PR
Free Space
今日から月曜日まで、午前保育です。
いよいよバス通園今日は出勤が遅めだったオットも、ビデオカメラ片手に見送り
も~起きた時から機嫌の悪かった息子。
「まだ眠い~~~~」
「これで遊んでから~~~~~~」
「手が痛くて食べられない~~~~~~」
と、何かと言い訳してなかなか準備しませんでした。
行きたくないのがわかっていたので、怒ったりはしなかったけど
まぁ~すごかったですワタシの一言で落ち着いて、機嫌が良くなったと思えば、
制服の体操着をオットが渡すと、逃げ出す泣きわめく
最終的に「お母さんも〇〇(息子)が幼稚園に行っちゃうの嫌だけど、
頑張って我慢して待ってるから、〇〇も頑張って、ちょっとだけ行って来てね、
悲しいのは〇〇だけじゃないんだよ~~~~」
と一緒に悲しんでみて切り替えに成功
おっぱいとレメディでさらにテンションアップ
体操帽子と園のリュックをしょって、写真撮ったらさらにテンションアップ
で、元気にバスに乗って行きました良かった
その間、掃除洗濯や雑務をしてる間にお迎えの時間
最初は遅れるって言われていたけど、5分前に行ったらもうバスが
息子、焦っただろうな(笑)
バスの先生が副担任だったので聞いてみると
「いっぱい泣いて、いっぱい遊んだ」そうです。
やっぱ泣くよね。他のお友達も頑張ってるから、息子もファイト
明日の朝も格闘すると思うので、母も頑張ります