暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
出かけようギブソン
< 新しい記事
新着記事一覧(全494件)
過去の記事 >
2011年06月07日
俺は市井の一員で
カテゴリ:
カテゴリ未分類
俺は市井の一員で、いままで社会に貢献した記憶もなく、ただただいい音楽を掴まえてはそれを体現するためだけに生きてきた。オリジナリティがあるのかないのか、なにしろ先人たちの残してくれたもの、そしてそれに今自分の感じている切迫感を合体させると何故だか普遍を感じる音楽が出来てきた。一度も売れなかったけれども。
ミュージシャン、バンドマンは生臭い現世の事柄なぞを題材にせず、ただひたすら享楽を、お金払ってくれるお客様がたに提供する仕事なのだというのもよくわかる。
日々のしんどい仕事を終え酒を片手に浮世の憂さを晴らしにくるのがライブハウスだったりライブバーだったりするのだろう。
わかります。
でも、音楽家というか、何かを創って人前で発表する人達が、「お客さんはこういうのを求めてるんだろう、こうやれば乗るんでしょう」とか想像してステージに立つのは馬鹿馬鹿しいし無駄だと思います。エコにも反する。CO2削減だぜ。
今、世界は変わってしまったってのはまともなニンゲンなら誰しも判る事だと思う。もう今まで通りにはいかない。あの美しかったウツクシマに帰れないんだ。
あの愛玩目的で飼いならされいざとなったら捨てられたワンコを見たか。あのワンちゃんのために「なにも変わってないよ、俺今まで通り」ってヤツを俺は許さない。
家庭菜園の作物にガイガーカウンター当てられ、数値を見て嘆いたおばあさん。これじゃ孫を呼び戻せない。
そんな素晴らしいものを自分が手にしたなら、今身近で起こっている悲劇とそれに対する怒りを音楽家は表現すべきだと信じます。
そしてその表現方法は様々、自由と愛、それを自力でぼこんとこの世に現したい。
俺は政治的なニンゲンではなかったし今後も馬鹿なんで政治の勉強する気はないんです。音楽のために、そして小さいもののために生き続けます。
この汚れてしまった世界でも出来うる限りクリーンに生きていきます。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2011年06月07日 18時04分04秒
< 新しい記事
新着記事一覧(全494件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: