カキコありがとうございます!

ほんと、冬の星って奇麗ですよね!

すばらしい!!

ところで、柏なんですね。高校が野田だったもので何気に柏は、ゆかりの深い土地なんですよぉ~。笑 (2002年11月17日 21時41分56秒)
2002年11月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
【神様の宝を奪われないように】
[美濃ミッション冨田浜聖書教会牧師 石黒イサク様 書]

私のような拙い者がJCM発足に係わり,色々な奉仕を
さけていただけるのはとても光栄なことです.私も聖書に
出ているテモテのように,幼少の時から聖書を教えられた
という特典があります. 児童伝道の恩恵を十分に受けた
体験者として,また私の特権と責任として,その必要性を
多くの皆様にお伝えしたいと思います.
使徒パウロは若きテモテに以下のように書き送っています.
「幼き時より聖なる書を知りしことを知ればなり. この
書はキリスト・イエスを信ずる信仰によって,救いに至ら
しむる知恵を,汝に与え得るなり. 」
第一テモテ3:15(文語訳)

[子どもたちは神様の宝]
神さまは,純粋で無限の可能性を秘めた幼子たちを,
とても愛しておられます.イエスさまは,弟子たちが追い
返そうとしていた子どもたちや幼児たちを引き寄せて祝福
されました.そして「幼子の如くなれ」,神の国は幼子の
ような者たちの国であることを繰り返し説かれたのです.
しかし赤子・幼児・子どもたちの世話には,とても手間と
費用がかかり,騒がしく活発に動き回る彼らを,教えたり
世話をするのは大変で,多くの労力と忍耐のいる仕事です.

[サタンの効果的戦略]
私たちの敵 = 悪魔は,私たち以上に幼子・子どもたちの
ことを良く知っています. サタンの人類滅亡計画の効果
的戦略は,肉体的・精神的・社会的に子どもたちを奪い去
ることです. 誕生前の赤子の命を奪う中絶,子どもを人身
犠牲にする宗教,子どもを戦場に出すテロリストたち,
テレビ漬けや放縦を許す親たち・・・これらのすべてが,
私たちを取り囲んでいる敵の攻撃の表れであります.
日本では,子ども会・自治体・学校などが勢力を持っていて
,子どもたちをしっかり縛っています. 敵に思う存分
させていて良いのでしょうか?

[子どもを見れば社会が判る]
「今の若い者たちは・・・」と年輩者たちがよく批判して
いますが,それは自分たちの怠慢さ・失敗を暴露している
言葉です. 子どもたちを見れば親が判り,社会も,国家も,
教会も「やるべきことをやってきたか?」と問われているの
です. だんだんと社会が悪くなり,モラルも愛も低下して
いるのは,実に大人たち,老人たちの責任なのであります.
国際化が叫ばれていますが,ほとんどの人が聖書を知らない
日本人は,海外に出て行っても,常識知らずで大きな恥を
かくだけであります. 聖書を知らない社会は,暗くて無知
なのです.

[愛とムチとを用いて]
三歳までに70パーセント,五歳までに90パーセントの
人格が形成されると言われていますが,正しい躾・教育を
知らないと,自由と言って「放縦」を許してしまったり,
体罰を通り越えて「虐待」したりしています. 箴言に繰り
返し記されていますように,愛とムチとを用いて,神さま
のみことば = 真理に従って,子どもたちの養育・訓練を
したいものです. 小さい時に福音に接した人たちは,たとえ
暫く離れても,後に教会に戻って来ることが多いのです.

[宗教と拡大のチャンス]
児童伝道も,他の宗教と同様に,あらゆるものを用いてい
くことができます. JCMの創造的で実践的なプログラム
は,教会でも,個人でも一人でも多くの子どもたちに,福音
を伝えられるようになれる良いツールになると思います.
またゼミナーやキャンプなどを通して若者たちが成長し,
大人の伝道や教会奉仕に至るまで,幅広く活躍していけるよう
になることを期待しています.
現在の社会の危機的状態と,教会の低迷している現実を直視
し,今こそ逆転のチャンスとして,伝道に励みたいと思い
ます.
(JCMニュースNO.1 2002.11 より)
エーメン

10月01日 【JCM発足式に行ってきた・・・】

10月02日 【子供達の危機】

06月04日 【君はイエス様チームかい?】[ゴスペル・キーホルダー]






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2002年11月20日 02時05分22秒
コメント(26) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ハイビー★さんへ  
BETHESDA  さん
ハイビー★さんへ
出来ましたら上下に動くタグと上に流れるタグを教えてくれますか・・・
日記でも使えるのですか???
(2002年11月17日 01時30分25秒)

まるちゃん13さんへ  
BETHESDA  さん
まるちゃん13さんへ
そろそろお餅なんかも販売するの???
お蕎麦とか???
年末まじかに始まる和菓子屋さん前にあったから・・・ (2002年11月17日 01時36分23秒)

まるちゃん13さんへ  
BETHESDA  さん
まるちゃん13さんへ
そろそろお餅なんかも販売するの???
お蕎麦とか???
年末まじかに始まる和菓子屋さん前にあったから・・・ (2002年11月17日 01時36分24秒)

エレゾウさんへ  
BETHESDA  さん
エレゾウさんへ
元気に為ってよかったね・・・ (2002年11月17日 01時39分04秒)

鳳探険隊長さんへ  
BETHESDA  さん
鳳探険隊長さんへ
本当により多くを感謝の気持ちに変えて行きたいものです.
幸い,幸い・・・感謝できて又,幸い・・・エーメン (2002年11月17日 01時43分23秒)

ヒデちゃん0208さんへ  
BETHESDA  さん
ヒデちゃん0208さんへ
私の父も色気より食い気だなぁー
俺ももちろん・・・ダイエットしなくっちゃ!!! (2002年11月17日 01時48分54秒)

てつじもんさんへ  
BETHESDA  さん
てつじもんさんへ
お家でミカン抱えて冬休みですか・・・
それも良いかもしれませんね・・・ (2002年11月17日 01時51分11秒)

ぺこチャンさんへ  
BETHESDA  さん
ぺこチャンさんへ
風邪薬思ったほどに効かないですねー
明日の朝,賛美歌を皆の前で歌うので心配です. (2002年11月17日 01時55分47秒)

k_tombow2さんへ  
BETHESDA  さん
k_tombow2さんへ
袋田の滝は,私も幾度か行っていますが,そんなに前ではありませんねー
(2002年11月17日 02時00分07秒)

遥遠さんへ  
BETHESDA  さん
遥遠さんへ
元気一杯ワンちゃんですね・・・ (2002年11月17日 02時06分15秒)

ミュー爺さんさんへ  
BETHESDA  さん
ミュー爺さんさんへ
ゴルフもやられるのですか???
趣味がマルチなんですね・・・
(2002年11月17日 02時09分23秒)

唖紗檎さんへ  
BETHESDA  さん
唖紗檎さんへ
今,こんなキャンペーンやっていますよ・・・
面白そうで家族で応募しました.
日本惑星協会 ミリオンキャンペーン
「星の王子さまに会いに行きませんか」
(2002年11月17日 02時14分16秒)

☆ちかちか☆さんへ  
BETHESDA  さん
☆ちかちか☆さんへ
しばれますか???
風邪に注意して下さいね・・・ (2002年11月17日 02時17分58秒)

☆KAZ★さんへ  
BETHESDA  さん
☆KAZ★さんへ
雪見ですか???
大変ですが,チョット憧れかなぁー
関東でわ!!!
娘がホワイトクリスマスに憧れています.
(2002年11月17日 02時25分09秒)

チカブンさんへ  
BETHESDA  さん
チカブンさんへ
ホテルの聖書はご入用な方はお持ち帰り自由という形で
通常設置してあります.もし新約聖書で宜しければお贈り出来ますよ・・・ (2002年11月17日 02時35分37秒)

ひまわり3sunさんへ  
BETHESDA  さん
ひまわり3sunさんへ
著作権サイトって中々見つからないものなのですか???
勉強に為りました・・・ (2002年11月17日 02時48分39秒)

松竹 梅さんへ  
BETHESDA  さん
松竹 梅さんへ
ざんねんですね・・・
お引越し大変ですが,あまり無理して体を壊さぬように
お祈りしています. (2002年11月17日 02時52分34秒)

Mirさんへ  
BETHESDA  さん
Mirさんへ
何時も有難う御座います.
今日の詩,ステキにですね・・・暖炉の温もりが伝わってくる思いです. (2002年11月17日 03時01分22秒)

Koikeさんへ  
BETHESDA  さん
Koikeさんへ
クリスマス満載ですね・・・
又是非遊びに来て下さい. (2002年11月17日 03時25分38秒)

ナオミ1988さんへ  
BETHESDA  さん
ナオミ1988さんへ
私達夫婦が事情があって教会を変える時に,ある牧師さんが私達夫婦に,こう言いました「教会は罪を棄てるゴミ捨て場です. 悪い人も集まります. 貴方方は,人や教会に捕われずに天を見上げて進みなさい」と,そして又ある牧師さんは「キリストはキリスト教に殺されたのです. 学ぶよりも感じなさい」と「学びは後から付いて来るものだ」と・・・何か今日の書き込みを読ませて頂き,そんな当時を思い出しました.
学びも頑張らなくてはねー (2002年11月17日 03時41分37秒)

十字架  
ナオミ1988  さん
BETHESDAさん
良いお話しですね。良い先生がたですね。
教会も人の集まりです。
いろんなことを経験されたのでしょうね。

人を見ていると、問題だけを見ることになります。
主を見上げて歩みたいですね。
十字架は、上の方に掲げられていますね。
見上げるためでしょうか。

口だけではなく、行動がない信仰は、空しいです。
知識も必要となってきますね。
私は、知識も、信仰も足らないものです。
(2002年11月17日 15時15分10秒)

Re:【神様の宝を奪われないように】(11/17)  
心から納得できるお話で、うれしくなりました。
素晴らしい教育観ですよ。
当たり前でもありますが、それがわからないのが
我々なのかもしれませんが・・・・
とてもとても参考になる日記を見ませてもらいました。
ありがとう(^-^ ) ニコッ (2002年11月17日 19時13分35秒)

Re:【神様の宝を奪われないように】(11/17)  
ヨコッちv  さん

Re:【神様の宝を奪われないように】(11/17)  
hiro.soruvene.k  さん
ありがとう! 覗いてくれて。
まだ開設して2日目だからなかなか先に進めなくて申し訳無いけどまた覗いて見て見て下さいね。 (2002年11月17日 21時58分42秒)

ヨコッちvさんへ  
BETHESDA  さん
ヨコッちvさんへ
弟の友人が野田の高校の方が居ましたねー
お醤油のニオイが気に為ると何時も言っていました. (2002年11月20日 02時00分46秒)

hiro.soruvene.kさんへ  
BETHESDA  さん
hiro.soruvene.kさんへ
絵本を描いていらっしゃるのですか???
(2002年11月20日 02時05分21秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: