2010.12.26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
見終わりましたー

いやー、この10年、毎年リアルタイムで見ましたー

最後のM-1・・・

心臓が止まりそうでした・・・

ドキドキしながら採点しました・・・

以下、ネタばれ含みますので、気をつけてご覧下さい!!!


勝手な意見(First Round)

・カナリア
ネタの質からしても、1番手は可愛そうだったかも
もっと時間があったら面白そうな分、

いわゆる、M-1向けのネタでは無い、と

・ジャルジャル
たぶん最初の1分くらいを完全に捨てて望んだんだと思いますが、
その後の巻き返しも思いの他、ノれなかった気がします。
別に僕はコント臭がしても全然平気なんですが、
いまひとつ勢いにノれなかった気がします。

・スリムクラブ
台風の目になりましたね・・・
ただ、僕は正直そこまで引き込まれませんでした
やっぱしゃべくり漫才が好きな分、
ちょっと違うかなーって感じでした。


タイプとしてはすごい好きなんですが、
ネタのチョイスを失敗したんじゃないかな?
もっとおもろいんあるんじゃないの?
と思わせるような雰囲気でした

・ナイツ

その変化は感じられなかった気がします。
むしろ畳み込む勢いに不足感を感じました。
消化不良感です。

・笑い飯
まさかまさかの同一パターン
どういう気持ちでこのネタを持ってきたのか
心境が気になります・・・

ダれそうなタイミングで
勢いの強いキャラを持ってきたりしたおかげで、
点数を下げずに済んだ気がします。

・ハライチ
曲げずに自分たちのスタイルで来たな、と。
僕は好きでした。
3位に入ってました。
目新しさがない分、審査が辛かった気がします。

1ついうなら、ちょっとからまわってテンポが
早くなりすぎた気がします。

・ピース
んー、全体的に盛り上がりに欠けたかな、と。
僕は審査よりもだいぶ低い点になってました。
もっと引き込まれそうなパターンのボケが欲しかった。

・パンクブーブー
前半の30秒~1分くらいを完全に撒き餌にして、
正直最初は、あれ?やばいんちゃう?と思ったのだが、
その分後半でめちゃくちゃ取り返したなっていう気がしました。
あの取り返し方が出来るのが凄い。
敗者復活と同じネタを持ってくるのが、
あ、去年のノンスタイルといっしょやーって思いました。

勝手な審査(First Round)

参加者 もっ採点 もっ順位 実際の順位
カナリア
80 9 9
ジャルジャル
81 8 8
スリムクラブ
88 4 3
銀シャリ
86 6 5
ナイツ
87 5 6
笑い飯
95 1 2
ハライチ
91 3 7
ピース
86 7 4
パンクブーブー
93 2 1


てなわけで、私の中の最終戦進出者は

・笑い飯
・パンクブーブー
・ハライチ

でした。

やっぱり、笑い飯とパンクは凄かった。
誰が採点してもこの2組は漏れていない気がします。

さぁ、そして、運命のファイナルに向かうわけです・・・

勝手な意見(Final Round)

・スリムクラブ
基本的には変わらないスタンスのネタ
個人的にはFirstのより良かった気がします
「高い教育」のフレーズなんかはめちゃ好き
ただ、やっぱり入り込めはしなかったですたい
コントとかでもっと設定をがっちり組んだら
入り込めそうな気がしました。

・笑い飯
まさかまさかまさかの同パターン
正直やばいなと思いました。
なんか、逆らっている感を審査員に与えてしまうような気がして・・・
ただ、微妙な空気のタイミングのなかで
哲夫が出した関西おっさんが、全ての流れを変えたと思う

・パンクブーブー
ちょっと残念な感じでした。
笑い飯が同パターンで来た分、
同パターンでの攻めはウケやすかったんじゃないかなと思うけど、
何事も起こさず終わってしまったなって感じでした。

勝手な審査(Final Round)


参加者 もっ順位 実際の順位
スリムクラブ
2 XXX
笑い飯
1 XXX
パンクブーブー
3 XXX


正直、パンクは無いなと思いました。
一本目と比べて明らかに勢いが落ちすぎた気がします。

笑い飯だと思いました。

スリムクラブは僕的には引き込まれてなかったので、
断然笑い飯だと思いました。

そして・・・

ついに結果発表・・・



最終結果発表時の心境


[中田カウス → スリムクラブ]
意外でした。
カウスさんがスリムクラブとは。

[宮迫(雨上がり) → スリムクラブ]
宮迫さんのスリムクラブも正直想像外。
王道好きそうかなと思った。



去年も笑い飯かなと思ったのに、パンク一色だったので・・・



[渡辺(リーダー) → 笑い飯]
おっ!

[大竹(さまぁ) → 笑い飯]
ここは、もしかしたら逆に行くかと思いました

[南原(ウンナン) → 笑い飯]
ナンチャンはこっちな気がします。


この時点で笑い飯に3票・・・
時が止まりました・・・


[松本(ダウンタウン) → 笑い飯]

[松本(ダウンタウン) → 笑い飯]

[松本(ダウンタウン) → 笑い飯]





うぉーーーーーーー

めっちゃ興奮しました!

その後の紳助の投票は全然どうでもよかったすw
ま、当たり前かw

いや、ホントに感動しました。
笑い飯好きだけど、もしそうじゃなかったとしても、
この最後の最後でっていうキレイさは、
やっぱ日本人は皆しびれるんじゃないかなって、思います。

いやー興奮した、興奮しました。
以上、M-1グランプリ2010観戦直後記でしたっ!

では、もう一回最初から見ますっ


【送料・代引無料】M-1グランプリ 2001~2009までの完全版 9巻セット【お取り寄せ】☆


【送料・代引無料】M-1グランプリ the BEST 01~03&04~06&07~09までのベスト通常版 3巻セット【お取り寄せ】☆






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.27 14:29:44
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

おつかれちゃん★

おつかれちゃん★

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Favorite Blog

Free☆Beautiful ゆみきち☆バンバンさん
スザンヌの「ぶろぐ… スザンヌ☆さん
山口良一的ココロ あほんだらすけさん

Comments

くいあらため男 @ Re:ゆゆゆゆ(01/29) なるやんかさー おーーーい
まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
おつかれちゃん★ @ Re:火の鳥だよーーーーーー(10/22) おろろ <small> <a href=&quot…
おつかれちゃん★ @ Re:火の鳥だよーーーーーー(10/22) はてっ? <small> <a href=&qu…
alert("test");@ <script>alert("test");</script> &lt;script&gt;alert(&quot;test&quot;);&…
alert("test");@ <script>alert("test");</script> &lt;script&gt;alert(&quot;test&quot;);&…
きむち!!@ Re:火の鳥だよーーーーーー(10/22) はらしょーーーはらしょーーー
おれだよーーーー@ わたしだよーーー なんでだよーーー
あかさはなた@ Re:書き書きしちゃったよん(10/02) あさはたらまなあさたは
おつかれちゃん★ @ Re[1]:書き書きしちゃったよん(10/02) やまもっさん7643さん >わかるわー、その…

Free Space

再度、自由が欲しいという願いをこめて、サイド自由欄という名前が付いているのだ。

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: