全662件 (662件中 1-50件目)
4月10日は、アンディーくんの3歳のお誕生日です。予定では、ハーバーランドのドッグカフェで、お誕生日をお祝いしようと思ってます。但し、お天気とベルちゃんパパの体調しだいでは、24日になるかもね(^^)今年は1月1日から雪が降ったり、大きな地震がおきたり、大変な1年になりなりましたが、がんばって、がんばって。困難があるから、みんなで、協力できるし、「乗り切って行こうと」思えるしね。何事もラッキーって思ってね。笑顔でね(^^)(^^)
2011.04.09
コメント(0)
昨年のルミナリエの写真が、サザンモール六甲「GREENDOG SQUARE(神戸)に掲載していただきました。サンタになりきったマーブルス・アンディ・モリーちゃんです。ルミナリエに行くのは今回で15回目ですが、止まってルミナリエを撮ろうとすると、携帯でたくさんの方が「かわいい。サンタさんや」などと気がつくと30人くらいの方が、シャメを撮ってくださって・・・。係の方は「立ち止まらないでください~」とメガホンで注意してますが、せっかく撮ってくれてるのにね・・・。迷惑にならないように回廊をよけて、アスファルトのところでベルちゃんママは撮影しました。そうするとまた、また人だかりで・・・・。マーブルス・モリー・アンディ君 渋滞だ???シャメや本格的な一眼レフなどで、撮影していただきまして、有難うございました。ルミナリエの楽しい思い出がひとつ増えました。有難うございました(^^)
2011.01.19
コメント(0)
マーブルスとモリーちゃんは風邪をひいてしまいました。ごめんね。ベルちゃんママがもっと気をつけてあげなくて。大東動物院に行くと久しぶりに院長先生で、とっても安心しました。マーブルスは大きな注射1本・粉薬モリーちゃんは大きな注射1本・粉薬3種類これから毎週日曜日にお注射で、約2か月通院だそうです。小さなからだに大きな注射(;;)よくがんばりました。院長先生、いつも良くしてくださってありがとうございます(^^)
2011.01.12
コメント(0)
明けまして、おめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。皆様も楽しいお正月を過ごされたのでしょうね。今日は念願の三菱IHジャー炊飯器(本炭釜)を買ってもらいました。(^^)機種はnj-wa10j カラーはルビーレッド匠芳潤炊きで、さっそく美味しくいただきました。次回は健康玄米を炊いてみようと思ってます。とっても美味しくて食べすぎに注意しなくっちゃね(^^)
2011.01.09
コメント(0)
プードルとフレンチブルドックのミックス犬で、名前は「モリー(MOLLY)」です。誕生日は2010年9月30日体重はは約1.8kgとってもかわいいし賢くて、トイレも教えていないのにゲージでします。アンディとマーブルは毎日遊んでげていて、騒いでます。
2010.12.01
コメント(0)
ベルちゃんが天使になって、早くも2年目です。きのうまで4月とは思えないような寒い日が続きましたが、今日はとってもいいお天気です。アンディ君とマーブルスは、いい子でお留守番ができるようになりました。ベルちゃんパパは、「アンディくんもマーブルスもベルちゃんと比べると幸せや」といつも言っています。ベルちゃんがいてた時はベルちゃんママが仕事をしていて、お留守番ばっかりしていました。子供のころから、待つことが仕事の様でした。ベルちゃんパパがお休み時に、湖や山に連れて行ってくれていて、それを楽しみに待っていました。病気になるときには仕事を辞めていて、一日中一緒にいれたのが、救いでした。今日は大好きだったイチゴを買って、ベルちゃんにお供えしてるので、たくさん食べてくださいね。
2010.04.17
コメント(0)
ペプシのキャンペーンが3月末から始まります。いつもはスヌーピーやピーナッツの仲間たちですが、今回は珍しくウッドストックだけです。CCレモン500mlにもれなくついて、全6種類です。マグネットになっていて、とってもかわいーです。さっそく買いに行かねばね(^^)
2010.03.30
コメント(0)
ベルチャンの妹ができました(^^)2月2日生まれのマーブルスです。ビーグル犬とキャバリエのミックス犬ベルチャンママに抱かれてきたのは、4月2日です。その時の体重は1.2kgマザーガーデンに行って、ドッグカフェに寄って帰ってきました。マーブルスは、アンディー君の妹なので、甘えん坊でやんちゃで、とってもかわいい小悪魔ちゃん昨日の体重6.4キロちょっと大きくなりすぎました。
2009.10.03
コメント(0)
ベルチャンが天使になって、今日で1年です。14年の思い出がいろいろと思い出されます。かしこくて、かわいくて、やさしくて、さみしがり屋さん。遊びに来ているようで、アンディは、天井をじっと見つめています。今日は記念日なので、大好きないちごを買ってくるね。ベルチャンのお供えにも好きなお花を飾っておくね。たくさんの楽しい思い出をありがとう(^^)
2009.04.17
コメント(0)
ペプシのキャンペーンで、ペプシを買うと、スヌーピーの全国おいしいものがもれなくついきます。24種類でとってもかわいいです。もちろコンプリするために買いに行きます。最近ペプシとかマクドのキャンペーンがなくて、残念に思っていたのでとってもうれしい。飾棚がいっぱいなので、壁掛けタイプでガラスの入ったコレクッションボックスに飾ります(^^)
2009.03.27
コメント(0)
4月17日にベルちゃんが天使になって悲しくて、愛しくて、とても寂しくて、わざと忙しくしていました。ペットショップに行ってみると、かわいいミックス犬に出会いました(^^)ベルちゃんの弟にしよう!!一目ぼれでした。ベルちゃんパパに電話をすると、「そんなに欲しいのだったら、電車でつれてかえり」「本当にいいの?」嬉しくて、涙がでてしまって・・・・。名前はアンディお誕生日は2008.4.10性別は男の子体重は約2kgプードルとパピオンのミックスでパピプー家に連れて帰ったのは、7月1日でした。電車の中では、クンクン泣かないで、いい子にしていてくれました。お家につくと、走れまわって、興奮して、夜中まで寝ないでいました。あんまり鳴かないので、しゃべれないのか心配しましたが、元気な声で「キャンキャン」ないて遊んでいました。ちっちゃくて、とってもわんぱくで、甘えたさんが今日でやっと8か月になりました。
2008.12.10
コメント(1)
ガンバッテいたベルチャンが4月17日に天使になりました(;;)約束どおりベルチャンママの腕の中で・・・・。タクシーの中で「だいじょうぶだよ」と「ありがとうね」と何度も言いました。そのたびにベルチャンも「ウー・ウー」なんども返事をしてくれました。「ゆっくり眠っていいよ」木曜日は病院がおやすみなのを忘れて大東動物病院に駆けつけてしまいました。ふっと「オレンジ動物病院」の事を思い出してタクシーの方に言って連れて行ってもらいました。オレンジ動物病院に着くと緊急なのですぐにオペ室に運ばれましたが、カルテを記入してまもなく看護士さんから「今、脳死状態になっています。 手術をする事になります。」先日ベルチャンパパと話し合った時に延命処置はしないでおこうと決めていました。ベルチャンパパは、治る可能性がないのに痛い目をさせてくない。涙を流しながら、なんとか戻そうとしてがんばってきたベルチャンにもうこれ以上苦しい思いをさせてたくない。16日の朝からお水も飲もうとしないし、ほとんど寝ていない状態で・・。ベルチャンの意志に反して延命処置をしても・・・。オペ室に入ると右手に点滴・口には管3人の先生と2人の看護士さんに見守られていました。つらい事ですがはっきりと「何もしないでください」と先生方に言いました。ゆっくり眠れるようにしてあげてくださいね。ベルチャンパパに連絡すると30分ほどで迎えに来てくれましので、寝ているようなベルチャンを連れて自宅に帰りました。綺麗にしてもらって、有難うございます。19日の土曜日に個別火葬をして、返骨しました。ベルチャンパパは母親が亡くなった時より悲しいとつぶやいていました(;;)子供のいない私達にとってはとても大きな空白が心に出来ました。何をさておきてもベルチャンだったのだな・・。14年と3ヶ月13日どんなことも忘れられません。赤ちゃんだった時、脇の間にもぐって寝ましたね。お散歩した時、間違えて溝にも落ちましたね。悲しい時には涙をそっとなめてくれましたね。いろんな所に行きましたね。たくさんのお友達もできましたね。嫌な事があってもベルチャンはいつも癒してくれましたね。楽しい思い出もたくさんできした。最後までお世話をさせてくれてありがとう。天使になったベルチャンありがとう。
2008.04.24
コメント(0)
今日も大丈夫かな?って目覚めました。食いしん坊のベルチャンが先週から嘔吐してます(;;)食べたいのに・・・・・。ビーグル犬のベルチャンは、本来食いしん坊で、やんちゃさんです。大東動物病院に行ってみて貰うと。バリュームを飲んでレントゲン食道の一部に白いかたまりがあり、食道が肥大していて、胃に届く前に戻しているらしい。食欲はあるのに食べるとつらい(;;)震えながら耐えてるのが痛々しい。酔っぱらいのおっさんのような声で泣きながら戻しています。からだも見る見る痩せていって。ベルチャンの悪いとこ全部、ベルチャンママにちょーだいって。庭に出ると元気に「ワンワン」メメ太郎にもらったチューリップも次々と咲いてて癒されます。食道自体の治療方法はないらしくその要因・弊害となる物の検査をしました。3回もの採血も嫌がらずに出来ました。スプーンに半分くらいのプリン・イチゴジュースを食べるのがやっとですが、頑張ってます。近所の方、犬友達の方の励ましがとってもありがたいです。ベルチャンパパもお仕事休んで病院に行ってくれてお疲れ様。ありがとう(^^)
2008.04.08
コメント(0)
明治35年4月2日 大好きなおじいちゃんの生まれた日ベルチャンママの本当のおじいちゃんは桜の咲くころに生まれました。だから桜は大好きで、食器棚・着物や小物など桜のものです。明治生まれの方ははいからさん。おしゃれさん包装紙も手書きでした。地元の風景・四季おりおりのお花素朴であったかい水墨画いつまでもベルチャンママのハートの中で生きています。お誕生日おめでとう。そしてありがとう(^^)
2008.04.02
コメント(0)
ベルチャンパパは半ドンして、お昼からUSJに行きました。今日からのイベントがあったので、TVの取材などですごい賑わいでした。ベルチャンママの目的は7周年ピントレードです。スタジオ22に直行ET前には撮影部隊の方とかお笑いのコンビの方。本日は配布分はキティーちゃん。残念な事にスヌーピーはシークレットでありませんでした(;;)22日土曜日の朝一にトレードします(^^)
2008.03.18
コメント(0)
ユニバーサルのハッピーハロウィンに、行って来ました(^^)9時開園なので、いつもより早起きしてお洗濯して、出かけました。ベルチャンは、一緒に行きたいようで、お玄関からベルチャンパパの車まで逃亡?大騒ぎでした(^^)ユニバーサルスタジオに到着した時には雨も小ぶりで楽しい雰囲気。ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドに、ベルチャンジージと並びましたが・・・。高所恐怖症のベルチャンママには「無理」気を取り直して、ハリウッドメイクをしてもらいました。今回は当然ハロウインメイクです。ソルシエまで時間があったので、待ち時間の少なかったジョーズに乗りました。ベルチャンジージ大喜び。スヌーピーバックロットカフェで新しいバスケットとスーベニアボトルのジュースを買って軽いランチ。お目当てのスヌーピーコインもゲット!!ソルシエは期待どうりで感動しました(^^)リブ・ザ・ドリームを見て、ウォーターワールドに行って、ウィケッドに行きました(^^)とっても疲れていたのか、素敵な歌声を聞きながら、少しうとうと・・・。すっかり楽しんで、ユニバーサルを出て、シティウォーク内の「ババ・ガンプ・シリンプ大阪」に直行しました。店内もハロウインで、小さいジョーニディップや魔女や幼稚園児がお料理を運んでいます。シーザーサラダ・南部風フライドシュリンプ・貝柱のパスタシュリンパーズネット キャッチ3人では食べきれないボリューム!!満足・満足の一日でした。ベルチャンジージーご馳走様(^^)
2007.10.27
コメント(0)
10月23日でベルチャンパパは?才になりました。おめでとう!!夕食はベルチャンパパと一緒に用意します。今日は特別にビールで乾杯しました。(アメリカンスタイル:ビンでそのまま)「ハッピーバースデー・ベルチャンパパ」酔っ払いのベルチャンパパをベルチャンはちょっと怖いようでいつも嫌がるのに今日は大丈夫?7月から禁煙していて、太ってきたのが心配です。ヘルシーでボリュームのあるお弁当を作りますね。
2007.10.23
コメント(0)
10月19・20・21で田舎に帰ってきました(^^)19日(金曜日) ハーバーライナーで12時10分到着いとこがお迎えに来ててくれて、おうどんを食べました。和風なお店で注文をして食べてると、台風のような雨がふって・・。「ごちそうさま」先ほどの雨がうそのようにあがっていました。実家までS2000でドライブ「ただいまー」20日(土曜日)田舎のお目覚めはいいお天気で、早くから目が覚めました。ルンルン行きつけの喫茶店でに行って、?年ぶりに幼稚園を覗いて、薔薇組の前で記念写真カシャ!幼馴染のすぐるくんに逢いまたカシャ!お母さんを入浴させてから、また同級生に会いに行きました。ひろしくん・めぐみちゃん・しゅうじくん・ひろみちゃんこうせいくん・じゅんこちゃん・まさえちゃんメロンパンのおばちゃんも、相変わらずにこにこ!小学校・中学校はとっても綺麗になって、短大は大学になっています。おばちゃん家でお昼ご飯をおよばれしました。「おじいちゃんのお墓参りしたい」と言うので、お父さん・お母さんと3人でお墓参り。海も空も晴れてとっても気持ちの良いお散歩ご機嫌で家に帰ると、かわいい姪子が子供と並んでお食事していました(^^)「シノちゃん・コハちゃん」夕ご飯まで食べてお店が閉まる8時になってもまだ遊びたいようでした。プレゼントありがとう。21日(日曜日)今日は朝からお掃除です。まずはお仏壇・・・・。お母さんの入浴その間に久しぶりにきょうだい3人でお昼ご飯あっと言う間に帰りの時間はせまってきました。正兄ちゃん・お姉さん・光兄ちゃん・みすずさん色々とお世話になりましてありがとうでした。
2007.10.22
コメント(0)
今年の3月3日に帰ったときは、お母さんの具合が悪くて、予定外に帰ったの。今回はルンルンで田舎に帰ります(^^)神姫バスで8時15分ハーバーライナーもちろん座席は一番です。松山到着は12時10分ちゃんとお迎えにきてくれるかな=。おみあげ・お弁当・着替えもちゃんとスヌーピーのカート(ピンクの卵型)に詰め込んだし。お天気がちょっと不安ですが、田舎についたときには晴れるでしょうね。あとはお風呂に入って寝るだけだ=。
2007.10.18
コメント(0)
お昼の用意をしていると、大東動物病院の先生からの電話・・・。「まず結果からお知らせします。」 ドキドキ「リンパ種は心配ないです。」 やったー(^^)「ただし、疑いがはれたわけではないので、心の隅に置いててくださいね。」 あと、肝臓の数値が高いので、今の状態にお薬をプラスするかどうかだそうです。オレンジの粉薬で、元気を回復してますが、ベルチャンママとしては、肝臓も直してあげたいな=。開腹オペは絶対に嫌です。しなくて済むのなら、このままでいい。いつまでも元気でいて欲しいけけど・・・・。ゆっくりと年を重ねていってね。
2007.10.16
コメント(0)
ベルチャンは13歳です。子供のころから、とっても食いしん坊さんで、わんぱくで、よくほえる子でした。そんなベルチャンが、食べない、走らない、おしゃべりしなくなりました。(;;)ベルチャンママは、とっても心配でしかたがなかったのです。かかりつけの大東動物病院にベルチャンパパと行ったのですが、心配事が1とつ増えました。「リンパ種」の疑いがあるので・・・・・。先生はとってもやさしく説明してくださったのですが、ベルチャンママはたまりませーん。「結果は16日のFAXでお知らせします。」今のところ、オレンジ色の痛み止めでとっても元気です。朝からベルチャンの大好きな山にもお散歩したし、今日は何事もなかったかのように、庭を走って、レイチェルを呼んでいました。(^^)
2007.10.13
コメント(0)
お友達のメメちゃんの率いるママさんコーラスが、全国大会に出場が決定しました!!おめでとう(^^)今回は東京会場なので、旅行がてら楽しんできてね。お洋服は14日の午前中には届きますので、おめかしして、パーティにも行けるよ。ベルチャンパパのカーポート完成とお庭の完成のお祝いにチュ―リップの球根を送ってもらえるそうで、お花が咲くのが楽しみです。ありがとうです。何色が咲くのか、判らないってものおもしろいね。ベルチャンもチューリップが咲くところを一緒に見れるといいな・・・・・。
2007.10.12
コメント(0)
7月のはじめから「コホ・コホ・ゲー」とへんてこりんな咳をしていて、なかなか治らないので行きつけの大東動物病院に連れて行きした。まずは状況を先生に言うとレントゲンを撮ってくれてお薬を1週間分処方してくれたのです。これで元気になるわ=と軽く思っていたら、全然治らず・・・。レントゲンを撮ってもらうと同じ感じで肺炎は治ってませんでした(+;)血液検査のために左手に注射をしましたが、ベルチャンはとっても大人しくていい子でした。念のためにエコーも撮影しましたが、はっきりとは確認できなかったようでした。消去法で行くとますは、ウイルス性ではない。アレルギーでもない。残るは、カビが原因での肺炎だそうでした。「お安い方のお薬を試してみて、これで治るのならいいですけど、 戻すようでしたら、お高い(一日1000円)のお薬になります」と先生は前より軽い抗生物質とカビに効くお薬を用意してくれました。ベルチャンはお安いお薬はだめで、お高いお薬に交換すると、少し元気になったのです。お薬を飲んでいるせいか、よく食べるベルチャンなのに、朝のえさをベルチャンパパの手からいやいや食べる感じでした(;;)そんな時にメメちゃんからブド―が届いたのであげると、もりもり食べるようになり、とっても元気なベルチャンになりました。お散歩も嫌がらず行きます。寝起きにすこしだけ「コホ・コホ」と咳き込みするのが早くなりますように・・・・。
2007.08.03
コメント(0)
いつものように散歩をしていると、とっても小さなスヌーピーを見つけました。モノトーンでペプシのカップを持ったスヌーピーでした。落としてしまったのだと思って、ウインドウの柱に飾って置きました。絶対にペプシのキャンペーンで付いてるのだなと直感したので、ローソンに行ってみました。感は的中!今日発売らしくて、レジ前にたくさん置いてました。不思議と拾った物がなかなかなくて、ローソンの定員さんが、奥の倉庫からダンボールを持ってきて2人がかりで探してくれました。おかげさまで、コンプリできてとっても嬉しかったです。親切に探してくれて有難うございました。(^^)
2007.06.26
コメント(0)
隔週の土曜日は9時30分から12時まで出勤です。ベルチャンパパは岡山にお泊りに行っていていので、ヘナをしに、アトリエ・パルファンに行きました。去年の5月にカットしてもらってから1年が経っていて、毛先がとっても痛んでいました。(++)ヘナはトリートメントの効果が抜群だし、白髪の多いベルチャンママにはうれしいものです。出来上がりは上品な巻き髪で、ちょっとセレブ感じ?「つばき油を30分くら着けておいてから、シャンプーをするといいよ」早速試してみまーす。
2007.05.27
コメント(0)
先日の土曜日にジョーシン電気に行きました。おはよう朝日を見ていてオゾン洗浄が出来る洗濯機が発売になっていて、今まで出来なかったものも洗える、と言うのが気になって見に行ったのですが・・・。前々から欲しいと思っていた冷蔵庫・洗濯機・スチームオーブンレンジを見ていて、3点とも買ってしまいました(^^)新しい形が出るとお安くなるので、と思っていたら今、CM中の商品なのに残り1台だそうで、びっくり冷蔵庫は10月に新製品が発売すると聞いていたのにね。容量も大きくなったし、氷も透明だし、色もおちついた茶色です。スチームオーブンはベルチャンパパのお気に入りでいろんな料理を作ってくれます。色は冷蔵庫とマッチするレッドでとってもかわいいです。アクオスはびっくりするほど静かで、深夜電力(平日の3分の1)になる11時以降でも安心して洗濯・乾燥できます。お風呂の残り湯もオゾンで綺麗にしてから洗濯をするようで清潔にお洗濯できます。クリーニングに出していた物が全てアクオスで出来るので、節約にもなって嬉しいでーす。革靴やバックもエアーウォッシュが可能みたいです。毎日着替える下着などは洗剤不要の洗濯も出来ます。雨の季節や寒い冬場には乾燥があるのでとっても助かります。
2007.05.23
コメント(0)
2005年の11月に退職してから、1年半が経ちました。昨年は就職したけど、着物を扱っていてアレルギーの私には、とっても無理だったり、半年間のパートだったりして、定職に就いてませんでした。(;;)今年の3月に正社員での募集があり、事務仕事など出来ないベルちゃんママなのに採用してもらいました。(^^)3ヶ月間は研修期間と聞いていたにもかかわらず、今日5月16日で正社員になれました。給料は前から比べるととっても少ないけど、土日・祝日がお休みだし、ボーナスもあるし。なんと言っても、仕事仲間が皆いい人ばかりで働き易いのがよかったなー。頑張って定年まで勤めたいなー。
2007.05.16
コメント(0)
大好きな通販のディノスに、吉徳大光から陶器製のスヌーピー雛人形が発売中です。前回は確か3万円くらいしていたと記憶してますが、なんと1万500円で販売していました。(^^)先ほどベルチャンパパに見てもらったら、「かわいいやんか。買うといたらわ。」と言ってくれました。ぬいぐりみで出来たスヌーピーの雛人形は持っていて、毎年飾って楽しんでいますが、陶器製のは高くて買うつもりはなかったのです。でも今回は1万500円だったので、お友達紹介カードを利用して2000円オフで買おうかな?
2007.01.31
コメント(0)
スヌーピーがUSJにあるので、毎年ゴールドパスを作っています。去年もたくさん楽しみましたが、今年はもういいかな~?って更新をためらっていました。やっぱりないと寂しいし、非売品のピンバッチも欲しいな~。ベルチャンパパは、更新するものと思っていたらしく、「安くなる時に買ったほうがいいやん」という事で、更新しました(^^)昨年はハロウインの時に入院したり、交通事故で動けなくて、行きたい時にいけなくて、ワゴンで売っているハロウインのポップコーンを買えなくて残念な事をしました。(;;)その代わり今年はもっと楽しいアトラクッションも3月にオープンするし、ますますゴールドパスを活用できそうです。次回は、新しいゴールドパスを受け取りに行くので、2月10日から2月28日の間には行く予定です。
2007.01.20
コメント(0)
今日7月8日から9月24日まで、大阪のサントリーミュージアムでスヌーピー ライフデザイン展が開催されます。今日は初日という事で、10時40分から50分にはスヌーピーがお出迎えしています。11時30分から12時までは周辺をお散歩13時30分から14時 15時から15時30分まではスヌーピーと一緒に写真撮影が出来ます。イベントも色々とあって楽しめそうですね。開催期間がかなりあるので、ゆっくりとスヌーピーの展示物を見ることが出来そうですね。(^^)
2006.07.08
コメント(0)
今日7月1日よりセブンイレブンで第2弾スヌーピーフェアーが始まりました。前回同様30点を集めると、7月はお皿・8月はボール9月マグカップがもれなくいただけます。今回は10点を集めて応募すると、カップ&ソーサーが3000名に当たります。どちらの柄もかわいいですが、対象商品を買って、点数を集めるのが大変です。
2006.07.01
コメント(0)
角川文庫より「発見。夏の100冊」を2冊買うと、もれなくブックカバーがいただけます。スヌーピーなど7種類あって、今回はしおり付きでした。6月24日から9月20日までの期間ですので、2冊・4冊買っていろんなブックカバーがゲットできますね。早速、申し込みをすると、約1ヶ月で届くようでした。楽しみです。(^^)
2006.06.24
コメント(0)
旧UFJカードにスヌーピーのデザインが6種類あります。クレジット機能がついていて、ETCカードも追加できます。スヌーピーの公式ページで知っていましたが、ETCカードのことが除外されていたので、申し込みがなくなったのだと思っていました。銀行に行くと入会キャンペーンをしていたので、見てみると、スヌーピーのETCカードもあって迷う事なく申し込みました。(^^)カードは6種類の絵柄で、JCB・VISA・マスターカードが選べます。特典として日本全国約2000店のレストラン・料理店・ホテルなどで割引があって、提示するだけで、5-20%もお安くなります。キャンペーンの特典として、ギフト券500円も頂きました。もともと三和銀行のキャラクターがスヌーピーだったので、通帳もカードもスヌーピーでした。合併に伴ってキャラクターがなくなり、寂しく思っていたので、今回のカードはとっても嬉しかったです。(^^)
2006.04.27
コメント(0)
今日はベルチャンジージの8X歳の誕生日でした。お誕生日おめでとう(^^)ベルちゃんパパはジージの大好きなステーキを用意しました。付け合せはサラダ・ジャーマンポテトお誕生日らしくケーキも買ってきました。何でも食べるし、歯も丈夫だし、特に持病もないし、足腰も強いので、心配ないね。これからもたくさん食べて、長生きしてね。
2006.04.19
コメント(0)
4月16日から5月15日までのシフトが決まりました。4月18・20・24・27・285月3・7・11・15まさか誕生日の5月7日(日曜日)にお休みを入れてくれるとは思ってなかったので、とっても嬉しいです。(^^)世間ではゴールデンウイークは4月29日から5月7日までの9日間の方もたくさんいて、海外旅行など楽しい計画をたてているのでは?ベルちゃんパパは、カレンダーどおりなので、5連休になります。5月3・4・5・6日はUSJの除外日なので、7日の誕生日に行く予定です。4月20日からラグーンではじまった「ピーターパン」が楽しみでーす。(^^)
2006.04.14
コメント(0)
「スヌーピー・ハローキティ・カプセルトイ」がUSJで3月27日より発売されました。(^^)HPで見ただけなので、詳しい事は判りません。ガチャガチャのようにカプセルの中に何種類かのスヌーピーのおもちゃが入っている物だと思います。集まるのが楽しみですね。あと最近とっても人気のスーベニアコインですが、4月1日よりロディオ・ドライブでは毎月デザインが変更になりました。今までなかったキャラクターなどがありようです。これもスヌーピーだけはコンプリしたいですね。
2006.04.12
コメント(1)
ディノスからお楽しみの「ザ・スヌーピー・ブック 10」が4月3日に発売されました。(^^)スヌーピーの公式HPからでも本の内容は見れますが、やっぱり持っておきたい本です。書店でも販売していますが、4月中旬に配達されるので、「じっと我慢の子」状態です。早く届かないか待ち遠しいのです。春夏号なので、新しい商品が満載で、見ているだけでもハッピーになれます。ディノスのHPには30%オフになった物もあって今回は、どれにしようか迷っています。
2006.04.06
コメント(0)
誕生55周年を記念した、プラチナ製のスヌーピーが限定10個発売中です。(^^)宝飾品製造販売のアイ・ケイで受注販売しています。大きさは約5cm プラチナ約300gハートを抱いたデザインで、ハートの部分に55とブラックダイヤで書いてあります。ホワイト・ピンクやいやなど231個が埋め込んであって、とっても凝っています。お値段は、55周年という事で、「550万円」ベルちゃんママも欲しいけれど・・・・。諦めやすいお値段でした。(^^)
2006.04.04
コメント(0)
懐妊おめでとうございます。(^^)2人の男の子のお母さんである従姉妹が、3人目に恵まれました。予定日は、なんとベルちゃんママの結婚記念日の8月20日でした(^^)どんな子が生まれてくるのか楽しみです。お祝いは何がいいかな=。体調に気をつけて、元気な子供ちゃんを授かってね。
2006.04.03
コメント(0)
今日は4月2日 栄じいさんの誕生日です。もし生きていたら、106歳です。おじいちゃんも桜が大好きでしたし、この時期には桜餅もつくっていました。という事で、仕事の帰りにちょっと遠回りしてもらって、夜桜を見ました。(^^)ベルちゃんのお家はでは、やっと梅が咲き始めたのに、神戸・三宮あたりはもう桜が咲いています。川沿いや水道公園などはとっても綺麗でした。ベルちゃんパパは予め咲いているところをリサーチしていたようで、解説しながらドライブを楽しみました。
2006.04.02
コメント(0)
電車をひとつ遅れていたら・・・。もし、信号が赤だったら・・・・。元町駅で下りてから、ハーバーに行けばいいしと思って一時間早く出かけました。元町駅の階段を上がりきると、偶然に見つけました。「ホシダさーん。(^^)」ホシダさんはベルちゃんママの右手をぐっと握り締めて「逢いたかったわー。私引越ししたの」「あなたに逢える思ってなかったので、うれしいっわ」と言うことでお茶しました。ベルちゃんママも連絡をしたかった人だったし、八ヶ月ぶりでとっても懐かしく思えました。30分しか時間がなかったのですが、とっても有意義なおしゃべりでした。(^^)また連絡しますね。
2006.03.31
コメント(0)
お友達のトキちゃんから、スヌーピーのブラックパンツスーツを頂きました。(^^)5年前に東京に帰ったときに、お子ちゃんにおみあげにと買った物らしいのです。お子ちゃんはスヌーピーが好きでねだったのですが、ちょっとおとなっぽす過ぎて、一度も着てなったのです。ジャケットのサイズ9号・パンツ11号でちょっと大きめですが、お直しすれば大丈夫!!ジャケットのすその部分にさりげなくスヌーピーがあってこれからも重宝しそうです。パンツもブラックなので、フォーマルにも使えるし。パンツもすそをお直ししないとね。トキちゃん、有難うございました。大切に着させてもらいまーす。(^^)
2006.03.29
コメント(0)
紀文からスヌーピーかまぼこが発売中です。(^^)スヌーピーの顔がイカ墨を使って書いています。かまぼこの板には、ウッドストックの絵柄になっていて、工夫次第でリサイクルも楽しめます。当然、無添加で保存料なしなので、誰でも安心して食べられるし、カルシュウムもアップしてるそうです。新しい仕事になってから、ベルちゃんママは「どか弁当」を持っていっているので、ちょうどおかずに持って来いなのです。量販店・スーパーにあるので、探してみてくださいね。ちなみにキティちゃんバージョンもあります。
2006.03.25
コメント(0)
木曜日の7時からは、志村どうぶつ園を楽しく見ています。そのなかでも天才パン君がとってもかわいくて、おもしろくて・・・・。仕事の都合でちょっと遅くなったけど、ちゃんとビデオをセットしてくれていました。(^^)ベッキーチャンは5匹のパンダのお母さんになっていて、感動的でした。(;;)パン君と志村さんはおかしくって・・・(^^)どこまでパン君の天才ぶりが発揮できるかも見逃せませんね。
2006.03.23
コメント(0)
ほめられると、とっても気分良くなるベルちゃんママです。ミチコ先生に着付けを習って、実践?しています。まだまだ、たくさんのことを、学んでいななくっちゃと思っている時にほめられると・・・・。ますます頑張ってしまうのが、ベルちゃんママで、今日も楽しくお仕事を頑張ってしまいました。ミチコ先生有難うございます。(^^)
2006.03.21
コメント(1)
年間パスのゴールドカードを更新したまんまで、受け取りに行ってかったので、今日行ってきました。(^^)年間パスの入場除外日は3月25-31日です。今日、行ってなければ・・・・。思ったよりもたくさんの人出でした。買い物を済ませで、ルイーズでピザを食べました。ルイーズデは何かの番組の取材中でした。そんなこんなで、気が付くとハッピーハーモニーが始まっていて、楽しく踊ってきました。次回は、新しくなったラグーンのピーターパンを楽しみたいです。(^^)ベルちゃんパパは、今日お休みしたので、なんと4連休になりました。いいなー。今、台所で夕食の用意をしてくれています。今日のメニュウーは、海鮮散らし寿司(^^)
2006.03.20
コメント(0)
今日は3月16日ちーちゃん、徹哉君 お誕生日おめでとう!!ちーちゃんには、コムサの真っ赤なスエットをプレゼントしました。哲也君には新築のお祝いに何かと思っていたら、ちゃっかり「そうやなースヌーピーの傘たてがいいな=。」と言われてしまいました。ベルちゃんママの傘たてを注文しようと、用意していたら、偶然にもリクエストされて・・・・。33歳で我が家を立てたのは、とっても素敵これからもマイペースで、堅実で、有言実行の哲也君でね。応援しています。
2006.03.16
コメント(0)
着物は大好きで、ベルちゃんママは自己流で着付けていました。今日からは、着付けの先生が教えてくれます。先生はミチコ(^^)着付けの教室は不定期です。レッスン代金は2時間3000円(家族割り引き?)今日のレッスンはトルソーで、着物オンリーでした。まだまだ・・・・。帯を出来るまで、5分が目標ぎこちないベルちゃんママですが、最後まできっちりとマスターします。(^^)次回のレッスンは正絹でなく、ポリエステルの着物です。
2006.03.15
コメント(0)
例年になく寒い3月になりました。(;;)昨日・今日と雪が降って、見た目も寒いです。本当に3月なの?って言いたいぐらいです。先週、暖かくてベルちゃんパパのお布団とムートンを直したところに、この寒さがやってきました。今日が区切りで暖かくなりそうですので、風邪など引かないように頑張らなくっちゃ!!
2006.03.14
コメント(0)
3月3日はお雛さん桃の節句とも言われる女の子のお祭りですね。ベルちゃんにもスヌーピーのお雛さんを飾っています。お内裏さんがスヌーピーでお雛さんがベルちゃんです。三人官女はウッドストックです。しまい忘れると、お嫁に行き送れると以前は言われていました。そう言ってお片づけの事を、教えていたのでしょうね。ベルちゃんは旧のお節句なので、4月3日まで飾っています。
2006.03.03
コメント(0)
全662件 (662件中 1-50件目)