今日は選挙
選挙権は読んで字のごとく「権利」となっているが私は「義務」と思ってます。
任意投票の日本で投票率が上がらないのは愛国心の欠如した教育が行われてるからなのでしょうねぇ
義務投票も抵抗があるのならば・・・
投票に行けば税金が還付されるシステムでも構築すれば良いのにwww
人口が200万人程度の群馬県
(県知事の大澤が愛人と知事公舎をラブホ代わりに使ってた県w)
土建屋上がりの政治家って・・・・・
話が脱線しそうなんで修正

群馬県は5つの小選挙区に別れており ど田舎町は「群馬県第1区」
候補者は4人
具体的な候補者名を書くと選挙違反になるので書きませんw
●ちなみに土建屋のせがれはサギノミクスを唱え
●痴呆新聞 の記者だった医者のせがれはミンスw
●脱原発は支持できるが9条だオスプレイだと唱えるおばさんはなぁ~
● 抽象的な事しか口にしない若い奴もなぁ~
なので投票したい候補者が居ません![]()
でも選挙は行かねばなりません。
投票所までは歩いて行ける距離なので着替えて外を見たらw
真っ白
なのでこんな日記を更新してます![]()
20センチ程度の積雪ですが
車の屋根の雪を下ろして車で投票に向かいます。
では
タグ:選挙を終えたら 競馬予想w 最高裁判事は全て罷免!