手取り22万の3人+3匹節約生活

PR

Profile

たれ目の母

たれ目の母

Favorite Blog

こぶたの幸せ貯金箱 るーくまんさん
☆☆Daily Li… フライングフィン★さん
n o w h e r e milktea95さん
へぼへぼ家庭菜園記 さち※さん

Free Space

設定されていません。
2012.03.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

入園グッズ作り始めました。

とりあえず練習縫い・・・と初めて1時間経過していまうほどのダメっぷり

まわりをジグザグ縫いにするのが、さっぱりわからず

(布の置く位置とかですね

でも今は動画サイトで見られるんですねすごい世の中だ

昨日の夜12時くらいまで絵本バッグをなんとか仕上げ、

今日は上履き入れを作りました。

使うたびにほつれてくるんだろうな・・・という仕上がりしょんぼり

そうなったらまた作ればいいのと前向きに言ってみました

あとは着替え袋、コップ袋です。お弁当袋は・・・考え中です

さて電気代。

今月 243kwh 6,075円

前年 365kwh 33%節電してました

ここ数日、やっぱり来た花粉の症状

オットが帰宅した途端に鼻がきますね

昨日ユニフォームを空気清浄機の前に置いてくれたんですが、

においセンサーが反応してましたけど

あれってちゃんと働いてるみたいで、7年物でもオナラに反応してくれます

くだらないので話を戻しますが、

レメディで乗り切れているので、そこまでツラくはないです。

来年はもう少しデトックス力を高めようと思います。

冬の間に塩分摂りすぎ&血を濁らすのも症状をひどくさせる原因のようです。

ほら、お正月に塩分摂りすぎ~

寒い時に無性に食べたくなるチョコで血を濁し~~~って心当たりありませんか?

花粉症の方、食生活も見直してみると違うかもしれません

今夜はミシンはお休みして、早く寝たいと思います

でも今日は愛犬2号♂の7歳のお誕生日

ささやかだけどお祝いしなくちゃ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.03.15 16:27:31
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: