手取り22万の3人+3匹節約生活

PR

Profile

たれ目の母

たれ目の母

Favorite Blog

こぶたの幸せ貯金箱 るーくまんさん
☆☆Daily Li… フライングフィン★さん
n o w h e r e milktea95さん
へぼへぼ家庭菜園記 さち※さん

Free Space

設定されていません。
2012.07.16
XML
カテゴリ: 2人目妊娠生活

今日も朝から暑いです

我が家の3連休はいつもと変わりない日です。

土曜日はオットと息子が義実家に1日行ってくれたのでゆっくりしていましたが、

疲れからか息子が久々の発熱

オットもいないので2人で引きこもりです

さてさて、明日で妊娠4ヶ月に入ります

この1ヶ月はホントに大変で、水分がとれずにいたので

ついに点滴となりました

2時間くらいで終わる話だったんだけど、気づけば6時間びっくり

色々栄養と水分を入れられて帰ってきました

体重は3キロちょっと減って頬がこけちゃって、どこが妊婦??という体型

でも、先週から水分が(お茶&水はまだ)が少しづつ取れるようになり、

梅酵素を飲んでいます。炭酸水で割るとさらに飲みやすい

食べる量、モノも増えて来て、体重もすこ~し戻ってきました。

そろそろ夕食の支度を再開しないと、加工品ばかりで気になります

あまり肉食でない生活だったのに結構食べさせちゃったし。

これから挽回するとして、もう少し休み休みやっていこうと思います。

まだ食後は静かにしていないと気持ち悪くなったりするので

助産師の友人から何冊か本を借りました。

すべてお産の本なのですが、66年助産師をしてるおばあさんの本や

愛知県にある有名な吉村医院の先生が書いた本

ますます助産院でのお産が楽しみになりました。

・・・でも、1度陣痛を経験してるだけあって、怖さ不安もいっぱい

それでも、助産院でお産をした人はほとんど「また産みたい

と産後すぐでも言うらしいんです病院とは違う、向き合い方があるんでしょうね。

今日は静かに読書タイムにしようと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.07.16 08:54:56
コメント(9) | コメントを書く
[2人目妊娠生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: