病院には行ってないんですか?
痛そうです・・・早く治るといいですね~

田園風景素敵です゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚イィ
大変な事もあるんでしょうね~
うちのキッチンからも田んぼが見えるんですが毎日見ても飽きません・・・むしろ楽しみ★ (2004.06.17 13:51:20)

北の国からVer2

北の国からVer2

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

椎名達郎

椎名達郎

Favorite Blog

さみのホームページ samicyanさん
檸檬12 檸檬12さん
趣味の店・薬局 ももねこやさん
素敵をめざして 楓¨さん
星のかけら ゆゆ41さん

Comments

samicyan @ Re:真冬の田んぼ(02/10) 冬ですもんね。それにしても一面雪ですね…
samicyan @ Re:久々の日記^^(01/28) お嬢さん、骨折ですか。 しばらく不自由…
samicyan @ Re:復元力にびっくり^^(01/29) 乾燥ゴーヤっていう物があるんですね。 …
るい@ お~~更新だぁ~~~^^ 待ってました^^ 今日は^^ひな祭り^…
samicyan @ Re:今年も赤字かぁ~(02/28) お久しぶりです。 この大不況ですもんね…
2004.06.17
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
私の手の火傷で皆さんに心配をお掛けしました!
現在体液の放出は止まりました、友人に「紫外線にあてると形が残る」とアドバイスを頂き、ガーゼで蓋をして包帯でぐるぐると巻きました!以前より目立ち「どしたば~~」(方言)と言われます(爆)今朝ガーゼを変えようと包帯を取ったら、なんと!ガーゼがくっついてはがれなくなっていました!無理矢理はがしたらせっかく治りかけていた薄皮ものともはがれ!出血しちゃいました!!
yakedo2
こんな状態です!(涙)
教訓をふまえ今日は軟膏をタップリ付けて大きな絆創膏貼りました!今の所化膿は無いです!指の動きもスムーズだし、昨日までのツッパリ感も無くなりました!
多少後は残ると思いますが、この年になると気になりません。

明日は水虫薬の副作用検査で血を採られる日です、ついでに先生に「火傷我流治療」を誉めてもらいましょう(爆)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.06.17 16:20:17
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:火傷の状況!(06/17)  
ゆゆ41  さん
くっついちゃうの 痛いです。。あたしは怪我ばかりしてたから 良くそういう目にあってました。。
おてんばだった。

ペイントショップ DLしたんですね。
フォトショップのほうが良いですか? 友達にそういわれました。。
エレメンツとか言うのがいいと・・

全然ちんぷんかんぷんで分かりません。。
使いこなせるようになりたいです。
(2004.06.17 11:26:33)

Re:火傷の状況!(06/17)  
ami6038  さん
あっ、やっぱり~ 痛そうだぁ。。。(〃_ _)

自分の怪我より他の人の怪我や痛みって
想像力が大きくなるから イタイです・・・

早くよくなるといいですね^^ (2004.06.17 11:59:01)

Re:火傷の状況!(06/17)  

げっ!!  
samicyan  さん
より一層凄い事に・・・(:_;)
病院で早めに手当てした方がいいですよ。
私も天ぷら油で火傷した時、移植が必要かも・・・
と言われて必死こいて1ヶ月間、毎日のように
病院へ通いました。そのお陰でびっくりするぐらい
跡形もなく綺麗になってます^^

水虫、良くなってますか?ジメジメした季節には
増えるそうですね。お嬢さんや奥様の綺麗な
足に移る事がないように頑張って根治治療して
くださいね。 (2004.06.17 21:10:33)

Re:火傷の状況!(06/17)  
大変でしたね
薬局に傷にくっつかないシートとか、傷にくっつかない傷テープなど売っていますよ
息子達良く怪我したから、良く買った覚えが

やけどの後すぐにアロエの皮をはいで貼るといいと聞いたことあるけど、アレルギーがあると駄目だしね

お大事に (2004.06.18 08:09:08)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: