PR
カテゴリ
コメント新着
New!
ショコラ425さん
New!
あみりん9129さん
New!
千菊丸2151さん
くう☆☆さんサイド自由欄
フリーページ
カレンダー
キーワードサーチ
フラッグの奪い合い。
それが勝敗を分ける戦い。
訓練とはいえ、実践さながらの爆破や攻撃やってるって・・・。命がけな割に、勝敗がフラッグですか。
なんだか大人の戦争ごっこ的な印象でしたわ。
訓練って、学生にそこまで求める世界なんだね。
2年前の勝てる試合を落としたニーナ。彼女はそれ以来、どこの隊にも所属せず、17小隊の隊長としてこの解散寸前のまとまりない隊を引っ張ってきたようです。
移動都市《レギオス》を守る小隊。
彼ら、彼女らは汚染獣の襲撃や、鉱山を賭けて他の《レギオス》と行われる《都市戦》に備え、日夜、修練を続けている。
学園都市ツェルニ最弱の落ちこぼれ部隊《第十七小隊》にスカウトされたレイフォンは、入隊を断りに行ったものの、さっそく隊長のニーナに腕試しの模擬試合を申し込まれる。
そこで醜態をさらしたレイフォンは、生徒会長カリアンの妹・フェリから、彼女の兄が自分を第十七小隊に入れるために、様々な陰謀を巡らせていた事実を聞かされる。
前途多難の学園生活に落ち込むレイフォン。
そんな彼に入学式で助けられたメイシェンは、親友ミィフィとナルキの助けを借り、なんとかアプローチしようとする。
様々な思いが交錯する中、レイフォンを加えた新生・第十七小隊の初陣の日がやってきた!
今回からOPがついたわけですが、音楽はもう 朝倉サウンド全開。
ま、別に作品に合わないわけじゃないのでこれはいいとして、動画がね![]()
連続画ばっか多様してるのもなんだし、慌ただしく感じちゃった(><)
動きはすごいんだけど、もう少しキャラをひとりひとり見せるシーンがあってもよかったのではないかなぁとか・・・。
動きすぎて、返って印象残らないと感じたOPだったわ(^^;)
やっぱり自分は小隊には入らないと、断りを入れにきたレイフォン。だが、有無を言わさずニーナに対戦を申し込まれ、しぶしぶ付き合うことに。
見かけはヘタレっぽいけど、結構出来る子なのか・・・でも最後はニーナの攻撃をまともに食らって気絶しちゃったみたい。
回復装置が効いて、目を覚ましたレイフォン。
恐ろしい回復力ですけど、これもレイフォンの秘密なのか?
目の前にいたのは、フェリ。
・・・今にもキスしそうな勢いだったわね(^^;)
17小隊を追い詰め、入学式のいざこざも、実は全部、兄、生徒会長のカリアンの仕業だったというフェリ。
その証拠は レイフォンの腕は左右で長さが違うらしい。
なのに、あつらえたように初めから制服の袖の長さが合っていたのだというのだ。
カリアンはそんな情報まで掴んでいたということなんだ。
では、何故そこまでしてレイフォンを武芸科に入れたかったのか?
どうやら レイフォンの鈍い振りはわざと。
カリアンはすべてを見抜いて、その上で強引にもレイフォンを武芸科に、そして17小隊に入れるつもりだったよう。
同じように、強い念意の力を持っているフェリもまた、兄によって強引に武芸科へと編入させられたらしい。
兄を恨んでいるというフェリ。
「あの人は、勝つためならどんな卑怯なことだってします。
だからあなたも、今のままでいいと思います」
本当の自分を隠したままでいいというフェリだった・・・。
孤児であるレイフォンには、休んでいる暇はないよう。
早速新しいバイトに向うも・・・そこにいたのは、なんとニーナ!!![]()
バイト先まで一緒のようで(^^)
ニーナも半分家出状態で、学園都市ツェルニに来たよう。
お互いひとりで・・・その境遇が似た者同士、なんかこれから上手くやってけそうな感じです♪
・・・でも差し入れって、部屋のドアにかかってたサンドウィッチを食べるレイフォン。
差出人不明の食べ物なんて、よく食べようと思うよなぁ。
もう少し警戒しようぜ・・・と思っちゃったよ
そして次の日、レイフォンの入隊最初の対抗試合が始まる!!
この勝敗はどっちに!!
バラバラでまとまりのないこの17小隊。
やる気のない隊員。
ニーナひとりだけが過去の失敗からのトラウマ脱出のため、戦い続ける。
だがやはりひとりでは限界がある。
追い詰められ、防御するしかできないニーナ。
「負けるわけにはいかないんだ!!」
彼女のその想いがレイフォンを目覚めさせる!!
あっという間に敵をなぎ倒していくレイフォン。
そして、フラッグ奪取に成功!!
瞬殺だったねぇ
で、これをずっとモニターで見ていたカリアン。
彼は何でレイフォンの力の事を知ってたんだろ・・・?
黒幕臭漂ってるよなぁ
試合は17小隊の勝利。
だが、 ニーナは実力を隠していたレイフォンを許せないようで。
なんだか厳しい表情して、声もかけずに行ってしまう。
そしてフェリもまた・・・。
「裏切り者・・・」
兄に対抗してくれる存在として、レイフォンには実力を隠しておいてほしかったのに・・・。早速その力を発揮してしまったレイフォンに対し、厳しいお言葉。
なんだかこの世界、女性中心に回ってる感じですなぁ
さて、早速前途多難な様子を見せるこの17小隊。
一体どんな風にまとまっていくのやら。
今回はまぁ1回目に比べて分かりやすくなってたね。
ようやくこの世界が見えてきた感じがしましたわ。
こうやって学園を守る戦士を育ててるってことなんだ。で、前回戦っていたのは、実践で害敵と既に戦ってるチームだったってことね。
じゃぁあちらのチームはなかなか登場回数少なそうですね(^^:)レイフォンたちと接点がないと、なかなか話が進まなそうだし。
それか2元中継するかか。
なんにせよ、とりあえず人物把握までしばらくかかりそうだね。これからどう展開していくのか、見守りたいと思います。
アニメ「ブラック・ブレット」第13話(最終… 2014/07/02
アニメ「ブラック・ブレット」第10話 あら… 2014/06/11
アニメ「ブラック・ブレット」第9話 あら… 2014/06/04