☆ベビーとキッズのお教室 ちひろの部屋☆

☆ベビーとキッズのお教室 ちひろの部屋☆

PR

Profile

板橋区と小淵沢でベビーマッサージ☆セラピスト ベルフラワー☆

板橋区と小淵沢でベビーマッサージ☆セラピスト ベルフラワー☆

Free Space

初級セラピスト養成講座
プロセラピスト養成講座
  随時開催中!

ベビーマッサージセラピスト
ファーストサインセラピスト
ベビースキンケアセラピスト
ファーストトークセラピスト
になることができます♪

お問い合わせ先
   ↓
chihirosroom@nifty.com

Comments

くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
noricafe@ Re:12/22 クリスマス交流会(12/22) ちひろさん、コメントが大変遅くなりすみ…
中村@ 気になっていました この映画、私もとても気になっていたので…
快適からだ案内人♪みきことヨガしませんか? @ 動きを止めない。 動き続けること、そこはちひろさんに私が…

Calendar

2011年06月20日
XML
カテゴリ: スクール
ベビーマッサージセラピストを目指すNさんの養成講座でした。

前回ぐらいから実技に入り、
今回見せていただくまで、ずいぶんと練習したよう。

理論をトコトンお伝えするのと違い、
実技は一つできるようになって、
次をお伝えして、と言う形で行っています。

詰め込みすぎても次が入らないですよね。

 まずは手技を覚える。

 手技を誘導できるようになる。



その合間にも、テキスト丸覚えではなく、
自分の言葉で伝えられるように、
教室参加のママたちがわかりやすいように、
と組み立てて行く。

前回の講座の時に言いました。
(どんな言い方で伝えたかは忘れましたが)
次回までにどれくらい時間取れそうですか?
次見せてもらう時にあまり前進していないようなら
次に進めないので、時間ももったいないので、
次回を少し先にしますが??

Nさん、一週間で頑張ってみます!と仰ってくれました。

ある程度目標を決め、そこに向かって組み立ててみること、
必要ですよね。

主婦をしながらお勉強、
大変なのにえらいよねー、と言われることもありますが、
逆に、日常に埋もれてしまいがちなこともあります。


Nさん、今日に向けて頑張ってくれたようです。
見せていただいた実技、だいぶ前と変わっていました。

今回はいつも保育園に行っているお姉ちゃんも同伴で、
色々と気が向きそうな状況の中、
しっかりと集中して実技、見せてくれました。


一つ進めたので、今回は効果をお伝えし、
次回までに自分の言葉で組み立ててきてもらうことになりました。

今回の直しと効果と。
次回まではちょっと長めに時間を取りました。

自分で家庭とバランスを取りながら、
出来ることと、ちょっと背伸びして頑張ることで
前に進んでいるNさん。

お子さん達も応援してくれていました!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年06月20日 15時49分10秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: