2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全28件 (28件中 1-28件目)
1
最近、また肩こりがひどくなってきて 憂鬱のゆきピーです(o;ω;o)ウゥ・・・ なので、PCで日記を書くにも 目ん玉がガンガンしてきたり それがひどくなると 首や頭痛がしてきちゃうので それが一気に肩にきちゃうんだなぁ~~~(ノ_・。) 日記も思うように書けない ぁぁぁっっ;;;(泣ノ_;) 今は、少し落ち着いているから 更新しようと思ってここにきたんだけど 少し無理しないで・・・ スローになっちゃうかもしれないけど 更新していこうと思います。 (*´・人・*)ゴメンナサイ あっ、他は全然元気だから 心配ナッシングです(*^m^*) ムフッ ただ、無性に眠くなる症状は 続いていますが・・・( ●≧艸≦) それは・・・ 『春』のせいかしら?(・_・o)ン? (o・_・)ン? (o・_・o)ン? 昨日は、雪もチラついて1日中お日様が顔を出すこともなく低~~い灰色の雲がドンヨ~~リと蔽っていましたが今日は雲の隙間から昨日よりは少し明るく?(; ̄ー ̄)...ン?いやぁ~、モヤッとしているけど何とか・・・何とかね。流れる雲の隙間から( ̄▽ ̄;) 一生懸命、日を照らそうと頑張っている?みたい・・・( ̄▽ ̄;)アハハ… (*´・ω・)...ぅん? でも、無理か?この雲も中々意地悪っぽい(T~T) 遠くからドンドン灰色の雲が流れてきていますよ駄目だ~こりゃ~早く、お日様でポカポカの 陽気に変ってほしいなぁ~。 (*´・д・)(・д・`*)ネー。
2006年03月31日
コメント(6)

昨日は、私が朝起きられるか?心配で考えたらだんだん余計眠れなくなってしまい気を張ったまま・・・何とか予定時間に起床。用意も早くに済み7時半過ぎに出発。交通機関を利用して45分で目的地に到着。今回はパパもいないので車じゃなかったから心配でしたが余裕のよっちゃんでした←古いっ?大会直前 みんなで練習 気合だぁ~~!!大会の会場に早めに到着してから体を慣らすために準備運動を兼ねて組み手や形の練習をしながら9時半開会式。この大会は毎年この時期に行われるんだけど空手のほかにも、柔道や剣道もコートを分けて試合が行われるので結構な人がそれぞれのコートを埋め尽くしていました。(中でも柔道は圧倒的に多い!!)試合も級をおおまかに分けて行われ『形』から始まりました。次男 『形』 一生懸命頑張りました(*^^*)次男は最初の試合の4番目。トーナメント式で2人同時に行われるんだけど判定ですぐに終わってしまいました。(5人の審判の紅白の旗で判定)長男も初戦で終わってしまいましたが今回、初参戦の団体戦 約束組み手で(3人1組で、紅白に分かれて相手のチームと1人ずつ 組み手を行い d試合はトーナメント式。5人の審判の旗で勝敗を決める)長男 初の団体戦 『約束組み手』 1回戦長男(白) 1回戦 白4対赤1 で長男の勝利2回戦 長男(赤)2回戦 長男(赤) 赤5対白0 よ~~し頑張れ~~~!!決勝戦(同じ道場の子対戦)長男(赤)赤1対白4 2位に決定!な、な、な、何と2位を獲得銀メダルをもらいましたぁ~~~~♪ 初めて出て2位になるなんて団体戦 約束組み手の表彰式 団体戦 約束組み手の表彰式 銀メダルと景品をもらい喜びでニンマリ閉会式 先に終わっている人は順番に帰宅なので人数も少ないまま・・・長男も次男も今まで以上に頑張りましたぁ~~~♪次男は長男のメダル獲得で刺激されたのか?『やる気』は出てきたみたいこれからも頑張れ~~~~
2006年03月26日
コメント(6)
今日から春休みの長男・次男。 賑やかなスタートを切るのか?と思ったら[壁]д・)ちらぁ 意外と静かにそれぞれの時間を過ごしていました。 ??(・_・*)(*・_・)(*~^~)/?? 明日は、毎年3月恒例の空手の大会が 朝9時から違う区の中学校体育館で行われます。 その体育館では 他にも、剣道や柔道の大会も同時に行われるので 賑やかになります。 o(゚∇^☆)/フレー\(*^∇^*)/フレー\(☆^∇゚)o ガンバ!o( ̄へ ̄o)(o ̄へ ̄)oガンバ! 今回の大会から長男は『形』のほかに 『約束組み手』にも出場。 順位はともかく、一生懸命頑張ってね☆ ガンバ!(*゚ー゚)ノ"☆/;^-^)ノベシャッ 自分の番が終わって残れば引き続き 最後までいることにはなるのですが 終われば順々に帰宅。 ∥出口∥ヽ(^^ゞ。。。。デハ、、シツレイ 明日は早起きして 軽~~くおにぎりでも作って 7時半には出発しなくては・・・ 寝坊しないようにアラームも沢山しておかなくちゃ p( ̄o ̄)qオ~~~ッ!! 実家に泊まった方が わりと近いんだけど 何かペースが乱れそうでね~(^_^;) 明日は気合を入れて ガンバッ!! シャキ━━ヾ(`・ω・´)ノ━━ン
2006年03月25日
コメント(2)
長男・次男は今日修了式で もうすぐ、通知表を持って帰ってきます。 |・ω・*)ノ|Юガチャ ただいまぁ! 今度、次男は2年生 長男は6年生。 早いなぁ~~~~。 ゚+.(ノ。・ω・)ノ*.オオォォ☆゚・:*☆ 再来年は、幼・小・中 と 子供達3人バラバラになっちゃうなんて (((( ;゚д゚)))アワワワワ 今でも、それぞれの行事がゴチャゴチャになってしまうのに あぁ~~~、さらに頭の中が ゴチャゴチャになっちゃうよ~~ん ((((○。○))))・・・・・。 今日は、お兄ちゃんたちが帰ってから 姫のお友だちの家に遊びに行きます。 ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ! お土産ように、ケーキを作っいる最中。 (また、白桃のケーキ) お昼の用意も出来たし(スパゲティー) 晩御飯(肉じゃが)も出来たし 準備万端!!d(・∀<) お日様も顔を出してきて いい感じでぇ~~すww ☆・*:・゚d(*ゝ∀・*)b・*:・゚☆ ご飯を食べさせたら 行ってきまぁ~~す♪ ピンポンダッシュ!! ε=ε=ε=(;^・_・^) 明日から春休み・・・ 日曜は空手の大会だし 3人そろえば 賑やかになるぞ~~~~~~~~(^_^;)
2006年03月24日
コメント(2)
土曜日のオーラの泉SPをRECしていたんだけど 中々見れなくて午前中それを見ながらいたんだけど 綾戸智絵さんの場面で号泣しちゃいました。 Σ(・艸・。)・・・(=艸=。)ウゥ・・。・゚(>艸
2006年03月20日
コメント(4)

ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!! 折角、雪も融けてきて 【春】ももうすぐ!!o(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oワクワク と思っていたのにぃ~~~~~ (○Д○;)マヂッっiilllilll ベランダの雪も3~4センチ積もっています。 吹雪いてきています。 このお天気のせいで 部屋の中は暗いです ||||||||||||||(_ _。)ブルー|||||||||||||||| 買い物もどうしよう~~~~(o´_`o)ハァ・・・ 姫と2人きり・・・。 幼稚園はもう春休みだから良かったけど お兄ちゃんたちは、この雪の中・・・ イテキマ-ス!!Σ≡≡≡((っ`・Å・)っ ドピューン ε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛ ・(o≧口≦)o≪≪≪ 帰りも無事に帰っておいでねぇ~~~~ ※部屋に咲いているサクラは 花も満開になってきて 緑の葉っぱも顔を出してきました♪ お部屋の中は、【春】ですww
2006年03月20日
コメント(4)
![]()
最近、珍しく本を買っている自分がいるんだけど・・・ 今日は子供達を実家に迎えに行くときに 札駅近辺をウロウロしながら 大型の書店へ行き 気になっていた本があったので メモをして 探したら、あったので 早速、購入♪ ジェームズ・レッドフィールド 【聖なるヴィジョン】 この人の本で、他にも読みたいのがあったんだけど とりあえずは、この本に決めて 読んでみようかと・・・。 読み終わったら他の本も読んでみようかなぁ~。【ジェームズ・レッドフィールドの本】
2006年03月19日
コメント(0)
2時過ぎに帰ってきました~~。 1次会からかなりのテンションで 盛り上がり ヾ(▽⌒*)キャハハハo(__)ノ彡_☆バンバン!! 。゚( ゚^∀^゚)σ゚。ヶヶラヶラヶラ お店も今回始めて行ったところだったんだけど 料理は◎!!!(≧∇≦)ъ ナイス! (・∀・)ィィネ!!(・∀・)ィィネ!!(・∀・)ィィ――ネ!! 文句なしのお料理が次々と・・・ みんなにも大変満足していただきました ((美^~^味))モグモグ♪ (●´・д)(д・`●)ウン ウン 流石にお客さんも沢山で混んでいました。 地元の人はココはかな~~~りのオススメのお店よ♪ (な○み屋)ミ凸ヽ(^_^ )太鼓判! 2次会ではさらに盛り上がり ┗(^0^)┓)))(((( ┏(^0^)┛┗(^0^) ┓))))((((┏(^0^)┛ 5時間カラオケ歌い~~の、笑い~~の、踊り~~の カラオケ♪(*´○`)o¶~~♪ ノマ ヽ(ω
2006年03月19日
コメント(2)
今日は夕方6時から姫のクラスの最後の飲み会に出発。 スタタタタタ (((((((o≧▽≦)o 今日は、担任・副担任の先生も参加。 25名中19名の参加。 ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ! 役員の仕事も今日で最後! v(・ω・´☆)《お疲れチャン》 1年間(o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o) が(o^O^o)と(o^.^o)う だわ♪ 今日はとことん楽しむぞ~~~~~~!! おぅ!(>▽<)ノ 一応、2次会までは計画立てているんだけど 他のクラスも今日飲み会のクラスが多くて (他のクラスもだいたい近場なの) ( ̄□ゞゴキュッゴキュッゴキュッ・・・□o((>o<))-3 プハァーーー 2次会がお開きになって時間があえば 他のクラスの仲良しママさんたちと 合流してトークタイム♪の予定。 ベラベラベラベラ…(ヽ ̄□)/≪≪≪話話話話話話話話 子供たちもいないし パパもいないし フフフf ( ̄+ー ̄)キラーン☆ 久々に時間を気にせず ゆっくり楽しんでこよ~~っとww (*^U^*)♪わくわくww
2006年03月18日
コメント(2)

昨日もお伝えした 我が家の一足早い『春』サクラの花が!! (∇〃)。o〇○ポワァーン♪ 次から次へと 咲いてきましたよ~~~~~♪ ☆゜:*:。:*:゜(嬉´д`嬉)゜:*:。:*:゜☆ ・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:・ポワァァァン・・・ 何度見ても飽きずに 一人で見とれています♪ (∇ ̄〃)。o〇○ポワァーン♪
2006年03月18日
コメント(2)

お昼には、 『もう、そろそろ』の状態だった サクラが o(^-^ o )(ノ ^-^)ノワクワク ドキドキo(゜▽゜o)(o゜▽゜)o 帰ってみると (「  ̄ー ̄) ドレドレ・・・ 咲いてきましたよ~~~~♪ ☆⌒v⌒v⌒ヾ(*・∀・*)ノヒャッホーィ♪ ホレッ♪ v(o^_^o)v ぶいっ 一足お先に(萌´▽`) 一人で『夜桜』を楽しんでおります ♪(●´∀`●)♪ うん、良い眺めだ!! 。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル いいねぇ~~~~~~~ww ヽ(= ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄=)ノニコッ☆彡 他のつぼみもこれから順番に咲きそうです♪朝起きてからが楽しみ~~~ww
2006年03月17日
コメント(4)

先週、マンションのおじさんから頂いた サクラの枝♪ ワ─。.゚+:ヾ(*・ω・)シ.:゚+。──ィ 去年も頂いたんだけど 一足お先の『春』を今年も楽しめることになり 。゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚ 今、花瓶にその枝をさして 花が咲くのを待っているのですが o(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oワクワク もうすぐ、咲きそうなのww O(*・ω・*)O゛ゥキゥキ 楽しみ~~~~~~♪ ヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ
2006年03月17日
コメント(7)
今日で無事に幼稚園も修了式を迎え 姫も年少組を1年無事に終えることが出来ました♪ :*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*: 次の年中さんのクラスと 新しいお友達の名前もわかり 1年間クラスが別で離れていたお友達と また一緒のクラスに!! o○o。.★仲(ノ*´_●`)人(*´○、`*)人(´●_`*)ノ間o○o。.☆ って子供以上に親が喜んでいたりww 先生は新学期が始まってからのお楽しみ・・・ 一体誰だろう? ドキドキ(*´Д`*)==心臓ガ飛ビ出チャウーー!! 素敵な先生に恵まれますように♪ ゚+.゚(-(ェ)-人)【::.*゚:.。:.願い事、願い事::.*゚:.。:.】 明日は、学校の卒業式で 次男はお休みだけど 長男は5年生だから 卒業式に出席。 いつもどおりに登校して お昼に帰宅。 そのあとは、実家に遊びに行こうかと・・・。 土曜日は飲み会だし 子供たちの面倒ををお願いしてこなくちゃ~。 (*´Д`人)ォネガィ
2006年03月16日
コメント(6)
片付けも終わったら いらない物も沢山でてきました。 ヽ((◎д◎ ))ゝ ひょえぇ~ ゴミ袋も沢山です( ◎ Д ◎ )ホヘー よ~~し、これでスッキリよ~~んww ☆・*:・゚d(*ゝ∀・*)b・*:・゚☆ う~~~ん 『き』つに『じ』もちがいい (スネークマンショー海賊版→知っている人いるかなぁ~~?) ヾ(▽⌒*)キャハハハo(__)ノ彡_☆バンバン!! 天気もいいし 気分も晴れ!! うん、いいよ~~~~~♪ ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノニッコリ♪
2006年03月15日
コメント(6)
今、部屋の掃除をしながら いらない物を片付けて フキフキ_/(´_`;/))オソウジ(((/;´ヘ`)/ ̄フキフキ パタパタ ヾ(・・。三 ノ・・)ノ オカタヅケッ 疲れたので 気分転換も兼ねてPC(o^皿^)\ニパッ♪ こうやって日中の一人の時間を楽しめるのも 今日まで・・・ 明日は、姫が修了式だから 久々に午前中に帰ってくるし・・・(;´∀`)・・・うわぁ・・・ また少しの間 賑やかな時間を過ごします。 (;¬∀¬)ハハハ… 金曜日は、学校の卒業式で σ( ̄、 ̄=)ンート・・・ 次男は確か お休みのはずだし・・・ 土曜日は、姫のクラスの先生も参加の『最後の飲み会』 マ、イッパイドウゾ♪(*^^)C∝▽ヾ( ̄ ̄*) 今週も、時間はアッと言う間にすぎちゃいそうです。 タイヘンダァ!! ヾ(゚ロ゚*)ツ三ヾ(*゚ロ゚)ノ タイヘンダァ!! では、そろそろ片付けに戻りましょ~~っと ε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
2006年03月15日
コメント(0)
パタパタ ヾ(・・。三 ノ・・)ノ オカタヅケッ 家事も終わったから あとは、あたたかいお風呂に入って ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=(/・_・)/ワー |風呂| 眠るだけぇ~~~~~♪ よいしょ!よいしょ!}(*^-)_[布団]]]]...ずりずり よいしょ!よいしょ!}(*^-)_{[枕]}}}}...ずりずり ふ~~~~っ、ネムイ...(〃pД-)。O○ 早く、このダルさから解放されたい・・・ ネムゥ――(ノД ̄)||||(_ _ )――ハァ。
2006年03月14日
コメント(2)
風邪も、あともう少しというところまで回復はしているんだけど・・・(p*>ω<q) 昨日から、やたら眠くて仕方がないの・・・ネムイ...(〃pД-)。O○ 今日も早く眠ろう~~~っと(*´ο)ゞ
2006年03月13日
コメント(4)
姫の幼稚園は16日終了式なんだけど・・・早すぎだよ~~~~~(TT)あぁ~~、また少しの時間賑やかになりそうです(;¬∀¬)ハハハ… 春休みが終わったらクラスがどこになって誰が担任になるのか?ドキドキだし始まってしばらくは午前中の帰宅で1日置きの隔日登園。行ってすぐ帰ってくるのかぁ~~~
2006年03月12日
コメント(6)
今日ね。 台所でお昼ご飯の支度してたら 窓際に置いてある サクラの枝を入れている花瓶が 勝手に落ちて お水がドバァ~~~~~~~ッ(@・Д・@)?? :(((;゚Д゚)))アリエナイ!!! o(;゚Д゚)o三(o;゚Д゚)oニャニャニャニャ~イ!!! 落ちるはずないのに・・・ お義父さん 遊びに来たのかな?(∵)?
2006年03月10日
コメント(4)
まずは、先ほど6時半前に 下のご主人と入れ替わりで 奥さんが謝罪に来ました。 部屋の様子もどれだけの被害があったのか? 聞いたところ リビングの大きな窓ガラスが吹っ飛んでしまったのと 奥の部屋の壁が衝撃で穴があいてしまったようです。 ご主人も始めて穏やかに?話をしてました。 (今まで無愛想&無視状態でしたから、そういう意味で) 『何かあったら(被害の場所)すぐに連絡ください』と 言って帰っていきました。 そのあとすぐ入れ違いで奥さんも謝罪にきて 今も部屋の応急処置をした状態で そのまま、下にいるようです。 午後にマンションの理事長から マンション住人の各ポストに 昨日の事故の報告等を記載した用紙が配られました。 記載されていた内容には ガス爆発に伴い 居間の2重窓ガラスがほぼ完全に吹き飛んで 厚さ6ミリ強、面積にして焼く5平方メートルが四散したこと 事故の原因は 1)ポータブルガスコンロのボンベを ガスレンジの近くに置いていたところ 突然爆発。 2)人身事故の被害がなく、当事者も怪我もなく 無事だったこと 物損状況は 1)駐車場の車両4台に破片が被った模様。 傷の有無などは調査中。 2) 居間の窓を中心に(当事者の家) ベランダ部分などが広範囲に破損。 歩行者被害は 監視カメラの映像をチェックしたところ 爆発2分前に通行人1名が確認された以外に 付近を通った方はいなかったのと 実際に被害の報告もないことが書いてあり 飛散したガラス破片は大きい物で A4サイズほどあったようです。 また、網戸1枚も落下したようですが 不幸中の幸いだったと思われます。 と書いてありました。 事故後の後片付けも真夜中の1時頃ほぼ終了したようです。 ______________ この日記を最後まで読んでくれて ありがとうございます。 みなさんも火の元や可燃物管理状況の 再確認をしてみてください。 事故が起きる前に・・・。
2006年03月09日
コメント(11)
昨日の夕方、また姫が熱を出していたのですが 今朝は無事に熱も下がり やっと今日は子供たちは休むことなく 登園登校しました。 今朝、姫を送りに出すときに 4階のおばさんとエレベーターが一緒になり 話題は昨日の『爆発事故』の話に・・・ 内容を知らない方は昨日の日記を読んでください。 ↓ 3月8日の日記おばさんの話では ガスコンロが爆発して 網戸もグンニャリ曲がっていたそうです。 まだ、正確な情報は聞いていませんが 朝、管理人さんからも電話があり 『被害はなかったですか? もし何かあればすぐにこちらの方に連絡ください』 って・・・ 下のご主人などからはまだ何もありませんが もしも、謝罪もなにもなかったら・・・ キッチリ言わせていただきます!! 昨日の出来事があってから ちゃんとしたこともわからないので 不安で怖くて中々眠れなくていました。 早くちゃんとした情報を知りたいです。
2006年03月09日
コメント(4)

昨日の姫の熱も無事に下がり わつぁしも結構調子は良くなっていたので オッシャ!! d(≧▽≦*d) C=(^◇^ ; ホッ!としていたんだけど それは・・・ 束の間ぁ~~~~~~~~~~~!!! (o´_`o)ハァ・・・ でした。il||li (OдO`) il||li 朝起きたら 今度は長男が熱~~~~~っ そんなぁ… ORZでもね、10時頃には熱もピタッと 治まってピンピン(;¬∀¬)ハハハ… 長男と日中、仲良く過ごしておりました。 (*´・д・)(・д・`*)ネー。 無性にケーキが食べたくなり・・・ ( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう またまた、スポンジを焼き焼きww 今日は久々に作った♪♪ 『白桃のケーキ』 何年ぶりだ? このケーキを作ったのは(・・?) ~~~~~~~~~~~~~~~~~ ●緊急ニュースです● 22時半頃 日記を書いている最中のこと 大きな爆発音が!!! 大きなガシャ~~~ンという音と 強い振動が マンションを揺さぶりました!! 我が家の真下の階が ガス爆発を起こしました!!! 今、ココにいるのは とりあえずはなんともないから 書きます。 パパは留守。 ただならぬ様子に スッカリ寝ていた子供たちをたたき起こし 急いで着替えさせ ジャンパーを着せて そのとき、非常ベルが鳴りました!! 『階段で降りてね!!急いで!!!』 泣き叫ぶ姫を抱いて 階段を下りると 6階のご主人が 6階のフロアをウロウロ しかも、他の住人も 非常ベルが鳴っているのに 非難していない(・・?)なぜ? とりあえず、6階のご主人に 『今、ものすごい大きな音響いたけど 大丈夫ですか!!』の私の問いに このご主人、はじめ目も合わせませんでした。 挨拶しても『無視』するんだ。 ものすごく無愛想(●`з´●) 原因はきっと子供の足音と思うんだけど 会えばとりあえずは挨拶と 『お詫びもしているんだけど』無視 ま、その話は\(-_\)(/_-)/ ソレハコッチニオイトイテ... しぶしぶ話し出した 6階『あっ、うち、うち。ガスボンベ爆発したの』 ガス爆発????? 無愛想と思いつつも ゆきピー『え?子供とか怪我は大丈夫ですか?』 6階『あっ、大丈夫。大丈夫』 だって こっちは熱出している子供を抱っこして あわてて非難しようとグシャグシャな状態でいるのに 次男もパニックになって泣いてたよ。 こんなときにこんな感情不謹慎かもしれないけど・・・ みんなはどう思いますか? 私ね。この人『すみません』の一言も言えないんだなって かなりむかついてます。 でも、一応思った。 今はきっと内心は動転しているはず・・・。 後の、行動を見ましょうと・・・。 もし、何もなかったら キッチリ言わせてもらいます。 で、今飛び散ったガラスの破片が かなりのところまで飛んでいるらしく現場検証中です。 家のベランダ側の下は、契約駐車スペースがあるのですが 置いてあった車も被害にあっています。 あぁ~~、もう1時間前の出来事だわ。 (23時31分) 本当誰も怪我がなくって良かったけど コレ、もっとスゴイ爆発だったら ゆきピー 下に落ちてましたよね。 いや吹っ飛んでいたかも知れないよね? 下が爆発したら 火事になっていたら・・・ 煙がどんどん上にあがってきていたよね? 考えれば考えるほど怖いです (((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガク 皆さんも、くれぐれも気をつけてください!! 以上 緊急ニュース <終> ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ とりあえずは、何かまだ興奮状態なので 続きは明日書きます。
2006年03月08日
コメント(4)
ほんの2時間前まで・・・ 激しい咳と熱と寒気で ゆきピーダウンしてました。 (((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル 今日は、昨日から熱を出していた姫を休ませて 2人で過ごしていたんだけど 姫は、熱も治まってきていたので いつもどおりの姫に戻って行ったんだけど 珍しく私が、ダウンしちゃったから 動くのがしんどくて・・・(+.+) そうしたら、姫が色々私のお世話をしてくれました。 体温計測ってくれたり (読めないけどね) 気が付いたら、私ストーブの前で 眠っていたんだけど(mー_ー)m.。o○ zZZZ 私が熱を出しているのは知っていたので 姫も考えたのねぇ~~~。 (久々に8度5分まで出てしまい) 椅子にのって ε=ε=ε=┌(。・ρ・)┘[冷蔵庫]を開けて 『冷ピタ』を取ってくれたみたいで 私のおでこと・両側の首のつけ根部分に 貼って看病してくれたんだよねぇ~~~~(o;ω;o)ウゥ・・・ こんなに小さくても とっても頼りになる娘に感じました。p(х´Л`х)q。゛☆感激っっっ! 夕方ご飯を作るのも 咳のし過ぎで頭痛が辛かったんだけど 長男が作るのを手伝ってくれたり (今日は、うま煮でした) 普段は、言われないと動かなくて 怒られたりしながらいるのに こういうときは、ビシッと動いてくれるから 助かりますね。 (普段からそうしてね~~って思うけど それは甘えているのね♪) 久々にダウンしてしまったけど おかげで、子供たちの成長と愛と思いやりを いっぱいに感じましたww (人´∀`o):ぁ.*゚::リ.。:が..と*.ぅ゚:..(o´∀`人) 今は熱も下がってきたので だいぶラクにはなってきたけどo(`・∀・)o 今日も早めに眠らなくちゃ。 明日は長男の学年の懇談会 明後日は次男の学年の懇談会。 今日よりももっといい調子に 戻さなくてわ・・・(p`・ω・´q)
2006年03月07日
コメント(6)
次男の風邪が・・・私と姫にもうつってしまったようで咳が辛いですε=o(´ロ`||)ゴホゴホッ(||´ロ`)o=3あぁ~~~~~気をつけていたのにぃ~~~(ノ_-;)ハア…
2006年03月06日
コメント(6)

3日は、雛ケーキを焼いてゆっくりお雛さんの準備をしていたら急遽母が遊びに来て。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。 (姫にお雛さんのプレゼントを渡しに)久々に自分の中でかなりの満足いくスポンジが焼けたので ☆・*:・゚d(*ゝ∀・*)b・*:・゚☆ スクエア型のスポンジを実家にもおすそ分けして作ろう~と三角のケーキを作り・・・(-へ―;)?ん・・~~。 え~~い、このまま実家に行ってお祝いしようかな?なぁ~~んて思いまして用意していたちらし寿司や下ごしらえしていたおかずも持参で実家に突撃~~~~(笑)ε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛ 久々に実家でお雛さんしました。ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!
2006年03月05日
コメント(6)
今日はひな祭り~~~♪ ってなワケで 今スポンジを焼いています。 ((o・ω・o)) ウキウキ
2006年03月03日
コメント(6)
![]()
●ゲルクリームだから 日中のプルプル肌が持続する!! 冬の乾燥シーズンでも1日中潤う美肌を保つには、ご自宅で自由な時間にたっぷりと水分を補給することが大切です。薄く塗ってのばすのではなく、お肌にたっぷりとゲルクリームを塗ることで角質層に十分な水分が行き渡ります。ゲルクリームだからこそこのようなことができるのです。新陳代謝に最適な潤いの環境こそが、お肌本来の働きを取り戻し美肌を保ち続けるのに役立ちます。ってことで・・・無料サンプルがあったので先ほど、注文してみました♪http://www.rakuten.co.jp/thd/430251/410681/787927/#gel ”エバメール”をまるごとお試しいただけます♪*エバメールトライアルフルセット*
2006年03月02日
コメント(8)
本当1日24時間はあっという間で 時間が足りない~~~~って感じがしてます。 アタタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタタ 日記にもたくさん色んなことを書きたいのがたまっているし 載せたい画像もたまってまぁ~~す(笑) ( ̄▽ ̄;)アハハ… 今日はこれから 幼稚園の役員会最後の日。 反省会・・・。 そして 今日はお義父さんが亡くなって 初七日を午後からするので バタバタとしています。 もう少ししたら 落ち着くかな? これから役員会に行ってきまぁ~~す |´▽`●)ノ |Ю | イッテキマース
2006年03月02日
コメント(2)
全28件 (28件中 1-28件目)
1