全273件 (273件中 1-50件目)
無事レポート提出できました。そのために大学に行ってきたのですが、今日暑っ!!家にいる時はクーラーをガンガンにかけているというのもあるかもしれないが、外暑っ!!なんか自分めがけて暑さが攻めてきてるみたいでした。夏だから暑いのは当たり前だけどここ最近で特に暑かった気がした。ホント暑かった。ああ暑かった。しつこいくらい暑かったを連呼していますが、ぶっちゃけた話今日はそれくらいしか特に書くことはないのです。最終日なのに・・・。まあないもんはないんだからしょうがないさ。というわけで、ホントに夏休みになったので明日からちょっと早いですがお盆休みということで実家に帰ります。実家に帰るとパソコンが使えなくなるので日記も書けなくなります。なので短期復活連載も今日でおしまいです。短かったですがお付き合いどうもありがとうございました。次はいつやるかわかりませんが、お盆明けくらいに一応予定しております。予定は未定であって決定ではないということを忘れずに楽しみにしといてください。ではではそういうことで、さようなら~。現在のBGM:田村ゆかり 「Beautiful Amulet」
2007.08.06
コメント(1)
昨日はレポートを一段落させてから、寝る前に書こうとしたのですが、メンテナンスで書けませんでした。メンテナンスって・・・、そういえばそんなものもあったな。まあ気を取り直して第4回目です。今日を入れてあと2回、頑張ろう。今日の話題はもちろんレポート。昨日今日でレポートを仕上げたわけなのですが、今日事件が起きました。今日は前日の続きからやり始め、3時間かけてやっと終わらしたまではよかった。完成し、最後に上書き保存したところで事件が起こった。なんかアクセス権を拒否されてアクセスできませんでしたとかなんとかいう表示が出て、OKのボタンを押したらデータ全消え。上書き保存が出来なかったという生易しいものではなく、保存していたワードファイルごと全消え。意味わかんね・・・。6時間ほどかけて作ったレポートが全消え。意味わかんね・・・。ワードファイルごと完全に消えてしまったのでまた新しく作り直さなければならなくなったのですが、奇跡的に昨日の段階までのを別のところに何故か1つだけ保存しといたのでそこからのやり直しですみました。今日の3時間分はまたやり直さなければならなかったのですが、それでもないよりは全然よかった。昨日の俺ナイス!というわけで修復作業も無事終わり、何とか明日の期限までには出せます。まあ初回のより内容は薄くなってしまったが。今回のことで、これからはもっと細かく保存しておこうと固く心に誓いました。みなさんもお気をつけを。現在のBGM:abingdon boys school 「HOWLING」
2007.08.05
コメント(0)
腰が痛いです。というわけで短期復活連載第3回目です。早いものでもう折り返し地点。いや~早い。さて今日は昨日の日記の通り大阪に行ってきました。貸切のバスで行ったのですが、行き4時間、帰り4時間の計8時間も乗っていました。それなのに、それなのに大阪にいたのはわずかに3時間。大阪についてもバスで結構移動したので上陸してたのは実質2時間弱くらい。いやいやいや、有り得んだろ。マジでずっとバスの中で座っていただけみたいな感じだったので腰が痛いです。それに明日と明後日でこのほとんど記憶にも残らなかった大阪見学を含めたレポートを4000字以上で書かなければならない。辛いっすよ・・・。まあ最低限よかったことは、大阪でたこ焼きが食べれたことかな。やっぱイメージとして大阪に行ったらたこ焼きは食べとかないとなので、これだけはできてよかった。その代償はあまりにも大きかったが・・・。今日はひとまずこの疲れを取るためと、明日からのレポート作成のためにもう寝ます。これが終わったらホントに夏休みなので、明日からがんばろ。現在のBGM:L'Arc-en-Ciel 「賽は投げられた」
2007.08.03
コメント(0)
朝、早起きするのが苦手です。さて、そんなわけで短期復活連載第2回目です。たぶん(5)くらいまではやるんじゃないかと思います。気分しだいですが。まあそんなことは置いといて、今日の話題は台風。昨日より速度も上がり、大阪方面へ寄ることもなく通過していきそうです。残念・・・。昨日から微妙にこのことに触れていたのですが、それはなぜかと言いますと、明日大阪に行かなければならないからです。大阪に行く、これ自体はなんら悪いことではないのですが、問題は大学の講義の一環として行くということなのです。貸切のバスに乗ってほとんど知らないやつと一緒に行く。朝の8時集合で解散は夜の8時。もちろん終わった後にはレポートの提出 etcはぁ~、マジ憂鬱。何が嫌って、レポートも嫌だけど朝7時に起きなければならないのが嫌。今日の一番最初にも書きましたが、僕はかなり朝早起きするのが苦手です。朝7時起きなんて早くないじゃないかと言われればそうなのですが、大学に入ってからは朝一の講義の時でさえ8時過ぎに起きればいい、さらに今は夏休みなので10時とか11時に起きているのにいきなり7時とか言われても無理です。ってかそんなこと書いてるけどもう寝ないとホントに起きれなくなるので中途半端ですがもう寝ます。明日大阪に行かなければ単位もらえないので。半年頑張って明日起きれなかったから単位もらえないとかは笑い話にもなりません。日記より単位のほうが大事です。だってこれ以上単位落としたら4年で卒業できなくなるんだもん・・・。誰やねん・・・。最後のほうは何か別人が出てきた感じですがスルーしてください。では今日はここまで。バイミー。現在のBGM:小神あきら&白石みのる 「曖昧ネットだーりん」
2007.08.02
コメント(0)
日記を書いてくれ、というリクエストを頂いたのでご要望にお答えするべく帰って参りました。前回書いたのが4月18日なので、だいたい3ヶ月半ぶり。このブランクのせいで、どう文章を構成していったらマトモなのになるか全く思いつきません。てかお前頑張ったってマトモに書けないじゃんなので、おかしなところがあっても気にしない、気にしない。ということで日記を書き始めたわけなのですが、何を書いていいか分からないのでまずは今日のタイトルについて。「短期復活連載」こう書くと、また書かなくなった時に「だからあの時短期復活って言っただろ?」と言い訳ができるかなと密かに思ったのでそれをジャンプとかにありそうな感じでかっこよく表現してみました(かっこいいか?)。でも連載とか書くと毎日書かなきゃいけないみたいな感じが・・・。まあそこはスルーしよう。続いて、近況報告。え?聞きたくない?そんなこと言わずに聞いてください。現在はめでたく夏休み中です。です・・・。・・・。短っ!!まあテストもまあまあの手応えを感じつつ無事終わり、9月中旬までの夏休み中です。でもまだ完全に休みではなく、レポートが1つ残ってますが。それに自動車学校にも行かなければいけなかったりで実際はあんまり休みの日がなかったりしますが。まあ気にしない、気にしない。そういえば台風が近づいてきてますね。結構いい感じで近づいてきてくれていてちょっとうれしいのですが、もうちょっとゆっくりなペースで大阪よりに来てほしいです。てか来い。この理由はまた今度(日記を書くことがあれば)書くと思います。さて今日は就職模擬試験というものを受けてきたのでそれのことも書こうかと思ったのですが、ダラダラと書きすぎたせいか時間的にもう眠くなったので今日はこれで終わります。夏休みだからと言って、いつも以上に夜更かししたらダメなんですよ!!ではまた書くと思うんでその時に。現在のBGM:水樹奈々 「BE READY!」
2007.08.01
コメント(2)
現在ハマッております。発売日に購入しそれからしばらくハマッてから、しばらくやっていなかったのですが、大学が始まってから再びハマッております。主に講義中とか、講義中とか講義中にやってます。今回は講義と講義の間が長い時が多いので、そういう時もやってます。友達と一緒にやれるのがまた面白い。でもまだ友達はあまり強くないので、最後のほうとかはまだ一人で行くしかありません。だいたいはクリアできるのですが、最後のほうのシェンガオレンがクリアできません。この前は残り10秒でクリアできませんでした。誰か助けてください(笑)
2007.04.18
コメント(1)
3年の時間割がだいぶ固まってきました。3年にもなると取れる講義がだんだん限られてくる。曜日も時間も。今日、昨日、一昨日(火、水、木)の3日間は始まりが1限、終わりが6限。朝9時前に出発して、家に帰ってきたら夜8時過ぎです。疲れる・・・。しかも講義が1つ飛ばしくらいであるので途中で家に帰ることもできず、ずっと大学に居なければならない。疲れる・・・。とてもここに日記を書きにくる元気はありませんでした(言い訳)。これからこれが最低半年は続くのかと思うと・・・。まあ頑張ります。明日(金曜)は午後からなので比較的楽。なのでこれから今日までの疲れを取るべく、昼まで寝てやる予定です(笑)
2007.04.12
コメント(0)
本日は大学の健康診断に行ってきました。大学の健康診断は今年で3回目。もうベテランです。なので要領よく進んで行ったのですが・・・。結果に問題がありました。両目の視力が共に0.7だった・・・。初めて1を切った。それ以外は問題なかったのですが、かなりショックを受けました。パソコンのし過ぎかな?それともゲームのし過ぎかな?たぶんそのどちらともだろう。なのでこれからはなるべく使わないようにしよう。・・・、まあそれは無理だな。本格的にメガネデビューを考えるか(-.-)
2007.04.09
コメント(2)
今日は近所の商店街のお祭りに参加してきました。スタッフとして・・・。背中に「○○商店街」みたいな感じのことが印刷してあるジャンパーみたいなものを着て、モロにスタッフですということがバレバレな恥ずかしい格好で活動してました。しかも昼から夕方までずっと立ちっぱなし。おまけに途中から雨が降ってきてかなり濡れました。来ていたお客さんと関わることが多かったので、普段では考えられないくらい愛想良くしていたせいか、かなり疲れました。まあ、こんな感じの町のイベントに参加するのは中学生以来ぐらいなので(もちろんスタッフとしては初めて)なかなか新鮮な感じでよかったといえばよかったかな。でも足とか結構痛いので、明日はゆっくり休憩しよう。
2007.04.07
コメント(0)
2ヶ月ちょっとにも及んだ長い春休みが終わり、今日から大学が始まりました。テストの結果はあまり芳しくはありませんでしたが、うちの大学には留年するという制度はないので、授業料さえきちんと納めていれば問題なく進級できます。なので今日から大学3年生です。「就職活動」というあまり関わりたくない四文字熟語がチラホラと頭をよぎるようになる大学3年生です・・・。ああ、イヤだ(-.-)まあそんな暗い話は置いといて別の話題を。今日のMステSPにラルクさんが出てました。Mステは別に見たくはなかったのですが(どちらかというと野球中継の方が見たかった)ラルクを見たくてMステを見てました。野球中継(もちろん中日戦)を見たかったので、早く出て来いと願っていたのですが、ラルク登場は最後の方だったので、結局Mステをすべて見るハメになりました。テレビ局の策略にまんまとやられた感じです。まあそれはいいとして、ラルクの新曲セブンスヘブン(アルファベット打つの面倒くさいからカタカナ表記)。なかなかいい感じ。最近の傾向だった爽快感たっぷりの曲調(個人的主観)とは違って、なんか懐かしい感じの曲調に感じました。ハイドさんの海賊チックな格好もなかなかよかった。確か発売は5月30日。その日はお店にGOですな(笑)今日はラルクも見れたし、中日も勝ったしで心地よく寝れそうです。と、さも毎日日記を書いてる的に書いてみたのですが、日記を書くのは実に3ヶ月ぶり??4ヶ月ぶり??てか今年初めてだったり??いやはやダメ人間ですな~。ホントはもっとマジメにこつこつやっていくつもりだったのですが、いろいろありまして・・・。まあもう過ぎたことなので忘れよう。というわけで、今日からまたボチボチ更新していく予定なので、お付き合いのほうどうぞよろしく。
2007.04.06
コメント(2)
今日は朝一から友達と今年最後のパチンコに行ってきました。今日行った店は金曜日はエヴァンゲリオンがアツいとこなのでもちろんエヴァをトライ。早速結果ですが、1万5千円くらいで初当たりを引く。最近CRに挑戦した中ではなかなかの早さ。しかーし、確変に突入することもなく単発で終わり時短に。しかーし(笑)、今日の俺は(座った台は)ここからが違う。時短中に当たり、また単発で時短に。また時短中に当たり、またまた単発で時短に。これを繰り返し(途中で確変が1回あったが)なんと7連チャン。最初の投資額が大きいので、利益は2万円。もちろんそれで充分で、これで年が越せます。今日負けたら正月は何もできないとこだったので。今年はいい締めくくりができた感じです。締めくくりと言えば、明日正月を実家で過ごすために帰るのですが、実家では1人でゆっくりインターネットに接続できる機会(場所)がないので、今日で日記を書くのは今年最後です。ブログをやってるなんて知られたくありませんから。次回、新年度第1回の更新は1月の8、9、10くらいになる予定。覚えていたらですが。というわけで、みなさん今年も1年ありがとうございました。来年もよろしくお願いします。ではでは、よいお年を~。
2006.12.29
コメント(0)
今日で3日連続日記更新。3日連続は実に1ヶ月ぶり。凄くない??・・・、別に凄くねーよ。昔は毎日のように書いていたのですが、今は3日続けただけで凄いとか騒いでます。なんというか、怠け者?とまあそんなわけで今日も日記を書くのですが、またまたこれと言って特にネタはない。ネタはなくても毎日書こうとするこの姿勢を褒めて欲しいわけですよ(は?)今日は12時に起きて、午後から補講に行ってきました。この補講の終わりをもってついに本当の意味で冬休みに突入。いや~めでたい。お年玉が貰える・・・貰えるかどうかはわからない、去年は少し貰えたので今年も貰えるんじゃないかとちょっと期待している・・・冬休みですよ。レポートがたくさんたくさんある冬休み・・・。いかんいかん、よくないことが頭をよぎった。とにかく楽しい(ハズの)冬休みに突入したのです。以上。え・・・?書くことないし、時間も時間なんで今日はこれで勘弁してください。
2006.12.27
コメント(0)
今日もマジメに日記を書こうとパソコンと向かい合うも、特にネタはない・・・。困った。まあとりあえず書こう。今日は課題をやるために大学へ。パソコンを使ってやらなければならないのですが、いつもパソコン教室は人が一杯なので朝一から行って来ました。しかーし、何故か今日に限ってはほとんど人がいない。休みだからか?そうなのか?みんな課題は出てるハズなのに、今日くらいしかやる時ないハズなのに。僕が着いたのは4番目で、先に来ていた友達が1番目だったらしいです。その後もほとんど人は来ず・・・。こんなことなら朝早く起きなくてよかった・・・。課題もまあ無事完成し、昼は(3時頃)ココイチに行ってカレーを食べてきました。普段は400gで限界なのですが、今日はノリで500gを注文。財布的にはキツイですが、腹的には余裕で食べれました。なので次は600gにチャレンジしてみようかなと思います。
2006.12.26
コメント(0)
今日の講義で年内は終了。ついに冬休み突入です。まあ明日と明後日は、補講と課題(レポート以外のやつ)のため大学に行かなければならないので、実質的にはまだなんですけど。それでもやっぱり休みという響きはうれしいもので。これで気兼ねなくたくさん寝ることができます。できます・・・、レポートさえなければ。今日もそのことを友達と話していたのですが、話せば話すほど、考えれば考えるほど完成しない気がしてなりません。なので考えないことにしました。レポートの存在を忘れない程度に。レポートのことさえ考えなければ楽しい楽しい冬休み~。この全く意味のない現実逃避を適度にしつつ、冬休みはレポートと共存していくことになりそうです。自分がーんば!
2006.12.25
コメント(0)
金曜日、ゼミがあったのですが、そこで自分の置かれている状況が余り好ましくないことを知りました。出席日数は足りてたのでそれはいいんですが、単位をもらうためにはレポートを提出しなければいけません。枚数は400字詰め原稿用紙20枚以上・・・。原稿用紙で出すわけではなく、A4の紙で出すのですが、それだと何枚くらいなんだろう?とにかくそれを1月13日までに提出しなければならない。できないから!!しかもそれとは別でもう1つ年明けに提出のレポートもある。できないから!!それに冬休みは冬休みでしなければいけないことがあるから圧倒的に時間が足りない。なので今日もやっていたのですが、全然進まない。これからは毎日やっていかないと終わらない気配です。それでも終わるかどうか・・・。とにかくやらないといけないので頑張りますが、かなり鬱です。ヘ、ヘ、ヘルプミ~~。
2006.12.23
コメント(0)
また日付が空いてしまいました。ダメだね、最近。どうしても連続で書けない。別にネタがないわけでもない(たくさんあるかと言われれば必ずしもそうではない)のだが、インターネットに接続し、楽天のページを開き、日記を書くという行為ができない。できないというのはもちろん技術的なことでではなく、やる気の問題なのだが、僕はだいたい午前2時前後にその日、日記を書くかどうかを決める。今日は絶対書く、書く、書くと思っていても、その時間になると眠さがピークになるので、だいたい根負けして寝てしまう。なので日記の更新がなかったら、ああ今日は睡魔との戦いに敗れて寝てしまったんだなと思って欲しい(え、何の話!?)というわけで、前振り(言い訳)が書いてて意味不明になってきたので今日の日記に移ります。今日は講義が1限しかなく、12時前には家に帰ってました。なので、今日の残り長い1日をどう有意義に過ごそうかと考えていました。するとメールが。「今から行くから。」もっと長かったと思いますが、意味としてはこんな感じのメールが届きました。送り主は、以前に1万円を貸していた地元の友達。なんでも、急に大金を入手したので返しに来てくれるらしいです。わざわざ返しに来るとはいいヤツだな~と思っていましたが、2時間くらいで着くと言っていたので、3時くらいに着くと思っていたら来たのはなんと7時でした。いろいろ用事等があったと言っていましたが、いくら何でも遅いだろう・・・。しかも1万円の他に、おみやげとして10万円貯金したんだってーと言ってその明細票をくれました(ちなみに今も机の上に置いてあります)。さらに財布の中にそれとは別に5万円ほどあると言って見せてきました。ん?なにか?嫌味か?嫌味なのか?どうせ俺は金持ってないですよ。ほっといてくれってんだ・・・。金持ってる人っていいですね・・・(って何だこのしめは~~)。
2006.12.21
コメント(2)
今日はたぶんメンテがあるのでいつもの時間に書いてるとギリギリになりそうな気がするので早めの更新です。と言っても特に書くことはないけど・・・。現在、月曜日に提出のレポートを作っています。作り始めてからもうかれこれ3時間ほど経過・・・。今回のレポートはいつもやっているお得意のコピー→貼り付け作戦ができないタイプのレポートで、自分で考えなければならないのでかなり苦戦しています。いつも手を抜いてやっているためか、いざマジメに考えてもなかなかいい文章が出てこない・・・。やっぱいつもマジメにやらんといかんねと、しみじみ思いました。でもまあ既に半分以上はできているので、もうすぐで終わり(なハズ)。寝るまでには何とかできそうです。ではいつまでもここでサボっている訳にもいかないのでそろそろレポートに戻ります。
2006.12.16
コメント(2)
ここ2日は連続で友達が泊まりに来てたので更新できませんでした。んで、今日はその泊まりに来てた友達と朝から並んでパチンコに行ってきました。なんて言うか、ダメ人間じゃん・・・。途中経過などは省き、結果発表。結果は・・・損得ゼロ。2万5千円入れて、2万5千円出てきました。4時間くらいいたのですが、結果だけみると何しに行ったか分かりません。まあ負けなかっただけよかったんですけどね。ちなみに友達は3万円勝ってました。チクショー(泣)そういえば、ラルクのアルバムが発売中ですね。欲しいんですけど、2枚で7千円は高い。ってパチンコに2万もつぎ込むヤツが言うなって感じもしないでもないですが・・・。今日勝ったら買うつもりだったんですけど、勝てなかったんでおあずけです。あー欲しいなぁ。でも来年3月に発売予定の5枚組のライブDVDは、すでに購入資金の目処もたっているのでほぼ(95%くらいで)買う予定です。残りの5%は、3万円という額を僕のチキンハートが躊躇わず使えるかどうかということと、予約を忘れたりして買えなかった・・・とかです。というか、そろそろ予約とか調べといたほうがいいのかな??そういうことには疎いのでよく分かりませんが、そろそろ調べておこう。ということで、今日はこれでおしまい。
2006.12.15
コメント(0)
今日は時間があったので本屋に行ってきました。んで少し遅くなりましたが、ONE PIECE44巻とBLEACH25巻を買ってきました。ホントはアイシールド21の22巻も欲しかったのですが売ってなかった・・・。ジャンプで買ってる漫画はこの3作品なのですが、今回は一斉に新巻が発売ということで金がなくて買えなかったのですが、今日やっと買えました。パチンコで当たったもんで(^O^)bそれはさて置き、昨日書いたストーブなのですが、今日の夜つけてみようとしたのですが、なぜかつかない。電池切れかと思い、夜寒い中コンビニまで買いに行って試したのにつかない。灯油もばっちり入ってるのになぜかつかない。う~ん、なんでだろう。ひとまず明日は大学をサボるのでが休みなので、頑張って原因を究明しようと思います。
2006.12.11
コメント(0)
今日は昼前に親さんがストーブを持って来てくれました。これで今年の冬もなんとか過ごせそうです。そんで午後から親さんと出かけたのですが、そこで珍しく携帯で写真を撮る機会に遭遇しました。現在携帯はauのW21Tを使っているのですが、結構前の機種(だと思われる。最近の携帯事情には詳しくないのでよくわからん)なので、解像度が低いのか、何回撮ってもボヤける。細かいとこまで鮮明に撮れない。頑張って連写とかいろいろ試したのですがやっぱダメでした。前に新しい携帯に買い替えた友達に貸してもらって撮った時のとは全然違いました。さすがにもうこの携帯にしてから2年くらい経つので、携帯の性能の差を感じました。そろそろ買い替え時なのか??でもカメラ以外の性能には満足してるし、この携帯にそれなりに愛着もあるので変えるのは何となく躊躇われる。新しくすると設定とかいちいちやらなきゃいけないし、どうせならアドレスも変えたいしでいろいろ面倒だし。まあ躊躇われる一番の理由は、新しいのが高いからなんですが・・・。カメラだけ変えてくれるとかそんなサービスないのかなぁ・・・。
2006.12.10
コメント(0)
今日は1日中オンラインゲームしてました、と言えるかもしれません。午後2時くらいから夜7時までと、夜9時から深夜1時過ぎまで。合計9時間?さすがに疲れました。飯を食う時間以外はずっとゲーム、そんな感じの1日・・・。まあ課題の無い週末はこんな過ごし方でも問題ないでしょう。むしろよく頑張ったと褒めてあげたい。今日は他には特に話題はない(当たり前か)ので、これにて終了。おやすみなさーい。
2006.12.02
コメント(2)
今日は寒かった。吐く息が白く・・・はなかったけど寒かった。もう冬だねぇ・・・。というわけで(!?)今日は7時くらいからにゅうにゅ~さんとデカロン(オンラインゲーム)やってました。週末は、他の人がたくさんいて非常にやり辛い。ちょっと大げさですが、敵よりプレーヤーの方が多いんじゃないかってくらいな感じでした。彼のページにプレイしている風景の写真が載ってたので興味ある人は行ってみてください。話はガラリと変わりまして、今日は今年の流行語大賞が発表されました。大賞は「イナバウアー」と「品格」の2つ。感想は・・・微妙。そこまで流行ったかなって感じです。まあいろいろと事情があるんでしょうからしかたないですけど。個人的には「シンジラレナ~イ」がよかったです。トップテンには入りませんでしたが、「チョット、チョットチョット」とかも好きです。面白いですよね、「チョット、チョットチョット」。今日はこれを使って〆ようと思ったんですが、実際のところいつ、どのタイミングでこれを使うのかが分からないので使えません。すいません。今度使えるように、ちょっと勉強しときます。
2006.12.01
コメント(2)
お久しぶりです、こんばんは。最近こうして始めることに慣れてきました・・・。11月は日記をマジメに書こうと思っていましたが終わってみれば、30日中日記を書いたのは今日を入れて10日。わずか1/3です。少なっ!!でも別の言い方をすれば、3日に1回書いたということなのでそんなに少なくもないか。ってこんなとこでポジティブシンキング全開でもなんら意味ないんですけどね・・・。12月はもうちょっと書くように頑張ります。やっぱ最低でも2.5日に1回くらいの割合では書かねば。さて、そんなくだらないことは置いといて、早いもので今日で11月も終わりですね。今年も残すところあと1ヶ月。いや、実に早い。まだ去年のこの時期にしてたこと結構覚えてるんですけど。ホントに早いなー。あと1ヶ月なんてホントすぐ終わるんだろうな。だから悔いが残らないように今年の残りを過ごそう。と決意したとこで今日はおしまい。ラルクについてなどいろいろ話題はあるのですが、今日書いちゃうと明日以降にネタがなくなる可能性があるので、次の機会にします。次の機会っていつだ!?
2006.11.30
コメント(0)
今日は今(3時過ぎ)までオンラインゲームを夢中でやってました。明日は1限からなのに・・・。という訳で早く寝ないと明日起きれないので今日は(も?)こんだけで終了です。すいません。明日こそ頑張って書きます。
2006.11.21
コメント(1)
こんばんは。日記を書こうとパソコンの前に座ったはいいものの、いざ書くとなると全くもってネタがなくて困っている冬十郎です。さあ困った。ひとまず今日したことは、大学に行って抗議講義を受け、昼飯を食べ昼からはないのでパチンコ屋に行った。1000円で1箱溜まり、4000円の儲け。その後は家に帰ってオンラインゲームなどをしていた。まあこんな感じかな。ショボイ至って平凡な1日でした。明日はもうちょっとマシなことが書けるように1日を注意深く過ごしたいと思います。今週の金曜日にゼミでレポートを発表しなければいけないのですが、まだ何も完成していないのでそんな余裕はないかもしれませんが・・・。では、おやすみなさい。
2006.11.20
コメント(2)
前回の日記で、週末は更新ありませんって書いて終わったけど、週末どころか1週間以上休んでしまいました。すいません。ここ最近はあるオンラインゲームに夢中だったため、書けませんでした。レベル上げがとても忙しかったのです。・・・、アホな言い訳は置いといて、今日からまたマジメに(!?)日記を書いていく予定(重要)なので、よろしくお願いします。短いですが、明日早いので今日はこれで終わりです。明日からまた大学頑張ろう。
2006.11.19
コメント(0)
さっきベランダに出てふと空を見上げたら冬の空の風物詩、オリオン座が見えました。もうそんな季節になったんだなぁ。さて、そんな今日は午後からずっと部室にこもってました。12時半から6時半まで。そんでずっと新聞作ってました。自分の担当は終わったんだけど、今日締め切りなのに何もやってないで来たやつがいたのでそいつのせいで未だ完成せず・・・。なので明日もやらなきゃいけないらしい・・・。はあ・・・。まあ完成しないことには今までの僕の苦労も水の泡なのでいやでも頑張ってやりますが。いい加減やんなってきた。明日も頑張ろう。週末はめずらしく実家に帰るので日記の更新はありません。悪しからず。いつも書いてないんで別に宣言する必要はないんですけどね(笑)
2006.11.09
コメント(0)
今日は昨日とは打って変わって寒かった。マジ寒かった。まだどこか夏気分が抜けてないとこもあったが、今日で完全に吹き飛び冬が来ていると実感した。もう近場だからと言ってサンダルで出かけるのはやめよう。もう夜窓を開けて寝るのはやめよう。もうアイスクリームを食べるのをできるだけ控えよう。なので今日からこの3やめよう運動を実施していこうと思う。3つ目のヤツがやめようじゃなくて控えようになっているがまあそこは気にしない。みなさんも寒さにやられて風邪など引かぬようお気をつけを!
2006.11.07
コメント(0)
昨日は3時前だったのにメンテナンスのため日記が書けませんでした。10月の日記更新はかなり適当だったので、11月は毎日書いてやろうと密かに思っていたのですが、4日目にして早くもその思いは潰えてしまいました。残念!(古っ)さて、話は変わりまして今日は大学祭の最終日でした。が、昨日と一昨日の激務のため足に疲労がたまり動きたくない気分だったので行きませんでした。特にここを見て来いとかは言われてなかったし、サークル的には大学祭中より大学祭後の方が忙しいので今日くらい休んでもいいでしょう。ホントは明日も片付けのため大学は休みなのでゆっくりできるはずだったのですが、さっき明日部会をやるから来れたら来いというメールが来たのでゆっくりできそうにありません。サボると新入りの先輩がキレるので行かないといけないのです・・・。ったくお前イバッてんじゃねーよ!!本人の前では決して言えないのでここで言ってみました。この前なんか、まだ入って2ヶ月くらいなのに、僕がいないとこの部はやっていけないなどと、御ホザキになられたりして部員のみんなを驚かせました。マジであんた何様のつもりなんだ?と言いたい。・・・ってなんか話の趣旨が変わってきたので今日はこれで終わります。後半の方はなんか愚痴ったというかなんというかひどい表現が多々出現してすいませんでした。
2006.11.05
コメント(0)
今日は大学祭1日目。行ってきたのですが、大学祭より警備の仕事のほうが印象に残りました。12時から15時まで3時間・・・。しかも僕が担当したところは太陽がモロに当たり、この季節でもかなり暑い。そこで何をしたかと言うと、道に立っていて、車が路駐したりしないかを見張る、駐車場はどこですか?等の質問に丁寧に答える、そんなことをやってました。結構声をかけられ、やっぱり一番多かったのは駐車場はどこですか?という質問。他にもいろいろありましたが、何してるんですか?と聞かれたのには少しビックリ。さらに驚いたのは、交番はどこですか?とおばちゃんに聞かれたこと。いやいや、それはさすがに俺の仕事ではないだろ・・・と思いつつも何とか場所を教えました。が、その説明の間に1台路駐されてしまった・・・。結構忙しそうな雰囲気で書いているが、実際は3時間中、2時間半は暇でした。その間はホントにボーッと突っ立ってるだけなので、ずっとラルク聴いてました。たぶん20~30曲くらいほぼ連続で聴いてた。こんなに連続で聴いたのはたぶん初めてかもしれない。ある意味いい時間だった。その後、警備の仕事が終わった後大学祭に参加して帰ってきた。ずっと立ってた感じなので足がパンパン。もう動きたくないないのだが、明日も大変。7時に集合なので、6時起き。体持たんよ・・・。なのでこんな時間ですが、明日に備えてもう寝ます。ではでは、おやすみなさい。
2006.11.03
コメント(2)
昨日はあまりに眠く、11時過ぎに寝てしまった。でさっき起きたら9時だった。寝すぎ・・・。という訳で昨日の日記を今から書きます。日付感覚等は昨日の状態で書くのでお間違えないように。明日からの3連休、うちの大学では大学祭が開かれます。そのため今日はサークルで集まって大学祭について話し合ってました。その結果、3日間ともできるだけ来てくれということになりました。せっかくの貴重な休みが・・・。人混みが嫌いなので行きたくないのですが、行きたくありませんと言える雰囲気ではないので行ってきます。そんなこんなの話し合いの後、大学祭の前祝と称して焼肉を食べに行ってきました。食べ過ぎて気持ち悪い・・・。んで帰ってから眠かったので寝た、そんな感じの1日でした。というわけで今から大学祭に行ってきます。行きたくね~。しかも今日は各サークルに割り当てられた警備の仕事をしなければなりません。12時から15時まで。1人で・・・。マジ行きたくね~。けどサボったら殺されるので行ってきます。ではでは。
2006.11.02
コメント(0)
今日は6限があったから家に帰ったら8時過ぎてた。あー疲れた。そんで夜はゼミのレポート作成。個人とチームの2つをやらなければならない。まだ提出までは時間はあるのだが、中間発表まではあまり時間がないので今から頑張ってやっている。でも全然集中できない・・・。レポートは進まないが時間は進むもので、さすがにもう寝ないと明日が辛い。掲示板等に書き込みをしてくれる人が多々いるのだが、時間がないので返事に行けない。時間があるときに行こうと思うのでそれまでごめんなさい。最近疲れてる時とか元気が出ないときはラルクの「twinkle,twinkle」を聴いています。アルバム「AWAKE」収録の曲なんですが、なんかこれを聴くと癒されます。機会があれば是非聴いてみてください。
2006.11.01
コメント(4)
火曜日は2限、5限、6限と講義がある。しかし2限目は出席を取らないので基本的に行かない。なので火曜日は16時30分スタートの5限目から大学が始まる。ということは午前中は基本暇になる。平日の午前で暇と行ったらパチンコに行くしかない!ということで今日も行ってきた。毎度おなじみのレレレをやりたかったがいい台にはすでに人が居てできない。ということで今日はアラジンをやった。レレレより玉の減りが早く、当たりづらいのであまりやらないのだが今日はどうしてもパチンコをやりたい気分だったのでダメ元でやった。結果は・・・、2000円投資で7400円になった。利益5400円。その後1時くらいに大学に行き、学食で昼飯を食べ5限目が始まるまで部室でしゃべっていた。16時過ぎに教室に向かったのだが、友達が「行くのめんどくね?サボっちまおう」と言い出したので今日はサボることに。まあ6限目も出席は取らないし、5限も出席1回2点なのでたいした影響はないだろう。こう自分に言い聞かせて、またパチンコに今度は友達も一緒に行くことにした。あとで気づいたのだが、今日は大学には昼飯を食べに行っただけだった・・・。話を戻し、本日2回目のパチンコへ。今度は台が空いていたのでレレレをすることに。結果は・・・、500円投資で3500円になった。利益3000円。というわけで今日は合計8400円の儲け。かなりダメ人間な1日だった気がするが、まあたまにはいいだろう。誰かさんにはショボイと言われるが、これからも羽根物を頑張ってやっていこうと思う。
2006.10.31
コメント(2)
今日は特に変わったことはなかった。いたって平凡な1日。なんでこれで終わり。・・・だと少しさみしいので今日思ったことを2つ。1つ目・・・月曜日なのでジャンプを読んだのですが、ワンピースがすごい。ネタバレをせずに書こうとするとちょっと無理があるのでこれ以上は書きませんが、とにかくすごかった。2つ目・・・ドラマ「のだめカンタービレ」がおもしろい。・・・、以上。くだらんことでスイマセン。
2006.10.30
コメント(0)
今日は昨日泊まりに来た友達といろいろ出かけてきました。ホントにいろいろと歩き廻ったので、かなり足がクタクタ。しかも7割~8割方は地下もしくは室内にいたような・・・。少しモグラの気分が味わえた気がします。昼は某コメダ珈琲に行ってきました。全国的にはどうだか知りませんが、この地方ではどこに行っても見かける喫茶店です。恥ずかしながら今まで一度も行ったことがなく、今日が人生初でした。感想は至って普通週に一度は行きたいと思える感じでした。また近いうちに行きたいと思います、マジで。まだ微妙に書きたいことはあるのですが、いい感じの睡魔が襲ってきたので今日はおしまいにします。中途半端ですが、これを逃すとなんか寝れないような気がするので。では。
2006.10.28
コメント(2)
昨日は午後からにゅうにゅうと名駅のゲーセンなどへ行き、帰ってきたのが9時半くらい。帰ってすぐテレビをつけたらヒルマン監督がインタビューを受けていました。ま、負けたのか・・・。まああれだけ打てなかったら勝てんわなぁ・・・。日本シリーズについてはもっと愚痴りたいことがあるのですが、ここにどんなけ愚痴ろうとも終わってしまったことはもうどうしようもないのでもう言いません。来年リベンジしてくれることを期待します。ここ2日はやたら眠く、だいたい1時くらいに寝てしまい日記が書けませんでした。だいたい夜の2時くらいにならないと書く気が起きないので。今日はこれから友達が泊まりに来るので早めに書きました。あんまり書かない日が続くとまた書かなくなりそうなので。今現在もすごく眠いんだけど、今日も全然寝れないんだろうな(泣)だから日曜日はめっちゃ寝てやる予定です(笑)
2006.10.27
コメント(1)
今日も昨日に引き続きゼミレポート作成をするために集合することに。しかし、昨日来なかった友人Bは来たけど、昨日は来た友人Aが来ない。何で??しかも友人Bは3人揃ってやらないかんとか言って、今日はやらんという。何なんだお前らの自分勝手な態度は。あまりにムカついたんで明日は僕が休んでやることにしました。順番的に休んでも文句は言えないハズ。もうレポートなんかどうにでもなれって感じです。日本シリーズは中日ボロ負けするし・・・。併殺打が多すぎるっつーの。なんか今日は腹の立つことの多い1日でした(-/-)
2006.10.24
コメント(2)
タイトルはアレですよ、最近週末踊る大捜査線関係の映画やってて毎回見てるんですが、その中の木島丈一郎のセリフをもじったのですが、誰かわかる人いるでしょうか?まあそれは置いといて、前回長編日記を作成中に、途中で文が消えたショックから日記を書くのを放棄していたのですが、今日から再開します。ずっと凹んでてもしょうがありませんからね。さて本日は今週金曜日に発表のゼミレポート作成のため(これはチームでやるやつで僕は同じサークルの3人でチームを結成)昼から部室に集合。気分よくやるためにラルクオンリーのお手製CDを作って持って行き、準備万端。しかーし、待つこと1時間、1人が来ない。何やってんだか・・・。その間に部長さん(2年、女)が部室に現れる。ラルクが流れる狭い部室の中、ラルクを聞いてノリノリの僕、ラルクには無関心のテンション低い友人A、そして扉を開け、中に入ったはいいもののちょっと入る部屋間違えちゃったかなみたいな顔をした部長さん。しばし微妙な気まずい沈黙が訪れる。マジでこの空気をどうにかしないといけないなと思い、何か会話をと考えていたら、「ラルク好きなの?」と部長さん。その時は「STAY AWAY」が流れていたのですが、これでラルクと分かるとはおぬし意外とやるな、もしや好きなんじゃないかと思い、「ラルク好きなの?」と聞き返したところ、「いや、別に」とあっさり否定。えっ!?でもこれ(STAY AWAY)でラルクだって分かったじゃん・・・。素直にこう聞いたところ、そりゃ分かるでしょだと。友人Aは聞いた事ないと言ってたぞ・・・。う~ん、ラルクの認知度・人気度はよくわからんな。その後、ラルクの歌ってる人の声が嫌いとか仰ったため、30分くらいラルクについて熱弁をふるい、話の流れで上記のお手製CDをマジでいいから1回聴いてみと貸しました。何か読み直すと押し売りみたいな感じがしますが、実際はそんなことなかったんでそこんとこヨロシク・・・。その後部長さんは講義に行き、俺らはもう1人が全然来ないから解散して帰ることにしました。今日のラルク普及活動の結果、また1人ラルクファンが増えるかもしれません。まあ大学に入ってからこうやって何人かに勧めてきましたが戦果はゼロなんで期待薄ですが・・・。家に帰り、2時半頃に、全然来なかった1人から電話がかかってきました。出ると寝ぼけた、今までに聞いた事ないかわいい声で、「ごめん、今起きた」と。・・・!?待ち合わせは確か1時のハズ。そいつの家から大学までは片道2時間。何を考えているんだか・・・。こんなヤツと組んでてレポートは完成するんだろうかと不安になった冬十郎でした。
2006.10.23
コメント(2)
日記消えたよ。結構長いの書いてたのに・・・。Enter押したら何故か前のページに戻った・・・。んで消えた。・・・。↑これが今のマジな気持ち。これ程的確な表現はないと思われる。はぁ、やってらんねぇ。もう一度書き直す気力は微塵もないので今日はこれでサヨウナラ。はぁ、マジやってらんねぇ・・・。
2006.10.19
コメント(2)
僕は携帯の電話着信音は普通の「ピリリリリリ」を使っている。今日大学で何を使ってるかという話しになったのだが、周りではあまりこれは使われてないらしいことが判明した。だいたいが着うたなどを使うらしい。電話は「ピリリリリリ」だろ、と言ったけど、別にそんなことないじゃんと軽く一蹴された・・・。ラルクのなんかにしろよって言われたけど、ラルクの曲で電話着信音にピッタリな曲がなかなか思いつかない。やっぱ鳴ったときにすぐに電話だって思えるやつじゃないとマズイから、何かいいのがあればそれにしようかなとも思うけど、今はひとまず「ピリリリリリ」でいこうと思う。・・・。勝手にしろよっていうツッコミは心の中だけでお願いします・・・。
2006.10.18
コメント(2)
日付が変わってから明日提出のレポートやってました。やっと完成。日中は大学で新聞記事書いてました。カツ丼について熱く300文字・・・。某彦摩呂さんもびっくりです。もう今日はこれ以上何も書きたくないし、やりたくないのでこれでおしまい。つーかまぢ疲れた。さっさと寝よ。
2006.10.17
コメント(6)
今日はとてつもなく麻婆豆腐を食べたくなったので、夜作ることにしました。とてつもなく食べたくなったのは、材料費が麻婆豆腐の素(80円)+豆腐1丁(50円)の計130円というお手ごろの値段で作れるから、という理由からかもしれない。それはさておき、とにかく作ることにしました。作ると言っても、豆腐を切ってフライパンで素と一緒にひと煮立ちさせるだけ。正直誰にだって出来ます。ここに威張って書くことではないと思われます。なら何故書くのか?結論から言うと、作るのに失敗したからです。その流れを順を追って説明します。まず、豆腐を切るために冷蔵庫から豆腐を取り出します。冷蔵庫は開けたら閉めるのは当たり前なので、当然閉めます。と、ここに落とし穴が!!冷蔵庫を閉めるときに一瞬左手に持った豆腐から目を離しました。次の瞬間、冷蔵庫を閉めたときの音とは違う「バチャン」という音が下のほうから聞こえました。何だと思い目をやると・・・。豆腐が床にダイブしてました。床に落ちた衝撃からか、中身が飛び散り、かなり凄いことに。な、なんでだろ~、なんでだろ~??たしかにしっかり手に持ってたハズなのに・・・。若干20歳にして、もう老化が始まってしまったのだろうか??ホントに落としたときの記憶がないんだよね。全く何をしてたんだか・・・。原型を留めていない麻婆豆腐になるハズだった豆腐を片付けながら、これは日記のネタになると思った自分が少し悲しい・・・。
2006.10.15
コメント(1)
タイトルは思いつかなかったので今聞いてる曲のタイトルを拝借しました。最近、週末になるといつも思うことがある。レポートが多い・・・。今の週1回でも多いのに、これからはゼミのレポートまで加わってくる。11月中旬締め切りのやつと、学期末締め切りのやつ。まだ日付的には先の話だが、量が半端じゃないから今から少しずつやってかないとダメらしい。さらに次の木曜日までにサークル(新聞部)の記事(2500字くらい)を作らなければならない。これは遅れると人様に迷惑をかけるので絶対に遅れるわけにはいかない。が、未だ取材にすら行ってない状況。今更ながら、履歴書に書くことがないからという安易な理由でサークルに入ったことを後悔・・・。何だかんだ言って部費も結構取られるし。いっそ中田みたいに旅にでも出ようかな(笑)
2006.10.14
コメント(2)
こんばんは、まだまだ半袖で頑張っている冬十郎です。だいぶ長袖人口が増えてきたのですがまだ負けません。ビバ半袖!!さて、今日は時間があったのでパチンコに行ってきました。ここには書いたこと無かったけど、パチンコには夏休み前くらいからちょくちょく行ってます。やったのはこちら。レレレにおまかせ!です。羽根物と呼ばれるタイプのパチンコです。僕は普通のパチンコに投資するお金はもちろんないので、少額投資でなかなかのリターンが見込めるこれを主にやっています。まあ全然勝てないので、リターンはほとんどありませんが・・・。でも今日は500円投資して8000円になりました。利益7500円。ひさしぶりに会心の勝利を得た感じです。毎回こんなんだとなぁ・・・。さて話は変わりまして、さっきパ・リーグのプレーオフで日本ハムが勝ち、日本シリーズは我らが中日ドラゴンズVS日本ハムになりました。結果がどうなるかは神のみぞ知るって感じですが、僕の中ではもちろん中日が日本一です。日本シリーズは21日開幕。負けるなドラゴンズ、頑張れドラゴンズ!!
2006.10.12
コメント(4)
やりました。中日優勝しました。感動しました。いや~、マジよかった。そして今日の試合はホントに感動する試合でした。って、文章構成バラバラだな・・・。もう何をどう書いていいかわかりません。とにかく優勝バンザイ!!この地方はどのチャンネルに変えても優勝特番だったので、今までチャンネルを変えまくりながらずっと特番見てました。というか今も見ながらこれ書いてますが。そのせいで未だにレポートが完成してません・・・。マジメにちょっとヤバイかも。けど、中日が優勝したからそんなことどうでもいいんです。よくないけど・・・。とにかく優勝バンザイ!!この調子で今年こそ日本一に!!今日はかなり訳わかんない感じの構成になってしまいましたが、とにかくこれだけは言いたい。優勝バンザイ!!
2006.10.10
コメント(1)
タイトル通りです。ついにM1です。マジックが出てからここまでかなり長かったですが、ゴールはもうすぐそこです。明日「中日優勝」の日記が書けるように頑張って欲しいです。頑張れドラゴンズ!!さっき明日の用意をしてて気づいたのですが、水曜提出のレポートをまだやってない・・・。完全に忘れてた。どうすっかな (-_-)
2006.10.09
コメント(0)
お久しぶりです。3日ぶり?4日ぶり?まあどっちでもいいですが・・・。この間何をしていたのかを簡潔に書きます。別に興味ないだろうけど、今日はネタがないので書きます。ネタがないなら書かなければいいだろうに・・・と思われるかもしれませんがネタは無くとも暇な時間はあるので書きます。・・・、前フリが長くなりました、すいません。5日(木)この日はめちゃくちゃ眠かったです。何故かは分かりませんが。なので大学を午前で切り上げ、確か12時前には家に帰りました。それから2時くらいから昼寝。起きたら夜8時。そんでまた1時くらいから寝て次の日起きたら午前10時。どんだけ寝れば気がすむんだよって感じです。寝すぎで起きたら腰が痛かったです。というわけでこの日はあまりの眠さに日記を書く気にならず・・・。6日(金)10時に起きて大学へ。講義中ずっと腰が痛かった。その後夕方から友達が泊まりに来て遊んでました。ここに日記を書いてることを知らない友達だったので、知られたくないので書くことが出来ず・・・。7日(土)いきなりですが、携帯のアラームは現在ラルクの「the Fourth Avenue Cafe」なので毎朝「季節は穏やかに終りを告げたね~」で目覚めます。この日も例外ではなくこれで目覚めたのですが、これを聞いた友達が、これじゃ目覚めが悪いと文句を言ってきました。個人的にはこれ以上ないほどいい目覚めを提供したつもりでしたが、お気に召さなかったようです。周りはラルクが嫌いな人ばっかで困ります。その後夜まで遊び、晩飯を食べ別れました。晩飯は近所のかなりの量が食べれるトンカツ屋さんに行きたいというので行ってきましたが、やっぱりかなりの量で、しばらく胃がもたれて動けませんでした。結局寝る前まで苦しかったので、日記を書くという発想は出てきませんでした。とまあこんな感じです。簡潔に書くと書いときながら、長々と書いてしまいました。すいません。結局ホントに今日のことには何も触れてませんが、寝る時間がきたので今日は終わります。ではでは。
2006.10.08
コメント(2)
今日も大学の最後の講義が終わったのは7時半。ギッシリ講義が入ってるわけじゃなくて、途中間は空いてるんだけど、終わる時間が遅いというのは精神的に結構キツイ。でもまあ僕は10分で家に帰れるけど、遠い子は7時半から1時間から2時間かけて家に帰るんでそれに比べたらまだマシなんですけどね・・・。今日は非常に眠いんで短いですけどこの辺で。最近のお気に入りソングは、L'Arc~en~Ciel 夏の憂鬱[time to say good-bye]冬十郎でした。
2006.10.04
コメント(2)
ドラマ 「アンフェア the special」 を見ました。よかったです。2時間ちょいという時間のため当たり前と言えば当たり前ですが、連ドラの時より展開が速く、えっ?この人がこうなるの?って感じでした。さらに来年3月に劇場版が公開されるということで、続きがとても気になる終わりかた。もう映画を見るしかないって感じです。さすがに映画館に行ってまで見ないとは思いますが・・・。
2006.10.03
コメント(4)
いきなりですが、今日は(も?)特に書くことはありません。なので最近のプチマイブームについて書きます。1つ目は、カズオ。PSPのゲームです。タイトルがダサいとかはナシでお願いします。数独って聞いた事ありますか?それができるゲームです。簡単なやつだと1問5分くらいでできます。なので大学の講義中など時間があるときに脳トレと称してやっています。なかなか熱中できるので、このゲームではないにしろ数独をやってみることはオススメします。2つ目は食べ物ですがクレープ屋さんというアイスです。その中でも、チョコチップバニラが好きです。10月にもなってアイスかよ、と思わなくもないですが、まあ気にしない。なんて言うんだろうかよく分かりませんが、あの複数の食感がいい感じです。書いててよく意味が分かりませんが、とにかくうまいのです。普通にコンビニ、スーパーで売っているので、一度機会があればご賞味あれ。かく言う僕も今日だけで3つ食べました( ̄○ ̄)時間を置いて食べたつもりでしたが、さすがに腹が痛くなりました・・・。くれぐれも食べすぎにはご注意を。とまあ今日はこんな感じで、最近のプチマイブームをお届けしました(笑)
2006.10.02
コメント(0)
全273件 (273件中 1-50件目)

![]()
