北の国からVer2

北の国からVer2

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

椎名達郎

椎名達郎

Favorite Blog

さみのホームページ samicyanさん
檸檬12 檸檬12さん
趣味の店・薬局 ももねこやさん
素敵をめざして 楓¨さん
星のかけら ゆゆ41さん

Comments

samicyan @ Re:真冬の田んぼ(02/10) 冬ですもんね。それにしても一面雪ですね…
samicyan @ Re:久々の日記^^(01/28) お嬢さん、骨折ですか。 しばらく不自由…
samicyan @ Re:復元力にびっくり^^(01/29) 乾燥ゴーヤっていう物があるんですね。 …
るい@ お~~更新だぁ~~~^^ 待ってました^^ 今日は^^ひな祭り^…
samicyan @ Re:今年も赤字かぁ~(02/28) お久しぶりです。 この大不況ですもんね…
2004.06.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日は稲の病気「いもち病」の予防薬散布をしました
大型のヘリコプターを使って散布するのですが、野菜や麦などに飛散すると、指定外農薬被害となるので、無人のラジコンヘリで畑の周りを散布します。
ラジコン散布
今回は3機のヘリで散布しましたが、移動時間や薬剤の積み込みなど手間がかかり、朝4時から始め夕方4時までの12時間労働となりました(疲れます)

ラジコン散布2
ちなみにこのラジコンヘリ1機1200万円します、衛生からの電波を受信して自分の位置を誤差20センチで判断して移動します(GPSシステム)ヘリを積んで移動するときも慎重になります、無線操作している人はもっと緊張すると思うけど?
今回は墜落することなく無事作業終了することが出来ました、明日は大型ヘリによる本格的な散布になります、また朝4時からの作業です(早寝します)

麦畑
これは今年の「麦」です来月の刈り取りを待っています!
大変美味しい種類の小麦なんですよ!
中に「およね」と「松っちゃん」な居ませんよ!!(爆)
発想が古いかな????





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.06.24 09:13:45
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:稲の病気に予防薬!(06/24)  
ami6038  さん
早朝からお疲れさまで~す*^^*

あっ、その無人のラジコンヘリ 見たことあります♪ 出来るものなら遊びで操作してみたい~
きっと、すぐに墜落・・・目に浮かぶようです^^;
1200万円と聞いたら 触れることも怖くなりそう~

麦畑を見るとビールに見えるわたしは
のん兵衛でしょうか?^_^;
麦のドライフラワーも素敵ですね。 (2004.06.24 11:02:56)

お疲れさまです  
samicyan  さん
毎年のこととはいえ、仕事ぶりに本当に頭が
下がります。今年も美味しいお米、沢山
出来るといいですね^^
ラジコンヘリ、操縦するのって大変そうですね~
そんな高価な物だったら余計に恐ろしく緊張しそう。

水分の摂り過ぎで水腹になりそうです。
あまりに暑くって早くもバテてますよぉ~
灼熱の東京で息子さんは元気にしてますか?


(2004.06.24 11:55:42)

Re:稲の病気に予防薬!(06/24)  
お疲れ様です!
にしても壮大な仕事してますね~羨ましいヽ(´▽`)/
ちまちまやってるのが馬鹿らしくなるね~トホホ

(2004.06.24 14:38:24)

Re:稲の病気に予防薬!(06/24)  
え??こんなに大きなヘリコプターがラジコン??
操縦は難しいでしょうね

台風ひまわりがお辞儀しちゃったの?うちは庭中、植木鉢がゴロゴロお散歩 (2004.06.24 16:01:27)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: