全592件 (592件中 1-50件目)

http://www.smile0033.com/私の美容室を造ってくれた建築のスマイルさんです。店舗のことでお悩みの方は是非おすすめです!!
2011年05月15日
コメント(1)

27日、妹が嫁いでいきました。名前はココちゃん^^。キナコ→ココ 偶然しり取りになりましたね^^。たくさん可愛がってもらってください。キナコも2回目の注射をしてきて次回3月22日に最後の注射を終えれば4月にはデビューできます。
2011年03月03日
コメント(1)

夕ご飯を全員食べ終わりひと遊びした後の光景です。みんな同じ格好です・・・・癒しです^^。
2011年02月07日
コメント(2)

背が高くなり柵をのりこえる寸前だったので作り直しました^^。今朝は「ワン」とはっきり吠えるようにもなりあんず母さんをを呼んでいます。離乳食もはじまり成長が前にも増して早く感じます。
2011年01月29日
コメント(0)

だいぶ足下もしっかりして来ました。アンズママ、頑張りましょう!!
2011年01月21日
コメント(0)

昨日、病院へ行って来ました。母子ともに異常なし。先生の第一声「大きいいな~。ラブの子みたいだ」生後3週間前なのに、もう700グラムあります。目もあいてしっかりして来ました。こちらお姉さんこちらが妹
2011年01月12日
コメント(0)

早いもので、出産から約20日が過ぎました。亡くなった子の分まで元気に育ってもらいましょう!!プードルというよりラブの子犬みたいだとママが言ってます。
2011年01月10日
コメント(0)

あんずが、24日クリスマスイブに母になりました。210g190g女の子です。母性本能はすごいです。産んだ瞬間から母親です。無事に育ってくれますように^^。
2010年12月31日
コメント(0)

朝の体温:37.7度食 事:完食来週のお産にむけて只今順調です。こちらパパさんは、父の自覚まったく無し・・。しかたないですね・・・
2010年12月17日
コメント(0)

あずきは、いつもあんず姉さんの真似ばかり。シャンプー台は、ハウス代わりにされこれじゃシャンプーできません。遊ぼうよ~と誘っても、あんずは知らんぷりです。わたしは、うるさい子は嫌いだそうです。
2010年06月25日
コメント(2)

あんずは、おちびちゃんにオモチャを全部とられても見てるだけ・・。追いかけっこも追われればかり・・。完全に馬鹿にされてます・・。さて、くるみと命名しましたが「え~うちの子(人間)もクルミなんだけど」が数人・・・。そこで「あずき」に改名。姪っ子のアイダホボーイは「あれん」その家で飼っている猫は「あもん」ア行で始まる名前ばっかりだ~~^^。久しぶりに我が家にやってきたらやっぱりこんな事やりました・・。
2010年01月17日
コメント(0)

ボーナスが出た徹お兄さんが、またまた、ポチットクリックしました。クルミちゃんです。あんず姉さんは、相変わらず子犬にもビビリモードで近づけません・・。どうなることやら・・・マナカナちゃんの歓喜の声を想像してます。キョンママもビックリしてる事でしょう。
2009年12月25日
コメント(0)

あんずちゃん、何もきないでいるとちょっと胴長・・。ママが中華街へ遊びに行って洋服を買って来てくれました。かわいいね~~ネックレスまでしています。
2009年09月25日
コメント(0)

お盆休み前の新橋へ暑気払いに誘われました。パパはボトルで飲みなさい。その方が安上がりだから・・・・ちょいと一本は無理だよね~~変わったオツマミがあったのでパチリ。パイ生地で蓋をされたサラダです。ある日の雨上がり久しぶりの虹が綺麗でした。お騒がせだった恵子ちゃんのところの捨て猫はナナと名付けられすくすく育っています。あんずを見て肩に乗っかるところ・・・可愛いです^^。
2009年08月20日
コメント(0)

店の中から食べごろよと言われ収穫。お昼は、ソーメンとゴーヤチャンプルです。お客様からも窓辺の緑がとても癒されるといわれ日よけ・食材etc・・・ゴーヤちゃんは夏にオススメ^^。
2009年07月27日
コメント(0)

だんだん大きくなって、いつ収穫しようかな~上手い具合に日よけにもなってくれてます。一日で30センチ位伸びて行くのでとても楽しいです。小学生がもっと感激してくれると思ってましたがあまり興味がないようです・・・。
2009年07月24日
コメント(2)

接骨院の診断は、ぎっくり腰でなく疲労・・・狭いところで同じ姿勢でいれば誰でも痛くなるそうです。ま~、ひ弱な筋肉ってことです。おとなりのグラジオラス。同じ隙間でもこちらは開放的なのでお花もきれいに咲きました。おまけ膝の隙間を狙っているあんず。
2009年07月03日
コメント(0)

やろうやろうと思いながらできないでいたお花たちの手入れがやっとできました。みなさんから頂いた胡蝶蘭は加工場をへて?うらの朝日が当たりなおかつ風通しのよい場所へお引っ越しが終わりました。雨なので傘までさしました^^。上手に吊れたと自己満足しておりますがそれと引き換えに、ぎっくり腰を再発いたしました。トホホ・・・狭い場所で無理に手を伸ばしてはイケません。うっかりがイケません。後悔してもイケません。今日は閉店後、まっさきに接骨院です。
2009年07月02日
コメント(0)

おじさんたちが山へゴルフに行って来ました。ティーグランドに若者がカメラを持って待ち構えています^^。おいくら?4人さまでお買いになると割引だそうで・・・お買い上げなかなか、いいフォームじゃないですか?さて、おばさんは川へ洗濯にいって桃が流れて来たのでしょうか?
2009年06月29日
コメント(0)

もうすぐ夏が来ます。西日よけのゴーヤちゃん。今年はバッチリ教わったので順調に育っています。ネットも張って準備万端。美味しいのが収穫できるのが楽しみです。あとは沖縄のポークも仕入れてこなければ・・・。
2009年06月22日
コメント(0)

アンズとマナカナは、とても仲良し。梅雨で天気が悪くてもへっちゃら。おもちゃをとって来ては、また投げてもらい大騒ぎです^^。押し入れのおもちゃ箱へ勝手にとりに行く後ろ姿はすごくかわいいです。・・・3人とも??
2009年06月21日
コメント(0)

この度、パーシモンレーベルから柿沼タケシさんが復活しました!!*あの頃にもう一度*私たちの年齢にはジ~ンとくるいい曲が入っています。H町まで車で1時間会いに行きました。それにしても、9時でもメインストリートに人影はなく第一村人は、迎えに出て来た柿ちゃんでした・・。帰りにラーメン食べようにもラーメン屋さんが一軒ありません。首都圏から通勤圏内なのでみなさん都心で一杯やってくるんでしょう。さて、久しぶりに会うのですがなんてことない夕べも一緒に飲んでたようなもんでこの頃↓とちっとも変わっていません^^。今度のオフ会は柴又にすぐ決定しました。ひまわりでもライブが出来るか検討中です。
2009年06月14日
コメント(0)

もうそろそろお花が欲しくなった頃でしょ・・・とバラをいただきました。いい香りでとても綺麗です♪恵子ちゃん家に避難していた藤。ママの選定が成功し見事に咲きました。こちらは富士山。東名高速でパチリ^^。浄蓮の滝道の駅で。これから峠をせめるのでしょうか?メルセデスの次はこれもいいな~男の道楽ってかんじですね。ここで夏休みは毎年過ごしました。(なんてことない、ジジババに預けられたんですけどね)数年ぶりに田舎へ。おじさんは鍵を開けっ放しでどこへ行ったのかいません?ま~誰もいなくても墓参りは出来るので村の高台にあるお墓を掃除してお花とお線香をあげてきました。はじめての海を体験するあんずは、波にびびって抱っこからおりません・・。日帰りで500キロはちょっと疲れましたが道はガラガラ。高速料金は平日なので1000円でないのが関係しているのかな~。そうそう、行きと帰りに4回もスピード違反で捕まっているのを目撃しました。最初は東名高速。目の前でピーポーでした。早速、帰って来てからユピテルを検索購入検討中です。
2009年05月21日
コメント(0)

私が子供の頃に書く題材はこれでした。先日フミヤを送って行く時に、東京タワーはこんな色になっていました。最近の子供たちは、これが題材です。消防士のお兄さんたちは張り切ってはしご延ばしを披露しました。このハシゴ、チタンで出来てます。一脚ウン百万もするんです・・。指・足・手を挟まないように日々訓練です。さて、子供たちの書いた消防車はどんなできばえでしょうね^^。
2009年05月15日
コメント(2)

スワロスキービーズは、夏によく似合います。ディズニーシリーズが沢山入荷しました。指輪は半額セール!!お好きな方にはたまりません~~。そして、ビックニュース!!さ~誰でしょう^^。いい事はいい事なのだ~
2009年05月09日
コメント(1)

S家のRちゃん♪ついに待ちに待った入学です。カタコトだった頃から知っている私たちはすっかりジジババなのです・・。たくさんお友達と仲良しになってこれからも楽しいお話聞かせてくれる事でしょう。アンズと待っていますよ。それでは、まずは・・・1たす1は笑(に)!!
2009年04月20日
コメント(1)

建築のスマイルH社長さんです。スタッフにも恵まれた身長182センチの頼れるコーディネーターです。さてキョンママの何でH社長さん知ってるの?から始まった店の改装も外壁の塗装が終了し一段落です。残すところBママ担当・力仕事ワタクシの花壇へお花の盛りつけです?タイミングよく設計クリエーターのS氏が撮影したH美容室がスマイルホームページにアップされました。興味のある方はこちらあまりの出来の良さにびっくりですね。バックルームの改装をして頂いたO工務店さんにも感謝感謝です!!ーーー追伸:これで長年の悩みが解消されて ゴルフも100をコンスタントに切れる事でしょう♪
2009年04月11日
コメント(0)

カナコが店に来て「とにかく美味しいから食べてみて」と置いて行ったのが 7ブンでおススメの杏仁豆腐 160円と高めだがこの大きさ 朝食or昼食のデザートにマイウ~でしたよ。 今度は何を持って来てくれるのでしょうか? 楽しみです。
2009年04月07日
コメント(2)

新車のスクープ写真のようになってしまったH美容室。幕の裏では職人さんたちがせっせとお仕事中です。20数年ぶりのお化粧直しが終了するとやっとこ一段落です。きれいですよ~~♪
2009年03月30日
コメント(2)

サワサワは、念願のメルセデスが届いてピカピカに磨いています。ワックスをかけたのですが乾くのが早くてさ~大変!!見えませんが車の反対側では奥様も手伝わされています・・。H美容室の看板犬アンアンは、大好きな文ママの膝の上で得意顔です。シャンプー中でもなんのその。サッと飛び乗りました。
2009年03月28日
コメント(0)

先日のイブママに続き、キョンママも卒業入学にそなえてキレイキレイしにご来店頂きました。翔子も無事に学校決まって良かった良かった♪♪さて、こちらは仕事仲間が突然の訪問です。店の雰囲気があまりに変わり説明を受けているところです。この後・・・NHKの番組で氷川きよしさんに紹介された「キッチン出来村」へ。みなさんでドリアと海老フライを美味しく頂きました。久々にゆっくりとお話できいい夜でした。
2009年03月11日
コメント(0)

卒業・入学の季節になりました。なんとイブイブ君も無事卒園だそうです。母はそれに備えてヘアカラーです。母だけで来店は初めてです。保育園のイブイブ君は「ひとりで行くんだ・・。伊勢屋さんにも行くんだ・・。」おもちゃは我慢できても食べ物には弱いので伊勢屋の天むすびをママが食べるのが気に入らなかったそうです。もう小学生なんですね~はやいですね~~。そうそう、キョンママのS子さんも高校生です。キョンママのヘアーはどうなっているか心配です^^。卒業式に間に合うように待っています。
2009年03月02日
コメント(1)

無知な私が「2週間で出来ませんか?」とお願いしてはじまった50周年記念改装もH隊長のもとスマイル精鋭部隊のおかげで無事完成しました。アラタメて多くの方から力を頂いている事に感謝しております。この場もかりて厚く御礼申し上げます。20日間待っていて頂いた皆さまの来店も一段落し、やっと日記をアップできます。ま~こんなんなりました報告・・・スマイルS氏に撮って頂いたものです。いい感じです。そして・・・とてもうれしい『笑っていいとも』状態^^。閉店後は、スマイルY氏お勧めの灯りで。何屋さんなんでしょうね~で帰ります。
2009年02月19日
コメント(1)

マーの誕生日だけどこれといって何もないので・・・久しぶりにアンズの写真。暮れに真奈華奈と遊んでいる時のもの。この椅子も鏡、もうありませ~~ん。
2009年01月31日
コメント(0)

工事も佳境に入るチョット前・・・?180センチのFさん178せんちのSさん社長が182センチと学生時代席を並べた悪友だそうです。背の順では社長が一番大きいのですが他の事ではどうだったんでしょうね~~お酒でも入れば面白いと思います。まだ、写真はとれなかったのですが大工のWさん、電気のYさん・・・みなさん、良い仕事してます。さて、そんなこんなで一段落してきたので札幌へ。遊びではありませんが・・・単身赴任している友人の陣中見舞いと姉のお見舞いです。ちなみにこちらが有名なNキャラメルを購入する為の列。不況知らずと感じます。ここに並べって?勿論、私は1分ももちません。小樽の行きつけの店で、グラスを仕入れました。子供ではないのではしゃぎませんが「雪」です。ここでの昼食は、ラーメン。なぜかって?夜は「隠れ家、長谷川寿司」なんですう~~♪ーーー美味かった!!2次会は、素敵なショウも拝見できました。綺麗です。昔、男の方・・。ーーーさて、いい感じのヒントももらってきました。特に、この鉛筆立て。記念におすすめでは・・・パクリになってしまうかな?ね~sasaさん。学生を卒業してからは初めての3週間の休日。思っていたより短いです。悪友たちは、さぞかし遊んでいると思っているでしょう。・・・んん・・そんなに甘くはないです。新店が出来上がって来るのを見ていたらはずかしいような、うれしいような・・・不思議な感じ。もうすぐ完成。とっても楽しみです。
2009年01月30日
コメント(0)

グリーンマン、頼れる社長です。さてH美容室も大工さん、電気さん・・・下ごしらえが、一段落と勝手に私が思ってるだけですが・・。これから数日は静かな作業だ・・・と思います。本日から色を塗っています。今までと違ってシ~~ン♪?です。わたくしHも自分で出来る事をしたいのです。ただし・・・センスが悪いとスマイルのスタッフに迷惑をかけるので迷った時は、有無をいわさず電話で相談をしてしまいましょ!!店の前の段差を工夫して、花壇を工夫して・・・・あ~~大変だ~~!!スマイルの皆さんにオンブにだっこでは申し訳ないのでチョコット自分たちの足跡を残しちゃいましょう^^。
2009年01月28日
コメント(1)

社長自ら作業。ガラスがピカピカになりました。50歳を機に一念発起してのリフォームのテーマ色合いデザイン・作りは、和風モダンですが心は「和して流れず」です。意味は・・・・・難しいですね
2009年01月25日
コメント(0)

1月19日→119消防団なので語呂合わせでお久しぶりの日記です。H美容室も何度かリニューアルしてきましたが大々的にやってしまうことになりました^^。住まいの方は、この家を建てて頂いた大和久工務店。店の方は、スマイルサービス。さて、成人式を終えて頑張って後片付けをして初日。これからどうなって行くのでしょう?楽しみです!!何を相談しているんでしょうね?
2009年01月19日
コメント(0)

草津のゲームセンターがセブンになっていた。ん?温泉湯けむりでセブンの看板が全部茶色になっている??これから宿の温泉はいるのに定番の足湯、気持ちいいの?こちらも定番、温泉卵ですね。みなさん、石を積むんですよ。 後はお決まりの酔っ払いトリオこの氷が一番高かった(1200円!!)係の方が、重たいのでワゴンで運んできた^^。この氷なくなるまで飲んでいい?と聞いたら怒られた。
2008年08月25日
コメント(4)

行ってきました沖縄。日頃の行いがいいので、台風のすき間をぬって毎日ドピーカンでした。日陰に入れば思いのほかスッキリしてます。お酒も料理も私の体にピッタリです。来年も夏休みは沖縄に決定です^^。
2008年08月13日
コメント(0)
フェデラー?ナダル?私の知ってるヒトは中継の森中さん高校の一つ上の先輩です。今年も住所不明者でした。知ってるヒトが出てると何となく見てしまいますよ、キョンキョン。
2008年07月06日
コメント(0)

うずまりながら、何かにロックオンしてます。そう・・・それは私のくつ下・・・・15分は相手をさせられます。退屈しません。
2008年06月26日
コメント(2)

あんずが唯一大丈夫なコテツ毎日、忙しいひまわり美容室の代わりにあんずをお散歩に連れて行ってくれます。お散歩が終わってもコテツの家で清さんが遊んでくれます。ということで・・・今回はお父さんに無断で写真をアップコテツ父そっくりですね~~それでは、マジカデ・・・いいこです。こっち向いて下さい。これから、清家でヒトアバレする前。コテツのおもちゃでひと暴れ^^。
2008年06月18日
コメント(2)

S年委員も無事引き継ぎ終了しました。地区委員会も引き継ぎ完了しました。あ~長かったボランティ、無事卒業。残りは消防団・・・これは仕方ありませんね~その毎年恒例のポンプ操法大会も終わりました。それでは、あんずちゃんのその後ですが、6ヶ月が過ぎ一度カットした髪の毛も伸びてしまいました。なんだか、プードルというより???チューバッカーみたいだ・・。
2008年06月06日
コメント(9)
大阪USJの間違いではありません。阪南の洗剤詰まらせママの話から思い出しました。U:ウルトラU:ウンコS:スゴイナ幼児の肛門は柔らかいので、とんでもなくデカイのが便器を詰まらせる話・・・・あははーーーベティーのものに比べればあんずのものはカリントウ^^。可愛いもんです。でもね~~いいかげんシートの上でやってもらいたいもんです。
2008年04月12日
コメント(2)

とぼけた目をしています。体重は2.4キロ・・・程よい感じだそうです。「お座り」が出来るようになりました^^。今度は「待て」と「お手」縄跳び・おんぶ・etc覚える事たくさんありますよ~あんずちゃん
2008年03月24日
コメント(2)

2日、お天気に恵まれた地区委員会の一日研修で鎌倉に行っていきました。心洗われた円覚寺のスナップ。みんなの笑顔が楽しさがあふれていたのでアップしました。久しぶりの鎌倉でしたが、今度はゆっくりとお散歩しに行こうと思います。勿論、お昼は中華街で宴会。しっかり地域の行事でお酒を・・・店の花たちもどんどん咲いてきました。二つとも見事に花をつけてくれました。この種類では初成功とベーママはお客様に自慢しています。お上手~~パチパチ♪♪
2008年03月07日
コメント(1)

3月4日に3回目の注射をすればやっとデビューできます。「あんず」と命名されました。ベティーよろしくね^^。
2008年03月02日
コメント(4)

かわいいですね~~♪赤ちゃんのてっぺんハゲはおかしくないのに。最近、危なくなってきた私のツムジ。その役目は髪の毛を寝かせるだけ。ただそれだけ・・・・。あ~~あ
2008年02月08日
コメント(6)

今年の子は、やっぱりちっちゃい頃から知っているOちゃん。ひとりでひまわりさんに来てくれました。しっかりしていて笑顔のかわいい良い子でした。それでは、毎年恒例の職場体験お誕生日ハガキの宛名書きを・・・いままで春ちゃんが書いてくれていたのを機械まかせにしていましたが、やはり手書きが一番ですね^^。ご苦労様でした。
2008年01月31日
コメント(1)
全592件 (592件中 1-50件目)


