全22件 (22件中 1-22件目)
1
ちょっと前のことになりますが、幼稚園の行事で生徒の家を1軒1軒サンタクロースがまわってくれました我が家訪問は多分最後の方だったんだけど予定より随分遅くなったので、なんだか時間を持て余して、チビ介が2歳くらいの時のサンタクロースの衣装があったことを思い出しパツパツやったけど着せてみましたwピンポ~ンのチャイムが鳴って、チビ介がドアを開けたんだけど、ジングルベルの音楽と先生二人が歌ってくれたことにびっくりしてましたそしていよいよサンタクロースが登場したんだけど、チビ介大パニック!!ビデオとカメラを用意してたけど、チビ介は大泣きで逃げるし、その隙に犬ベティは外へ逃亡するし><どうにかチビ介を呼んでサンタさんの前まで来させたけど、ごめんなさい、ごめんな~さ~いと泣きながらプレゼントを奪って家の中へ走っていきました・・・。遅くまでみんなの思い出作りのためにがんばってくれた先生やサンタになってくれたどこかのお父さんには申し訳なかったな。だけど、それなりに思い出は残っていると思いますありがとう~♪この衣装を買った時は裾が引きずるくらいだったのに、大きくなったもんだな~!あさっては幼稚園のクリスマス会です♪午前中はオペレッタや歌などがあってお昼からは親主催のパーティーです!明日から準備で忙しいけど楽しみです。年少はミニミニオペレッタなんだそうで、短い劇をやるみたいです。オペレッタって劇のことですよね?なんとチビ介にも一言だけどセリフがあります家で何回か聞いた言葉があるので、多分それなんだと思います。ドキドキするな~!いろんなことに挑戦させてくれる幼稚園に感謝しています。私の服もボロいのばっかりだったので、ちょっと一目ぼれして買っちゃいました♪たまにはいいよね~こんな感じのパンツを買ったので、ちょいマリン風で行こうと思ってます♪ニットじゃなければユニ○ロにもありそうなやつなのでドキドキするけど、きっと値が張った分長持ちしてくれるだろうと!私とももたんは海軍チックでw本来主役なチビ介は一応短パンスーツを用意してるけども、きっと着ないと思う・・・仕方ないので普段着も持っていきます・・・。来週からは冬休みなんだな・・・大掃除もしなくちゃだし、年賀状もだし、そもそもチビ介休みなんて・・・。来週からのことは来週考えよう。
2009年12月15日
コメント(4)
随分ご無沙汰しちゃっていました。ブログを休んでたこの数ヶ月いろんなことありました。何か大きなことがあったわけではないのですが、私の心の中でいろいろと。億劫だと思ってた幼稚園の行事なども、ママ友さんが出来たことで楽しくなってきました。お家に遊びに行ったママさんが、元保育士で現役の頃アスペルガーの子の担任だったという話しをたまたま言って、実はうちの子自閉圏内なんだよ~という話しをすることになりました。たまたま仲良くなった人がこういう難しい問題というか、みんながよく知らないことを知ってたっていうので大袈裟かもしれないけれど、出会うべくして出会ったのかな?とも思いました。なんだか最近そういう偶然というか必然みたいなものを強く感じています。今住んでる場所は子供が産まれる前から住んでいるんだけども、もともとはこの町にはまったく興味はなく、ペットが飼えて通勤に便利で新しくて一戸建てっていうのがメリットで選びました。だけどもこの町に何の魅力も感じてなかったし、近いうちにF市民になると思いこんでいたので住民票も実家においたままにしてたりしたのですが、今の家に近いところにとても通わせたいと思った幼稚園を見つけて通わせています。そもそも幼稚園を選ぶ前に引越しせねばと去年は躍起になっていたので、引越してしまった後に今の幼稚園の存在を知ってたらとても悔やむことになったと思います。だけども小学校はF市で、なんて思っているもんだからいまだに住民票は移動してないのだけどもwだらだらとやってきたけども、そうなるべくしてなってるのかな?元保育士のママ友Hさんといろいろ発達障害について話してみて、そして私自信がいかに適当な人間かも話してみましたwそもそも入園までは、うちの子喋らんけどおもしろい奴くらいにしか思ってなかったとも。Hさん曰く、「真面目なお母さんだったら育児書通りにうまくいかなくてまいってたかもよ!ベティだからよかったんだろうね~」と確かにそうかも~なんて言って大笑いしました!今までずっと先生は知ってたけども、知られちゃいけないって気持ちがどこかにあったんだろうな~。わかってくれる人がいるってだけで随分幼稚園ママ友生活が楽しくなりました♪登園を大暴れで拒むことが時々あるんだけども、Hさんだけじゃなくほかのママさんたちもチビ介がニコニコして登園してるときは『今日はニコニコしてたね~♪』とか声をかけてくれるようになりました。私も前はチビ介と同様泣きそうな顔をしながら行ってたんだろうな。最近は余裕のなんかしちゃったりしています。まだまだ休んでる間に忘れたくない出来事があったので、時間を見て書いていこうと思います今までクリスマスのことどうせわかってないし、わかってないならクリスマスプレゼントも用意しなくていいやwみたいな感じだったんだけど、幼稚園のイベントで、父兄のお父さんが変装して園児の家を先生と1軒1軒まわるっていうことをしてくれるそうです先生が変装すると子供たちにばれるので面識の無いお父さんが変装してまわるんだとか。日程の都合上クリスマスよりうんと早い今週末にサンタクロースは我が家にやってきます!しまった、チビ介にサンタクロースを教えなければ!!
2009年11月30日
コメント(8)
息子は音楽番組が大好きです♪一番好きなのはカウントダウンTVみたいです。あのCGの3人がひょこひょこ動くのが楽しいみたいです。毎週だいたい録画しています!1ヶ月くらい前にシーモがゲストだったみたいで、録画を観てる時は私は家のことをしたりで一緒にじっくり観たりはしてなかったんだけど、最近チビ介がよくこの歌を歌ってて、後でシーモの歌ってことがわかりましたシーモ/My Answer PVシーモの歌をじっくり聴いたことなんてなかったんだけど、ものすごく歌詞が心に入っちゃってウルウルしちゃいましたPVに歌詞もついてるので是非観てください♪ずいぶん言葉は増えてきたチビ介だけども、やっぱりまだまだ遅いわけで。食べるとか飲むとかすぐやりたいことは言えるようになったけども、今日の幼稚園の出来事なんかはまだまだ言えません。だけど、帰って来る時の表情で楽しかったんだろうな~とかはわかるのですが。それは私にしか理解できないことで、いつも一緒にいれないダーリンや祖父母たちは幼稚園に楽しく行ってるのか聞きたくて仕方なくてしょっちゅう電話をかけてきます。これが私には負担だったりしてました。両親たちにはなんとも言えないので、ダーリンには軽く切れてしまってました。【自分で聞けば?】とかひどいことを言ったりも・・・。4月に療育センターに行くまでは、ただ言葉が遅いだけと思っていたのに、それ以降は発達障害という文字がとても大きくのしかかってきました。チビ介は何も変わらずチビ介のままなのにね。それからというもの、スムーズにチビ介が動かなかったりすると全部そのせいにしてきたような気がします。だけど、この前ふと友達の子が3~4歳の頃お風呂に入るのを嫌がってゴネてたよな~っとか、なかなか寝ないで困ってたりしてたのを思い出しました。このくらいの子は手がかかるもんなんですよね?たまにはびっくりするくらいおりこうな子もいるんでしょうが。母親の私まで線引きをしてしまっていたのかもしれません。とてもハッとしました。本当にごめんねって思います。この歌を歌ってくれるチビ介に教えられたような気がします。あせらなくていいんだってことを。あせってるのは私なんだよね。シーモのベスト買おうかな~♪
2009年09月28日
コメント(5)
今日はチビ介ははじめておねしょしました恥ずかしながら私が小学校卒業あたりまでおねしょしてたもんで当然子供はおねしょするもんだと思ってたので、おねしょしないチビ介のことをすごいな~と思ってましたw昨日は8時前に撃沈してしまったので、寝てた時間が長かったのが原因かな?オムツが取れた時からベッドにはおねしょシーツを敷いていたのでよかったです!しかも今日は快晴なので間もなくシーツも乾くことでしょう とにかく寝相が悪いのでベッド全体を覆っていてよかったと思いました。おねしょついでにトイレの話し。先日行ったショッピングセンターで、チビ介をトイレに連れて行こうとしたらエアータオルの音が・・・。なんでかチビ介はエアータオルをかなり嫌がります。怖いのかな?音を聞いただけでトイレには行かないと言い出します。車の中でされても困るし、2分ほど粘ってみたのですが断固拒否されました慌てて帰宅しどうにか間に合いましたが、どこのショッピングセンターでもエアータオルだもんねぇ・・・。人が使ってなくて音がしなければまだ誤魔化されるのですが、ショッピングセンターに限らずだいたいどこのトイレでもあるんだよねぇ。夏休みに車で大阪に行った時も、どこのSAもエアータオルに限らず、流水音や流すのまでほぼ自動でした高速のトイレってめっちゃ綺麗になったもんですね!自動でいろんな音がするもんでまたまたチビ介はトイレを拒否でした><どこのSAだったか忘れたけども、かなり大きめなところでトイレの裏側にまわって、従業員用と思われる小さいトイレを見つけたのでそこで無事に用を足すことができました。チビ介にはあえて古いトイレを見つけるようにしなければ・・・。そこにももたんを連れていきたくはないんだけどな~。いつのまにかチビ介は立ちションできるようになってました♪幼稚園で教えてもらったのかな~?なので最近は男子トイレに1人で入っていけるようになって少し楽になりました!だけどブリーフの穴から出すのは難しいようですっていうか、長さ的に不可能やろって思うのですが(爆)ごめんね、あそこもチビ介でw
2009年09月16日
コメント(12)
先月までは個別療育だったんだけど、今月から月に1回のグループ療育に参加することになりました。そして先週行ってきました。8人ほどいたのかな?その人数で保育士と療育士(?)4人もついてました。特別なプログラムをしたって感じでもなく、みんなでリトミックしたり歌ったりな雰囲気でした。後半は子供たちはおやつを食べる時間で、その間に親は別の部屋で説明を受けるといった感じでした。自己紹介なんかもあったんだけども、みんな言葉が遅いということで相談にきて通うようになった人たちばかりのようでした。それぞれの診断はついてないのかな?うちも広汎性発達障害かな?と、まだ?の状態なので。だけども、みんなの中ではチビ介が一番言葉は遅れているなと思いました。中にはなんで来てるの?って子もいたし。正直なことを言うと、私はいまいち療育の意味がわかっていません。チビ介の4月からの成長は療育の成果というよりも、幼稚園での生活がいきているような気がします。グループ療育もそんな感じでした。ここに来なくても幼稚園での活動で充分ではないかなと思うのです。親だけの説明では、子供にこんなことをしますというよりは、お母さんの悩みや気になることがあったらすぐに連絡してくださいね、といった感じで母親に対するケアが一番の目的なのかな?と思ったほどでした。この本にとても共感したので、著者の河原ノリエさんが書いてる他の本も読んでみました。 「ややこしい子」と共に生きるの方では個別にあなたの子には障害がありますと言われるよりはあなたたちの子には障害がありますと言われた方がダメージが少ないと書いてありました。そんな感じで、あなたの子は発達障害があるのですよと言われるのを受け止めれる準備をさせてもらってるのかなと感じたのでした。河原ノリエさんの本を読んでいると、この方ご自身がADHDの要素をお持ちなんだとか。そしてやっぱり本の中には母親にむけて、あなた自身そうでありませんか?ということが散りばめられています。私もいろんな発達障害の本を読んで、自分も間違いなくそうだったなと思うのです。過去形なのか現在もそうなのか・・・。そのことについてはまた別に日記を書こうと思っています。河原ノリエさんの本についての感想もまだまだ思うこともあるので。話しがそれましたが、グループ療育まだ1回目だしね。3月まで月に1回あるようなので、とりあえず通ってみようと思います。
2009年09月15日
コメント(4)
1ヶ月以上前のことなんだけども、忘れたくないと思ったので日記に書きます。チビ介がキャンプから帰ってきた日のことなんだけど。幼稚園では幼稚園独特の?挨拶の仕方があって、両手をあげてそれからおじぎをして『先生おはようございます』と『先生さようなら』って言うんだけど、どうしてもチビ介はそれを出来ない(しない)でいました。さようなら~って言わずに手を振って【バイバ~イ】って自分流でいつも挨拶していました。それも悪いことではないけども、一応幼稚園のルールだしねぇと長い目で見てました。わかってるはずなんだけどな~。難しいことではないよな~。って思いながら。それが初めて、キャンプから帰ってきた時に声はとっても小さかったけれども、先生さようなら~ってみんなと同じように出来たんですチビ介がその挨拶が出来たときに、先生も(出来てる~!!)って目を見開いて私に合図をしてくれましたそしてチビ介にハグまで本当に些細なことだし見過ごしてしまうかもしれないことなんだけども、先生も気が付いてくれたのがとってもうれしかったです!幼稚園の先生はとってもちゃんと見てくれているのがわかるのでとっても安心して預けることが出来ています。この幼稚園を選んで本当によかったなって思ってます。昨日はプール授業の見学の日だったんだけども、なかなか楽しそうにやってました1学期に課外授業の参観に行ったときは私の姿を見つけてからは号泣していたチビ介でしたが、昨日は私にバイバイと手を振ってにこにこしながら、他の子たちとスクールバスに乗り込んでいきました!この何ヶ月かでとても成長したな~と思います。(親バカですみません)成長しなくちゃいけないのは親の私です。チビ介が発達障害ってのはEママと先生しか知らなくて、ちょっとビクビクしてる自分がいます。エジソンの母のように子供がちょっとおかしな行動をしたとしてもにこにこ笑えるようになりたいな~と思いつつ、まだなれていません。もっと心を鍛えなきゃいけないな!随分前になりますが、この本を読みました。今までにいろいろ発達障害の本を読みましたが、だいたいの本は自閉圏内にいる子供は人に無関心とか書かれていて、正直とっても納得いかないのと悲しい思いをしていました。チビ介、人なつっこいけど!って。だけど、この本はこういった子のことをややこしい子と表現していました。なんてぴったりな表現だろうとうれしくなりました!前にB型に片想いのようだって日記を書いたけど、まさにそんな感じでした。この著者の方、アメリが大好きで、とても発達障害について書いてる本には思えない雰囲気の感じもよかったです。私もアメリ大好きなんで嬉しくなりました来週からはグループ療育が始まります。チビ介と共に私も成長していきたいなって思います。
2009年09月04日
コメント(10)
ずいぶん朝晩は涼しくなってきましたね!だけども日中はやっぱり暑くて、9月だし思いきり夏な格好もどうかと思うし、秋っぽい感じは暑苦しいし難しいです。チビ介は新学期は意外に順調に登園しています!幼稚園にも生活のリズムにもなれてきたのかな?先生からよく【チビ介くんいつもEくんと一緒にいます♪】って聞いていたのですが、その子はたまたま私をバレーに誘ってくれたママさんのお子でした♪親子同士で一緒に遊んだことは無かったんだけどね。子供同士もウマがあったんでしょうか?これからも幼稚園生活楽しくなりそうだな~って思った矢先でした。Eママさん、末っ子(Eくん)も幼稚園に通い始めたから働きたいと医療事務の資格を取ったそうです。パートで探していたんですけど、初心者で幼児持ちで長年主婦でアラフォーだとかなり難しいと嘆いていました。だけど、先日仕事が決まりました。パートだけどもフルタイムで、しばらくはパートでのちのち正社員へ、という話しでした。経験無しというところでかなり落とされていたようなので、とにかく経験が欲しいということでそこで働くことにしたそうです。うちの幼稚園は8~17時までは普通に預かってくれるので働きやすいのですが、Eママさんの職場が遠くてどうしても前後1~2時間ほどが足りないのでした。幼稚園以外に託児所も使うという手もあったのですが、それではかなりのお金がかかってしまう・・・。職場には託児所もあるらしくて、そこだと月に1万で済むんだそうです。だけども狭い託児所なのでゆくゆくは保育園(待機中)に変わるということに決まっちゃいました(涙)Eくんも今の幼稚園をとても気に入っていて、Eには本当に申し訳ないけどもと言ってました。おととい、なぜかチビ介がとっても登園を渋って車から降りずにいたところにEくんが来て、Eくんの顔を見るなりニコニコと登園していったのです。もうあさってからは来ないのにな~と思うとウルウルしてしまいました(涙)わずか3日間で決まったことなので、私も驚いてオロオロしてしまいました><Eママも本当に幼稚園をやめさせるのは後ろ髪をひかれる思いだったでしょう。明日が初出勤なので、幼稚園も今日まででした。最後かも?なので今日は一緒にお迎えに行って、帰りは公園でしばらく遊びました♪事情がよくわかってない子供2人は楽しそうに遊んでました!平日に休みがあるそうなので、すでに今月分の保育料は納めているし、いきなりやめます!ってことになったので、今月はEママの休みの日にあと何回か登園することが出来るようです♪先生にお別れの挨拶を言ってたEママも寂しそうでしたが、いきなりのことで先生も驚いてるようでした。だけども、とりあえず派遣でパートだし、いきなり専業主婦からフルタイムでちょっと遠方勤務だしで続くかわからんし、やっぱり戻ってきます~ってなるかもよ~♪って先生と本人に言っちゃいましたひっど~~いwって言われましたが、寂しいけども本当は応援しています!戻っておいで~とささやきながら!幼稚園変わっても近所だしね、また遊べるね!チビ介も他にも仲良しさんが出来るといいな~!私もそのうち働くかもな~と思いつつ、まだ0歳児がいるしでのんびりしてるけど、まわりが働きだすとちょっとあせってきます。まぁ、とりあえずあと3年はゆっくりしておこうそうやん、Eママはバレーもやめることになるよなぁ・・・。私はどうしよう?人見知りするしなぁ。とりあえず明日まで考えてみます。今月は明日がプール授業見学とか来週がお月見会?来月が運動会って行事がたくさんあるので、ますます寂しいぞ~もともと、別に幼稚園でママ友なんて出来んでもいいし!なんて思ってたのにね。チビ介もがんばるんだから私もがんばろう~
2009年09月02日
コメント(4)
幼稚園でやってるサッカー教室の体験を見学してきましたう~~~ん、チビ介むいてないかも私がいたからかもしれないけれども、ボールを追っかけるよりも私の方を向いてしたりニコニコしたり・・・。おいおい~~。同じ年少クラスの子たちが15人くらいいたのかな?普段からすでにやってるな!って子も何人かいました。ただ無邪気にボールにむかってくチビ介とはまったく違った雰囲気でした。早速来週から始まるんだけども、入部させるかな~?果たして本人はどう思ってるのかがわからないところがもどかしいのですがいつかサッカーやらせたいと両親共に思っていたので、いつかやらせるなら今からでいいかとりあえず入れちゃえ~~そしてた~~ぷり疲れて帰ってきておくれw ももたんは赤ちゃんなら誰でもなのかもしれないけど、足が200度くらい開いてチビ介の時には感じなかったほど体(股関節)が柔らかいんですだから親バカなもんで、私にはとっても遠い存在でもあったバレエなんかやらせてみたいんだけど・・・。太ももめっちゃ太いんですよねぇ・・・。いまどきの子は手足が長くて細いなんて言いますけども、私とダーリンの子ではそうはならないのがわかりますチビ介なんてすでに太いですもんねぇ。もし、ももたんがバレエを始めて、なかなか上手いのに体型でダメなんてことになったりしたらかわいそうやな~とも思うんですよね。まぁそれも今から気にせんでいいか~w子供が大きくなると出費もかさむものですね~(涙)
2009年09月01日
コメント(6)
なんだか今週に入ってぐんと涼しくなりました。夜エアコンをつけなくても寝れるってすごい!今年は夏が短かったような気がします。もう気持ちはすっかり秋~♪昨夜、ベティ(犬)と夜の散歩に半袖で出かけたら肌寒かったです><日記に書きたいことはいっぱいあるのになかなか書けずにいます。連日ワイドショーやニュース系はあの2人のことばかり・・・。そんなことよりも、週末は選挙ですよね!もっと報道しなきゃいけないこといっぱいあるんじゃないでしょうか?それと気になるのはインフルエンザこんな夏から流行していて死亡した方も出ているし。寒くなったらどうなっちゃうんでしょう?まだ0歳児と幼児がいるので本当に怖いです。ワクチンもしておいた方がいいのか正直よくわかりません。輸入物しかなかったら、副作用とか大丈夫なのかな?人ごみにいかないとか、予防しかないんでしょうね。これをドラッグストアで見つけたのですが、効き目あるのかな?部屋に置いておくだけでいいみたいです。臭いがきついようですが、誰か使ったことある方いらっしゃいませんか~?加湿器にアロマオイルを入れられるようになっているので、お試しでこれを注文してみました。マヌカハニーも前から気になっていたので試してみようかな?【新型インフルエンザ対策】アクティブマヌカハニー・スプレーキットいよいよまわりがインフルエンザだらけになってきたらマスクはどこも無くなっちゃうんでしょうね><とりあえず20枚ほどはあるのですが、もっと増やしておくべきなのか・・・。秋物の服が欲しいな~なんて思ってます。最近スプリングデイズさんでばかりお買い物しています。なんてたってプチプラ~~!これが欲しかったけど、おデブな私にLサイズはもう無かったのでした(涙)ももたんがお腹にいる頃からチュニック系っぽい服を着るようになりましたが、妊婦生活が終わっても世の中は妊婦服のような服が多いですね~!私のようにおデブでも入る服が多くてうれしい限りですが、まだお腹におると?と言われるます夏痩せという言葉は私には無いので、せめて秋太りしないように気をつけなくちゃ~!ちょうどいろいろ買うつもりの時にお買い物マラソンが始まってラッキーでした♪金曜日まであるので時間もゆっくりだし!
2009年08月25日
コメント(6)
先日実家に行ったときのことです。公園などで遊ぶには暑すぎて、家の中だけでは持て余す4歳児チビ介と5歳児の甥っ子。なので実家の庭で水遊びをすることにしました♪娘はお昼寝しちゃったしチビ介は夢中で遊んでるので、子供たちのことは妹&母に任せて私はちょっとお買い物に~雨がちょっと午前中降ってたのもあるし、蚊が多いから念入りにディート無使用のアロマ虫除けを振ったんだけどねぇ・・・。私が留守の間にチビ介の足はこんなことになっちゃってました 後ろもあわせるとすごい数です!一緒にいた甥っ子は数箇所だけで済んでるのに、チビ介はこんなにも私がいたら絶対使わないと思われるを何回も塗ってもらったそうですw私が帰るころには腫れてはいましたがいくぶんかマシになってました。甥っ子が刺されたらよかったのに!数日たちましたが、やっぱり痒いようでよくボリボリ掻いています><チビ介でよかった!娘だったらと思うと・・・wアロマの虫よけが安全だと思ってましたが、水遊びをしたりあまりにも蚊が多いところでは効き目なしなようです・・・。ディート無使用とか言ってる場合じゃなかったのかも・・・。初めて聞いたことなんですが、甥っ子はもしかしたらシックスセンスなのかもだそうです!先日初めて行った母の知人のお宅でトイレに連れて行こうとしたら絶対嫌だと。漏らしても困るのでお風呂でさせたそうなのですが、理由を聞いてみると男の子がいて怖いって泣いて訴えてたそうですそして妹は淡々と、ここの縁側にもいるらしいよ~。女の人って!だって!!お盆前だし、もしかしたらおばあちゃんじゃない?ってことになって、甥っ子に祖母の写真を見せて見ると、この人!って言ってました知人の家のトイレは泣いて拒否した甥っ子が、実家の縁側は怖がりません。やっぱりおばあちゃんなんでしょうか?おばあちゃんだったら、縁側じゃなくて、中に入ってきてね!って言っといてと言っておきました!私たち大人にはさっぱり何も感じないし見えませんが、甥っ子には見えてるんでしょうかね?来週我が家に泊まりに来ると言ってるのですが、泣いて拒否されないことを祈りますw
2009年08月12日
コメント(6)
相変わらずチビ介は幼稚園に行きたがらず、朝は戦いですここのところ家では制服に絶対着替えてくれませんなので仕方なくパジャマや下着で車へ無理矢理乗せ、幼稚園に着いてからの車の中で着替えます・・・。そしてチビ介をまるでラグビーボールのように小脇に抱え荷物も持って登園です・・・。体力かなりつきました昨日は今までしゃべったことの無いママさんから『大変ですねぇ!うちの子も半年は泣いてましたよ!』とエールをいただきました!あと2ヶ月で慣れてくれるのでしょうか?今日は入り口でのお出迎えの先生が一番若い平成生まれのピチピチギャル先生でしたそれが車の中から見えたのか、チビ介はすんなり着替えて自分で歩いて登園できました入り口でもニッコニコですオマエも若い子が好きなのか!!スムーズに送り届けることが出来てうれしかったのですが、超複雑な気分です・・・。そういえば先週もこの若い先生の時はスムーズでした!親の目から見れば、女の先生の中で一番年上だと思われる(それでも20代なはず)リーダー的存在の先生がいるんだけど、しっかりしてるし安心して子供を預けられる先生の時は超抵抗します。きっと厳しいのでしょうw若くて優しくニコニコしてるだけがいいことではないと、まだもうすぐ4歳にはわからんのだろうな。その若いかわいい先生が悪いわけでは無いのですが、そのリーダー先生もきっといい先生なんです!リーダー先生がお出迎えの時の愚図り具合といったら本当にひどい・・・。どうか若い先生の時はニコニコしてるところがバレませんように、と思うのでした。スムーズに行ってホッとする反面、私にもおもしろくない感じですw
2009年07月15日
コメント(10)
昨日『となりの芝生』観ました♪先週はピン子が出てくる手前で寝ちゃったので、昨日はしっかりクソババア姑ピン子を観ました!いや~、こんな姑、絶対同居は嫌です~!そしてこの旦那にもムカつく~~!だけどこのピン子、間違ったことを言ってるわけではないなと思うのです。お母さんがいじめられてると思ってか、ただばーちゃんが好きではないのか、口ごたえする息子の太郎を見て、空気が読めないし、もしかして発達障害?と思ってしまいました。最近自分の子も周りの子もかなり観察するようになってしまいました。何冊かの発達障害の本を読んで、個性と障害の境目がわからなくなってきています。自分の子供の頃を振り返っても、もし今私が子供だったら間違いなく発達障害に入ると思うのです。魚を食べない子供のために、嫁の瀬戸朝香は子供用の肉メニューと、肉が嫌いな姑のために姑メニューを作るのです。それがクソババア姑には気に入らない!甘やかしてるからいつまでたっても魚を食べれないと。1食2食抜いたところで死にはしないと。たしかにそうだ!テレビも姑はニュースが観たいけど子供は漫画か何かが観たい。子供なりに観るものを決めていて、その時間内だったら子供に番組を見せてあげたいと嫁は姑の部屋にテレビを買ってしまう。まぁ、ピン子はそれも気に入らない。耳の痛いドラマです。間違いなく母(実母)の前では一緒に観たくないドラマです。うちの母も、チビ介が障害があるとは思ってません。私の育て方が悪いからそうなってると思っています。ピン子の意見に大賛成なはず。だけどいろんな本を読んでると、発達障害は障害であって、育て方が悪いわけではありません。って書いてあるんだよね。それで私は気持ちが楽になったのです。今までの自分の育て方が悪すぎたとずっと自分を責めていたので。だからといって、全部チビ介の要望通りな生活を送ることは絶対良くない!障害だからとこちらが合わすのもどうなのだ?と日々思っています。まだ疑いの段階なので障害ではないのかもしれないけど、何かしら広汎性発達障害であろうと思われる要素はあります。だけど、それはこれから生活していく中で、自分の気持ちに合ったものでなくても受け入れたり慣れていってもらわなきゃいけないんだよなって思うのです。子供の障害を認めてない、認めなくないんだろって言われてしまえばそれまでなのかもしれないけど。どこをどうみても、どうやっても障害があるのです!って言うわけじゃない、微妙な状態の場合、やっぱり手厚く保護していくわけにはいかないような気がします。いつまでも親の手の中にいれるのであれば、子供がストレスが無いようにつらい思いをしないようにやっていってもいいのかもしれませんが。多少のことは乗り越える力を持ってもらわなければと思うのです。あくまでも我が家の場合ですが。そんなわけで、嫁姑問題としてもおもしろかったけど、『となりの芝生』は子育てしていく上で、やかましいクソババアの意見を参考に出来るおもしろいドラマだと思いました!
2009年07月09日
コメント(8)
もうすぐ6月も終り、7月はチビ介の幼稚園は30日から夏休みですあ~、幼稚園に行ってる時間が私と娘のパラダイスなのにな~まだ寝返りくらいしかしない娘たんとゆ~っくりま~~ったり過ごしたいけども、チビ介がいらっしゃるとなるとそうもいきません。夏休み、毎月の保育料は普通に取られるのに休みだなんてひどい~だけども休みのうちの8割ほどは1日2000円出せば預かってくれるそうです。これが1000円だったらなんのためらいもなくお願いするんだけどな!2000円高いと思ったけど、幼稚園に行かずに過ごすとして考えてみる。ご飯を作るのは朝と晩だけで昼は外食でなんて言ってたらけっこうあっという間に2000円使っちゃう。どこかのショッピングモールなんて行った日には2000円どころじゃすまなくなる。どっちかの実家へ行くにしても、きっとずっと下みちを運転するのは面倒くさいなんて言ってたら往復1200円ほど高速代使っちゃう・・・。義実家に行くことにすれば、手ぶらでいくのもな~なんて思ったらケーキ代なんかでさらに2000円くらい使っちゃう。そんなん考えてたら、1日2000円は安いという結論にたどりつきそうwそして休みなのに預けてしまって後ろめたいなんて気持ちもちょっぴりあるのですが、やっと行くということを理解し始めたチビ介に長期の休みだとまた振り出しに戻ってしまうからやっぱり行ってた方が良いような気もします。チビ介のために!そしてずっと一緒にいて私のストレスが貯まって、イライラした態度で接するよりも、幼稚園に行ってもらってお迎えに行ったらにっこり笑顔で接することが出来る方が断然いい!!かなとも思うのです。と、うだうだ言ってみましたwお願いします。誰か~2000円ならすごい安いよ~!って言ってください~!この前売り切れだったこのプールが復活してました☆さっそくゲット~~!お友達を呼んで何日かは楽しんでもらお~~!候補だったプールたち。 娘用にこんなのどうかな?
2009年06月29日
コメント(14)
ここのところ本を読み漁っています。発達障害に関する本ってなかなか近所においてないし、あったとしても種類が少ないので困ります~。4コマ漫画でわかりやすいといえばわかりやすいけども、これを読むと私も充分発達障害なんじゃなかろうか?と思ってしまいます。冒頭に、言葉の間違いの例がありました。『やわらかい』を『やらわかい』と間違って言ってしまうなど。発達障害じゃなくても幼児期によくみられるとも書いてありましたけど。あとADHDの例として、片付けようと思ったところ、あれもこれも思いついて結局どれも中途半端になってしまったこととか。どれもこれもよくあるやん!なことが多かったです。普通の人が読んだら、よくあることではないのでしょうか?そこから疑問になってしまいました。少なくとも、私や私のまわりの人にはおおかた良くあることばかりでした。この本はわかりやすそうだったし、両親に発達障害の説明として読んでもらえればと思って注文したのですが、この本を両親に渡したとして、きっと言われる言葉はこんなんを障害にするな!だと思います。私自身、自分にも多いことだと思ったし、これを障害と言ってしまうことで治らないことと思ってしまっていいんだろうか?と疑問が増えました。なかなか片付かない我が家もそうだけども、気合を入れて工夫すればきっと片付くはずだからです。自分にわかりやすいたとえで散らかった部屋を例に出してみましたが。他にも工夫すれば治りそうなことばかり書いてありました。何かのテレビで先月くらいにADHDの女性が出てましたが、片付けられなくて離婚までしたのに、結局工夫することで綺麗に出来るようになってました。わざわざテレビでびっくりすることか?という印象をうけました。ここに書かれてる程度のことは発達障害のいろいろな種類の名前も出てきてましたが、果たしてそういう名前で区別する必要があるのか?と疑問に思うものが多かったです。あくまでも私の意見ですが、この本程度ならば障害を知ってもらう本というよりも、こんな性格の人もいるという血液型や星座のようなもんな感じも受けました。この本は両親には渡せません!エチカの鏡を見逃したので気になって買ってみました。やたら手厚く『子供はいつでも抱きしめてあげましょう』的な育児本よりは個人的にこちらの本の方が好きです。昭和の空気が漂ってきそうな本でした。果たして我が子にこの方針でいいのか?は置いておいて。とってもうなずけた項目は父親が忙しくてなかなか育児参加できません。父親の愛情を受けていないと子供は成長しないといいますがこのままでいいのでしょうか?という質問に、家系を支ええる父親は子育てに参加しなくてもOK!そんな時間があればもっと稼げ!!!!ふむふむ。なるほど~~!!!そうだよ~~!!我が家もダーリン多忙でなかなか子供と顔を合わすことすらできません。そんな中ふつふつともっと子育てに協力してよ的な心が増えていってました。そしてなかなかそうはいかず、イライラする。ドラマの『アイシテル』の稲森&山田夫婦の方も最初はお父さん子育て出来てなくて~って感じだったもんだから、ちょっぴり私もあせったりもして。だけどもこれで安心しました!ダーリンよ!稼いでこ~~~~い!!!そんなダーリンを私が尊敬していることが大事なんだそうです。本当は尊敬してるし、感謝しているのですよ!そういう私の気持ちを子供に見せることが大切なんだそうです!今まで心では思っていても態度が悪かったよなぁ・・・。反省です。この本は参考になったと思います。10歳までに天才は作られるそうなので、息子の状態がわかって方針が決まったら再度読み直して実行したいと思います。
2009年06月24日
コメント(10)
先月書いてた日記です。下書きのままでしたが、記録しておきたくてアップすることにしてみました。発達障害についてまだまだよくわかってないし、不適切かもしれませんが、正直なその時の気持ちです。チビ介が広汎性発達障害かもしれないということを親友に打明けてみました。チビ介の1番のファンでもあるので。普段聞きなれない単語だし、まして彼女が独身で子もいないので説明も難しかったけど、ものすごく簡単にま~、自閉症ってやつ?草なぎくんのドラマとか光とともにとかであったやつ。みたいな説明をしたんだけど。家族以外でもっともチビ介とふれあってる親友には何が障害なのかさっぱりわからないそうです。たしかに言葉は遅いけどねってなくらい。広汎性発達障害についてまだまだ知ったばかりなので知識も浅いのですが、『この障害の中にあるアスペルガーっていうやつって天才に多いらしいよ~。エジソンとかアインシュタインとか』なども言ってみました。チビ介がアスペルガーかどうかは知らない(言葉が遅いので違うんだろう)けども。そしたら彼女はかっこいいね~!さすがやね~!と(笑)付き合いも長いので、彼女は私が普通なこと一般的なことがあまり好きではないことをよく知っています。かっこいいとかさすがって言われるとは思わなかったけどねwだけど、それがとてもうれしかったりもしました。もし『かわいそう』とか言われてしまったらそれはもっとショックだったかも。彼女に教えてもらって2年半ほど前に行った占いがあるんだけども、そこでこの子の前世はドイツ人で医者をやってました。この子は賢い。頭がいいからちゃんと教育してください。ちゃんと教育しないと自分のこと好きなことしかしない子になってしまうって言われてたのを思い出しましたなるほど、そういうことだったのか!って思いました。やっぱり当たるやん、あそこの占い!私と妹は共に平成20年に女の子を産むと言われて、その通り平成20年に女の子を産みました!別の友達もなかなか不妊治療をするもなかなか子供を授からなかったのに、不妊治療やめて大丈夫よ!って言われて、治療をやめて3ヶ月ほどで自然に妊娠して今では1児の母です。教えてくれた親友はおととしにでも結婚相手が見つかってるはずでしたが、どうやら親友だけはずれていますw占いもね、ただ漠然と待ってるだけでは運命も何もないんだよ!アクションを起こさねば!!今年には親友にいい人が見つかりますように!!再来月の彼女の誕生日にはこのあたりの本をこっそりプレゼントしようかなw自分で買うのは気まずかろう・・・(爆)
2009年06月22日
コメント(3)
息子は広汎性発達障害かも?と言われてからいろいろな本を読むようになりました。初めて耳にした名前だったもので。こんなに本を読んだのは初めてじゃなかろうか?ってな感じでした。わかりやすいかな?と思って購入してみました。だけどもこの中に書かれてあることはだいたいネットでも検索したら出てくるようなレベルの内容なので必要なかったです。まだ打明けてない義両親や実両親に理解してもらうために読んでもらうのいはいいかもしれません。自閉症について詳しく書かれてありました。日々の暮らしの中でこうやったほうがいいなどとわかりやすく書いてあります。これも両親たちに、より理解してもらうための資料としていいと思いました。自閉症の子とたのしく暮らすレシピこの本に書かれてある何個かは、自然に自分でも工夫してやりやすく毎日をこなしていくのにやってたなって感じでした。うちにはあまり当てはまらない感じでした。息子がまだ言葉が少ないので、この先もずっと息子と話せるようになることはないんだろうか?と不安を抱えたばかりの時に読みました。著者のニキリンコさんはアスペルガーだと大人になってからわかったそうです。それまでずっと違和感を抱えて生きてこられたそうな。ニキリンコさんともう1人やはり大人になってからアスペルガーだとわかった人と編集者の3人での対談方式で読みやすいです。著者の方の言う、自閉っ子の中身が私からすればとても突飛で思いもつかない意見が多くて正直笑いながら読みました。おもしろかったです。普段何も考えなくても体がオートマチックで動くのが定形型(健常者)で、いちいち体の部位のひとつひとつにマニュアルで操作してるのが自閉っ子(著者の方ともう1人)なんだそうで、随分不便な体をしてるんだなって思いました。自分の体がオートマチックなんて考えたこともなかったので。健常者である編集者の方が、自閉の方は建前がなく本音で何事も行動するし発言するので、仕事の相手として健常者よりもやりやすいと発言されてました。そもそも、建前ばかりの日本の風習がおかしいような気もします。言葉の裏側を読み取らなくてはいけない。なんてややこしいですよね。京都がそうなのかどうかはっきり知りませんが、【お茶でもどうぞ】といわれて本当にお茶をいただくのは失礼なこと、なんて世界がおかしいと思います。1度に何冊も読んだのでどの本に書いてあったか忘れましたが、自閉の傾向は日本では生きづらいと書いてありました。逆に建前が少ない英語圏ではあまり不自由を感じないとも。建前だらけの世の中の方がおかしいのだ!発達障害があろうとなかろうと、正直もんが泣きを見ない世の中にしたいものです。アスペルガーのことをこれらの本を読んで知ったのですが、うちの父はアスペルガーじゃないの?と思ってしまいました。3歳から文字を読み書きし、小学校上がる前には普通に大人の読む小説など読んでいたそうです。60歳の時に何を思い立ったか宅建の資格を取ったのですが、まったく意味がわからないから教科書丸暗記で勉強開始から2ヶ月で一発合格しています。ものすごくマイペースで、絶対人に左右されない。人の気持ちを考えて行動しない。父なりに人のためにと思ってとった行動がかなり迷惑w戦時中にけっこう裕福な家の末っ子で生まれて成績がよかったら、かなりのKYでも許されまくっていたんだろうなと思います。可能ならば検査して欲しいですけど、もう人生も最終幕なのでこのままでいいかなと。
2009年06月20日
コメント(12)
最近の息子チビ介は幼稚園に通いはじめる前までは夜中まで起きていたのに、最近は9時前後には撃沈してくれるようになりました帰宅して夕方うたた寝でもされてしまうと、途中で起こしたら激しく機嫌が悪くなりずっと大変になるのでどうにか寝る隙を与えないように日々試行錯誤です。幼稚園から帰ってきて車から降りてすぐ家に帰って欲しくても、チビ介が帰る気になってなければそれは無理なことで・・・。最近のブームは車から降りてキックボードに乗りゆるやかな傾斜をみつけてスノーボードのように滑ることです。かれこれ30~1時間ほど。蚊は多くなってきたし、8ヶ月の娘はいるし、早く飽きないかな~と思いつつ付き合います。先週まではようやく家に入って何かおやつを食べてシンケンジャーを見る。お風呂はなかなか入らない。拒否して拒否して、あきらめた頃にチビ介なりの時間割りで急にお風呂に向かうことが多かったです。今週からはなぜか玄関入るなり服を一枚ずつ脱いでお風呂へ直行!そんなことになるとは思ってなかったのでお風呂は昨日のまま。チビ介は湯船に入り水で遊びまくって大喜び。しばらく遊ばせといてから、慌ててシャンプーして体洗って、今度はシャワーのあったかいお湯で遊びます・・・。(井戸水で助かります)その間に夜ご飯の準備をしてしまってそろそろ上がって欲しいときにお湯が出ないようにするとお風呂タイムは終わったと納得するようでご機嫌で出てきます。先週まではご飯が先でそれからシンケンジャー他のTVを見たがってなかなかお風呂に入ってくれなかったので、水の無駄遣いは仕方ないけど今週の流れの方がすごく助かります。後はいつ寝てくれてもで8時半~9時くらいに寝てくれるとガッツポーズを取りたくなります。いや、とっていますwすんなりスムーズに機嫌よくいった日は勝った~~!と1人喜ぶのでした昨日は幼稚園でプールに行ってるのでいつもより疲れて早く寝てくれるだろうと淡い期待をしていたのが甘かった・・・。いつもより長いキックボード&遊びと暑さで私の方がへとへとに。それでも9時前には寝てくれたので白星ではあるんだけど。一体どんだけ体力あるのだ!30代後半の体にはなかなかヘヴィーっす。好き嫌いが激しいので、ご飯のときも好きなもんばっかりだと超テンション上がってますw好きなもんだとうわ~、おいしそ~~!いた~だきます!とバクバク食べ始めます。嫌いじゃなければ【いただきます!】だけ。嫌い、もしくは今日は食べたくないだと、手で払って下げろと言わんばかりの態度か大泣き。うう・・・。機嫌が悪いときは仕方ないのでラーメン作ります。これで機嫌はよくなってくれます。あまりインスタントラーメンばかりじゃ体によくないだろうと思って、インスタントだけども生協でラーメン買うようにしてます。チビ介、何をどうしたいかを上手く伝えることが出来ないけど、まるでS系な男のように単語でボツボツと伝えてきますwそういえば私はダーリン以外はずっとB型の人が好きでした。何を考えてるかわからないような感じ。機嫌がいいときと悪いときがあまりにもハッキリしすぎてる感じ。何事も自分のペース。そんなやつらにハラハラドキドキしながらついていく私。ダーリン以外はどいつもこいつもB型でした(爆)こっちの想いが微妙に伝わってるようで伝わってない雰囲気のB型へ片思いする自分が大好きでしたwあの時となんか似てるかもそんなチビ介にYes, フォ~リン ラ~~ッブ
2009年06月18日
コメント(12)
息子の幼稚園の先生、8人いますがどの先生もとっても感じがよくいい先生です。そしてみんな若い!!クラスみたいなもんが無いので、担任とかそういうのは無いみたいです。入園当日から息子の顔と名前、親の顔と名前もバッチリ覚えてくれてました。どこの幼稚園でもそうなのかな?お迎えのときに『今日はアスパラを残してます』とか『おにぎりがもう少し小さい方がいいみたいです』とか園児のお弁当の中身まで把握してあってビックリでした。作った本人でさえ何を入れてたか覚えてないのにw先生たち20代前半がほとんどみたいなので若いからですかね?記憶力にビックリです。アラフォー世代な私は本当に最近物忘れが激しいし、仕入れた情報もしっかり把握できてないときもしばしば、いやほとんどです><先々週、幼稚園の運動会みたいなものが幼稚園の近くの小学校の体育館であったんだけども、娘に使ったおくるみを忘れてたようでした。だけどその時に忘れたことすらわかってなくて、車とか実家にあるんだろうくらいに思ってました。そしたら先週、息子の幼稚園の先生が『これベティさんちのじゃないですか?』っておくるみを出してきたんです『そうです~!なんでわかったんですか??』って聞いてみたら、『お着替えの時に息子くんの服の臭いと一緒だなって思って』だって!!たしかに柔軟材はを使ってて、妹なんかには『ねーちゃんちの洗濯もんの臭いはどぎつい!』なんて言われてたんだけども。他のご家庭もダウニー使ってるところなんていっぱいあると思うんですよね。とにかく先生にはビックリしました!先週は初めての本格的プールデビューをしたそうです。どうなることやらドキドキだったけど、楽しそうにプールに入ってたそうです!トイレは家ではまだまだ一緒に行ってる状態なのに、幼稚園では1人で勝手にトイレに行って用を足してるようです。自分で出来るの?と驚きました。ほんの2ヶ月ほどでたくさん成長を見せてくれてうれしいです。まだまだ登園時はぐずることもあるけれど、嫌な場所では無いみたいです。楽しい場所になってくれるといいな!
2009年06月12日
コメント(6)
日曜日は幼稚園の運動会みたいなものがありました父兄も参加するものがあるので動ける格好で来てくださいとあったので、何年前のかわからないくらいのジャージを出してみたのに、『いかにも気合入ってるみたいでヤダ!』と言われジーパンで行くことになりました。息子の幼稚園はバリバリの体育会系幼稚園なのですが、ジーパンなんかで参加したのが間違いだった・・・。どちらかが出ればいいので、とりあえず親子体操はダーリンが参加!ビデオをまわしながら見てたけど、体操というにはかなりハード!子供をお腹に乗せて腹筋や背中に乗せて腕立て伏せ。子供を持ち上げるの10回そのまま肩車でスクワットとかスポーツ大好きな親が子供をこの幼稚園に入れてるみたいなところが多いので、父兄の方もめちゃくちゃ体育会系な方ばかりでしたダーリン身長約180センチ(179らしいw)なのですが、とってもちっちゃく見えましたw185センチくらいある若いお父さんいっぱいいました!かっこいいお父さんも多かったわ~w最近息子がやたらと洗濯物を取ってきては畳みたがったり、干したがる行動が多くて不思議に思っていました。年少さんの競技の中に『自分の着ている体操服を脱いでたたんでまた着る』という物がありました。理解できないな~と思ってた息子の行動は、幼稚園での練習の続きだったのかもしれません。先月あった野外の参観授業では私の顔を見るなり号泣して大変だった息子ですが、今回はみんなと一緒にちゃんと行動していましたダンス(お遊戯?)もちゃんと歌って踊ってました♪エアロビみたいなのもあって、『あれ?固まってるね!』って言ってたら、ちょっと遅れてノリノリで踊り始めてましたしかも腰のフリが妙に凄くて爆笑しました!私たちを見つけると満面の笑みで返してくれましたすごい成長だな~!プログラムを全然知らなかったんだけど(渡されてなかったし)父兄の学年対抗ソフトバレーもありました。チビですが一応中学時代はバレー部だったので、へたれダーリンが出ないと言ったので私が出ちゃいましたwなかなか出来てたとは思いますが、頭の動きに体がまったくついていきませんね~翌日から体中痛いです><すぐ筋肉痛が来たのでまだ若い?なんて思ったりしてwこの時に一緒に出たママさんからママさんビーチバレーのお誘いをうけちゃいました!体も相当なまってるし、この溜め込んだ贅肉を落とすいい機会かもと思ったんだけど『水着は無理です~><』って言ったら普通の格好でしてますってw早速今度行ってみることにしました。父兄会とかが無い幼稚園なので、他のママさんと仲良くなれたらいいな~!バレーも体育会系パパさんたち大活躍してました!ダーリンはといえば、親子体操で日曜の体力を使いきったそうです・・・少数ですが、体育とは縁遠そうなパパさんたちもいて、そういう人を見たら仲間だ~と思ってホッとしたそうです><めっちゃ草食男に見えましたよ・・・。秋の運動会までにはもう少し体育会系な格好でのぞみたいと思います!
2009年06月09日
コメント(3)
息子が生まれた頃は、いつか最初に口にする言葉はママなんだろうな~と思ってました。最初に口にした言葉はなんだったっけ?イヤ!だったと思う・・・ママって読んでもらいたかったから、私のことを『ママ』って言ってきたつもりだったけど、なかなか言ってはくれません・・・。いつからかおか~~さ~~んと言うようになっていました。なんでママじゃないのだ?まぁいずれ男の子がママもおかしいかもだからお母さんでいいんだけども。だけど、このおか~~さ~~んは私のことでは無いような気がする・・・。私が『はい』とか『な~に?』って返事をするとついこの間まではその後に絶対おいしいで~すって返ってきてました多分あの白い犬がお父さんな携帯電話のCMにこんなセリフがあったような気がするんだけど。それがここ2~3日前からバージョンが変わりましたおか~~さ~~ん、は~い、と答えると、この歌と踊りが始まりますおもしろい奴め!本当にピンチで私に来て欲しい時には私の名前を呼んでます。ベチーベチー、みたいな感じで。誰もが私のことを名前で呼ぶので、息子はお母さん=私になってないんだろうな。気長に待ってるよ!
2009年06月08日
コメント(0)
先月書いた日記です。なかなかアップできなくて。だけどこの時の気持ちを忘れたくないと思ったのでアップすることにしました。息子は3歳9ヶ月。言葉が非常に少なくてそろそろかなり気になってきました。4月から幼稚園に通うようになったけど、なかなか幼稚園生活に慣れてくれないようでした。気持ちが伝えられないんだもん、ストレスが貯まってきてるよねってことは感じてました。幼稚園からのお便りに長くても1ヶ月もすれば慣れてきますって書いてあったので先月は余裕で様子を見てたんですけどね。登園前と帰宅後の機嫌がとにかく悪い・・・。実家に行った時に、言うことを聞かない、怒ると暴れる息子を見て母は『あんたのしつけがまったくなってない!』と。本当に悲しくて悔しかったです。じーちゃんとばーちゃんはガミガミうるさく怒らずにただ孫をかわいいかわいいと言ってくれればいいのにって。しばらくは仕方のないことだと思ってたんだけど、だんだんあまりにも酷くなってきて、こちらの機嫌もどんどん悪くなってきて限界が来てるように感じてきてました。療育センターに電話をして予約してみました。3歳検診の時にも言葉でひっかかって1度行ってました。その時はまだなんとも言えないので様子を見ましょうということでした。日頃の息子の様子などを話すと、先生は『うんうん、そうなんだよね~』と優しい口調でうなずいてました。ただ言葉が遅いだけのつもりで相談に行ったつもりでしたが、日々のことを振り返ってみると、そういえば・・・なことがいっぱいありました。またそのことは別で日記に書こうと思っています。まだはっきりと診断がおりたわけではないんだけど、息子は広汎性発達障害かもしれないとのことでした。我が子に障害があるといわれればショックじゃない親はいないと思います。私も嘘やろ???って思いもありましたが、その時は妙に納得できました。最近の息子の行動が普通であれば、わがままで大変な子なんだけど、障害といわれると、そうだったのか~と思えるのでした。そしてここのところ、かなりヒステリックに対応してた自分にものすごく自己嫌悪になりました。そうとはわからずにごめんねって気持ちで泣けてきました。物事がスムーズに行かないときはそれなりにチビ介なりの理由があるようでした。広汎性発達障害かもしれないと言われてまだ数日しか経っていませんが、こちらが気持ちをおだやかにして気長に待ってると急に解決することが多いです。まだまだ正式に言われたわけではないけれど、多分そうなんだなって変な確信があったりもします。今まで育児日記をつけるわけでもなく、だらだらと子育てしてたような気がします。思えば、息子がいつ頃寝返り打ったかとかお座りできるようになったかとかいろんな出来事も適当にしか覚えてません。あれよあれよという間に時が流れていきました。もっとしっかり心に刻みつけて記録にもしておくべきだなって思いました。これからは日々のことを綴っていきたいと思います。療育センターに行って、息子が広汎性発達障害かもしれないと言われてからも何も変わらず愛しい我が子なんですよね!変わったのは親の私たちです。余裕を持って理解しようって気持ちになれました。最近の私の対応を振り返ると息子に申し訳なさすぎて泣けてきました。まだまだわからないことだらけだけども、とりあえずまた今週療育センターに行くことになっています。夫とも話し合って息子にとってベストな方法を探して行こうということになりました。ゆっくりがんばろうね~!
2009年06月05日
コメント(4)
他にもブログがあるのですが子育て話などはこちらでやっていこうかなと思い、新しくアカウントを取ってみました。どうぞよろしくね~!
2009年06月04日
コメント(3)
全22件 (22件中 1-22件目)
1