謎の農家と幌車
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
今日は雨。刈り取り間近の麦が倒れなければいいのですが。3日ほど前の麦畑です。品種は キタノカオリ パン用の小麦です。ここ最近色々とイベント続き。消費者との交流会があったり、土を考える会に参加したり、小麦サミットに参加したり・・・色々と刺激を受けたり、吸収したり。こういったイベントは積極的に参加しようと思います。このようなイベント、会場で学ぶ事はたくさんあるのですが、団体で参加する時は移動中のバスの中で面白い話が盛り上がったりする事も・・・・・・・父が参加したイベントの移動中、どのような話の流れがあったのかは分かりませんが、来年度から枝豆を作付けするかも知れません。現在、大豆を作付けしているので、播種・管理作業は問題ありませんが、収穫作業は見当がつきません。枝豆で有名な地域を近々視察予定だそうで・・・・・・・その地域ではフランス製の大型収穫機を使って収穫しているらしい・・・・・・収穫した枝豆は地元の業者に出荷する様で、わざわざ遠方に運ぶ事は無さそうです。この話、今後どのように進むか非常に楽しみです。
2008.07.17
コメント(2)