今日は、ひさしぶりにお外で肉体労働しました。
心地よい疲れが今、体をおおっています^^。

今日の空は本当に奇麗でした。私も光の柱は大好きです。それをみるたび、ああ、神様が降りていらっしゃる
と思うのです。^^。
赤い夕焼け。あちらの世界にとっぷりひたりました。 (2002年11月18日 02時59分55秒)
2002年11月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
【雲が切れて】
雲が切れて 光の柱が雲間を降る.地に突き刺さる光の剣のようにも見えて・・・世の願いが天に昇る,光の道のようにも見える.エーメン

雲が切れて 光の柱が雲間を降る.
地に突き刺さる光の剣のようにも見えて・・・
世の願いが天に昇る,光の道のようにも見える.

もし光の柱の中に居るのであれば,「明るい」・「眩しい」と
思うだけなのかもしれない.
でも光の外からその風景を望む今は,その根元の幻影
に喜びに憧(あこが)れを,懐(いだ)く思いもする.
光の中で主への感謝を感じて,光を常に磨く事が出来る
ならば,それは主に練(ね)り創られた,しなやかな
謙遜(けんそん)の態度かもしれないと思い.

茨城県の牛久沼の横を車で走っていた今日,遠くに降る
光の柱を見て,妻と語っていた.
あの光のように主の祝福の光を常に授かっている主の子供
は,中に居てどれだけの主に感謝を込めて祈っているだろうか???
あの光の柱の外に居て,我が身の苦しみの解放を主に願い求める
主の子供 は,どれだけ主の奇跡を信じて贖(あがな)いを求めているの
だろう???
そしてこんな言葉が頭に浮かんだ.
「お風呂で永く微温湯(ぬるまゆ)に浸かっていれば,のぼせて
しまうこともある. でも入らずに裸で洗い場に座り,永く湯船を
見詰めていれば,風邪を引いて寝込むかもしれない.」と・・・
でも湯船に入り満たされた温もりを全身で感じることが出来たら,
心地よい未来へと継続できるのかもしれない.
エーメン

04月12日 【主の光】

09月24日 【天の光】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2002年11月24日 00時33分33秒
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【雲が切れて】(11/18)  
Mir  さん

Re:【雲が切れて】(11/18)  
まゆら将軍  さん
救われたいと思う事が 救われていない原因かもしれないとも思うです。本当はもう救われているのに 気づいていないのかもしれないとも 光の柱を見ると祈ってしまいます。その時思うのは あれは 死者の魂に許された道で生者は 自分が救われようと祈る前にまず 死者に道を譲るあるいは死者のために祈るべきではと 実際霊は 光の柱にすがるように集まります 聖者の行進という楽曲がございますけれども 聖に帰ろうとする魂の行進を見ることができます その度に どうぞ よろしく 魂をおみちびくださいと祈らずには いられなくなります (2002年11月18日 07時47分34秒)

Re:【雲が切れて】(11/18)  
素敵な瞬間ですね!
空の広さ、大地の偉大さを感じます。 (2002年11月18日 13時04分31秒)

Re:【雲が切れて】(11/18)  
がよろん  さん
(^U^)こんち♪

オークションで 
今月末のがよろんのお誕生日が
口実の自分へのプレゼント
ゲットしそこないましたぁ~
しかーし、ちょっと安堵もしておりやす。

雲のすきまからさす光
とても好き
ほんと神様がおりてきそう

あのね、神社の鳩にパンのミミを持っていくと
池のなかの鯉状態
ちょいと怖いですぅ (2002年11月18日 15時59分38秒)

Re:【雲が切れて】(11/18)  
りょう333  さん
こんばんは
返事遅くなってすみません。

今日も元気に過ごせました・・。
それがいちばんですね・・。 (2002年11月18日 19時24分26秒)

Re:【雲が切れて】(11/18)  
BETHESDAのお嬢さんへ
書き込みありがとう(^-^ ) ニコッ
ビックリ+嬉しい・・といった感じでした。

絵については専門的な知識は無いのですが、素直な感想で、心の奥底に響くものを感じましたよ。
神様の光というか、影が全く無いような・・・
これからも沢山描かれると面白いと思います。
ぜひまた見せてくださいね(^-^ ) ニコッ
(2002年11月18日 20時25分04秒)

Re:【雲が切れて】(11/18)  
(=^ェ^=)こんばんは
お祝いのメッセージありがとう
ございました
お返事が遅くなってごめんなさい

牛久に行かれたんですね
もう随分まえに行ったことがあります (2002年11月19日 19時02分35秒)

ひいちゃんファミリーさんへ  
BETHESDA  さん
私書箱メールを入れさせていただきました.
もし藤田先生の件で詳しい事がお知りに為りたいようでしたら,ご住所等をメールを頂ければ,ニュースレター等お送り出来ます.これからも宜しくお願い致します. (2002年11月19日 23時46分11秒)

ビルシャナ752さんへ  
BETHESDA  さん
ビルシャナ752さんへ
ビックリさせて申し訳ありませんでした.
娘が私の居ない間に書き込みをしていたとわ・・・
私もビックリしました.その上見させて頂いたら絵文字まで使っている.私は絵文字かけないのに・・・
でも子供の成長の早さを良いきっかけで知ることが出来ました.その上に優しい対応心から感謝致します.
その後,妻に「とんでもない事をやるのは,貴方譲りね」といわれました.小6娘の小さな冒険だったのかもしれません・・・感謝して (2002年11月20日 00時11分37秒)

ハイビー★さんへ  
BETHESDA  さん
ハイビー★さんへ
色々と有難う御座います.
でも残念・・・タグ全滅でした.
全部消えていました.
御面倒をお掛けして申し訳ないです. (2002年11月20日 00時15分07秒)

Mirさんへ  
BETHESDA  さん
Mirさんへ
クリスマスバージョンですか???
ソリとトナカイが白銀の世界を・・・中々良い絵ですね・・・ (2002年11月20日 02時23分52秒)

まゆら将軍さんへ  
BETHESDA  さん
まゆら将軍さんへ
学ばせていただき感謝です.
光の柱は,何時見ても神秘的です.
(2002年11月20日 02時30分54秒)

賢者サンフラワーTTさんへ  
BETHESDA  さん
賢者サンフラワーTTさんへ
命の事で子供達と会話できる時間が持てることって素晴らしいと思います. (2002年11月20日 02時35分46秒)

がよろんさんへ  
BETHESDA  さん
がよろんさんへ
我が家の長女は夜遅くなると宿題を思い出すのです.
やー父親としては,怒りたくないのですが,今日はやむなく叱りました. (2002年11月20日 02時44分20秒)

りょう333さんへ  
BETHESDA  さん
りょう333さんへ
私は咳が抜けずにこまっています.
(2002年11月20日 02時48分53秒)

☆mimimami☆ ̄(=∵=) ̄☆ さんへ  
BETHESDA  さん
☆mimimami☆ ̄(=∵=) ̄☆ さんへ
筑波の方の教会に通っているので牛久は通り道なのです.
でも我が家から教会まで一時間半かかるのですよ・・・
ドライブ気分ですけれども・・・ (2002年11月20日 03時06分55秒)

Re:【雲が切れて】(11/18)  
poohtaromama  さん
お久しぶりで~す。

雲の切れ間から出ている、光の柱…。
先日この光景がとっても素敵だったので、画像に…と、やっぱり色あせていました。。。
まだ完全復活ではありませんが、の~んびり過しま~す。ではでは~~~。 (2002年11月20日 15時11分26秒)

poohtaromamaさんへ  
BETHESDA  さん
poohtaromamaさんへ
私も最近また忙しくしていて返事が何時も遅れています.
でももう年末間近だし今更汗ってもという感じもあるかなァー
(2002年11月24日 00時33分33秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: