おなかいっぱい食いすぎじゃね?

PR

プロフィール

1979akkko

1979akkko

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2015年02月21日
XML
テーマ: 不整脈(25)
カテゴリ: 発作性上室性頻拍
手術室へは病室のベッドごと移動。
すでに裸に病衣にT字帯です。
布団かけてもらって、病棟間をガラガラ押してもらいました。
あ、普段はコンタクトなんだけどこの日はメガネ。
外すと全く見えないので、自力で手術台に上ってから外して看護師さんに預けました。

さすがにドキドキ!
女性の方が1人だけいて胸とかオマタとかタオルでギリギリまで隠してくれてるんだけど、私てきにはもういいですよ〜、ドーン!みたいなww
眠くする?あまり眠くなりたくない?と聞かれ、いやいや、眠くしちゃってください!ってことでしたが、なかなかボーッとしてこなくて、最初の方は普通に意識ハッキリしてた。
右足付け根中心に割りと広く消毒され、布みたいなのを体にかけて、はい、麻酔しまーす、チクっとしますよーっと。

で、そのあと、管が入ってくんだけど、なんとなーく、ほんとにかすかにわかるくらい。
空見、空耳レベル(・o・)
あ、でも来た?と感じて、心臓まで来ました?って聞いたら、もう近くまできてますよーって。
すげー、もっとエグく分かっちゃうものかと思ってたけど、空見、空耳レベルまじで。

私がただ緊張してるだけで、体は特に傷みも不快感も無し。

モニター見たいんだけど、その映像を撮る機械が胸の上にあるから邪魔で見れない。。
まぁ、目悪いからどーせボヤボヤだけど。

そしてついに電気を流して動悸が起こされる!
きたきた、あのやなやつ。。
いくつかやって、リエントリーのやつだと診断が付きました。
WPWとかゆーのだとまたちょっとめんどいみたいなので、普通?のタイプでちと安心。

ここまでくるとほぼ寝てたんだけど、発作の度にツラくて目が覚める。
女性スタッフさんが、大丈夫ですか?ってしきりに声かけてくれて、私はツライ…としか言えずww
で、すっごく気持ち悪くてツラさマックスな動悸が何度も何度もしつこく起こされたんだけど、これでどうにかなっちゃうわけじゃないし、ツライけど頭は冷静でした。
てゆーか止めてもらったらまた即寝だったし(-_-;)

はい、終わりましたーって言われたかどうか、管も抜かれて、眠気の中だけど先生の1人がずっと手で押さえて止血してくれてました。

また目が覚めて、テーピングで多方向に固定?止血?され、いちにのさんで乗ってきたベッドに移されました。
たぶんこのとき、もう主治医はいなかったような?ww
寝てたからわからん♪
てゆーかどこも痛くない。。すげー。。。
ちなみに9時に手術室入って、出たのが12時でした。

うつらうつらしながら病室へ戻り、ここからが噂の『右足動かしちゃダメルール』発令!
だけど腹ペコのところにお昼のおにぎりとおかずが運ばれ、上体も起こしちゃだめってことで寝たまま食事ww
そんなの絶対飲み込めない…と思ってたけど、やってみたら食べれた٩(๑´0`๑)۶
ゼリー飲料も、鼻に戻りそう…と思いながらも空腹で美味しくいただきました!
って、食事中に先生来てくれて、「あ、もう食べれてるのね!邪魔しちゃうからまた来るね!」って。
この先生の人柄、とても好きです。
食べ終わって、また来てくれて、手術は合格ラインでしたって。
ただ、血圧40まで落ちたところがあったんだけど、そこは無理しなかったみたい。
そーね、リスクがあるところはやらないって言ってたもんね。
すっごく辛かったとこあったから、アレのことだなってわかった。
何度もチェックしてたのをボヤッとしつつも覚えてます。

先生にお礼言って、即寝しました(-_-)
昨夜、隣のバア様がうるさくてぜんっぜん寝れてなかったのと、まだ薬が効いてたみたいで、右足動かしちゃダメルールに縛られることなくふかーく眠れました♪
起きたら16時過ぎてて、6時間ルールがちょっとワープできた気分でした(・∀・)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年02月23日 16時11分13秒
コメント(0) | コメントを書く
[発作性上室性頻拍] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: