脱・プーな日々

PR

Profile

「n」

「n」

Calendar

Comments

背番号のないエース0829 @ ウンディーネ 「水を抱く女」に、上記の内容について記…
ざんぷる@ 2011年総括 ●2011年 ・1月 べるぜバブ 君に届…
ざんぷる@ 2010総括 去年総括をサボってしまったので復習しま…
ちとせれい @ 2011アニメ総括 ほえー 実際にこうして書きだしてみると…
柚原10 @ すごい数! 2011年は、確かにアニメの数が多かっ…
「n」 @ エロス >柚原10さん 月20冊前後の購入ペー…
柚原10 @ すごい・・・! またたくさん買われましたねw それに…

Freepage List

Favorite Blog

aki*keigoのきゃらめ… aki*keigoさん
ANGEL×DEVILS ちとせれいさん
ぶつ☆よく 神牙さん
★桜梅忍軍直系桜梅組★ ホシノールリさん
趣味日記 Neo Aquaさん
二次夢中で四面楚歌 ひまわり234さん
SIMANIME 島JIROさん

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2011.08.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

めんま、見ぃつけたっ!



「n」です。

あの花フェス、スゲェ最高でした!

前半はトークコーナーでは散々笑わせてもらい、
後半はライブ、それと共に流れるダイジェスト映像でしんみり。。。

そのまま最終話のラストシーンに入り、
さらにそこからこの日のために書き下ろされた後日談で締め、という流れがもうね。

本気で泣きそうになった

マジでこのイベントに来ることができてよかったわ。。


しかも、良かったのがイベントだけじゃないんですよ。


駅を降りた瞬間からあの花に染まれるところがまたいいんですよね~

会場のミューズパークでも広範囲にわたって盛り上がっていましたし、
フェスという名は伊達じゃなかった!

さすが三大夜祭りと言われている秩父夜祭りで訓練されているだけあって、
地元民のお祭り的な空気が開場前からテンソンを上げてくれました。


イベントが終わって会場から西武秩父駅へ戻ってくると、
すぐ脇の仲見世通りがsecret baseをエンドレスで流しているとか、
最後の最後まで頑張りすぎだろォォォォォォォッ!!


惜しむらくは、結局舞台訪問できなかったことですね。
なのでまたいずれ来たいと思ってます。


あと、秩父鉄道ユーザーが思ったよりいたのがちょっと嬉しかった。



閑話休題。


3日目の後編。





キタノユースケのサークル さん 新刊2冊
AMORPHOUS さん

柳揚屋
八卦電影城 さん

一般向けスマート本。

キタノユースケさん以外は毎回購入しているサークル。
AMORPHOUSさんが一般向けなのは初めてかも。。




Heaven's Gate さん 新刊+紙袋
Aspergillus さん

どちらも成年向け。

Heaven's Gateさんの描くあずにゃんはマジで可愛いです。
成年向けに抵抗がない人は是非取って欲しい一冊。

美琴好きならAspergillusさんはオススメ。






小糸創作所 さん 新刊2冊
YAKIYAMA LINE さん

魔法探偵社 さん 新刊+おまけ本
TAROTS さん

全て成年向け。

こちらも毎回購入しているサークルさん。

エロスを求めている人はYAKIYAMA LINEさんがオススメ。






壁の彩度 さん 新刊セット

まほ~びん さん 新刊+クリア扇子
ぶんどち さん

ぶんどち さん
さくらぢま さん 新刊2冊

全て一般向け。

まほ~びんさんのイラスト本はオススメ。
表紙からも伝わってきますが、どのキャラのイラストも可愛いくてステキです。

すずめこが買ってきてくれたぶんどちさんも個人的に絵がかなりツボでした。






AGOI亭 さん
ESSENTIA さん
SSB さん

あねこの手帖 さん
はっちゃけ荘 さん
OVERALL さん

この中ではOVERALLさんの俺妹本以外は成年向け。

上段は3冊ともIS本。
下段は2冊がまどか本。

案外まどか本は購入していないことに気付きました。





SANDWORKS さん
SNOB NERD WORKS さん
琥珀亭 さん
怪奇日触 さん

あの花、、、、じゃなくあなる本4冊ッ!
やはりというか、全て成年向けでございます。

あなるはスマート本ではエロスな題材にしやすいのだということがよくわかりました。



3日目はこれで以上ッ!


ここまで随分時間がかかっちゃいました。
そうこうしているうちに冬の有明まであと3ヶ月ですよ。
あっという間に来るんだろうな。。


ともあれ、これでようやく自分も一区切り付けられました。


次回からまた通常の物欲日記に戻りまーす。
8月分を晒す前に10月になりそうだけど・・・・


では今回はこの辺で。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.09.26 21:37:41
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: