兼業主婦の備忘録

兼業主婦の備忘録

PR

プロフィール

koike*

koike*

カレンダー

お気に入りブログ

Q10メガ割りで届いた… New! ころん☆RKさん

おとちゃん通信。 New! miho726さん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

ツブビヨリ ナカムラエコさん
Leisurely* miruku*さん

コメント新着

koike* @ Re:バーベキュー(08/15) ねこさーん!お久しぶりです(≧▽≦)ノシ こち…
☆ねこ★ @ Re:バーベキュー(08/15) お久しぶりです ちらっと寄ってみました〜…
koike* @ クレオMさんへ こんばんは(^-^) そうなんですよ。 皮膚…
クレオM @ Re:モトのお買い物・永年勤続(01/05) こんばんは。 先日はコメント頂きありがと…
koike* @ Re:伊香保温泉に行きました(02/02) こはるさん!コメントありがとうございま…
2018年06月29日
XML
カテゴリ: 子育て
モト、2年ほどイボに悩まされています

以前、通っていた皮膚科ではスピール膏を貼って
皮膚をふやかして?削る、という治療だったんだけど、
ふやけてないところを削られたのが痛くて通院をやめてしまいました。

でも、学校の皮膚科検診で要治療の紙をもらってきたので
医者を変えて再度通院開始。
こちらは液体窒素を綿棒であてての治療です。
-200度近い液体窒素をあてることでイボの組織を壊死させつつ、
免疫を活性化させるのだそうです。
やけどと同じことなので、かなり痛い。
以前、ツナ缶のフタで指を切り、縫ったことがあるのですが、
それよりも痛かったって
3日くらい足の裏をつかないように歩いてました。


治療後3日
イボの芯?皮膚の下に赤黒い点々が見えてきました。

rblog-20180629132535-00.jpg


5日目。さらに浮き上がってきました。

rblog-20180629132535-01.jpg


3週間後、2度目の通院でまた液体窒素をあてました。
皮が厚くなっているので痛みはそれほどではないそうです
イボの芯がところにより、むき出しになっています。

rblog-20180629132535-02.jpg


2回目の治療から3日。
やっと、ひと皮むけましたウィンク

rblog-20180629132535-03.jpg


まだ、固い芯が残っているので通います。
1ヶ月周期ではがれていく感じなのかな?
かなり大きくなっているので、もう2回くらいは通わなきゃかなあ。
治療が痛そうで、かわいそうで。
早く治ってほしいですしょんぼり







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年06月29日 19時09分03秒
コメント(0) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: