2002年09月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
【黙想NO.1 】(1/5)


まで,澤本先生による黙想キャンプが開かれた.
私は,日頃の疲労が溜まってか ? ? ?
12日の夜から突然に熱を出して,13日一杯を寝込んでしまい,
14日のお昼から出席させて頂いた.

九月十四日

私は今日,澤本先生の黙想キャンプに来る事が出来た.
お昼に着き.カレーライスを沈黙の中で食べて,静寂の中で
生活している.

今日,電車を下り,早速に道に迷って,人に尋ねた.
二人の叔母さんで,偶然(ぐうぜん)にも私の目的地で黙想を
終えて帰られる,御二方だった.
東京カトリック神学院の前,イエズス会神学院の庭の奥と
聞いて着いてみて驚いた.
高いコンクリートの壁にシダが貼り付き,「黙想の家」と
書かれた壁の隣は,白く塗られた鉄の門は高々と空に突き
立っている.
中に入ると,戦時中の名残(なごり)か,鉄の仕切り扉が幾つも
あって,細かく部屋が別かれていた.
戦時中の家族の祈りの光景の絵がキリストの十字架に向かい
合って飾ってある部屋が直ぐに私の目に入った.
お昼を食べて,白壁の小さな部屋で少し休んで,黙想の体験が
始まった.
澤本先生のグループは,10人位なのだろう ? ? ?
途中参加で詳しくは聞いていないが,他のグループとの施設の
共用をしており,全体では,約33人等と聞いている.
国籍の違うグループも居るが,沈黙の中で,目で合図を送り
生活する共同体の中では,言葉の壁も無に等しい・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2002年09月24日 21時55分52秒
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: