全419件 (419件中 1-50件目)

すっかりさぼってしまいました。。本日のお昼は『お膳屋』で「チーズと大葉のおにぎり」110円です。このゴロゴロしたチーズを見て即買いしました。大葉が入っているので思ったよりさっぱりしてて美味しかったです。 そして「茄子と挽肉のカレー」具のみで210円です。茄子がたっぷり入っていました。おにぎりをちょっと入れて食べたら、チーズカレーっぽくなって更に美味しかったです。かこちゃん評価★★★★★
2009年02月20日
コメント(4)

久々に美味しいサブレを食べました。まずは『お茶とお菓子 横尾』で「横尾サブレ」3枚入り420円です。ここはなんとも可愛らしいお店で、まったりお茶するのに最適なのですが、お持ち帰り用のサブレがかなり美味しいのです!一枚が結構大きめで、何とも可愛いイラストがたまりません(写真ではよく写っておりませんが…)こだわりのそば粉入りで、とってもサクサクしてて美味しすぎました! そしてこちらは『こけし屋』の「サブレ」135円です。またまた可愛い店名で、前から気になってたのですが、たまたまデパ地下で発見したので買ってみました。こちらもピンボケすぎて悲しい写りですが、ふんわりサクサクしたサブレで、中にチョコが挟まっております。食べ応えもありこちらも私好みの美味しさでした。かこちゃん評価★★★★★
2009年01月27日
コメント(4)

なかなか更新できなかったので、ストックからです。『ブーランジェピシエ』で「クロワッサンピスターシュ」294円です。軽い食感のクロワッサンとピスタチオの甘さがマッチしてて美味しかったです。朝食にもいいかもしれません。 お次は『フォートナムメイソン』で「ピスタチオデニッシュ」231円です。中にはずっしりナッツ!!って感じで食べ応えあります。オレンジピール?のいい香りでこれまた美味しかったです。こちらはおやつ向きです。かこちゃん評価★★★★★
2009年01月22日
コメント(4)

週末食べました。『フォートナムメイソン』で「コーンのフランスパン」147円です。見た目がかなり美味しそうで、しかも一個しか残っていなかったので買ってみましたが、これは当たりでした~!結構食べ応えがあり、このお値段はお得です! 中にはぎっしりとコーンが入っております。醤油が入っているので、しっとりしている部分と、パンのもっちりしている部分があってとっても美味しかったです。かこちゃん評価★★★★★
2009年01月13日
コメント(4)

年末からのお気に入りです。『お膳屋』で「里芋とひじきのサラダ」160円です。ちょっとつぶした里芋とクリームチーズがよく合ってて、ゴマドレッシングで和えてあります。もったりしててとても美味しいので、たまに2パック食べてしまいます(笑)かこちゃん評価★★★★★
2009年01月08日
コメント(4)

皆様、あけましておめでとうございます。今年ものんびり更新ですが、どうぞ宜しくお願い致します。今年初日記は東京大丸の中にあります『イノダコーヒー』です。まずは「フレンチトースト」630円です。フレンチトーストといっても今まで食べたものとは違い、揚げパンの様な厚めのトーストにお砂糖がたっぷりかかっております。温かくてふわっふわでとっても美味しかったです。 そして、「ココア」840円です。東京価格なのか?お値段はちょっとお高めですが、まろやかで優しい甘さでこちらも美味しかったです。京都にはなかなか行けなくても、少しでも行った気分になり幸せのヒトトキでした。。かこちゃん評価★★★★★
2009年01月02日
コメント(2)

『ミカドコーヒー』で「モカソフト」300円です。コーヒー屋さんならではの美味しいソフトです。ちょっと硬めのソフトで、コーヒーの良い味が出ております。カップだとプラム付きっていうのも嬉しいです。かこちゃん評価★★★★★
2008年12月26日
コメント(8)

まだあります!京都シリーズ(笑)京都には素敵な喫茶店が沢山あります。まずは『フランソア』で「ケーキセット」950円です。コーヒーは先にクリームを入れて出してくれるので、まろやかクリーミーでとっても美味しかったです。ケーキは色々あって迷いましたが、ザッハトルテにしました。濃厚なチョコと甘さ控えめのホイップクリームがぴったりで、疲れた体に美味しかったです。 そしてこちらは夜にお邪魔した『築地』で「ココア」550円です。寒い中、ずっと外にいたので、クリームたっぷりでちょっぴり甘めなココアが美味しく、温まりました。店内もとても素敵なので、もっとゆっくりしたかったです。かこちゃん評価★★★★★
2008年12月18日
コメント(6)

こちらも京都です。『宝屋』で「すましラーメン」850円です。夜、歩き疲れて何処に入っていいか迷って見つけたお店なのですが、入って良かったです!さっぱりしたスープですが、コクがあり、粗引き胡椒たっぷりで私には初めての味でした。鶏つくね、揚げたゴボウ等、どれも変わったトッピングでとても美味しかったです。麺もちょっとパスタ感覚で、また食べたいラーメンです。かこちゃん評価★★★★★
2008年12月16日
コメント(6)

まだまだ続きます、京都シリーズ!『フリアンディーズ』で「キャラメルラスク」140円です。ここは何年かぶりに訪れたのですが、やはり美味しかったです!本当はパンも買ったのですが、勢い良く食べて撮影忘れました(笑)このサイコロみたいなラスクはたっぷりキャラメルが染み込んでいて、苦味と甘味が良くとっても美味しかったです!しかもこの食感が何とも不思議でした!ラスクといえばサクサクか固めだとバリバリですが、しっとりしているのに、何層にもなった食感でほんの~りサクサクします。かなりくせになる感じで、もっと買えば良かったと後悔したくらいです。このお値段でこれだけ美味しいとは、流石です!かこちゃん評価★★★★★
2008年12月11日
コメント(6)

こちらも京都にてモーニングです。『よーじやカフェ』で「ベーグルセット」680円です。出来たての温かいベーグルは表面パリっで中がもっちもちでとっても美味しかったです。スクランブルエッグ、ベーコン?入りポテトサラダ等も美味しくいただきました。かこちゃん評価★★★★★
2008年12月10日
コメント(6)

すっかりさぼってしまいました。週末は京都におりました。念願の『イノダコーヒー』で「京の朝食」1200円です。スクランブルエッグ、ハム、ポテトサラダ、温野菜等、どれもとっても美味しくて、手抜きは一切ない感じでした。コーヒーはあらかじめ向こうでミルクを入れてくれたのですが、まろやかで朝にはちょうど良い優しい味で美味しかったです。お値段敵には一瞬ちょっとお高い気もしますが、大満足のモーニングでした!かこちゃん評価★★★★★
2008年12月08日
コメント(4)

少し前ですが『ピカソル』で買いました。まずはノンシュガーバナナケーキ378円です。砂糖を一切使用していないのですが、バナナの自然な甘さのみで本当に美味しかったです!生地もしっとりしてて翌日食べても美味しすぎました。 こちらは紅茶といちじくのパウンドケーキ357円です。茶葉の良い風味といちじくのプチプチ食感がとっても美味しかったです。 こちらは日替わりのパンケーキ367円です。栗といちじく入りで、これまた素朴な甘さでしっとりとして美味しかったです。かこちゃん評価★★★★★
2008年11月17日
コメント(8)

最近のお気に入りです。『サンクス』で「かに汁」168円です。ましゅまりさんの日記を見てかなり美味しそうだったので探してみました。かに肉、えのきが結構入っています。かにみその味がしっかりしててコクがある美味しい味噌汁です。 そしてこちらは『ampm』の「かに汁」168円です。こっちがましゅまりさんの日記に載ってた方でした。微妙に何かが違うのだけど、美味しい事には変わりません(笑)かこちゃん評価★★★★★
2008年11月13日
コメント(6)

週末に行きました。『ソルレヴァンテ』で「Pranzo」2835円です。まずはごぼうの温かいスープです。ごぼうの味が濃厚で少し食感もあるスープでした。 そして、今回衝撃的な事が!!そ、それは…前菜のお皿が長くないっ!(笑)あの長いお皿が楽しみだったのに、ちょっと悲しかったです。でもどれも美味しかったです。林檎とイチジクのジャムが何とも絶妙な優しい甘さで気に入っちゃいました。 自家製パンはいつもの様にふんわり美味しかったです。 そして、リゾットとパスタはそれぞれ半分ずついただきました。自家製サルシッチャ・栗・インカの目覚めのリゾット パルミジャーノ風はまさに秋のリゾットでした。栗とジャガイモのほのかな甘さと、サルシッチャの塩気がちょうど良く美味しかったです。 かぶとかぼちゃのボロネーゼ タリアテッレでは、かぶとかぼちゃがゴロゴロ入ってて、食べ応えもありこちらも美味しかったです。 メインは新潟産津南ポークの炭火焼き 香草とシトラスのソースです。ここの炭火焼きはどれも超美味しいです!!何とも柔らかくて美味しいポークとソースが合ってて、野菜も甘くて美味しかったです。 お口直しのデザートは白ワインのジュレいちごのソルベです。お口がさっぱりいたしました。 デザートはカタラーナです。クレームブリュレを凍らせたもので、カラメルの香ばしさとひんやりしてて美味しかったです。いつもの様にカプチーノと共にいただきました。 今回も大変おいしゅうございました。かこちゃん評価★★★★★
2008年11月07日
コメント(4)

久々の更新です。『デュヌラルテ』で「コヌルドソン」170円です。見た目の可愛らしさで購入しました。小麦の外皮を練り込んだ柔らかいロールパンです。シンプルだけど噛めば噛む程、味わいがあって美味しかったです。 そしてこちらは『コンプレ』です。お店が一周年との事で特別限定パンをプレゼント!全粒粉を使った食パンで、説明通り噛むと小麦の甘みが感じられ、このままでもかなり美味しかったです!かこちゃん評価★★★★★
2008年11月06日
コメント(10)

本日のおやつは『セブンイレブン』で「ポポロン 北海道あずきクリーム」138円です。あずきクリームにひかれて買ってみましたが、本当にあずきそのままの味がしました!サクッサクのシューとよく合って美味しかったです。かこちゃん評価★★★★☆
2008年10月31日
コメント(2)

本日は『ampm』で「シーフード国産雑穀プレートサラダ」398円です。このシリーズ、いつまで続くのでしょうか(笑)イタリアンドレッシングでさっぱりと、カロリーも162Kcalとかなり低めでヘルシーな昼食でした。かこちゃん評価★★★☆☆
2008年10月27日
コメント(8)

本日は『ローソン』で「おからポテトとひじきのサラダ」298円とおにぎり「だし巻玉子」168円です。サラダは最近のお気に入りです。おからポテトがさっぱりしててとっても美味しく、お腹もいっぱいになります。おにぎりは以前食べた幻の…と思って今、過去の日記を探しましたが、前は厚焼玉子でした(笑)こちらはだし巻玉子ですが、かつおの味がよくきいててお上品な味でこれまた美味しかったです!!かこちゃん評価★★★★★
2008年10月24日
コメント(6)

週末久々に『サイゼリヤ』で食べました。まず、必ず頼むのが「ガーデンサラダ」299円です。シャキシャキの新鮮な野菜とモツアレラチーズのシンプルなサラダですがサイゼリアドレッシングたっぷりで美味しいのです!ボリュームたっぷりなのにこのお値段も魅力的です。そして「シーフードチャウダー」149円です。しっかりとシーフードの旨味が出ててクリーミーで美味しかったです。これまたお安いお手ごろスープです。食後は「自家製クリームコーヒーゼリー」299円です。これも昔からある人気メニューです。ミルク味のアイスを少し溶かしながら一緒に美味しくいただきました。かこちゃん評価★★★★★
2008年10月19日
コメント(6)

本日も『ampm』で「韓国ビビンバ風国産雑穀プレートサラダ」385円です。またもやこの手のサラダが出てましたっ!今度は韓国です(笑)ひじきがたっぷり入った雑穀まぜご飯にナムル、焼き鳥等と野菜を辛味塩ドレッシングでまぜていただきました。ナムルやブロッコリーの食感がよく美味しかったです!かこちゃん評価★★★★☆
2008年10月09日
コメント(6)

本日は『ampm』で「タコス風国産雑穀プレートサラダ」398円です。これは雑誌ターザンの編集部と考えたメニューらしく、カロリーも低いので買ってみました。かむかむ八穀米使用で、食べ応えあります。サルサソースとチリソースでちょっぴり辛めでしたが、美味しかったです。かこちゃん評価★★★☆☆
2008年10月08日
コメント(6)

初めて食べました。『クリスピー・クリーム・ドーナツ』で「オリジナル・グレーズド」160円です。話では聞いてたけど、並んでいる間、出来たてを一個サービスしてくれるのです!ガラス越しに製造工程が見えるので、本当に出来たてを配っている事が分かりました。この写真がそれです。ドーナツを持った時にもそうでしたが、一口食べたら本当にふわっふわで温かくて美味しい~!!結構甘めですが、あっというまに食べてしまいました。この出来たてをタダで食べられるなら、また並んで買いたいと思いました(笑)かこちゃん評価★★★★★
2008年10月06日
コメント(8)

本日は『ペルティエ』で「ラスク」116円です。前から気になってたので買ってみました。薄いし小ぶりだと思って一口噛んでみたら、もの凄い食感で驚きました!!噛みながらバリッバリッと音が響いて食べながら自分がうるさかったです(笑)しっかしバケットの旨味がしっかりしてて食べだしたら後ひきます。丈夫な歯(顎)の人以外はちょっと控えた方が良いラスクですが、また食べたい美味しさでした。かこちゃん評価★★★★★
2008年10月03日
コメント(6)

久々の更新です。『ampm』で「北海道産かぼちゃのパッパルデッレ」480円です。生パスタが好きな私にはたまらない一品です。かなり太めのパスタはモッチモチで食べ応えあります。ほんのり甘めのかぼちゃたっぷりのクリームソースとよくからめて美味しくいただきました。かこちゃん評価★★★★★
2008年10月02日
コメント(6)

本日は『ampm』で「カリー国産雑穀プレートサラダ」385円です。カレー味の雑穀がたっぷり入っており、色々な野菜と一緒にイタリアンハーブドレッシングでいただきました。食べ応えもあるし、ヘルシーで美味しかったです。カレーだけあって、福神漬まで入っていたのが面白かったです!かこちゃん評価★★★★☆
2008年09月22日
コメント(6)

週末に食べました。『あえん おそうざい』で「竹かご弁当」840円です。玄米ご飯にこだわりのおかずは鶏肉と野菜の甘酢あえ、鮭の白しょうゆ焼き、きんぴらごぼう、野菜煮、黒豚ポテトコロッケ等、一品一品がどれも良いお味でした。素朴だけど野菜の味が引き出されていて、特に長いもがほくほくしていてとても美味しかったです。かこちゃん評価★★★★★
2008年09月17日
コメント(8)

本日は『スンガリー』で「Cランチ」1000円です。まずはコールスローサラダです。リンゴとアーモンドスライスがマッチしてました。パンだけでかなりボリュームあります。ライ麦パンは独特の香りを楽しみ、白いパンはかなり柔らかくて販売してたら買いたいくらいでした。お次はボルシチです。いつ食べてもいい味出てて美味しいです。そしてロールキャベツです。これが食べたくて食べたくてっ!!中にはお肉がぎっしり詰まっており、食べ応えあります。このソースが激ウマなので、パンにつけたりしながら残さずいただきました(笑)とっても美味しかった~!!これで1000円はお安いわ~!平日ランチって本当にお得だと思った今日このごろです。かこちゃん評価★★★★★
2008年09月12日
コメント(6)

まあちんさんから『ディズニーランド』のお土産をいただきました~!!「メイプルフィナンシェ」と「ライスクラッカー&ナッツ」です。見た目からしてとっても可愛いです!とっても可愛いプーさんの入れ物はしっかりとしていて布でちゃんと作られてるので小物入れに使えます(可愛くて使うの勿体無い感じもしますが)中もプーさん!何とも可愛くて食べるの勿体ないですが食べちゃいました(笑)私は焼き菓子の中でもフィナンシェが大好きなのですが、メイプルの甘さとマッチしててとても美味しかったです。そして甘いものの後にはこれですね。かきのたねせんべい&ピーナッツとあげあられ&グリーンまめがそれぞれ可愛いパッケージに入っておりました。まさしく食べだしたら止らない美味しさでした~!まあちん、どうも有難うね~!!!かこちゃん評価★★★★★
2008年09月09日
コメント(8)

本日は『セブンイレブン』で「ゴロッと野菜の冷たいカレーうどん」485円です。珍しいので買ってみました。とろっとカレー味のスープで、野菜と鶏肉には少しルーものっていて、パルメザンチーズをかけよく混ぜていただきました。冷たいうどんなので、お味は少しさっぱりめになってて結構美味しかったです。かこちゃん評価★★★★☆
2008年09月08日
コメント(8)

本日は『匠屋松兵衛』で「きんぴら」500円です。前回無かったのですが、今回すぐさま目についたので、即買いしました(笑)白飯の上にふんわりおかか、その上にきんぴらがのっております。濃すぎずちょうど良い味付けで、素朴でとても美味しかったです。甘めの厚焼き玉子とカレー風味の唐揚も定番ですがとても美味しかったです!!かこちゃん評価★★★★★
2008年09月05日
コメント(6)

週末買った『デュヌラルテ』で「キュブベー」と「キュブセー」200円です。ちょっとお高いけど、この小さな立方体が可愛らしくて買ってみました。左のベーが蜂蜜とバター風味で、右のセーがカカオ70%ショコラ入り、供に卵未使用のブリオッシュです。食感も味わいもとっても良く美味しくいただきました。かこちゃん評価★★★★★
2008年09月02日
コメント(10)

これも以前食べたものです。『沈菜館』で「豚キムチ弁当」609円です。以前、他のお店で買ってからはまった豚キムチ!やっぱりキムチの美味しさが違いますっ。辛いけど、嫌な辛さでないので、私でもどんどん食べられちゃう、とにかく白飯がよくすすむ美味しさです!かこちゃん評価★★★★★
2008年08月27日
コメント(8)

すっかり更新さぼっておりました…。お休み中に食べた中からご紹介。『マフィナリーズ』で「サーモンクリームチーズ」です。見るからにサーモンとクリームチーズがたっぷりですが、中までたっぷり入ってました。食べ応えのある美味しいお食事マフィンでした。 こちらもお食事系「あめ色玉ねぎ」です。甘くて香ばしい玉ねぎがたっぷり入っていて、これもかなり美味しかったです。 そして甘めマフィン「いちじく」です。フレッシュないちじくは、とろっとしててちょうど良い甘さでいちじく好きにはたまらない一品でした。 最後は「レモンカード」です。紹介には酸味の効いた…と書いてあったのですが、ちょうど良い甘さで、表面サクサク中はしっとりでこれまた美味しかったです。ここのマフィンはどれも美味しかったのでまた食べたいです!!!かこちゃん評価★★★★★
2008年08月25日
コメント(6)

和菓子が食べたいと思ってデパ地下をふらふらしてたら目に付きました。『梅芯庵』の「栗入りあんドーナツ」210円です。見た目はいたって普通です。中を割ってみると、栗がごろごろ入っていてちょうど良い甘さのアンコと良くあっていました。パン生地がソフトでしっとりしてておいしかったです。かこちゃん評価★★★★☆
2008年08月19日
コメント(2)

本日は『セブンイレブン』で「冷たい鶏蕎麦」450円です。麺類も飽きた中、新商品が出ていたので買ってみました。これは普通のめんつゆでは無く、鶏の出汁も入っている様な感じ?で良いお味でした。焼鶏肉と蕎麦をよくからめておいしくいただきました。かこちゃん評価★★★★☆
2008年08月14日
コメント(8)

本日は『ampm』で「冷し『緑』坦々麺」450円です。ほうれん草を練りこんだ緑の麺に、スープまでほうれん草ペーストが入った緑ずくしの坦々麺でした。結構ピリ辛で、麺が少し柔らかすぎた気もします。。かこちゃん評価★★★☆☆
2008年08月12日
コメント(8)

本日は『匠屋松兵衛』で「鮭と高菜」500円です。たまたま寄る事が出来たので、今回はきんぴらにしようと決めていたのに、メニューから無くなっていました(涙)となると何にしようか悩んで決まらず、これにしてみました。ピンク色の鮭は塩加減もちょうど良く、柔らかくて美味しかったです。唐揚はカレー風味、白飯の上にはたっぷりの高菜で、全体的に濃い目の味でしたが、きっと夏仕様なんでしょうか。厚焼き玉子は甘かったので、ちょうど良いバランスで美味しくいただきました。かこちゃん評価★★★★☆
2008年08月05日
コメント(8)

昨日のお昼は『お膳屋』で「タンドリーチキン弁当」600円です。辛そうかなとちょっと迷いましたが思い切って買ってみました。私でも食べられる丁度良い辛さで、柔らかくって美味しかったです。下にしいてあった玉ねぎが生に見えたのですが、マリネっぽくリンゴ?の様な甘酸っぱさで、シャキシャキ食感も良くチキンと良く合ってました。かこちゃん評価★★★★☆
2008年07月30日
コメント(6)

久々に美味しいお菓子に出会いました。『ガトーフェスタ・ハラダ』の「ガトーラスク グーテ・デ・ロワ」2枚入が8袋入って567円です。友達から美味しいと聞いており、行列が出来ている中、買ってみました。サクッサクの食感で軽くて食べやすく、バターのいい香りとシュガーの甘さが丁度良く、とっても美味しかったです!これはリピート確実です!かこちゃん評価★★★★★
2008年07月28日
コメント(10)

連休に行ってまいりました。『ソルレヴァンテ』で「ランチコース」2835円です。 まずはスイカとトマトのガスパッチョです。スイカの甘さとトマトの酸味がよく合ってました。小指の先くらいのもの凄~く小さいプチトマトが一粒入ってて口でぷちっと楽しめました。 そして前菜です。いつも楽しみな長い器でちょこっとずつ楽しめます。全体図です。 ちょっとドアップめに。左から、ホタテのエスカベッシュ、ブラッドオレンジジャムと雛鳥のレバー、スモークサーモンのマリネです。勿論全て美味しかったです。 そして、左から、プチトマト・ズッキーニ・茄子、ローストポークと角切りサラダです。一番驚いたのがサラダ用の生の茄子です。初めて食べました。こんなに甘くて柔らかいのはやはり新鮮だからでしょうか!! こちらは自家製のパンです。上のパンは岩塩?がのってて美味しかったです。 お次は、4種のパスタ等の中から、それぞれ選んで半分こしました。まずは生ハム・インゲン・山梨県産白鳳・マカデミアンナッツのリゾットです。これまた斬新なリゾットで、桃入りです!!ほんのり甘く、とっても美味しかったです。 こちらはトリッパの白ワイントマト煮込み手打ちパッパルデンレで、です。手打ちの太くて平べったいパスタは、なんとももちもちでこれまた美味しかったです。 そしてメインです。薩摩黒豚の炭火焼きです。これも本当に美味しかった~!柔らか~い黒豚に、バジルっぽいマスタードソースがよく合いました。紫色のポテト?も美味しかったです。 お口直しのデザートはオレンジと白ワインのゼリーです。さっぱりしてまさにお口直しです。 デザートはアマレット風味のケーキです。いつも思うのですが、デザートが二回出てくるのには驚きです!クリームの中に刻んだチョコが入ってて食感も良く、カプチーノと共に美味しくいただきました。 今回も大大大満足でございました。このコースでこのお値段は絶対にお得だと思います!かこちゃん評価★★★★★
2008年07月22日
コメント(10)

本日のお昼は『ファミリーマート』で「スパイシーなチーズ焼きカレー」395円です。ここん所、誰かさんのせいでカレー(本当はインドカレー笑)がどうしても食べたくって、つい目にとまって買ってしまいました。スパイシーなカレーにチーズがとろ~りからまってそれほど辛くなく、美味しくいただきました。かこちゃん評価★★★★☆
2008年07月18日
コメント(6)

本日は『お膳屋』で「豚しゃぶグリル野菜のゴマダレ弁当」600円です。豚しゃぶ大好きなので買ってみました。茄子、ズッキーニ、パプリカ等も入っていてさっぱり美味しかったです。桜海老(と、グリンピース)の炊き込みごはんも優しいお味で美味しかったです!かこちゃん評価★★★★★
2008年07月17日
コメント(6)

一昨日のお昼です。『はえぞ会席はまなす亭』で「特選石狩弁当」1100円です。ちょうど一年ぶりくらいの来店です。蟹、鮭、いくらたっぷりのご飯はさっぱり味で暑い日にちょうど良いです。お刺身や小鉢色々で美味しかったです。前回もそうでしたが、この大きめの大根入りのお味噌汁はとっても良い味出てました!!かこちゃん評価★★★★☆
2008年07月16日
コメント(4)

先週、友達と夕飯を食べました。『東京純豆腐』で「地鶏スンドゥブ」ナムルとごはんのセットで1350円です。このお店だけ大行列だったので、入ってみました。何種類もあって迷いましたが、塩ベースのスープに、自家製豆腐、卵、地鶏、海老、あさり、貝柱等色々入っていました。旨味とピリ辛がうまくマッチしてて美味しかったです。ごはんの上にナムルをのせ、スープをかけながらいただきました。次回他のスンドゥブも食べてみたいです!!かこちゃん評価★★★★★
2008年07月14日
コメント(6)

昨日久々に『マクドナルド』で「マックグリドル ソーセージ&エッグ・チーズ」セット、クーポンで350円を食べました。メイプルシロップがしみこんだ甘めのパンで挟んであります。これが結構美味しくてクセになる美味しさなのです!揚げたてのサクサクのハッシュポテト、あなどれない美味しさのアールグレイと共にいただきました。かこちゃん評価★★★★★
2008年07月10日
コメント(10)

本日は『権米衛』で「じゃこ玄米」160円と、『KFC』で「コールスローサラダ」220円です。ちりめんじゃこ、しそ、ワカメ入りの玄米おむすびは残り一個だったのですかさず買ってみました(笑)ご飯がふんわり良い炊き具合で、とっても美味しかったです。ケンタのコールスローサラダは昔よく食べてたお気に入りですが、この屑野菜が何とも美味しかったです!かこちゃん評価★★★★★
2008年07月07日
コメント(6)

昨日の夕飯でした。『崎陽軒』の「横濱チャーハン」550円です。その名の通り、チャーハンメインですが、しっかりとした味付けでとっても美味しいです。おかずはちょこっとだけどシウマイ、筍煮、鶏のチリソースとどれも良い味で大満足です!かこちゃん評価★★★★★
2008年07月04日
コメント(6)

本日は『セブンイレブン』で「梅しそ納豆」140円です。梅しそ酢飯の中に納豆がた~ぷり入っていました。カリカリ梅も入っていて、さっぱり美味しくいただきました。かこちゃん評価★★★★☆
2008年07月02日
コメント(6)

ストックからです。『木村屋総本店』で「ピーナッツコロネ」168円です。急にコロネが食べたくなり買ってみました。パン生地がしっかりと味わいがあって、甘さ控えめのふんわりしたピーナッツクリームとよく合ってて美味しかったです。かこちゃん評価★★★★★
2008年06月26日
コメント(6)
全419件 (419件中 1-50件目)
![]()

![]()