貧乏ヒマあるのか?日記

貧乏ヒマあるのか?日記

2009年07月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
珍しい野菜をいただきました。
珍しい野菜達.JPG

生の状態での写真を撮り忘れました
今回料理したのは2種類。両方シンプルに茹でてみました。

金時草.JPG
「金時草」という野菜です。葉っぱの食感はワカメのような?感じです。
そのまま食べられるように調合された、甘めの酢とすりゴマで和えました。

スイスチャードゴマ酢和え.JPGスイスチャードドレッシング和え.JPG
「スイスチャード」という野菜です。

プチトマトは母が育てた自家栽培の物です。

左側は金時草と同じく酢とすりゴマで和えました。
右側は子供らが食べやすいように、※ なんちゃってシーザードレッシング で和えてみました。

どちらも野菜っ!って味がして、中々の味です。
普段食べている野菜に比べるとやはりクセがあるので、好みは分かれるかもしれないけど…

この野菜達は、以前ちっぷさんの日記で紹介されていたのを
興味津々でいた私にひよこさんがくださった物です。

ひよこさんありがとう~♪
まだまだ違った野菜も頂いているので、又感想をUPしますね~。

※なんちゃってシーザードレッシングは

粉チーズを混ぜ合わせて作ります。以外といけますよ♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月29日 20時26分50秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:珍しい野菜1(07/27)  
温泉ひよこ  さん
こんばんは♪

スイスチャード なんちゃってシーザードレッシング仕立て美味しそうです~。

きんとき草もきれいに色が出て美味しそう♪

さすがプロ 子供でも食べれるように工夫する所が、すごいです^-^ 



(2009年07月29日 22時23分57秒)

Re[1]:珍しい野菜1(07/27)  
べつ子。  さん
温泉ひよこさんこんばんは。
どうもありがとうございました♪
工夫しても少ししか食べてくれなかった~(>_<)
チャレンジ精神の低い奴らでございました。
母と楽しんでます♪ (2009年07月30日 21時49分49秒)

金時草~♪  
こんばんは。加賀野菜ですね~^^金時草。うさぎもこの数年はよくお目にかかるようになりました。紫色の汁が出るんですよね~。金沢でも酢の物にすることが多いような?

美味しそうですね~^^ (2009年07月30日 22時10分34秒)

Re:金時草~♪(07/27)  
べつ子。  さん
うさぎ1455☆さんこんばんは。
おおっ!金時草は加賀野菜だったのですね!酢で和えると綺麗な色が出るって説明書にあったので、やってみました~。見事なアントシアニンでございました。
体に良さそうですよね。 (2009年07月30日 22時23分21秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

べつ子。

べつ子。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

夕陽星 ピカイックンさん
オボエガキ ムウみんさん
…無… 熊子姐さん
my home page モリゾー&キッコロさん
うさぎの不養生日記 うさぎ1455☆さん

コメント新着

べつ子。@ Re[1]:令和二年(01/03) ひよこさんへ こちらこそ今年もよろしく…
温泉ひよこ @ Re:令和二年(01/03) おせち 美味しそう~ うっとり  今…
べつ子。 @ Re[1]:どまつり 名古屋城 バーバパパ(08/25) 温泉ひよこさんへ 大変遅くなり、申し訳あ…
温泉ひよこ @ Re:どまつり 名古屋城 バーバパパ(08/25) 今年は ほんと 暑いです~ そんな中 …
べつ子。@ Re[1]:セミの脱け殻(07/31) 温泉ひよこさんへこんにちは。 写真程、大…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: