2025年05月17日
XML
カテゴリ: 自然の詩



韓国の信仰の友より2025年5月12日・13日・14日・15日・16日・17日、有難う御座います。

2025年5月12日

わたしの荷は軽い。
「あなたは木のくびきを砕いたが、その代わりに鉄のくびきを作ったのだ」(エレ28:13)。ハナニヤは目の前のくびきが気に入りませんでした。荒くて、不自由に思えたからです。だから、彼はそれを打ち砕きました。しかし、その瞬間に砕かれたのは、くびきではなく、神のご計画でした。主が許されたくびきは、懲らしめでありながらも、恵みでもありました。それは、回復への余地を残す苦しみであり、痛みの中に与えられた従順の道でした。しかしそれを拒んだとき、与えられたのは、もはや砕けない鉄のくびきだったのです。私たちも同じです。受け入れ難い現実に背を向けてしまうことがあります。「苦しいから」「納得できないから」と、神が与えられたくびきを押しのけてしまうのです。けれども、そのくびきは壊すべきものではなく、耐えながら共に歩むべき道であることもあります。柔らかな木のくびきは、愛の中で与えられた忠告です。しかし、不従順はそれを冷たい鉄へと変えてしまいます。人生の重みに押しつぶされそうなとき、自分に問いかけてみましょう。「今、私が背負っているこの荷は、主の御手からの訓練なのか? それとも、私が砕いてしまった従順の結果なのか?」主の御心に静かに従うとき、くびきは重荷ではなく、導きへと変わります。イエスはこう語られました。「わたしのくびきは負いやすく、わたしの荷は軽い。」その御声は、私たちを包み込む最も優しい招きです。

5月13日

あなたへの思い
「わたしがあなたがたに対して抱いている計画」(エレ29:11)――この短い言葉に、どれほどの深い愛と配慮が込められているのでしょうか。彼らは捕らわれの民でした。バビロンの地、見知らぬ空の下で、夢も歌も奪われたまま生きていました。「いつ帰れるのか?」「神は本当に私たちを覚えておられるのか?」絶望が日常となり、希望がかすんでいく頃、エレミヤを通してこの言葉が届けられました。宇宙を創られたお方が、あなたのために綿密な計画を立てておられます。それは偶然や即興ではなく、永遠の昔から続く精巧な設計です。出勤途中の混雑した通り、今日会う人々、直面する出来事を思い浮かべてみてください。そのすべての瞬間に、主の御手がともにあります。あなたの目に見えないところでも、主は「平安」を用意しておられるのです。人生の曲がり角が「災い」に見える時も、それは主の最終計画ではありません。冬が春の誕生を準備するように、あなたが通る苦しみも、より大きな祝福のための過程です。今日一日、この約束を胸に抱いて歩みましょう。職場のデスクに座り、パソコンの画面を開く前に、そっと目を閉じてこの御言葉を思い出してください。「主よ、私には見えないものを、あなたは見ておられます。私にはわからないことを、あなたはご存じです。だから私は、あなたを信頼します。」一歩一歩、主の平安に導かれて歩む今日となりますように。  

5月14日

廃墟の中に響く約束
「わたしはあなたと共にいて、あなたを救う」(エレ30:11)この言葉は、バビロンに捕囚となったイスラエルの民に与えられた神の約束です。エルサレムは廃墟となり、神殿は崩れ落ち、希望さえ見失われていました。人々は、自分たちは主に永遠に見捨てられたのだと思い込んでいました。しかし、裁きは終わりではありませんでした。罪の報いを受けるそのただ中においても、神は彼らを見捨てることはなさいませんでした。怒りの中にも愛を残し、懲らしめの中においても「共におられる救い」を宣言されたのです。神の救いは、ただ危機を逃れることではありません。倒れた者を立ち上がらせ、失われた尊厳を回復させる、全人的な癒やしと回復なのです。そしてその回復は、「神が共におられる」という事実から始まります。苦しみは深く、罪の重荷は厳しく、状況は絶望のように思えるかもしれません。けれども、神は顔を背けられません。砕かれた心の傍らに静かに立ち、消えたと思われたその場所に、今も共におられます。救いは遠くからやってくるのではありません。神の臨在の中で、今ここから始まるのです。神があなたと共におられるゆえに、あなたはもう一度、立ち上がることができるのです。

5月15日

水の注がれた園のように
「彼らの魂は潤った園のようになり、彼らは重ねて憂えることがない。」(エレ31:12)捕囚となり、希望を失った民に対して、神は思いがけない一枚の絵を示されました。それは、乾いた荒野ではなく、豊かに水が流れる園の姿でした。ヘブライ語で「園(gan)」とは、ただの庭ではなく、エデンを思わせる言葉です。命が満ち溢れていた、創造の初めのあの完全な場所。神はその回復を約束されます。神のご計画は、私たちをもう一度エデンへ連れ戻すことではなく、エデンを私たちの内に植えることなのです。枯れ果てた魂に、神は再び命の息を吹き込まれ、静かに、しかし確かに、恵みの水路を通して潤してくださいます。その水は、激しく注がれる滝ではなく、静かに、深く、根を潤す命のしずくです。神の約束は、外側の平安を超えた、魂の奥底から湧き上がる安息なのです。だからこそ、こう語られます。「重ねて憂えることがない」。今日、私のうちにも、水の注がれた園のように、主の泉が静かに流れ始めますように。

5月16日

神の国の経済学
「この地で再び、家と畑とぶどう畑を買うようになる」(エレミヤ書32:15)。捕囚の鎖の中で響いた自由の歌のように、この御言葉は絶望の谷底にこだまします。「買うことになる」(カーナー・קָנָה)という言葉には、単なる購入を超えて、所有を回復するという意味が込められています。奪われたものが戻り、失われたものが甦るという、神の約束です。バビロンの軍勢がエルサレムを包囲し、ユダの王ゼデキヤがエレミヤを牢に閉じ込めたその逆説的な瞬間に、神は彼に「畑を買いなさい」と命じられました。敵がその地を踏みにじっている、まさにその時に。しかし、それこそが「天の経済学」なのです。人間の計算では愚かに見えるその行為は、神の約束に対する信仰の投資であり、見えない未来への確かな一歩です。明日が来るとは思えない深い闇のただ中で、それでも畑を買うという信仰。今日の荒れ地の上で、明日の豊かさを先取りして生きる者、それが信仰者です。エレミヤの約束は時を越えて、今の私たちにも与えられています。「この地で再び、家と畑とぶどう畑を買うようになる」。神の約束は時の壁を越え、その回復は決して遅れることなく、廃墟の中からでも、希望は静かに芽吹いていきます。

5月17日

神の国の経済学
「この地で再び、家と畑とぶどう畑を買うようになる」(エレミヤ書32:15)。捕囚の鎖の中で響いた自由の歌のように、この御言葉は絶望の谷底にこだまします。「買うことになる」(カーナー・קָנָה)という言葉には、単なる購入を超えて、所有を回復するという意味が込められています。奪われたものが戻り、失われたものが甦るという、神の約束です。バビロンの軍勢がエルサレムを包囲し、ユダの王ゼデキヤがエレミヤを牢に閉じ込めたその逆説的な瞬間に、神は彼に「畑を買いなさい」と命じられました。敵がその地を踏みにじっている、まさにその時に。しかし、それこそが「天の経済学」なのです。人間の計算では愚かに見えるその行為は、神の約束に対する信仰の投資であり、見えない未来への確かな一歩です。明日が来るとは思えない深い闇のただ中で、それでも畑を買うという信仰。今日の荒れ地の上で、明日の豊かさを先取りして生きる者、それが信仰者です。エレミヤの約束は時を越えて、今の私たちにも与えられています。「この地で再び、家と畑とぶどう畑を買うようになる」。神の約束は時の壁を越え、その回復は決して遅れることなく、廃墟の中からでも、希望は静かに芽吹いていきます。

謝謝 ハレルヤ感謝。


台湾フルーツ(アップルマンゴー)(ライチ)販売中お早めにご予約!!




にほんブログ村 ブログブログへ



(韓国) 2025/5/4オリュン教会日本語礼拝「親と子の関係」能瀬熙至伝道師((日本語/韓国語)
https://youtu.be/L9in8blLOzQ?si=Bo0W06vBo02Kgj0a



(韓国) 2025/4/13オリュン教会日本語礼拝「私の為の十字架」能瀬熙至伝道師((日本語/韓国語)
https://youtu.be/koN9EF16LZU?si=sqvaf70X3UNaRULc



(韓国) 2025/4/6オリュン教会日本語礼拝「聖餐に与る恵み」能瀬熙至伝道師(日本語/韓国語)
https://youtu.be/X_LkE6FgyOI?si=Po2kMdnLMUQGXuNs



(韓国) 2025/3/23オリュン教会日本語礼拝「宮清め」能瀬熙至伝道師(YouTube(日本語/韓国語)
https://youtu.be/QG0CQwQra2w?si=G0sVpjO9MYaP0wsv



(韓国) 2025/3/9オリュン教会日本語礼拝「心を裂いて」能瀬熙至伝道師(YouTube(日本語/韓国語)
https://youtu.be/Km2BL-S3oEM?si=AM84n-lafuojHOZa



(韓国) 2025/01/12オリュン教会日本語礼拝「神は愛なり」能瀬熙至伝道師(音声プログ(日本語/韓国語)
http://www.podbbang.com/channels/1790267/episodes/25075994



【賛美】主の計画の中で
Seekers (Within Your Plan
주님의 계획속에서
https://www.youtube.com/watch?v=NjUEbhpxJYE&feature=youtu.be


【賛美】いつもいつまでも
Seekers (Always
andForever
항상영원히까지
https://www.youtube.com/watch?v=MsfDBkdK3XQ&feature=youtu.be






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年05月17日 21時05分53秒
コメント(0) | コメントを書く
[自然の詩] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: