Screaming Fields

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

紅生姜

紅生姜

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw <small> <a href="http://onaona.mogmog…
ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 <small> <a hre…
『ライブチャットCOCO』@ ★無料で遊べる!ライブチャットCOCO★ ★☆★今回、2/20(月)PM10:00のオープンま…
みんなのプロフィール@ みんなのプロフィール ブログ開設おめでとうございます!! アク…
紅生姜 @ ('ω`) では追跡させていただきます。 <small> …
2004年12月30日
XML
カテゴリ: CD Review
■THE BACK HORN - イキルサイノウ



メジャー3rdアルバム。
より一層、バンドとしての表現力が増したようで、アレンジは聴いてて
面白いところがある。
一曲目「惑星メランコリー」のアレンジとか好みである。
結構このバンド、ベースがいいと思うんだけど、どうだろう。
ボーカルも、唄い方が起用になってきたというか、使い分けが
しっかりしてきている。

ファンの間では評判の分かれているアルバムである。

アルバム「人間プログラム」のような、腐った世界への咆哮こそ
求められているんだ、ということだろうか。
バックホーンの現状を考えると、そういう面ばかりを彼らに求めるのは
酷なんじゃないかと思うが。
もっと多くのことを表現できるバンドである事は間違いない。

漆黒の闇と光が交錯するような詩世界が彼らの身上だろうと勝手に
思っている訳だが、ぼくは「光の結晶」や「花びら」「未来」
みたいな曲が好みなので、ある意味このレビューはあてにならないかも知れない。
しかしなー、「孤独な戦場」はちょっとなー。うう-ん。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月01日 23時06分22秒
コメントを書く
[CD Review] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: