2002年11月30日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
苦難にある者たちの告白

大きなことを成し遂げるために力を与えてほしいと神に求めたのに
   謙遜を学ぶようにと弱さを授かった
   より偉大なことができるように健康を求めたのに
   より良きことができるようにと病弱を与えられた
   幸せになろうとして富を求めたのに
   賢明であるようにと貧困を授かった
   世の人々の賞賛を得ようとして成功を求めたのに
   得意にならないようにと失敗を授かった
   人生を享楽しようとあらゆるものを求めたのに
   あらゆることを喜べるようにと生命を授かった
   求めたものは一つとして与えられなかったが
   願いはすべて聞き届けられた
   神の意にそわぬものであるにもかかわらず
   心の中の言い表せないものはすべて叶えられた
   私はあらゆる人の中でもっとも豊かに祝福されたのだ


 「A Creed For Those Who Have Suffered」<原題>

作者不詳の詩
ニューヨーク市立大学のリハビリテーションルームに刻んであった詩です。
ベトナム戦争で負傷した若者の詩として知られています。

ぽん の 日記

員子ガガさん

ナオミさん

自分でも知らぬ間に「トリニティーピアノ」のCDで皆さんと同じ詩を聞いていたなんて・・・主に感謝です.
エーメン
そしてそれを教えて下さった.
ぽん#さんにも・・・有難う御座います.






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2002年12月12日 05時35分32秒
コメント(15) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:[苦難にある者たちの告白](11/30)  
ぽん・ガガ・ナオミさんの所に行ってみましたとても良かったです
ついでにウイルスバスターの手続きもしておきました(*^_^*) (2002年12月01日 09時17分36秒)

Re:[苦難にある者たちの告白](11/30)  
りょう333  さん
試練を与えられて、それを乗り越えた時に
すべてかなえられるっていうことなんですか・・・。

自分にできること、頑張っていかなくてはいけませんね。 (2002年12月01日 16時14分34秒)

Re:[苦難にある者たちの告白](11/30)  
poohtaromama  さん
ご無沙汰していま~す。
ずっとお返事に伺わなくて、ごめんなさ~い。
携帯から日記は読ませて頂いていたのですが…
パパさん何色で書いてらっしゃるんでしょう…とか凄く気になって。(笑)

まだ治っていませんので、元気になったら、ゆっくり伺いま~す。 (2002年12月01日 23時07分58秒)

[苦難にある者たちの告白](11/30)  
ナオミ1988  さん
詩の掲載、ありがとうございます。
とても励まされる、良い詩ですね。

ぼん井さんの言葉をお借りすれば、
私の本館「ナオミ」に、掲載している詩集から、
クリスチャンの方々が、励まされたと、
メールを頂くことが多いです。
とても感謝ですね。

「求めたものは一つとして与えられなかったが
 願いはすべて聞き届けられた」

試練は、私が求めたことではありませんが、
全てのことを、感謝をして終えることができる、
クリスチャン生活でありたいと思っています。
(2002年12月02日 02時01分08秒)

Re:[苦難にある者たちの告白](11/30)  
まゆら将軍  さん
とてもとても 素敵な詩です 私は無信者です。けれど この詩から 光を頂きました この詩と出会うために祝福に変わった物があります ありがとうございました 今日は朝から とても良い日です  (2002年12月03日 06時22分20秒)

ブラックタイガー0207さんへ  
BETHESDA  さん
ブラックタイガー0207さんへ
感謝です・・・
長野県はどちらお住みですか・・・
(2002年12月03日 07時42分36秒)

りょう333さんへ  
BETHESDA  さん
りょう333さんへ
あまり飲み過ぎません様に・・・お体ご自愛ください.
(2002年12月03日 07時47分20秒)

poohtaromamaさんへ  
BETHESDA  さん
poohtaromamaさんへ
風邪早く治して元気に為ってください・・・
お祈りしています・・・エーメン (2002年12月03日 07時53分35秒)

Re:ブラックタイガー0207さんへ  
BETHESDAさん
>ブラックタイガー0207さんへ
感謝です・・・
長野県はどちらお住みですか・・・
…………………………………………………………………
浅間山と蓼科山のちょうど真ん中あたりです田舎ですよ
映画の寅さんの撮影も行われました

-----
(2002年12月03日 08時15分58秒)

ナオミ1988さんへ  
BETHESDA  さん
ナオミ1988さんへ
私は,父の作ってくれたお弁当をよく想い出します.
朝の身支度の合間に作ってくれたのでしょうー
アーデコロンとアフターシェーブローションのニオイがお弁当箱を開けると香ってきて,当時は気持ち悪くてよく文句を言いました.でも今,時折自分で子供達に料理を作ったりすると・・・又,最近になりそんなお弁当の夢まで見ますよ・・・
(2002年12月03日 08時57分22秒)

まゆら将軍さんへ  
BETHESDA  さん
まゆら将軍さんへ
喜んで頂いて幸いです.
今日もまたよい一日をお過ごし下さい.
お祈りしています・・・エーメン (2002年12月03日 09時50分13秒)

ぽん#さん・員子ガガさん・ナオミさんへ  
BETHESDA  さん
「アガペーチャペル」の掲示板より「苦難にある者たちの告白」の詩の事で書き込まれていましたのでお知らせ致します.
私たちにの販売しているCDのなかにこんな素晴しい詩が入っていたなんてもっと早く訳してもらっていたらよかった。というか、以前韓国側に訳しておくってといっておいたのですが、返事がこなかったので忘れていました。
 有り難うございます。とっても良い詩ですね。

 今後トリニティのCDの中に差込むかなにかしたいと思います。
 宝石は輝かさなくっちゃね。 (2002年12月11日 01時30分29秒)

Re:ぽん#さん・員子ガガさん・ナオミさんへ  
ナオミ1988  さん
BETHESDAさん
いろんな形で、「苦難にある者たちの告白」の詩が用いられていることは嬉しいです。
この詩を取り上げて詳しく説明されている本もあるそうです。
その本を探してみますと、メールをくださった方もいらっしゃいますので。

トリニティのCDにどのように使われるのか、それも楽しみです。
宝石の輝きは、宝石自体でも輝いていますが、
持つ人によっても、使う人によっても輝きが違って見えますから。
素敵な使い方をしていただけて、ありがとうございます。
ますます、輝きが増し加えられ、光を放てますように。

(2002年12月11日 06時56分53秒)

ナオミさんへ  
BETHESDA  さん
ナオミ1988さんへ
私の所でも販売しているCDトリニティーピアノ・・・
「一押し!このアルバムを一言で表現するならば、ヒーリングインストゥルメンタルと言えるでしょう。全米のワ-シップ界にはなくてはならない存在であるジェフ・ネルソンのピアノソロは、御霊の御臨在をも感じさせる雰囲気を持っているといっても過言ではありません。BGMに、ディボーションの前に、ほっと心を休めたい時に最適。癒されてください。全13曲。」 これの8曲目ぐらいの所に韓国語の語りが入っているのです.
其れが「苦難にある者たちの告白」の詩が用いているようで,私もぽん#さんから聞いて感動致しました.
先日,チャンスがあってジェフ・ネルソンの生のピアノも聴きましたが,感動ものでした.
2,000-ですので,是非お進めです.エーメン (2002年12月11日 22時50分17秒)

Re:CDトリニティーピアノ  
ナオミ1988  さん
BETHESDAさん
CDトリニティーピアノ、すばらしいですね。
「苦難にある者たちの告白」の詩が用いていますね。
作者は不明ですが、これほどまでに後々、
人々の心をひきつけるようになるとは・・・

素敵なものは良いですね。
本物は残るということでしょうか。

ベテスダさんは、いろんなことを熱心にされているので、
とても、励まされます。。

とても神様に忠実に歩まれているので、
見習わなくてはと思っています。

(2002年12月12日 05時35分32秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: