binbuuuの備ん忘日記 ~本や映画やささやかな日常~

binbuuuの備ん忘日記 ~本や映画やささやかな日常~

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

まだ登録されていません

プロフィール

binbuuu

binbuuu

コメント新着

コメントに書き込みはありません。
2010年02月21日
XML
 今回も日帰り出張。みちのく情緒、かけらも無し。
 しかも家に携帯電話を忘れ、駅弁の写真も撮れなかった。が一応、忘れてしまわないように念のため以下に食べた弁当を備忘。


《行き》東京駅の駅弁ショップにて購入
 『鶏づくし弁当』(写真なし)
 ヘルシー感もあるし、自分自身が鶏肉好きなので、仕事に向かう電車の中でしっかり食べるにはなかなか良い弁当だった。たしか、包み紙に印刷で「農林水産大臣賞受賞」との記載があったような‥(すでに記憶が薄れているが‥)


《帰り》仙台駅にて購入
 『女将のおもてなし弁当・秋保温泉編』
 仕事の帰りに、ビールがお茶を片手につまむには程よく、小ぶりで色々な具材がちりばめられている。実際に温泉まで行く時間が無くても、一応の『気分』には浸れる、かな。

 今までも宮城県の温泉地ごとシリーズで順に発売しているようで、今回食したのは『秋保温泉編』であった。


 素人にはなかなか、松島と秋保と鳴子でメニューがどう変わるのかわからないが、まあそのへんは『気分』で、またシリーズが変わったら食べ比べてみるとしよう。

 今回は自分の弁当を撮影できなかったので、以下の写真は『宮城ふるさとプラザ COCO MIYAGI』 http://www.miyagibussan.or.jp/cocomiyagi/index.shtml のホームページより拝借。宮城県をPRするページからの借用なので良しとしてもらおう。
女将のおもてなし弁当(フタ)
弁当のフタ。

女将のおもてなし弁当(中身)
弁当の中味。

秋保温泉のおかみたち
秋保温泉のおかみ達。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月21日 23時01分40秒
コメント(0) | コメントを書く
[食べ物・飲食店などの備忘録] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: