあげるとそのビーズを目が追っているのです。そして繰り返しビーズを左右に流すと段々ビーズが流れるのがわかってきて、流されたビーズを触ろうと手を出してくる。ボトルが太いので自分で持つことは難しいですが、私が支えるボトルを掴んで揺らして音を鳴らしたりします。本当にびっくりしました。え、見えてるの?もうこんな動きができるの?メリーが回ってるのを眺めてるだけではないの?英才教育はしないぞ!発達が遅くても焦らないぞ!と後ろ向き後ろ向きに覚悟していたので娘がどんどん成長していることを尊重できていませんでした。月齢以上に無理に発達させようと焦るのはしたくないですが、本当に大事なのは娘個人の発達にあった接し方をすることですよね。少し早くできるようになることがあるのであれば進んで教えてあげようと新たに感じました。なお、見たり手遊びをしたりすることに関しては予想外によく発達している娘ですが体幹の方はイマイチ。うつ伏せは全然頭が持ち上げられません。まあ、月齢並みかな。そんなところはこの先も焦らず見守ろうと思います。あ、R1のおもちゃはかなり良かったので今度私も作ろうと思います。皆さんも是非お子さんに試してみてください。明治 R-1 ヨーグルト ドリンク 低糖 低カロリー 112g 24本入り 飲むヨーグルト R-1乳酸菌 のむヨーグルト ヨーグルト飲料 R1ヨーグルト プロビオヨーグルト R1 24本 ヨーグルトドリンク クール便
2025.03.08
コメント(0)

皆様こんにちは。リケジョマルゲリータです。現在生後3ヶ月の娘を育てるアラサーママです。皆様本日も子育てお疲れ様です。子育てにおいて悩むことって沢山ありますよね。心配になることも沢山。なので、私は育児書を少しずつ読んでいくことにしました。今回は読んだ育児書の紹介です。今回ご紹介するのはこちら世界一幸せな子供に親がしていることこちらは外国の著書の日本語訳です。ユニセフ調査によると、オランダの子供が世界でいちばん幸せを感じているらしい。そこで、オランダで子育てをするアメリカ人ママとイギリス人ママがどうしてオランダの子供達は幸せなのか調査しまとめた本です。この本の凄いところは、現在子育てをしているママが書いているので頭でっかちな内容ではなくかなり共感できます。それでいて、ちゃんと専門家にインタビューをしたり統計値を使用したりと客観的にまとめられているのです。言い回しは、やや外国の著者にありがちな感じで日本人には馴染みがない雰囲気もありますが堅苦しい文章ではないため読みやすいです。読んで私が思ったことはたくさんあります。全体を通して思うのは子供を信頼して、子供に合った教育をしてあげることが良いのだろうです。その他にも色々感じました。オランダの子育てって日本に似てる。出産が自然分娩。そして著者は自然分娩の良さを語ってる。日本は自然分娩から無痛に移行中で逆行してるな。オランダの学校教育の成績評価は少し怖い。一般的な態度、先生との関係性といった項目がある。確かにコミュニケーションが取れることは大切だし、人付き合いが上手で損はない。しかし、内向的な子供がいても良いと思う。勉強ができる子が優秀と捉えられない習慣は良いという趣旨の内容になっているが、性格に関することが評価対象なのは良いのだろうか。私としては過度な学力主義が望ましくないことは同意できるが、子供にとって努力すれば結果が出てくるのも勉強であり、勉強の評価は本人の努力である程度改善できるので性格に評価をつけられるより良いと感じた。オランダ人の子育ては大変そう。規律、しつけという考え方はあまりなく子供にはルールを守らせる。そして、そのルールを守らせるときには理由を述べて理解させるのだという。子供は親の言うことを聞かなければいけない、という考えはなく子供の意見もきちんと受け入れて対処するようだ。この方法については、アメリカ出身の著者も忍耐が必要だと言っている。私自身、子供に何かルールを守らせるときは理由を教えてあげたいと思っているが子供が納得するまで付き合うのは大変だと思う。でも、この方法によって将来職場でも上下関係なく意見が言えたりするみたい。これからの時代にはこのような子育てが良いのかな。オランダの子育てが全面的に良いと感じたわけではないし、一個人で解決できるレベルではない国のシステムの話もありましたがオランダの子育ての考え方は非常に参考になりました。子供が産まれたら是非読みたい一冊です。世界一幸せな子どもに親がしていること【電子書籍】[ リナ・マエ・アコスタ ]
2025.03.07
コメント(0)
![]()
こんにちはリケジョマルゲリータです。昨年12月に第一子を出産した新米ママです。出産準備、みなさんはどうされたでしょうか。何を用意するのか、消耗品はどれくらい用意すれば良いのかとても悩みますよね。今回は私が使用して、出産前やその後に購入したものをご紹介します。それぞれ出産前に購入した方が良いのかや、かずはどうしたら良いのか私個人の感想ですが記載して参ります。出産を控えている方の参考になれば幸いです。子育てアイテムは沢山あるので何回かに分けてご紹介します。今回はねんね編?1.ベビーベッド我が家はコンパクトタイプのベビーベッドを購入しました。私としては購入して良かったです。家の中に置く場所がある人安心安全が第一の人心配症の人は購入すると良いと思います。まず、家にベビーベッドを置くスペースがない人は購入できないので家のスペースと相談してください。ちなみにサイズはベビーベッドには布団を敷くところの内寸と高さ両方にバリエーションがあります。 内寸は主に二種類。レギュラータイプとコンパクトタイプ。 それぞれの大きさは以下の通り。 レギュラータイプ→長さ120cm×幅70cm コンパクトタイプ→長さ90cm×幅60cm次に安心安全かどうか考えます。そりゃ安心安全が基本ですが人によって安心する程度が異なりますよね。ベビーベッドは柵も高さもあるので日中踏んでしまうリスクは当然ないし、夜寝てる時に大人が覆い被さってしまうこともなく寝かしつける環境としてはかなり安全。しかし、赤ちゃんの寝かしつけって大変です。特にベビーベッドで寝かせるのって大変。添い寝、添い乳などされる方も多いと思います。ベビーベッドは冷たい、ひとりぼっち、フラットなどの理由で慣れない赤ちゃんも多いみたい。そうすると、ベビーベッドどうする?ってなる。安心安全第一。寝かしつけの大変さがあってもベビーベッドに寝かせて安全をとる!という人はベビーベッドの購入に向いてます。一方で、添い寝でも安心して寝かせてあげられる人は購入しても使う機会が多くないかも。また、心配症の人にもベビーベッド購入がおすすめ。とりあえず赤ちゃんを置いておく場所にこまらない。初めての育児。病院から帰宅したとき、どこに赤ちゃんを置こう?ってわちゃわちゃします。これまで大人しかいなかった空間に赤ちゃんが現れると置く場所に意外と困る。なので、赤ちゃんはココって決めた場所があると良いです。これは持ち運び可能なベッドインベッドとかでも役割を果たせるのでベビーベッドでなくてはいけないポイントではないですが、ベビーベッドもその役割を果たしてくれますよ。高さがあるものが良い方はコチラがオススメ↓ベビーベッド カトージ ベビーベッド 折りたたみ レギュラーサイズ katoji 木製 床板すのこ キャスター付き 赤ちゃんベッド 折りたたみ ホワイト レギュラー【出産】【出産祝い】【ギフト】【公式】【安心保証付き】折りたたみやすい、軽い動かしやすいものが良い場合はコチラがオススメ↓【1種類を選べる】アップリカ ココネル エアー AB(1台)【アップリカ(Aprica)】[ベビーベッド 折り畳み 持ち運び プレイヤード ミニ]2.ベビー布団私はベビーベッド用マットレスセットを購入して、ベビー布団は購入しませんでした。生後2ヶ月現在、ベビー布団欲しいなとはなってません。ベビーベッドは寝室に置いておいて昼間はリビングで寝かせたいって人は購入しても良いのかも。でも、ベビーラックのネムリラや可動式のベビーベッドで対応できちゃうし今は掛け布団は使わないのが主流なので床にタオルとか重ねて敷いておくだけで代用できるかも。3.ベビーベッド用マットレスセットベビーベッドを購入した時に合わせて購入しました。これは買わなくても良かったなぁ。今は赤ちゃんの窒息事故防止のため枕や掛け布団は使わない方が推奨されてます。したがって購入しても使えないものが入ってる。セットで買わないでマットレスとかは単品で購入すれば良かったな。でも、店舗だとセットが多い汗なのでネットでバラで買うと良いかも。★3%OFFクーポン配布中★ 敷布団 ベビー 70 120 敷きマット 敷布団のみ マットレス ベビーベッド用 サークルベッド レギュラーサイズ カワワタ 固綿 日本製 【送料無料】 厚さ 固さ 最適 敷布団4.敷きパッド 防水パッドこれは必須です!おむつ替えにおしっこやうんちが噴出されることもあるしおむつからおしっこうんちが漏れることは沢山あります。また、よだれや吐き戻しも多い。でもマットレスって簡単には洗えません。したがって、防水の敷きパッドは必須!おそらく多くの人がここまでは考えて購入はしていると思います。でも実際何枚あると良いのか。私のおすすめは3枚。我が家は2枚です笑使用している分と洗い替えの合計2枚だと同じ日に2回ハプニングがあると足りません。ハプニングがある日って何故か何回もハプニングが起きるんだよなぁ。我が家は足りてないので時々普通のバスタオルで代用してます。すごく節約しなきゃいけない訳でなければ3枚用意するのがオススメです。(ケラッタ) 防水シーツ ベビーシーツ ベビー 敷きパッド【1枚2役 乾燥機 OK】70x120 60×90 保育園 おねしょシーツ ベビー布団 シーツ 赤ちゃん 子供 綿100% 2枚 セット お昼寝布団 新生児 キルトパッド ミニ ベビーベッド ミニ布団 【送料無料】5.まくら 絶壁防止用クッションこれは購入してません。マットレスのセットに枕が入ってたけど使ってません。赤ちゃんは毎日寝っ転がっていますので頭の形が変形してきたりして絶壁になったりします。なので、絶壁防止用まくらが人気。でも、赤ちゃんの顔周りにふわふわしたものは危険。窒息事故のリスクがあります。近年、まくら等の使用は避けるように言われています。参考→消費者庁資料 https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_safety/release/pdf/161024kouhyou_1.pdfそれでも使用している方も沢山いるし、実際我が子の頭はやや変形してます。使用したら絶対に窒息事故が起きる訳ではないのでご自身で考えてみてください。6.スリーパー我が家はスリーパーを購入しました。でも、正直無くても良かったかも?まず、窒息事故防止のため赤ちゃんに掛け布団はしません。その代わり登場するのがスリーパー。着るタイプの布団ですね。確かに掛け布団よりも窒息事故は起きなさそうだけど新生児の時はスリーパーでも動くと顔に掛かってしまうので要注意。大きく生まれた子は大丈夫かもしれませんが約2900gで生まれた我が子はスリーパーがずり上がっての襟首が口元にかかりそうになることが多々ありました。なので、スリーパーは1ヶ月以降の子に使うイメージかな。2ヶ月になった現在は顔に掛かって怖いと思うことはなくなりました。で、サイズが問題ないとしてスリーパーは必要なのか?真冬生まれや家が古くて夜寒すぎるお家以外は不要だと思います。乳幼児突然死が赤ちゃんの温めすぎでリスクが上がることが最近言われるようになりました。夜寝てる時に赤ちゃんを温め過ぎるのは怖い。結果我が家は雪が降るような人のみ使っています。家の中にが20度以上に保てるなら不要では?
2025.03.07
コメント(0)

こんにちはリケジョマルゲリータです。現在生後2ヶ月の娘を育てる新米ママです。育児って難しい。子供のために頑張りたいけどどうしたら良いかわかはないことがたくさんあります。そこで、私は育児書を積極的に読んでいこうと思っています。読んだ本の感想を綴りますので、皆様の育児書探しや育児そのものの参考になれば幸いです。今回読んだのはこちら。タイトル:パパのトリセツおおた としまさ 著絵が可愛くて借りてきました。人気の絵本作家、ヨシタケシンスケさんのイラストだ。内容は夫をどうやって子育てに協力させるかというもの。面白おかしく、ロボットの説明書のように書かれている。文字も大きいし、文章のテンポも良いし、言い回しもユニークなのでスイスイ読める。本を読むのが苦手な人も読みやすいと思う。どうやって夫を良い父親にするのか。男性の視点から解説されている。中でも一番ハッとしたのが、夫に育児を学ばせる過程で夫を母親化することは必ずしも良い訳ではないという内容。かつてはちびまる子ちゃんの家庭のように子供に関わる大人は複数人いて、多様な価値観を子供は生活する中で学ぶことができていたが、核家族化が進みそれが難しくなってきた。そんな中、せっかく大人が二人いるのに同じように子供に接してしまっては多様な価値観を子供が学ぶ機会を喪失してしまう。したがって、夫には自分と同じになってもらうのでは無く、父親や祖父母、兄弟のような複数人の役割を果たしてもらうのが良い。確かにそうだな、と思う。社会に出ると色々な価値観の人がいる。正解なんてないことも沢山ある。でも、それを小さい頃に経験しないと将来他人と上手く関係性を築いていかないかもしれない。私も夫を私のようにして、意見がぶつからないようにしたいと無意識に思っていたが、意見がぶつかるこの状況こそが良いことなのだと考えを改めた。一方で。内容についてはモヤモヤすることもかなりあった。夫を育てるとは言うけど、コチラとしては夫は大人にのだから自分から父親として成長して欲しい。なぜ、妻が夫を父親に育てなければならないのか。そんなモヤモヤは読んでいる間ずっと続く。しかし、後書きを読んでしてやられたと思ったら。著者は私たち女性読者の気持ちはお見通しだった。分かった上であえてこの本を書いている。私が子供だったのだ。この本のように上手くいく夫はすでにかなり良い夫で、世の中にはもっとひどい夫もいると思う。しかし、子供が生まれてからの夫の家事育児に悩む方は一度読んでみても良いのではないか。購入はコチラ↓パパのトリセツ【電子書籍】[ おおたとしまさ ]2巻も出てるみたい。今度読んでみようと思います。パパのトリセツ 2.0 [ おおた としまさ ]パパのトリセツ2.0【電子書籍】[ おおたとしまさ ]ちなみにイラストのヨシタケさんの絵本は大人が好きになっちゃう系です。絵も可愛いしお話も面白い。おすすめ。ぼくはいったい どこにいるんだ [ ヨシタケシンスケ ]【特典】【Xmasバージョン特別フルカバー帯】おしっこちょっぴりもれたろう(クリスマスカード1枚) [ ヨシタケ シンスケ ]このあと どうしちゃおう [ ヨシタケシンスケ ]あつかったら ぬげばいい [ ヨシタケ シンスケ ]もうぬげない/ヨシタケシンスケ【1000円以上送料無料】それではまた。
2025.03.07
コメント(0)

こんにちはリケジョマルゲリータです一児を育てる新米ママです皆さん今日も子育てお疲れ様です言葉の通じない乳児相手で何をしたら良いのかわからず四苦八苦しておりますさて、今回も読み聞かせをした絵本を紹介します絵本選びの参考にしてください今回読んだのはコチラ絵本 もじゃらんこ生後2ヶ月10日の娘食いつきはそこそこでも、珍しくお話しの内容をぼんやり理解してる感じでした。おそらく気のせいですがもじゃらんこを探してたような気がする。絵がかわいいし話も大人的に面白いもう少ししたらまた読んであげたい絵本でした★総評★ 読んだ年齢 生後2ヶ月10日 表紙のくいつき ◯中身の興味関心 ◎ 物語の面白さ ◎ 親の読みやすさ ◎ 笑い △驚き ◯リピートしたい ◎ 購入はコチラ↓【中古】もじゃらんこ /福音館書店/岸田衿子(単行本)楽天ROOMやってます
2025.03.06
コメント(0)
![]()
皆さんこんにちはリケジョマルゲリータです。3月だと言うのに関東は雪が降りましたね。今年は何だか寒い。そんな寒い冬に生まれた我が子は現在生後2ヶ月。出産前に買った洋服を未だに来ております。出産前はよく分かってなかったのでとりあえず短肌着とコンビ肌着、ドレスオールを購入しました。買ったものが悪かった訳ではないんだけど、盲点が一つ。赤ちゃん用の服って何故か足が出てる。ロンパースなんで長袖でも太ももから脚が丸出し。我が家のドレスオールは一応足首まである仕様ですが、2ヶ月になった今、脚が出てます。そこで私は赤ちゃん用のレッグウォーマーが欲しい。【3足セット】くすみカラー オーガニックコットン リブ編み ベビー レッグウォーマー ゆったり 赤ちゃん キッズ こども 子供 日本製 春夏 冬用 子ども 暖かい 綿 温活 薄手 おしゃれ 新生児 男の子 女の子 かわいい 締め付けない 就寝 睡眠 日本製 ベビー服↑これとかおしゃれ。くすみカラーで今っぽい。3点セットなのも洗い替えになって良さそう。【3足セット】リネンコットン ベビー レッグウォーマー 日本製 春夏 冬用 オールシーズン 新生児 男の子 女の子 日本製 かわいい 締め付けない 就寝 睡眠 赤ちゃん キッズ 子供 子ども 暖かい 麻 綿 温活 ふくらはぎ 温める おしゃれ メール便送料無料でもこれから春になるのでこっちの明るいパステルカラーの方が良いかしら。オールシーズンって書いてるから寒いかな。ベビー用レッグウォーマー欲しいけどサイズとか生地の厚みの選び方がわからない誰か教えてー
2025.03.05
コメント(0)

こんにちはリケジョマルゲリータです皆さん今日も子育てお疲れ様です。我が家も2ヶ月の娘のお世話に四苦八苦。今回は読み聞かせをした絵本を紹介します。娘は生後2ヶ月6日タイトル:もこもこもこにょきのところで笑ってた表紙の食いつきは良しまだ面白さの殆ど理解できてない★総評★読んだ年齢 生後2ヶ月6日 表紙のくいつき ◯中身の興味関心 ◎ 物語の面白さ ◎ 親の読みやすさ ◯笑い ◯驚き △ リピートしたい ◎ 購入はこちら↓もこ もこもこ (みるみる絵本) [ 谷川 俊太郎 ]
2025.03.03
コメント(0)

こんにちはリケジョマルゲリータです現在2か月の娘を育ててます赤ちゃんを育てるのに必須のアイテムっていくつかありますよねどのアイテムも種類が複数あって出産前準備の時はどれを買うのが良いのか悩みました出産後も消耗品は何を買い足すか悩み続けてますその悩ましいアイテムの中でも「おしりふき」は未だ迷走してますおむつは店頭サンプルが、あったりして買う前に素材とか触れたりするのですがおしりふきはかって使ってみないとわからないなのに、結構まとめ買いパックで売られている買う前にどんな奴なのか知りたい!私のようにおしりふき悩んでいる方もいるかと思いますので今回は使ったことのあるおしりふきについて使ってみた感想をまとめました出産予定のある妊婦さん、現在子育て中の方、良ければおしりふき選びの参考にしてみてください1.グーンプラス汚れすっきりおしりふきおむつもあるGOONのおしりふきですディズニーのイラストが可愛い1パック80枚入りドラッグストア、西松屋、スーパーのどこで見ても、今のところ一番安いのがグーン価格重視の方におすすめです中身は可もなく不可もなしって感じ★総評★価格→◎シートの厚み→◯シートの大きさ→△シートの液体量→△シートの柔らかさ→◯購入はコチラ↓グーンプラス 汚れすっきりおしりふき(60枚*12個入)【GOO.N プラス(グーン プラス)】2.ピジョン おしりナップ こすらずつるんっ(乳液タイプ)ピジョン おしりナップ こすらずつるんっ(乳液タイプ)我が子はおむつかぶれが酷くておむつ替えの時の負担を少なくしたくてこすらずつるんの響きに惹かれて購入。他のメーカーで乳液タイプって見ないですよね。確かに少しうんちが取れやすいかも。でもそんな劇的には変わりませんでした。良かったのはふいたあとのおしり。少し保湿されている感じがする。あとなぜかすごく乾きやすい。おしりふきケースの蓋をちょっと開けておくだけで一番上のシートがすぐ乾いてしまいます。同じピジョンのおしりナップには水タイプもあって価格はそちらの方が安い。おむつかぶれが気になっていたりしなければそっちの水タイプで良いかも。★総評★ 価格→◯シートの厚み→◯シートの大きさ→◯シートの液体量→△ シートの柔らかさ→◯購入はコチラ↓《ピジョン》 おしりナップ オイル配合 なめらか厚手仕上げ おでかけ30枚 2個パック【まとめ買い】ピジョン おしりナップ こすらずつるんっ (乳液タイプ) 詰替用 66枚入 3個【×4セット】3.パンパース.出産した産院おむつもおしりふきもパンパースでした。パンパースのおしりふきはシートが凸凹してます。触った感じやわらかい。シートは他に比べて大きく厚みもある。お尻の拭きやすさはこれまで使ったおしりふきの中でダントツ一位。ただし、高い。スーパー、西松屋、ドラッグストアどこで見ても一番高い。この前西松屋で見た時は一番安いグーンのおしりふきの二倍の価格でした。値段を気にしないのであればイチオシです。★総評★ 価格→△シートの厚み→◎シートの大きさ→◎シートの液体量→◯シートの柔らかさ→◎購入はコチラ↓パンパース おしりふき 肌へのいちばん(56枚*12個)【パンパース 肌へのいちばん】[肌へのいちばん]パンパース おしりふき 肌へのいちばん(56枚*12個入*2セット)【パンパース 肌へのいちばん】今回紹介したのはおしりふきの一部今後もいろいろ試してみたいです。またまとめます。それでは!楽天ROOMやってます
2025.02.27
コメント(0)

こんにちはリケジョマルゲリータです娘に読み聞かせたの絵本を紹介しています 今後の絵本探しの参考にしてください 今回ご紹介するのはこちらタイトル:おはようミッフィーミッフィーがかわいいし、おはようなら毎日言ってるので良いかなと選びました。うちの子は生後2ヶ月4日食いつきはまずまずでも笑顔無し見開きページの左右にお話しがあって左ページを見てから右ページを見るって言うのがまだ難しかったみたいミッフィーが大きく描かれているのは気に入ったみたい背景が原色の青や緑で子供の興味はひけるけど読む大人からすると黒文字が、読みにくい★総評★ 読んだ年齢 生後2ヶ月4日 表紙のくいつき ◎ 中身の興味関心 ◯物語の面白さ ◯親の読みやすさ △笑い △驚き △ リピートしたい △購入は、こちら↓【中古】 おはようミッフィー ブルーナのアイディアブックブルーナのシェープ・ミニ1/ディック・ブルーナ【中古】 おはようミッフィー / ディック ブルーナ / 講談社 [単行本]【宅配便出荷】
2025.02.27
コメント(0)

リケジョマルゲリータです娘に読み聞かせたの絵本を紹介しています今後の絵本探しの参考にしてください今回娘に読み聞かせたのはこちらきをつけて2作:五味太郎絵が可愛くて選びました娘の年齢は生後2ヶ月3日残念ながら、うちの子には早すぎたみたい表紙も中身も絵に対する食いつきはかなり良かったでも、物語は理解できないしページのどこに注目すれば良いかわからないから目移りしてた絵を見る刺激としてはかなり良かったけど興味関心があるだけで笑ったりもしなかったかな。もう少し大きくなってからまた読んであげたい★総評★読んだ年齢 生後2ヶ月3日表紙のくいつき ◎中身の興味関心 ◎物語の面白さ ◎親の読みやすさ ◎笑い △驚き △リピートしたい ◎購入はこちら↓きをつけて2 (五味太郎 きをつけてシリーズ) [ 五味 太郎 ]
2025.02.23
コメント(0)

リケジョマルゲリータです我が家で読んだ絵本の感想をご紹介しています今後の絵本探しの参考にしてください本日の絵本はみず ちゃぽん食いつきまずまずざあーざざざーのところでニコニコどっぼーんでびっくり顔2回目最後の水が満たされたページでご満悦何度も読んであげたくなるえほんだった【総評】読んだのは→生後2ヶ月1日表紙のくいつき ◯笑顔 ◎驚き ◎リピートしたい ◎購入はこちら↓みず ちゃぽん (単行本絵本) [ 新井 洋行 ]
2025.02.20
コメント(0)
全35件 (35件中 1-35件目)
1
![]()

![]()