ほっこり、やんわり、ふ~わふわ

ほっこり、やんわり、ふ~わふわ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

みーくのしっぽ

みーくのしっぽ

お気に入りブログ

マドレボニータ(美し… マドレボニータさん
手と手 幸せなoppaiみたいなふくらはぎですさん
幸せなお産~自然育… ナチュラーママさん
オーチンの日記 in … オーチンmaxさん
お気楽者でいこう! けんパパ@福岡さん

コメント新着

桜井ヴァ@ 試してみたお! オッス!ニートの桜井だよ!いやいや毎度…
完全体@ 絶対にあれ!!! 俺チェック柄スカートフェチなんだ・・・…
まさぁる@ スイーツ(笑) スイーツ脳の女は簡単に釣れちゃうね!ヽ…
あぶらだ@ なぬーーーーー!!!! おいおいおいおいおおいおいいおおおおい…
わたしは忍者@ れっぺーれ?? これ始めた時は女の子逝かせる事出来ない…
November 17, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
う~ 

「何とかならないの~」
とどの時代の学校の先生からもあきれられていたのが英語。
「なんとかしなきゃね~」
とずーっと思っていたんだけど、
そう思っているうちはなかなかねぇ。

でも、ここ数年は少し違う。
オイリュトミーなるものを始めてから、

オイリュトミストの方を迎えての講習だの公演などに
参加を重ねているうちに、
本当に「英語で話したい!』と言う気持ちがわいてきていました。

さらに今回は単なる参加者とかちょっとしたお手伝いとも違ったので
もっと身近にヘルガさんと接していたので
(有子さんがいるから安心もしてたんだけど)
その気持ちは最高潮に ふくれあがっている。

そう!心に火がついた感じ。
このときを 逃す手はない!!と思い
ちょいと英語を学んでみよう!と思っている。

英語を話せないのは、

心の問題だよなぁと思っている私。
こちらの方の問題とも向き合っていきたいものです。

とりあえずの目標は2月。
マッチの火のごとくシュッと消えないように、
(実はこの辺のレメディーをこないだのホメオパシーの面接では出された。)


ところで皆さんはどのように英語を学んでいらっしゃいますか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  November 17, 2004 09:07:01 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: