全22件 (22件中 1-22件目)
1

急な在宅お仕事に追われサボってました^^;あともう少しで完成ですが、現実逃避でブログ更新サボっているうちに2000日過ぎてしまったさて、お仕事の続きしよ。。
January 22, 2012
コメント(2)
お仕事、お仕事の週でした。。美容院に行って髪カットした他は何もなかった日^^;けど、ちょっと嬉しかったのが温泉通いのおかげで肌の調子が良いこと気づいてもらえた最近はペットボトルで持ち帰った温泉水を飲むだけでなく化粧水代わりに使ってます温泉効果大好き~~明日もまた行こう
January 21, 2012
コメント(0)
この日も在宅仕事に追われながら、過ごしてました^^;けど普段のお仕事もあるわけで、今日は講習夕方までだ~~と朝、出掛けたら…お昼過ぎで終わりだった。。後の予定調整あわててしましたそして落ち着いてランチも出来なかったので、また去年の写真から。。もつ煮の次の週、今度はから揚げ食べてましたしかしホント去年の外食ペース…どれだけ行ってるんだろ・・・
January 20, 2012
コメント(0)
今年初の雪かきデス午前中はまだまだ雪が降り続き、卒業生とランチ予定してましたがあまりの雪に外に出る気もなくなり、中止。。食べるであったであろう写真を、去年のデジカメ履歴から^^;500円ランチのお店定番はから揚げですが、日替わりランチも好きけどこの日はもつ煮だったんだぁ…ちょっと苦手ですが食べました完食主義です
January 19, 2012
コメント(0)
久しぶりにランチ(にはならなかったですが…)ミスド行きましたモスドはちょっといまいちでしたが、この米粉ドーナツのみたらし美味しかったもちもち食感にみたらしって、まさにだんごあとクーポン使ってお持ち帰り 新商品食べてみましたが、やっぱりチョコファッションが一番好きです~
January 18, 2012
コメント(0)
今年のおせちに付いていたプレゼントのお肉が届きました バラ肉ばっかり…ってプレゼントだから贅沢は言いませんが^^;美味しくいただきましょ~
January 17, 2012
コメント(2)
また、昨年の写真から更新ですが…^^; 天然酵母パンのお店「むく堂」のパンです黒糖くるみパンダブルチーズベーグルこちらのベーグルはとにかく他にないモチモチ~の食感一度食べたらハマります特にこのチーズの焼き立てを食べたら最高デシタシナモンレーズンも好きですし、あとダッタンそばパンも美味しいです家から遠いので、なかなか行く機会がありませんが雪がない時にまた行きます~~(*^^)v
January 16, 2012
コメント(2)
初詣の日の事ですが、夕飯は大好きな八ヶ倉デシタ 私の食べた、ジャワ風ハンバーグプレート&友人の食べたシーフードカレードリアそして、デザートもティーシャンテ&ティーゼリーフルーツパフェこちらのティーゼリーが以前から大好きなのデスそして、昨年の写真を見てみたら… 同じハンバーグプレート食べてた 友達はパスタだったわこればかり食べているわけではありませんので(笑) おなか空いた時はプレートなのですが、毎年おなか空いていたのかけどこちらのメニューはどれを食べてもはずれがなく美味しいです全種類食べたい~
January 15, 2012
コメント(2)

あと5日で開設2000日~って、半分ちょっとしか更新してませんが^^;更新しよ。。( ..)φ
January 14, 2012
コメント(2)
寒い朝でした 温泉に行ったら自動ドアが壊れていた 寒さのせいお仕事ばかりの1日だったので、また去年の写真^^;こぶたやでランチ カツカレーですここのランチは680円 揚げ物だけでなく洋食ランチもありますけどちょっとカレーはハヤシライスの味かなぁ~少しすっぱいデス普通のカレーの味を求めていくと、ちょっと違うかもしかし別の日に食べたポークカレーは、お箸で切れるほどお肉が煮込まれていて美味しいですしかし、去年はお正月明けどれだけ外食していたんだろ^^;せっかくダイエットした体重も半分戻るわけだわ…またガンバロ。。
January 13, 2012
コメント(0)
更新はしなかったですが、ブログ管理をいつも通りひらいたら…アクセス履歴なくなっちゃったのね結構楽しみにしていたのになぁ。。この日も特に何もありませんでしたが、また去年のカメラ履歴からインドネシア人の生徒が年明け出産して、退院してきたのデシタ先日1年ぶりに会ったら、ハイハイしたりつかまって歩いたりと活動的になってましたホント子供の成長って早いね
January 12, 2012
コメント(0)
仕事が始まったらやっぱりサボってしまいました^^;というか、この日はいつもある夜の講習がしばらくお休み&雪も降り始めたのでとても早く帰ってきたはずなのに…寝てました冬休み中、上海に帰国していた生徒のおみやげいまさら知った、杏仁ってアーモンドの意味だったのねなんとか心果っていうのがピスタチオ読めなくてもしっかりいただきましたついでに去年の今日の写真よく行く500円ランチ食べてましたあ~最近行っていないなぁ…から揚げ食べたい(笑)
January 11, 2012
コメント(0)
今日から1日フルでお仕事始まりました。。あ~次は春休みまでガンバらないと^^;今頃ですが今年のおせち Oisixの洋風おせちデシタ「おつまみみたいで食べるものがないっ」と母には不評来年は和風に戻そう(^_^;)けど、牛肉セットと七草粥の素付きなのですお肉は来週届く予定デス~おせちと言えば一昨年アップしていたこちらのおせち2010年12月31日スカスカのおせちで問題になったクーポンサイトで購入…そしてそのおせちを作った会社と同じグループ会社だったのですとりあえず、リピートはしないと思うけれどそんなに悪くなかったなぁと思っていたら全額返金されましたプラス500円分の割引ももらったけれど、その後もう買いたくなるようなものもなく…利用しないまま終わってしまいました^^;
January 10, 2012
コメント(0)
完全OFF最終日~あっという間に終わってしまいましたスマスマ見てるのもどれだけぶりだろぉ 明日からしっかりお仕事です。。またカメラから昨年の更新^^;先日コナコナの記事アップしましたが、その前にあったお店 割烹 花家さんのランチ ランチなので並んで出てくると思っていたのに一品ずつ出てきて感動~お店がなくなってしまったのは、残念です・・・
January 9, 2012
コメント(0)
八日堂の後、以前から行きたかったお店「やっちゃばこお」に連れて行ってもらいました魚もお肉も美味しかったぁ お刺身盛り合わせ チョレギサラダ。。そして友人一押しの、豚ローストマトソース(みたいな名前でした^^;)厚くてやわらかいお肉、確かにおなかいっぱいでも食べてしまう〆にたのんだ辛味噌つけ麺もやしと同じぐらいの太くてコシのある麺 噛みごたえあり過ぎ~他にも魅力的なメニューがたくさんありましたぜひまた行きたいデス
January 8, 2012
コメント(0)
1月7日、8日は信濃国分寺の八日堂縁日です。10年以上近くに行っているのに、1度も行ったことがなく初めて行きました19時ちょっと前ぐらいに行きましたが、お参りはもうかなりの行列お参りに並び、そのあと鐘をつくのに並びました。 鐘はしっかりつきましたが、鐘を撮ろうと思ったら、カメラエラーなので下からの写真のみ^^;本堂は人込みで写真撮るどころではありませんでした。あと、急な梯子と4人以上昇らないでくださいと何度も言われ怖かったぁこちらはこの辺どこのお宅にもあるのではないかと思われる「蘇民将来符」初めて購入~最初は一番小さいサイズから(^^)来年は一回り大きいのを買いにまた行けるかしら
January 7, 2012
コメント(0)
フルのお仕事は来週からですが、通常生活始まったなぁ~と実感した日。特に今日は普通の日でしたので、また先月の日記アップ12月24日 スカイツリー見てきました(^^)カメラの中から見つけてきた、去年の今日の写真は・・・ながしまロール1月4日になばなの里に行って来て、そのおみやげでした味は・・・もう覚えていない^^;今年もイルミネーション見に行きたかったなぁ
January 6, 2012
コメント(2)
![]()
今日からお仕事半分スタート出勤して机の上を見たら、現実が戻ってきましたはぁ~お仕事だわ。。で、帰ってきたら食べログのニュースが流れていたので先月食べたもんじゃの記事アップしました^^;12月24日 月島でもんじゃ(^○^)そして、同じ日の昼間浅草で食べたあげまんじゅうもんじゃ味~外側のカリカリした食感が良かったここのお店の食べました 浅草九重楽天でも売ってました浅草名物、あげまんじゅう。浅草寺の仲見世通りで大人気!こしあん、つぶあん、抹茶あん、いもあん、かぼちゃあん、5種類が各2個ずつ入ったセットです。あげまんじゅうミックス10個セット【揚げまんじゅう、かりんとうまんじゅう、カリカリまんじゅう、饅頭、和菓子、浅草、浅草寺、仲見世】
January 5, 2012
コメント(2)
お仕事完全OFF日最後でしたが、やっぱりお出かけしちゃいました善光寺と向かい合っていて、両方行くとよいという別所 北向観音と毎年気になっていながらなかなか行く機会がなかった生島足島神社へ嬉しかったのは生島足島神社でひいたおみくじが大吉~皆さまにもおすそ分け出来るかしらあと福飴をいただきました。同じ日に2つは行き過ぎだったかしら^^;この他にもランチにお茶にと楽しい1日でした…あ、仕事の準備してないわ
January 4, 2012
コメント(2)
昨日の事ですが、初詣の後小諸でご飯してそのまま樫山工業のイルミネーションを見に行きました 毎年見に来てしまいます お正月のせいか結構にぎわっていました。本当はもっと奥まで続いている所とかあるのですがとにかく寒かった昼間の雪の降った長野市より、激寒で写真どころではなかったなので正面だけ撮って終了デシタ^^;
January 3, 2012
コメント(2)
初詣。善光寺に行ってきましたここ数年、御開帳や山門特別拝観などありよく行くようになりました。毎年三が日は2時間ぐらい並ぶのを覚悟で行くのですが今日の長野市はお天気悪かったせいかほとんど並ぶこともなく参拝できましたおみくじは吉でいまいちだったけれど、良い年になりますように
January 2, 2012
コメント(0)
あけましておめでとうございます<(_ _)>いつまで続くかわかりませんが、再び毎日更新目標にします~~毎年1日は目覚ましかけずに起きて、ダラダラ~~でしたが今日は3時に寝たわりには、6時半にしっかり起きたそしてご近所温泉へ行ってきました近くにあるのに、最近は営業時間に間に合わずなかなか行かれないと思い込んでいましたが、朝行けばいいのよで、去年の夏ごろから行ける日は毎朝通い始めました(*^_^*)毎日行くと空いている時間をねらって早起きも出来るように(笑)1人だけで私のお風呂~って時もあり最高ですもちろん温泉効果でお肌しっとり~ 保湿化粧品にお金かけるよりこっちが良いわ入るだけでなく、温泉水を飲むとまたよい感じ 毎日ペットボトル持参で行ってます。今年はこんな始まり。明日も更新出来るかなぁ(笑)↑ 上のグラスは依然ハマって買っていたハートに見えるシリーズ上から見るとこんな感じです。久しぶりに見たら…楽天からもう消えてた(^_^;)
January 1, 2012
コメント(4)
全22件 (22件中 1-22件目)
1