2002年11月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
【 鏡 (カガミ) 】

晴れ晴れと青空深く秋風の紅葉香る時の湯煙

今日の朝の目覚めに,ある方のお話しを思い出した.
その方は,毎朝,決まって鏡の前でお祈りをするという.
私は,その方の,お話しを聞いた時に,「もしかし
て,この人ってナルシスト ? ? ? 」と思ってしまった.
でも話しを聞き進めていくと少し違っていた.
その方は,毎朝,鏡に写る自分の顔に十字架を描いて
から外出するという.

「悪魔(ア・ク・マ)」を遠ざけるように・・・
そして,その「悪魔(ア・ク・マ)」とは,

「ア」⇒「焦(あせ)り」(思い通りにならず,せいて気を
もむ.) [岩波国語辞典より]

「ク」⇒「腐(くさ)る」(思い通りにいかず,気がめいって
元気を失う.) [岩波国語辞典より]

「マ」⇒「負(ま)ける」(欲望・誘惑なとの強い力に抵抗
できずに従う)[岩波国語辞典より]

だそうで,「主よ 『ア・ク・マ』を遠ざけて下さい.」と
祈る事で,日々一時も他人に思い遣る(おもいやる)心を忘れず
に保っていられるという.

私は,この話しを聞いてこの方の素晴らしさを感じた.
我が身の御霊(みたま)に問い掛けられるこの方がステキに思えた.
「ゾーエー」(神様のいのち)と語れる人なのだろうなぁ~
と思った.
エーメン



[お詫び]
いつも大変にお世話になっております.
大変に忙しくなり,お返事を中々書き込みに行けません事を
この場をお借りしてお詫び致します.
申し訳ありません.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2002年11月06日 03時12分19秒
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: