2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全7件 (7件中 1-7件目)
1
ここ数年、おサイフケータイや電子マネーが、私達の生活にすっかり定着しましたね。カードをタッチすると、買い物が出来たり、クーポン券がもらえたりと、とても便利なものですが、それは、「NFC」と呼ばれる近距離無線通信技術が使われているからのです。今までは、この技術を使いたいと思っても、高価で難しく、導入するのは困難と思っていた、中小企業の方に朗報!株式会社オレンジタグスから、NFCは初めてというソフトウェア技術者向けに、NFC開発キット101(ワンオーワン)シリーズが提供されていますが、今回、さらにコスト削減、セキュリティ強化、多用途、広い分野に適用、簡単に開発できるよう機能が強化されました。NFCの技術を会員カード・社員証などにぜひ導入してください。
2013年12月22日
コメント(0)

今日のイチオシDreamNews毎回アンケートに答えるだけで抽選でプレゼントがもらえる!「AWESOMEモニター会員」募集開始に関するお知らせ 株式会社AWESOME JAPAN
2013年12月19日
コメント(0)
4コマ漫画の代表的なものといえば「サザエさん」4コマ漫画は起承転結でわかりやく、短時間で読めるのが魅力ですね。今、WEB上で無料で読める4コマ漫画があること知っていますか?「4KOMA PARTY(4コマパーティー)」は、会員登録なしで誰でも無料で読める4コマ漫画サイトで、連載作家は女性のみ、しかも、在宅で作品制作された4コマ漫画サイトなんです。長編で連載物の漫画もいいですが、短時間で心温まるほっとする漫画も、いいものですね。私は、サザエさんやフジ三太郎の名シーンは心に残り、ふとした瞬間に漫画のワンシーンが思い出されることがよくあります。ほっと一息つきたい時などぜひのぞいてみてください!
2013年12月19日
コメント(0)
クリスマスプレゼント、何が欲しいですか?私の娘達が小さい頃はセーラームーンが全盛期だったので、セーラームーンの変身スティッキや、シルバニアファミリーのお家などをプレゼントしたものですが、娘達も大人になり、今ではクリスマスプレゼントに悩むこともなくなり、嬉しいような寂しいような気持ちです。子供のクリスマスプレゼントといえばおもちゃですが、大人のクリスマスプレゼントとなると、さぁ、何がいいでしょう?自分のお給料で買えるものはカード払いにするとしてもやはり、限度がありますよね。そんな時、もし、ネットで「いいね!」をするだけで、高級オートバイがもらえたら・・・こんなハッピーなことはありませんね。今、公式facebookページ『HARLEY STYLE』では、なんと、「いいね!」をすると、その中から抽選で1名様に、かの有名なオートバイ【ハーレーダビッドソン】をプレゼントしてくれるそうです。すごい、太っ腹ですね。応募期間は12月2日(日)から12月20日(木)までで、応募条件は日本国内にお住いの大型自動二輪免許をもってる18歳以上の方です。ただし、配送にかかる費用は当選者の負担だそうですが、有名オートバイが当たるんですから安いものですよね。詳しくはWRBでご確認ください。さぁ、私も早速応募してみよっと♪
2013年12月16日
コメント(0)

毎日食べるご飯。おかずの献立を考えるのも一苦労ですよね。一汁三菜っていいますが、おかずが三品あってもご飯がちょっと残っちゃうなんてことないですか?そんな時大活躍するのは“ふ り か け”ですね。私が好きなのは、のりたま、味道楽、たらこ、ゆかり・・・大人のふりかけなんかも好きです。ふりかけは手軽で安いものってイメージがありますが、な、な、なんと!1万円のふりかけが発売されてると聞き、びっくりしました。それは高級ふりかけ通販サイト「思わず舌鼓」です。かつお節を扱う企業が、日本の食文化の伝統を伝えるため、ふわっととろけて、口いっぱいにひろがる“ふりかけ”「口どけを発売しました。もうこうなると、残ってしまったご飯を食べるためのふりかけなんていってられません!立派な高級おかずです。さぁ、自分のご褒美に、ご贈答に買ってみてはいかがですか?
2013年12月14日
コメント(0)
夜中ふと、目が覚めると、隣の部屋の電気がついている、時計の針を見ると夜中の3時。部屋を覗くと、娘がなにやらスマホを操作している・・こんな光景が毎日のように続いています。何をやってるのかというとスマホゲーム!私が若かりし頃、パソコンのロープレイングゲームにはまって、睡眠不足になったことを思い出しますが、今のスマホゲームはもっとグレードアップしてます。モンスター育成RPGゲーム「みっくすりとる」は、ゲームプレーヤーがトレーナーとなり、モンスター達を集めて自分のすきなリトル(モンスター)を育ててバトルを楽しむRPGゲームです。「みっくすりとる」は2013年11月28日(木)よりRevolverエンジン)を採用した専用コミュニティを開始し、2013年12月5日(木)より大型アップデートを行い、4つのイベントを実施しました!4つのイベントとは、【イベント1】Revolver登録するとS級リトル「マキリ」プレゼントされます。【イベント2】「悪夢の血」探索すると、レアな装備やレアアイテムが高確率で入手できます。【イベント3】みくりとの世界で、一足早くクリスマスプレゼントをあげちゃうイベント☆クリプレ☆を行います。【イベント4】みくりとの攻略の鍵となる「精霊」の強化をし1日のチャージ金額が1000Mコインになると「魔石の結晶」を10個プレゼントします。詳しい内容はWEBで確認してください!まだまだ睡眠不足は止まりません。
2013年12月06日
コメント(0)

大豆は畑の肉といって、栄養価が高い食品ですね。私が住む岩手県は豆腐の消費量が日本一。考えてみれば二日にいっぺんは豆腐を食べてるような気がします。そんな豆腐の原料、大豆はやはり国産が安心って思いますが、今、アメリカ大豆も市場拡大のため奮闘しています。USSECアメリカ大豆輸出協会は海外市場拡大・輸出促進を行うため、日本から次世代を担うリーダーを米国に派遣し、今回の視察によって、アメリカの食品大豆の安心・安全と、大豆の安定供給に対する意志・能力・姿勢を、実体験を通して学び、大豆を通じた日米の交流だけでなく、諸外国との人的ネットワークや産地状況の理解を深めることに力をいれました。カナダの大豆が供給困難な状況になってきている昨今、アメリカ産食品大豆の需要がますます高まりつつ気配があるので、アメリカ大豆のさらなる情報発信と安定供給の確保に向けた活動を応援したいと思います。安心、安全な豆腐をたくさん食べて健康になりたいですね。
2013年12月06日
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1

![]()
![]()