ビーズのブログ

ビーズのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ビーズ大好き5108

ビーズ大好き5108

カレンダー

お気に入りブログ

『旧友再会』 @たれぱんだ@さん

わたしのブログ ☆青い空☆~永久に~さん
ねこりんとロシアン… ねこりん♪さん
幻の紅茶『シレット… 航勇さん

コメント新着

ビーズ大好き5108 @ Re[1]:御無沙汰しております!(01/31) 友美夢叶さん 友美さん、こちらこそい…
ビーズ大好き5108 @ Re[1]:御無沙汰しております!(01/31) yurui-jikanさん ゆるちゃん、本当にい…
友美夢叶 @ Re:御無沙汰しております!(01/31) 新しい、ブログの内容が・・・ わたしの…
もっそもりやま @ (  ̄ω ̄)ゞ<ももっ おじゃましまーす。 おもしろくて初めか…
yurui-jikan @ Re:御無沙汰しております!(01/31) そっか~ ビーズサンがずっとご無沙汰で…

フリーページ

2006年08月24日
XML
カテゴリ: 地域限定の話題?
秋といえば・・・(前回のテーマで書き忘れ)もうこの辺は「」ですよねー!!!

「芋煮会」って、秋になるとこの辺のコンビニに張り紙で「鍋、貸し出します」とか(川辺等で行なうので)焚き火(?)用の焚き木が有るんですよ!

地域(地方)によって、味も違い・・・米沢(山形県)や山形市は<TV等で御覧になった方も居るかもしれませんが「日本1の芋煮会」等で>醤油味で牛肉・里芋の鍋、宮城県・福島県・庄内(山形県)は味噌味・豚肉・じゃがいも(里芋)のいわゆる“豚汁”が多いんですよ!

場所は川辺・キャンプ場等、職場・学校のPTA(行事)・飲み屋・仲間(サークル)などなど・・・春の花見・秋の芋煮という感じなんですよ!ですが大切なお付き合いの場<やや強制あり>になちょります。

皆(この辺の人は)「芋煮」って全国区だと思っているようですが、東北の山形・宮城・福島くらいでしか行なわれていない行事らしいです。

未だ、暑いのですが『芋煮会の参加申し込み』の用紙が回覧板で回ってきたので・・・皆様、ご存知かなぁー???と書いてみました!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月24日 23時43分27秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: