ビーズのブログ

ビーズのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ビーズ大好き5108

ビーズ大好き5108

カレンダー

お気に入りブログ

『旧友再会』 @たれぱんだ@さん

わたしのブログ ☆青い空☆~永久に~さん
ねこりんとロシアン… ねこりん♪さん
幻の紅茶『シレット… 航勇さん

コメント新着

ビーズ大好き5108 @ Re[1]:御無沙汰しております!(01/31) 友美夢叶さん 友美さん、こちらこそい…
ビーズ大好き5108 @ Re[1]:御無沙汰しております!(01/31) yurui-jikanさん ゆるちゃん、本当にい…
友美夢叶 @ Re:御無沙汰しております!(01/31) 新しい、ブログの内容が・・・ わたしの…
もっそもりやま @ (  ̄ω ̄)ゞ<ももっ おじゃましまーす。 おもしろくて初めか…
yurui-jikan @ Re:御無沙汰しております!(01/31) そっか~ ビーズサンがずっとご無沙汰で…

フリーページ

2006年08月24日
XML
カテゴリ: 地域限定の話題?
秋といえば・・・(前回のテーマで書き忘れ)もうこの辺は「芋煮」ですよねー!!!

「芋煮会」って、秋になるとこの辺のコンビニに張り紙で「鍋、貸し出します」とか(川辺等で行なうので)焚き火(?)用の焚き木が有るんですよ!

地域(地方)によって、味も違い・・・米沢(山形県)や山形市は<TV等で御覧になった方も居るかもしれませんが「日本1の芋煮会」等で>醤油味で牛肉・里芋の鍋、宮城県・福島県・庄内(山形県)は味噌味・豚肉・じゃがいも(里芋)のいわゆる“豚汁”が多いんですよ!

場所は川辺・キャンプ場等、職場・学校のPTA(行事)・飲み屋・仲間(サークル)などなど・・・春の花見・秋の芋煮という感じなんですよ!ですが大切なお付き合いの場<やや強制あり>になちょります。

皆(この辺の人は)「芋煮」って全国区だと思っているようですが、東北の山形・宮城・福島くらいでしか行なわれていない行事らしいです。

未だ、暑いのですが『芋煮会の参加申し込み』の用紙が回覧板で回ってきたので・・・皆様、ご存知かなぁー???と書いてみました!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月24日 23時43分27秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:秋といえば・・・(すっごく地域限定の御話)(08/24)  
ノノチック  さん
は~~~ ないです~うちらへんは。やっぱ、地域限定ネタですね~
おもしろいね^∇^b
当たり前と思ってたのがほんとは違うことってあるんだろうね~たしかに~
雑煮の餅がこっちは丸なんですが、四角のとこもあるとか、ね~~~。
いいな~その催し!!美味そうね~^∪^ (2006年08月25日 00時04分53秒)

Re[1]:秋といえば・・・(すっごく地域限定の御話)(08/24)  
ノノチックさん

ノノチックさん、耳と鼻は大丈夫かいな?疲れだったのかなぁー!

>は~~~ ないです~うちらへんは。やっぱ、地域限定ネタですね~
>おもしろいね^∇^b
>当たり前と思ってたのがほんとは違うことってあるんだろうね~たしかに~
>雑煮の餅がこっちは丸なんですが、四角のとこもあるとか、ね~~~。
>いいな~その催し!!美味そうね~^∪^
-----

うちら、四角よーん!雑煮の餅!!!あと、雑煮の味も違うよね。実家は醤油味で鳥で出汁とって大根・人参・牛蒡・長葱、仕上げに三つ葉なんだけど。旦那の家は大根が入ってなくて、私の大嫌いなスポンジじゃなくて干したお豆腐…(あれ何といいましたっけ…度忘れしちゃったぁー)が入ってるんだよ。

「スポンジが食えるかぁー!」(あ、思い出した。高野豆腐だ)ひそかに大根入れて、自分の分はスポンジ入れない様にする嫁です!

「芋煮会」楽しいよー!美味しいし・・・でも論争になるんだよ。「家の芋煮の方が、旨い」って…。
みんな、それぞれ美味しいのにね!!! (2006年08月25日 01時34分26秒)

Re:秋といえば・・・(すっごく地域限定の御話)(08/24)  
友美夢叶  さん
こっちも無いよなぁ~; トン汁会は、たまに有りますけど・・・ なんで芋なのかな?
鹿児島では、薩摩汁って言って、トン汁よりも高級な汁物が有りますよ~^^
もぅ~ 何十種類もの、具が入ってて!凄く美味しいの^^ ビーズさんにも、食べさせてあげたいよっ!!
(^^v
(2006年08月25日 18時44分27秒)

Re[1]:秋といえば・・・(すっごく地域限定の御話)(08/24)  
友美夢叶さん

友美さん、いつもありがとう。忙しそうだねー。暑いし、体調は大丈夫?なのかな???

>こっちも無いよなぁ~; トン汁会は、たまに有りますけど・・・ なんで芋なのかな?
>鹿児島では、薩摩汁って言って、トン汁よりも高級な汁物が有りますよ~^^
>もぅ~ 何十種類もの、具が入ってて!凄く美味しいの^^ ビーズさんにも、食べさせてあげたいよっ!!
>(^^v
-----

「薩摩汁」???どんな汁物なんだろう???けんちん汁とは違うんだよねー???

でも、美味しそうー!食べてみたいなぁー!
(2006年08月25日 21時01分09秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: