音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

2017年12月22日
XML
カテゴリ: 動画紹介
クリスマス盤からの曲紹介(その2)


 続いては、1年前に取り上げたケニー・バレル(Kenny Burrell)のクリスマス・アルバム 『ハヴ・ユアセルフ・ア・ソウルフル・リトル・クリスマス』 から2曲ほどピックアップしてみたいと思います。“ブルースで迎えるクリスマス”の次は、“ブルージーなジャズ・ギタリストで迎えるクリスマス”です(笑)。

 まずは、有名曲の「ザ・クリスマス・ソング」。このアルバムではやり過ぎではないかと思うほどに定番曲が取り上げられていますが、概ね演奏パターンがあるようです。冒頭は原曲メロディにかなり忠実に演奏し、曲半ばから一気にインプロヴィゼーションを繰り広げるというパターンです。前半でジャズが特に好きではない人も満足し、ケニー・バレルの本領発揮を聴きたい愛好者は後半で満足できる、といったところでしょうか。





 もう1曲は、クリスマス曲ではないけれど、筆者お気に入りの同盤収録のものです。この「マイ・フェイヴァレット・シングス」はこの盤の中でもベストの演奏と言っていいように思います。






[収録アルバム]

Kenny Burrell / Have Youself A Soulful Little Christmas




 ​
【輸入盤】Have Yourself A Soulful Littlechristmas [ Kenny Burrell ]




   以下のブログランキングに参加しています。お時間の許す方は、
   “ぽち”応援よろしくお願いします。
       ↓      ↓      ↓

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年12月22日 20時14分27秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


はじめまして!  
ローリングウエスト さん
初めましてローリングウエストと申します。還暦を迎えたロック好きのおやじです。深い音楽への考察をされているなあと感心しました。小生は1970年代を中心とした前後30年間のロック専門ですがもしよろしければ情報交換できればうれしいです。 http://rolingwest.exblog.jp/28439278/ (2017年12月23日 15時34分43秒)

Re:はじめまして!(12/22)  
ローリングウエストさんへ
ご訪問&書き込みありがとうございます。
こちらこそ、よろしくお願いします。
(2017年12月23日 17時01分57秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: