音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

2015年06月02日
XML
カテゴリ: 動画紹介
70万アクセス記念~いま聴きたいナンバー(その7)


 70万アクセス記念の“いま聴きたい曲”は、どうもいろんなジャンルを行ったり来たりしているような気もしますが、今回は、HR/HM系のこの名曲です。イングヴェイ・マルムスティーン(Yngwie Malmsteen)の「ファー・ビヨンド・ザ・サン(Far Beyond the Sun)」です。この曲も映像なしの 過去記事 で一度扱っていますが、今回、ビデオとともに改めてお届けします。

 まずは、元のスタジオ盤の演奏をお聴きください。





 今回はさらに映像をご覧いただきたいと思います。全盛のその当時、1985年のライヴ映像です。





 さらに調子に乗って、今回はもう一つです。日本フィルハーモニック・オーケストラとの共演映像もご覧いただきたいと思います。








[収録アルバム]

Yngwie J. Malmsteen's Rising Force (1984年)





【楽天ブックスならいつでも送料無料】ライジング・フォース [ イングヴェイ・マルムスティーンズ・ライジング・フォース ]





  次のブログのランキングサイトに参加しています。
  お時間の許す方は、“ぽちっと”クリックで応援をよろしくお願いします!
        ↓           ↓ 

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ 人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年06月20日 06時00分23秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:イングヴェイ・マルムスティーン 「ファー・ビヨンド・ザ・サン(Far Beyond the Sun)」(06/02)  
ようたん さん
 パイプオルガンとかの共演が共鳴している感が好きです。 (2015年07月29日 00時03分49秒)

Re[1]:イングヴェイ・マルムスティーン 「ファー・ビヨンド・ザ・サン(Far Beyond the Sun)」(06/02)  
ようたんさん

-----
コメント、ありがとうございます。
共鳴してる感じというのは、まさしくその通りで、一人で古諾に(?)弾いているのとは違ういい部分だと思います(イングヴェイに協調性がありそうかどうかともかく・・・笑)。
(2015年07月29日 00時47分14秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: