全21件 (21件中 1-21件目)
1

本日で1月も終了。あっという間に1か月が過ぎてしまいました。厳しい寒さは相変わらずですねエアコンのタイマーをセットし忘れた時の朝は室内なのに震えます暖かい季節が待ち遠しいです温暖な地中海に囲まれたイタリアからカッコいい1本が届きました。I.T.A [アイ・ティー・エー]/Brigante ESSE DUE[ブリガンテ エッセドゥエ]/14.01.01S/ユニセックス/ラバーバンド 着け心地のよいラバーバンドに42mmのケース、カレンダー表示だけのシンプルな3針モデルはメンズ、ウィメンズを問わずどんな服装にも合いそうですね更にうれしいことにカラーバリエーションが豊富なんです服装との組み合わせに広がりがでますね!好みの一本を見つけてバカンスのお供にいかがでしょうか販売ページはコチラ
2012.01.31
コメント(0)

皆様こんにちは。 月曜担当山倉です。いや~寒すぎて私、最近きついです。お休みの日出掛けないときは、ずっと布団にくるまっています。さて、今日はLUMINOXの人気モデルBLACKOUTの新作が発売されましたのでご紹介!!1994年に米国海軍特殊部隊Navy SEALsと共同開発によって誕生した"Navy SEAL3000SERIES"。その、ルミノックスの原点とも言える"3001MIL"にブラックアウトモデルが追加されました。黒×黒モデルは、やっぱりかっこいい。人気になる事間違いなしです。BTS.Comは勿論、正規での取り扱いです。そう、安心の正規保証です!3001BLACKOUT ¥34,650 商品ページはこちらから BEST Time Gear Station .Com Storeは下記のblogランキングに参加しております。↓↓みなさまの応援クリックをお願い致します!↓↓
2012.01.30
コメント(0)

最近、はまっている食べ物、またまた、らーめんですが、(汗)「チーわさ」でございます。「チーわさ」には、塩と醤油がございます。まず、「チーわさ」とは、「チーズわさび」の事でございます。あっさり系らーめんの上に、超大量のチーズとわさびフレーバー。いかにも、邪道、すべりそうな組み合わせですが・・・実際食べてみると、めっちゃ素敵なマリアージュ。これを、生み出すセンスは、凄いなと!!ダイエットとか言っておいて、大量チーズ・メニューは如何なものか?おっしゃる通りでございます。お店は、下北沢の「やじるし」、ヤングな大将が切り盛りする、美味しいラーメン店です。つけ麺も、おすすめ。基本的にはあっさり系のお店であります。でも、大将のユニフォームが、ブルックス・ブラザースの半袖、ボタンダウンのプルオーバーシャツだったりして、若いだけあって、お洒落・・「つんく」さん経営のお好み焼き屋さんの側面にあります。写真の色調が、アンバーになっちゃいました。どうですか、このチーズの量! BEST Time Gear Station .Com Storeは下記のblogランキングに参加しております。↓↓みなさまの応援クリックをお願い致します!↓↓
2012.01.27
コメント(0)

こんにちは、木曜担当の柴田です。相変わらず寒い日が続きますね。なんでもこの寒波、2月半ばまで続くとか・・・いやですね~~こう寒いと外に出てお買い物するのも億劫になりませんか?なので通販の勧め(笑)まず用意するもの。1、こたつ(出来れば赤外線タイプ)2、みかん(できれば温州みかん)3、パソコン(いまお使いの物)この三つの最強アイテム。たったコレだけで温く温く快適に、しかもミカン食べながらお買い物が出来てしまいます。驚きです。さぁ、怖いものはもう何も無い!レッツ通販おっと忘れる所でした。通販で時計を購入する時は是非、品揃え豊富なBEST Time Gear Station .Com Storeでお願い致します。それとこの寒波に負けず外に出てお買い物が出来る勇者様!時計購入の際は是非、BEST ISHIDAにお立ち寄りくださいませ~スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。 BEST Time Gear Station .Com Storeは下記のblogランキングに参加しております。↓↓みなさまの応援クリックをお願い致します!↓↓
2012.01.26
コメント(0)

23日は昼間の雨が夜になって雪に変わり帰り駅を降りた時には、雨に雪が混じっていましたが、2時間位後で外を見てビックリ!外は真っ白に雪化粧していました写真に雪が写る位降っていました朝起きて外を見たら、朝日を浴びて雪が光ってキレイです駅までの道は路面凍結で滑らないように歩幅を小さくして歩くので朝から疲れました BEST Time Gear Station .Com Storeは下記のblogランキングに参加しております。↓↓みなさまの応援クリックをお願い致します!↓↓
2012.01.25
コメント(0)

昨日は本格的に東京でも雪が降りましたね そして一夜明けて外に出てみると恐怖の路面凍結!今朝は足元を見ながら滑らないように慎重に出勤しました。が、滑りそうになること数回。スパイクの付いた靴がほしくなりました 本日は真冬の寒さは日本の比ではない国のブランドをご紹介です。 [ブランド背景]1961年4月、若き宇宙飛行士"ユーリー・ガガーリン"は、有人宇宙ロケット"VOSTOK 3KA-2(ボストーク3KA-2)"に乗船し大気圏外へと飛び立った。世界中が固唾を呑んで見つめた、記念すべき地球外での108分間。ユーリーと共にあり、その時を刻んだ時計が、モスクワ第一時計工場(現POLJOT社)の"STURMANSKIE(シュトゥルマンスキー)"モデルであった。2001年、"ユーリー・ガガーリン"を記念して"STURMANSKIE(シュトゥルマンスキー)"ブランドが誕生。オリジナルモデルの面影を残しつつ現代に蘇ったこのモデルは、ミッションに必要な機能を兼ね備えている普遍的魅力も兼ね備えている。2004年10月、ロシア人宇宙飛行士"ユーリー・シャーキン"と共に再び宇宙へ飛び立ち、「コスモウォッチ」としての不動の地位を確立した。実物の時計はスイス時計とは違う趣を有しながら、スイス時計やその他の老舗ブランドと同じく丁寧に作り込まれていて安心してお使い頂けますよ新たにロシアンウォッチもコレクションに加えてみてはいかがでしょうか。 ロシアンウォッチはこちらから
2012.01.24
コメント(0)

皆様こんにちは。 月曜担当の山倉です。寒い日が続いてますね~。また東京も雪が降るとか、、、ぶるぶる雪って見るのはいいですけど実際は、大変ですよね。 雪国の人って本当にすごい!と思ってしまいます。さて、先週土曜日 東京 乃木坂にございます、新国立美術館に行ってまいりました。その日は、開館5周年記念の日(1/21)で、なんと無料で開放されていたのでした。きっと混むのではないかと予想しておりましたが、その日は寒くて、大雨。お客様少なめでゆっくり鑑賞ができて、かなりラッキーでした。そんな美術館のSHOPで素敵なものをGET金曜のブログに、店長岸田がお笑い芸人 山崎の『ガチャガチャ』をご紹介しておりましたが見つけてしまったんです!私の尊敬する『岡本太郎大先生』のガチャガチャを。。。。青山こどもの城にあるモニュメント『こどもの樹』なんと、認定証付き!他に9種類あるみたいです。 揃えたい!! 芸術は爆発だ~~さて、続いて時計の話です。appetime (アピタイム)sweets コレクションから、バレンタインモデルが新発売!毎回、かわいいデザインで眺めてるだけでも楽しいですが、今回もとってもcuteです。リーズナブルなお値段も大満足!!商品ページはこちらから BEST Time Gear Station .Com Storeは下記のblogランキングに参加しております。↓↓みなさまの応援クリックをお願い致します!↓↓
2012.01.23
コメント(0)

店長岸田です。「ザキヤマ」ストラップをゆるーく集めています。全7種。表題の「アザース」が欲しいのですが、出ません。(笑)左から「Wピース」「来るーっ!」「私服バージョン」BEST新宿本店の近く、「アニメイト」で購入できます。1個200円。紙箱入りのコンビニ・バージョンもでるみたいです。 BEST Time Gear Station .Com Storeは下記のblogランキングに参加しております。↓↓みなさまの応援クリックをお願い致します!↓↓
2012.01.20
コメント(0)

こんにちは、木曜担当の柴田です。さて今年の日本はどんな年?っても誰も未来のことなんか分かりませんけど昨年辺りから話題になって実行したら必ず生活にインパクトを与えていくだろうネタと言えばTPP(環太平洋連携協定)とか、消費税増税とかですかねぇ。増税は皆さん如何ですか。賛成?反対?私は消費税増税は(現状)では反対です。理由は人それぞれになりますのでココでは述べません。それとTPPはどうでしょう?工業製品にとってはいいですけど、農業、漁業に従事している方は厳しいそうです。この問題は、根が深くて広いので難しいので個人の判断は難しいですね。どちらにしてもなんか気持ちがスカッとしませんけど。真面目な話しはさて置いてさて、さていつも調子で今週の一本をご紹介以前もメタルCHをご紹介しましたが今回も!!特に私のお気に入りでもございますメタルCHクラブ ブラックヴァージョン!!!う~~ん理屈抜きにカッコいい!スカッとします。メタルCHクラブ ブラックヴァージョンの販売ページはコチラスカッと爽やかになりたい方に強くお勧め(笑) BEST Time Gear Station .Com Storeは下記のblogランキングに参加しております。↓↓みなさまの応援クリックをお願い致します!↓↓
2012.01.19
コメント(0)

ここへ来て太陽が出る時間が早くなってきましたこの写真は6時54分頃の日の出です約1ヶ月以上、東京は乾燥注意報が出ているそうです今週末はやっと雨が降るそうです、21日土曜日は大寒ですので気温が下がると雪になりそうです会社でも乾燥していて静電気で火花が見れます週末の雨(雪?)で乾燥注意報が解除されるといいですね↓↓みなさまの応援クリックをお願い致します!↓↓
2012.01.18
コメント(0)

雪が舞いそうな寒い日が続いてますね。今朝の東京は太陽も隠れてしまい鉛色の寒々しい空が広がってましたこう寒いと暖かい季節や温かい食べ物が恋しくなりますね。こんな暑い季節にピッタリの1本が真冬の今、発売されましたルミノックス[LUMINOX]/3000サーフエディション 軍や警察から高い信頼を得ているルミノックスから遊び心に溢れたモデルが200本限定で発売中です今回の3カラーはそれぞれの意味があり、ブルーは海、ホワイトは砂浜、パープルは太陽の赤と空の青の中間色を選び、自然との対話をするサーファーをイメージした配色となっています。まさに夏使用!アクティブな季節を半年前に先取りしてみてはどうでしょうか。 販売ページはコチラ↓↓みなさまの応援クリックをお願い致します!↓↓
2012.01.17
コメント(0)

皆様こんにちは。月曜担当山倉です。月曜日、ここのとこ月曜が休みで久々のブログ当番です!特に年末年始に楽しい事もなく、面白ネタもないのですが勝手に自分の今旬ネタを最近、私がとっても気になる人 ↓ こちらの女性おわかりになりますでしょうか? 女性ならわかるかな?ココ・シャネルです。たまたま、暇な時に、youtubeで ココ・シャネルを検索したら亡くなる数年前位のインタビューの動画がありまして、喋り方、声、動きの全てがなんてかっこいいのでしょうと魅了されました。私は、基本的に、強い意思を持った女性に憧れます。。。こちらが動画たまたま、DVDを購入しようとSHOPに行ったら、ココシャネルのブランドを立ち上げる前からちょっと後までを描いたDVDが格安で売っていたので即購入。フランスではあまり評価がよくなかったような気がしましたが(嘘の記憶かも?)私は、結構好きで、入り込めました。彼女の成功してからの映画もあるので、次はそれを狙います。さて、タイトルとは関係ない話が長くなりましたが、本題!!!一ヶ月後は、バレンタインデー BTS.Comでは、バレンタインデーギフト特別ラッピングを2種ご用意!しかも、先着でギフトラッピングを希望された方にチョコレートをプレゼントしちゃいます。チョコレートと一緒にプレゼントをあげるのは、今や常識。気軽につけれるカジュアルウオッチはプレゼントに最適です。 西洋では、男性から女性にあげる所も多いので、今年は大好きな彼女や、奥様にサプライズプレゼントもどうでしょう??ラッピングページはこちら BEST Time Gear Station .Com Storeは下記のblogランキングに参加しております。↓↓みなさまの応援クリックをお願い致します!↓↓
2012.01.16
コメント(0)

このテーマでブログを書くのは久々です。ダイエットどころか、色々なサイズや、重さ(体重)が、かなりヤバイ事に・・ついに、アメリカに頻繁に買い出しに行く友人に、PANTSを発注という禁じ手を使ってしまいました。猛省と共に、本格的なナニカをしなければ・・・「洋食屋マック」ハンバークとチキングリルのMIX定食 BEST Time Gear Station .Com Storeは下記のblogランキングに参加しております。↓↓みなさまの応援クリックをお願い致します!↓↓
2012.01.13
コメント(0)

こんにちは木曜担当、柴田です。元気ですか~元気があれば何でも出来る1.2.3ダ~~~ッ2012年も元気に行きましょうさて、新興国の台頭で日々脅かされる日本製品!品質では追いつかれ、価格面でもすでに優位ではなくなっているなんてニュースで聞くと心配になります。「大丈夫か日本(人)」そんな心配を余所に海の向こうアメリカ・デトロイトでぶっ飛びの日本車が発表されました。どちらもスポーツカー!!レクサス(トヨタ)アキュラ(ホンダ)なんの迷いも感じられない、すんげーデザイン。日本の会社でこんな車(コンセプトカーだけど)ができるなんて素晴らしい!世界相手に胸張って行けるのが良いですねでも・・・・感心するだけで買えませんけど(笑)では、さようなら BEST Time Gear Station .Com Storeは下記のblogランキングに参加しております。↓↓みなさまの応援クリックをお願い致します!↓↓
2012.01.12
コメント(0)

寒い日が続いていますがいかがお過ごしですか今晩から一段と寒くなり、明日は6度位までしかならないそうです今年も近所の緑道公園にカワセミが戻って来ました毎年この時期になると緑道公園の池にカワセミが戻って来ます。アマチュア写真家達がシャッターチャンスを狙って朝早くから写真を撮りに来ていますそんな私もシャッターチャンスを狙ってみましたが携帯のカメラでは限界が有り、どこにカワセミがいるのか分りにくいですね↓↓みなさまの応援クリックをお願い致します!↓↓
2012.01.11
コメント(0)

2012年を迎えてもう10日が経過してるんですね。七草粥も食べず終いで今週を迎えてます 年末年始からずっと天気が良いのに朝晩は冷え込みの厳しい日が続いてますので体調を崩されませんようにお気を付け下さい。 体力を維持するには肉!ということで週末は焼肉とビールでスタミナを補給(脂質も)してきましたビールと合うものは数あれど焼肉との組み合わせは人を幸せな気分にさせてくれます片面3秒でひっくり返して下さい。と言われました。言われたとおりにして食してみると旨味が溢れてきました!焼いて塩かタレをつけるだけなのに美味さに溢れてます。焼肉最高! 真冬の焼肉、オススメです。 ↓↓みなさまの応援クリックをお願い致します!↓↓
2012.01.10
コメント(0)

店長の岸田です。1月の2日、友人と新年会のついでに、浅草寺に初詣に行きました。ただ、賽銭箱の長蛇の列に、信心の足りない我々は、お参りを断念。代わりに、お御籤を引いたのですが、案の定、ばちが当たって、二人が凶を引いてしまいました。がっくり・・・ BEST Time Gear Station .Com Storeは下記のblogランキングに参加しております。↓↓みなさまの応援クリックをお願い致します!↓↓
2012.01.09
コメント(0)

明けまして、おめでとうございます。店長の岸田です。最近のお気に入りランチより、メキシコ料理『アボガド』の日替わりプレートです。右手前のメイン料理は『鶏肉のチョコレート・ソースがけ』お味は、激甘・・ではなくて、スパイシー、ピリピリです。奥は、アボガドと豆のディップ、私は、ライスをチョイスしましたが、タコスの皮も選べます。スープの他に、一口、フレッシュ・ジュースも付いてきます。『BEST新宿本店』から、徒歩10分くらいです。お店のページ BEST Time Gear Station .Com Storeは下記のblogランキングに参加しております。↓↓みなさまの応援クリックをお願い致します!↓↓
2012.01.06
コメント(0)

こんにちは木曜担当柴田です。本年もどうぞ宜しくお願い致します。皆様はお正月をどのように過ごされたでしょうか?街中は大抵のお店は休みで人も車も少なく、普段の喧騒や活動感が信じられないくらいで擬音で表すと「シ~~~ン」って感じでしょうか(笑)雑踏ないつもの街が荘厳な感じがしますね。この時ばかり日本文化って本当にいいなぁ、と思います。と、いいつつ、神田明神や浅草寺に行くと信じられないほどの人だかりあれれ・・・まぁ、これはこれでいいんですけどね(笑)で、いつもは舶来物を中心にご紹介している時計ですが今回はそんな日本人の魂を揺さぶる国産腕時計をご紹介させていただきます。オリエントソメスサドル モデル国産機械式に拘るオリエントウォッチと国内唯一の馬具メーカーであるソメスサドル社のバンドを付けたコレボレーションモデルです。このバンドは乗馬、競走馬に使われる鞍と同じブライドルレザー(素材は成牛です)なるもので作られていて耐久性は抜群使い込めば使い込むほどに革独特の艶であるエイジングが楽しめます。※手入れは必要ですよーもう、革好きにはたまらないんじゃないでしょうか販売ページはコチラ是非、人生に良き伴侶としてご検討下さい。 BEST Time Gear Station .Com Storeは下記のblogランキングに参加しております。↓↓みなさまの応援クリックをお願い致します!↓↓
2012.01.05
コメント(0)

今年は晴れて風も無く穏やかな元旦となりました。初詣でお不動様と八幡様へ例年より人出が多く賑っていました参道の両側に出る食べ物屋さんも大賑わい青空に青銅色の屋根が良く映えて綺麗です皆様のご健康とご多幸を心よりお祈りいたしております。今年もBEST TIMEGEAR STATION.comSTOREをよろしくお願いいたします。darr;↓みなさまの応援クリックをお願い致します!↓↓
2012.01.04
コメント(0)

あけましておめでとうございます。本年も皆様に満足していただけるお店を目指し日々頑張って参ります。本年もBEST TIMEGEAR STATION.comSTOREをよろしくお願いします。 ↓↓みなさまの応援クリックをお願い致します!↓↓
2012.01.03
コメント(0)
全21件 (21件中 1-21件目)
1


