2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全6件 (6件中 1-6件目)
1

みなさんは、餃子はどんな風にして食べますか?焼いたり、上げたり、水餃子なんかも美味しいですよね。うちでは今夜の晩ご飯は餃子スープにしました。この作り方は簡単で、人参の千切り、白菜の千切りに、玉ねぎのスライスをコンソメスープで煮込んだモノに市販の餃子を入れて煮るだけなんですが、コレが意外と美味しいので、我が家の好きなメニューのひとつになってます。あとは、冬にはよく水餃子をポン酢でいただくのが好きかな?この、博多 八助の餃子ははひとくちサイズ!何個でも食べられますよ!!黒豚ひとくち生餃子、生 水餃子、生海老 餃子、八助特製炭火焼鳥 一口生餃子どれも美味しくて、ビールやお酒のつまみにピッタリです。6月27日の父の日の贈り物に最適!もちろん普段の食卓にもぜひお試し下さい。博多では父の日に餃子を贈る!? 「博多 八助の餃子」 ぜひ、試してみて!
2007年05月25日
コメント(0)
一関は今日雨・・今年1月に今の会社に入社して親睦会らしいものも一度もしなかったので、バーベキュー好きな私はまたバーベキューを企画しました。最初は4月25日、次は5月17日、そして今日・・これがすべて雨なんです。私が今まで企画して雨が降ったのは初めてなんじゃないかな・・すごくがっかりしてテンション下がってます。みんな休みバラバラで時間もバラバラだからお昼にバーベキューするって言ってもなかんか参加できないんだけど、でも、必死になって日程決めてるのに無情の雨なんだよね。今度は5月31日にすることにしました。これで出来なかったらバーベキューはやめにします。。しかたないよね。トホ
2007年05月25日
コメント(4)
最近私はDSライトの「脳トレ」やっています。始めた頃は脳年齢が53歳だったのが、2回.3回とやっていくうち、31歳まで進みました。(ちなみに私は48歳です・・)この、「bizトレ」は脳トレとはちょっと違いますがゲーム感覚で楽しめるってところはおなじです。「bizトレ」はビジネスマナーなど、ビジネスに関する基礎的な問題が、三択クイズ形式で1日三問出題され、ゲーム感覚で楽しく学べる無料サービスです。しかも、無料で学べるだけじゃなく、ポイントや豪華賞品もゲット出来ちゃうから、一石二鳥・・いえいえもっとかな?私は今年の1月に転職して新しい会社に入社しました。今までの会社とは職種もちがうし、とまどうことばかり。この「bizトレ」でビジネスマナーを学び今後に役立てたいなと思ってます。私も早速応募しましたよ。まずは体験版を試してみて!↓↓↓↓↓↓「bizトレ」体験版「情報元:buzzmo」
2007年05月24日
コメント(0)
![]()
最近私は、フルーツメールの動画とCMサイトの動画をみています。いろんな広告のメールが来ますが、やぱり動画は強いですね。わかりやすいし、購買意欲をかき立てられます。わかさ生活のソフィアローズをつい購入してしまいました。あと、おもしろいと思ったのはローカロ雑炊このCMをみると思わず買ってみたくなるから不思議なんだよね。
2007年05月24日
コメント(0)
この間会社の研修で、最近はまっていることはなんですか?と聞かれました。私は「ネットでお小遣い稼ぎのサイトにいってポイントを貯めることです。」と答えました。今の私の仕事は不定期な休みで時間も勤務時間もバラバラ。。だいたいは午後勤務が多くて昼の時間もてあましてます。バイトをしたいけど時間が不定期すぎて短期しかできないし・・楽天のアフィリエイトを初めて3.4年になるけど、売上全然上がらないし。やっぱり原点のコツコツ貯めるがこつ!しかないかな~~とまたポイントサイトで会員登録やアンケートの答える日々を送っています。今度こそなんとかしたいです。
2007年05月24日
コメント(4)
今年も春の藤原祭、義経公東下りが昨日行われました。 たくさん写真撮りましたが今日はこの1枚紹介しますv(゜V^*)
2007年05月04日
コメント(4)
全6件 (6件中 1-6件目)
1

![]()
