全564件 (564件中 1-50件目)
ボスが今度はヘレンを馘にすることに決めた。理由は彼は彼女と意志相通ができないから。彼は次に英語とスペイン語バイリンガルのカルロスという奴を雇うつもりらしい。確かにヘレンは英語が駄目で、時々客を怒らせたりしていた。少しでも込み入ると英語のお客は私に回して来て、なんで自分で対応できんのか、と何度思ったかしれない。だけど今はボスにも勘弁してよ、と思う。1年以内に従業員を二人も馘。私も馘にしてほしい、転職するから。つくづく思うけど働きながら次の場所を探すって難しい。IndeedやPasonaに登録してるけど日中仕事に追われているので帰宅してからはグッタリでサイトにアクセスする気になれない。このヘレン、シティカレッジでESLに夢中。でも全然成果が出ないんですけど。何回も彼女の発音を直してきたけど、全然治らない。きっと直す気が無いのか本当に頭悪いんだと思う。ボスは彼女のことを頭が悪い、と思っている。彼女はSomeをソムと発音する。サムだよと教えても直らない。Heavyをヒエビ-と発音する。Autoをオ(アに近いオ)ートだよと教えてもアウト。I didn't do nothingというのでI didn't do anythingかI did nothingだよ、と言っても繰り返す。本当に直す気が無い。その癖カレッジでのテストだの宿題だのを最重要事項にしていて、自分がクラスの中で一番の成績だと自慢する。よっぽどレベルが低いクラスなんだろう。最初は彼女が居なくなるのが寂しいと思っていたけど、いい加減私も堪忍袋の緒が切れかけているので彼女が居なくなるとイライラも減るかもしれないと思い始めた。
2019年04月11日
とにかく誰かにぶちまけたいので久し振りのブログ。今年の2月から唯一になった同僚ラケルが、風邪を拗らせて敗血症になり、長らく病欠を取った後、退社。5月にやっとスペイン語を話せるヘレンが入社したけど、ヘレンは英語がちょっと。でも何とか仕事を回していた7月、ボスが何を栃狂ったか非常に迷惑な性格のトリサを雇用。彼女がお客さんを連れてくるという甘い誘惑に負けたらしい。12月末現在ヘレンが連れてくるはずの沢山のヒスパニックのお客もトリサが連れてくるはずの沢山のお客も実現していない。英語が話せなくてもヘレンはいいの、まじめだから。でもトリサははっきり言って人格破綻者。最初はADHDなのかな、仕方ない、私たちが合わせるしかないか、と思って、いくらウザくてもうるさくても自分勝手でも嘘つきでも我慢していた。ところが昨日、彼女は1977生まれだと言っていたのに彼女のファイルに1963生まれとなっていたので、訂正しなきゃね、書類の手続き上、変更届と証拠となる運転免許証を提出して、と頼んだら、なんと運転免許証の生年月日の上に赤ペンで1977と書き込んだものを出してきた。下には1962と記載されているのが丸わかり。昨夜は何で彼女がそんなことをしたのかショックで一晩中眠れなかった。それで今日トリサに向かってこんな免許証じゃ本社に出せないよ、と言ったら自分の母親が出生証明書と社会保障番号をぐちゃぐちゃにしたので今色々と訂正の手続きをしているところだ、と嘯く。実は昨日社長に彼女の生年月日詐称について伝えて、社長も自分に提出された社員の諸々の申告書を既に調べて、そこには1968と書いてあったのを発見していたのだ。社長が彼女を呼び出して調べたところ彼女は色々な書類に生年を1977、1968,1963&1962とバラバラに記載していたことが判った。社長は今まで見たことがないぐらい怒って、彼女に、馘だ、荷物をまとめてカギを返して出ていけ、と彼女を追い出した。社長との会話を零れ聞きしたら彼女の母親は70歳だけど、14歳で彼女を生んだことを恥じて生年月日を胡麻化したのだ、とか言ってたので、やはり彼女の生年は1962で合っているわけ。何故1977と私たちに嘘をつかなきゃならなかったのか理由が全く理解できない。結局社長も何故彼女が詐称したのかという理由がはっきりしなかったらしい。その後もぐだぐだと自分は何も悪いことはしてない、誰も傷つけていない、と何回もテキストを私に送りつけてきた。返信していないけど。これってサイコパス?書類偽造や年齢詐称に対して罪悪感が全くない。常々彼女の目が空洞というか、何も映していない感じだと思っていたのだ。スコット・ピーターソンとかティモシー・マクベイとかと同じ精神異常者の目、って感じ。人手は足りないけど、トリサがいるだけで面倒ごとが増えていたので、やっと明日から会社に行くのが嫌じゃなくなるはず。この1年本当に疲れた。
2018年12月19日
先々月から近所の友人たちに誘われてWeight Watchersに参加。毎週日曜の朝のミーティングに行くようにしている。私たちにとってはそれが日曜の教会みたいなもの。友人たちは8~10lbsの減量、だけど私は全然、4lbs以下。だって野菜と果物が0ポイントなんて、自分のいつもの食生活とあまり変わらないから。野菜のドカ食い得意です。ミニトマトなんて容器に入っている1lbsぐらい一回で食べてしまう。3か月分前払いしてあるから、終わるまでは通うつもりだけど、その後はどうだろう。3か月後に10lbs落ちてたら続けるけど、なんか、自分には向いていない気がしてきた。
2017年07月10日

どこの家でもそうだと思うけど、うちの家の猫らが一番美しい。彼女たちはちょうど3年前にHSSVから引き取った。姉妹猫ではないので、写真のように仲良くしているのは非常に稀。娘が大学に出てしまい寂しくて次の週にはシルバータビーのテスを引き取り、日中テスを一匹にするのがかわいそうで、その次の週には白猫のシロを連れて帰った。その年は大量の子猫がシェルターに連れ込まれていたので、シロは引き取ってくれるなら只、ただし寄付金募る、ということで$40.00だけ。テスには$150.00も掛かったのに。余りに実家にいたシロに似ていたので、白猫にはシロしか名前が思いつかなかった。彼女たちは結構凶暴で仲が悪い。大体、大柄なシロがテスにかまってテスがヒスる。そしてシロは警戒心が強くて未だに旦那を敵とみなして逃げ隠れ。でも私の近くには居たいらしく、お互い距離を持って私の足元なり、ベッドの上で佇む。息子が今度大学でてて行ってしまうから、また別の猫を引き取ろうとも思ったけど、旅行のたびに猫の世話代が掛かるからなぁ。ペットって人を出不精にするよね。今日は妹の10年忌。今でも思い出すと涙が出るのでまず猫のことを書いた。今年はYahoo Newsに小林麻央さんの記事が載っていない日がなかったので、10年前を思い出して結構辛かった。妹も二人目を授乳中だったので乳がんを見過ごされてしまって、発見されたときにはステージIIIbで状況も似ていたし。妹は全摘手術の後1年半しか生きられなかった。副作用に耐えられなかったのと金銭的に余裕がなかったので亡くなる半年前にChemoを諦めてしまっていた。でもどちらにしろ痛くて辛い期間を長引かせるだけだったのなら妹の選択は正しかった。当時の義弟には自宅で看取る金銭的時間的な余裕もなかったし、実家の両親も義家族を差し置いて実家で面倒を看たいとも言い出せず、結局妹は緩和病棟から出ることなく息を引き取った。亡くなる数週間前から衰弱が酷く会話もままならなかった。芸能人と比較することが間違いだけど、小林麻央さんは非常に恵まれていた。きっと最後まで幸福だったはず。あの時妹はどんな気持ちだったのだろう、と思うと今でも哀れでならない。
2017年07月09日

おっと2年半ぶり。私は車で通勤中色々考える、危ないけど。そのときは書きたいことが一杯思いつくのだけど、当然書けずにいてそのまま忘れてしまい月日が経つのは早いもの。2年以上前に義母を一人暮らしから近所の日本でいう高度サービス付き高齢者住宅Assisted Livingに漸く説得して入居させて、エステートセールする寸前に引き取った1950年代に日本から輸入された日本製陶器ディナーセット12客分がある。彼女の結婚祝いに弟妹から贈られたらしい。実はうちに運び込んだ直後、余りに軽く繊細なカップとソーサー2客分が台所のカウンターからふとした拍子に私の手が当たって床に落ちて破損。それ以来インターネットで同じものを売っていないか探していたところeBayでそっくりの物が見つかった。うちにあるのはMilnor製、eBayで買ったのはSone製(曽根磁叟園?)。調べてみると終戦直後から岐阜県や愛知県の陶磁器製造業者がガンガンアメリカへディナーウェアを輸出していたらしい。その最中アメリカから輸出規制や関税やチェックプライ ス制なんか横槍があって業者は苦労していたそうだ。そして自己規制を求める業者とそれに反発する業者間にバンブーチャイナ事件が起こって政府やら政界の黒幕やら絡んで揉めたようだ。上の写真のように2品は瓜二つ。私の推測では多分どちらも曽根製、輸出自己規制している業者間の規則を破って別ブランドとして輸出したのでは?Milnor、発音してみると"美濃"。ところでeBayをFine China Made in Japanで検索すると、竹物に限らずバラ物、色んな植物や自然がテーマになった同年代の商品が見つかる。製造業者により大きさを変え配置を変え色を変え工夫して輸出してしていたことが判る。eBayに出品されている大分部分はエステートセールの業者や個人によるもの。しまうところがないから買っちゃダメと思いつつ、あの頃の、欧州製のコピーから始まったらしいが、日本の製陶業者による少し切なさを感じさせる日本的で、もしかすると華道や日本画にも通じる感じがするデザインやスタイルにすっかり魅せられてしまい検索を続ける日々。
2017年04月16日
娘が大学でDCに行ってしまい家の中は火が消えたように旦那も息子も寂しすぎて、遂にシェルターから子猫を引き取って来ました。そして1週間後の昨日、別の子猫を更に引き取りました。日中誰も家にいないので最初の子猫の遊び相手のつもりで別の子猫を引き取ったのに、最初の子猫のTはきつい性格らしく新しい子猫のSはいじめられっぱなし。いつか一緒に遊ぶようになってくれるといいのだけど。
2014年09月01日
政治に興味がある娘が選挙活動のボランティアをしているロー・カーナとマイク・ホンダのディベートがあるというので、娘のバレエギャラを見た後、フリーモントの市役所まで行った。今まで生でディベートを見たことがなかったけど、結構面白かった。あと一人共和党のヴァンランディンガムは彼らより言いたいことを言っている感じで面白かった。この地だとやはり共和党候補もかなりリベラル。旦那とか娘とかマイク・ホンダはおじいさんになってするべき仕事をしていないので引退すべきだと、主張していたけど、実際に見ると人好きにするカリスマを持ったおっさんだった。確かに持ち出す話は古過ぎで過去の栄光に生きてる感じもするけど、ローの方はテクノロジーの話ばかりで、例えば私みたいにテクノロジーに関係ない仕事をしてる人にとってはどうなのよ、と思った。どうせ私は選挙権もないしさ~。うちの事務所は皆共和党支持者だし、キリスト教徒ばかりなので、たまにうるせぇ~、と叫びたくなることがある。かと言って彼らに抵抗するほどの民主党支持者でもないし、反キリスト教主義者でもないので、自分は典型的な態度の曖昧な日本人だわ~。
2014年05月05日
ここの所、夕方の通勤ラッシュを抜けて帰宅すると子供たちは学校の行事だのなんだので家に以内ことがあると、当然旦那も私のために早く帰宅することもなく、料理する気にもなれないのでチップスやチーズとかつまみに酒を飲んでしまう。昨日は日本酒、今日はジュースみたいな微発泡の白ワイン。今朝二日酔いだったくせにまた今晩飲んでしまうなんて。しかも一瓶。あぁ気持ち悪いったら。バカバカ自分のバカ。
2014年05月03日
去年一年で息子は大夫成長した。おかげで去年買った服が着れなくなり、昨夜近くのコールズへ。奴は去年のサマーキャンプ最中の声変わりして面変わりもして、身長も去年一年で15センチ位伸びた模様。子供服売り場では不服らしく、遂にブランド(と言ってもナイキぐらい)に気付いたらしく割引クーポンを使っても$230。お財布も気持ちも淋しくなった。
2014年05月02日
娘と息子が通う高校で週末スナックシャックが壊され自動車部の自動車も壊され、生物の鶏やアヒルに兎も惨い殺され方をしたらしい。学校のヤフーグループじゃ本名を公表しろだの社会から抹殺すべきだの過激意見もチラホラ。近くの中学生3人組が警察に捕まったらしい。娘が中学卒業間近の時、友人の一人が学校の駐車場で飲み会して警察に捕まった事件があった。卒業間近だと気が緩んで犯罪、と言うところが如何にもアメリカ。やだやだ。
2014年04月30日
昨日は娘の高校生活最後のプロム。私が余りにも無駄無駄と愚痴るのでドレスはレンタル。だって1、2度しか着ないどれすに何百ドルも費やすなんて。 うちは狭いし非社交的な性格なので娘はいつも友達の御宅にお呼ばれして食事の後バソナパークで写真撮り。旦那が急かすので写真撮りに公園まで行ったけど日暮れどきだから今一写りは良くなかった。できる限りのことはしたという事実が大切。 娘はサンノゼのホテルでパーティした後別の友達の家でお泊り。本当に家に居付かない。この夏の終わりにはワシントンDCに行ってしまうのに、家族といるより友達の方が今後会えないかもしれないから大切だそうで。でも私が来年死んだらどうする?
2014年04月28日
読むことばかりで、書かなくなったらボケ出した気がする。これから少しでも書いていこう。
2014年04月25日
娘を金曜日、封切の映画を見に行って送ったばかりなのに、昨日また同じ映画を別の友達と見に行きたい、というので、私も送りついでに見に行った。別の友人夫妻もついでに来るというので、ティーネイジャー10人ぐらいと大人三人。当然別々に座った。私はラブストーリは基本的に嫌いだけど、夏に胸の痛みで緊急病院で入院したときに絶対大金を吹っかけられるので元を取ってやろうと殆ど寝ずに病室で只の映画を見まくった。その中で前作3篇を続けて見て、続きに興味があったし、というかTaylor Lautnerを見たかったので。観客に女子校生が多かったので、私と同じように彼が画面に映ったり、特に脱ぐときに拍手や歓声が上がって面白かった。
2012年11月19日
先月、社長が本社のコンベンションでiPadを当てた。既に彼は支部長から彼用のiPadをもらっていたので(ノルマ達成せずに結局代金とられていたけど)、社員(といっても私とRだけ、Jは転んで腕の骨を折って休職中、70歳なのに復職するつもりでいる。。。。)の一人に売り上げゴール達成したらあげよう、と言っていたが、結局もう一台彼が買って私たち両方にくれることになっていた。最初の一台はじゃんけんで勝ったRがもらい、待っても待っても私の分はなかなか社長が暇がないといって買いに行かなかったので、痺れを切らした私がウォルマートのウェブサイトで$50.00引きですよ、在庫ありになってます、とプリントアウトを渡して買いに行ってもらった。たった1ヶ月の間にiPadは4世代に変わっていて、得したのかどうだか。今まではずっとRに勧められてバーンズアンドノーブルのカラーヌックを使っていて本や漫画やビデオを見るには十分で、日本語入力だけが難だっただけど、結構気に入って使っていた。iPadは日本語入力できるけど、キーボードを日本語にすると変になって、結局英語のまま使っている。いまいち勝手が違って中々使いこなせない。思いし大きいし、カバーを買ってベッドで寝て読もうとすると何回顔に本体が落っこちてきたことか。ただ、スピードだけは速いので、多分こっちのほうが主流になるのかな。ユーチューブのアップが無くなっていた。アップル対グーグルビジネス戦争、判っているけど使う人の身になって欲しいなぁ。
2012年11月10日
娘の所属する高校のダンスチームは今年から学校区とコーチに対する支払でず~っと揉めていたけど、ついにコーチ、本&副とも今朝退任届けを提出した。今年から学校区が課外活動のコーチへの支払を殆ど認めないことにしたからだ。周りはどこも不景気でお金がないのだけど学校区はその典型。日本の学校みたいに保健室に養護教諭や図書館に司書がいるのが当たり前ではない。音楽、美術、コンピュータクラスや課外活動は小学校でも親からの寄付金と資金集めで成り立っていた。どこに行っても資金集め資金集め。親から悉くお金を吸い取っていく。当然のように資金集め用のプログラムで色んなものを売ることを強いられるのだけど、結局利益の大方はその会社に行くのだ。資金集めで金儲けしている会社が全く持って腹立たしい。昨日はダンスチームでは今期初めての競技会参加だった。資金面で揉めていたので、今年は競技会参加回数もかなり減らしたのだ。コーチ達はせめてそれまでは、と我慢していたのだろう。コーチの退任はしょうがない、彼女達プロのダンススクールの先生達で、今年の夏から無給で子供達を指導していたのだもの。学校区がコーチに対する待遇を改善しない限り戻ってこない、と彼女達は保護者グループに宣言した。私たちもブースター組織を作って辟易するくらい資金集めのイベント尽くめだったのだ。去年と一昨年は娘のため毎月数百ドルを学校に払ってきて、学校がコーチ達に給金を払ってきた。その時だって学校の課外活動になんでこんなにお金がいるんだろう、と疑問だった。理由は彼らが外から呼んだプロのコーチだったから。学校の先生が担当していたらこんなにお金は要らなかったはず。これから娘達は生徒だけで振り付けと練習をしてどこかから仕上げにアドバイザーを雇うこと検討することになりそうだ。親だって皆平等にお金を払う人ばかりではない。しらばっくれて夏から一銭も払っていない親もいる。うちも資金のあり方がはっきりするまで払わなかった。コーチ達は今未払い給金の支払を求めている。ばっくれている親達が払うべき。娘はただでさえバレエも生徒会もダンスチームもやっていて、しかもダンスチームは副部長、授業は殆どがAPクラス。物理的にも時間的にもパンク寸前、これでもしダンスチームの選曲だの振り付けだの指導だのが娘の仕事になったら悲惨。もしそうなったらそのシワ寄せは家族に来るんだよね~。
2012年11月06日
私には選挙権は無いので選挙できないのだけど、身内は独立派だ、といっているけど実質オバマ派、会社はラムニー派。今朝のニュースで4歳の女の子が泣いていたのが報道された。私も同じ気分。会社のガチガチの福音主義者から、オバマは社会主義者だの、イスラム教徒だの、イルミナティだの聞くと腹が立つので私もオバマ支持者なんだろうな。彼の経済政策とかデモの中国偏重主義とかも腹が立つのだけど。クリントンの時も中国中国って日本が無視されている気がしたけど、近頃の尖閣諸島の問題だってアメリカでの報道は本当に小さい。日米安保って本当に大丈夫なの?アメリカの最大査証発行対象国はインド、中国&韓国。日本からの査証申請が少ないのかどうか知らないけど、ちょっと日本への対応興味低すぎじゃない?家電は元々だけど、近頃韓国車を非常に多く見かけるようになった。そこを考えるとラムニーの方がいい?アメリカ国民どっちの支持状況も逼迫している。2党制の弊害。どっちにしろ早く終わってくれ~。
2012年11月01日
先週末、久々に元ボスと会った。前回会ったのは今年の春。ここ数年、お互いの誕生日近くになると週末にランチを奢りあっている。前回はサンタナロゥで会って、食事の後で駐車場まで送っていった。何しろその前の前のランチデートで同じくサンタナロゥで別れた後、自分の自動車をどこに止めたのか思い出せなくてパトロールの人に探すのを手伝ってもらったそうなので。元々忘れっぽい人だったし、仕事中もボケてて私はしょっちゅういらいらしていたけど、それから5年、いよいよボケが進んで危なくなった。先週末はついに財布を見つけられなくてサンタナロゥまで来られなかったのだ。財布は3日前から見かけていない、と言っていて、しょうがないので結局元ボスの家まで行き、近くの寿司屋に行くことになった。そもそも今回もサンタナロゥにした理由は、直前に最初に決めていた寿司屋が土日のランチをしていないから、と元ボスから連絡があったからなのだけど、すっかり朝自分がそのことで場所を変えようと私に電話をかけてきたことさえ忘れて、その店に行こうとしたのだ。もうお腹空いていて怒るの気にもなれず疲れたので、見かけた近くのファミレスでご飯を奢ってもらった後、元ボスの家で財布を一緒に探してやることにした。クローゼットや引き出しや机、自動車の椅子の下等、ありそうな所を捜したけど見つからなかった。いつどこで最後に財布を使ったかも覚えていなかったし、気の毒なのでカード会社や銀行に電話してクレジットカードとか小切手を止めてもらって再発行してもらうことにした。ところが、まず、そのカスタマーサポートの電話番号を調べようとインターネットをアクセスしようとすると、何と最新のワイヤレスゲートウェイモデムと新モデルのラップトップが机の上に載ってはいるけど、インターネットの接続が設定されていなかった。使いもしないのにこんな最新のの買っちゃって、でも84歳だし、しょうがないな、とAT&Tに電話して、インターネットの接続から始めることになったのだ。その後一つ一つ電話して事情を話してカードを止めてもらい、家に帰ってきたのは6時過ぎ。で、今度は月曜の夜電話が掛かってきて、土曜日に使った鞄と財布が見つからない、と言う。財布は土曜日も見つからなかったから全部のカードも小切手も止めたでしょう、というと覚えていない、と言う。こりゃ、まずいと思って同じリタイアメントコミュニティに住む息子さんに電話したけどVMしか残せなかった。が、その後息子さんは直ぐに元ボスに電話して、それはあなたが整理整頓しないからだ、と怒ったらしい。整理整頓云々の問題じゃなくて、ボケてるんだからおこってもしょうがないのに。。。息子さんは元ボスのボケ具合が危ないレベルだって判ってないのかな?そしたら5分後ぐらいにまた私まで電話してきて、財布が見つかった、と言う。もう一度カードも小切手も止めたから、新しいのが届くまで使っちゃ駄目ですよ、と伝えたが、やはり元ボスは覚えていなかった。財布はどこにあったんですか?と聞くと、台所のブレックファーストヌックの下にある踏み台の上にあったそうだ。しかも土曜日使って、さっき無くなったという鞄の中に財布が入っていたそうだ。ということは私が帰った後、どこからか財布を見つけ出して、その鞄に入れて更にそれをヌックの下に自分で隠したわけだ。ボケ老人の世話で家族が大変、と聞くけど、私は元ボスの家族じゃないから息子さんには強く言えず、彼が早く元ボスをアシステドリビングに入れてあげることを強く望むだけ。実はこの息子さんも62歳だし、最近心筋梗塞で倒れたらしい。彼ら、今後一体どうなるんだろう。。。
2012年10月10日
娘が所属する高校のダンス部は今年から学校区から一切の補助が出なくなった。元々運動部の区分けに入らないので去年も一昨年も外部からのコーチにレッスン料を実費で学校に払い、学校からコーチたちに払っていたのだけど、今年からそれも駄目、ということで親達も娘達も資金集めに帆走している。殆どの週末に寄付金を募って自動車を洗ったり、レストランで出費の一部を部に還元させたり、試合の最中にものを売ったり、チョコレートだのクッキー生地の注文を取ったり、はっきり言ってやりすぎ。うちの事務所は3,4人しかいないのに50本入りのチョコレートの箱を渡され、その殆どが私のおなかに消えた。資金集めも不健康な食べ物ばかり。娘はバレエと生徒会とダンス部の3つを掛け持ちなので、私達は都合が合わず、今日がはじめてのレストランディナー。外食は食べ過ぎるし、税金が8.375%になったりでお金の無駄としか感じない私達にとっては辛い行事。今晩も食べ過ぎて思い胃袋で帰ってきた。そのまま毎月$300払ったほうがどれだけ楽だか。。。旦那が昨日から東海岸に出張なので、娘が私の自動車で学校に行き、私が旦那の自動車で会社に行くことになった。今朝、息子を学校へ送っていこうとしたら、なんとリモコンが効かない。どうも電池が消えかけているらしい。何とか会社まで乗っていって、鍵をかけるたびに、次開かなかったらどうしよう、と恐れいてた。昼休みに近所のオレイリーとウォルグリーンズで電子と極小のねじ回しを買って自分で電池の入れ替えをしようとしたら、オレイリーのお兄さんがお店にあったねじ回しが合うかどうか試して、ねじの頭の溝を壊してしまっていた。なので帰宅途中にディーラーにより、結局部品カウンターの叔父さんに入れ替えてもらったら、彼は3分も掛けずに終わってしまった。朝も昼も電池とねじ回しを探して駆けずり回ったのに。。。餅は餅屋、とはこの事。
2012年09月20日
去年の暮れにPermitを取って、おとつい路上試験に合格した娘。取ったその日から直ぐに一人で運転し始め、毎晩のバレエには自分で運転するようになった。Permitの間、お母さんのこの自動車(16年もの)はあんたのものよ、と言い続けていたせいで、娘にとって私の車は彼女のもの。お蔭で昨日の朝、娘が自動車の鍵を持って学校に行ったせいで息子を中学校に送る段になって鍵がないことに気付きパニック。取り合えず息子には学校に歩かせて、(たった1マイル、息子は何とか始業に間に合ったようだ)自宅近くの職場に向かった旦那に電話して彼が持っていた鍵を家まで持ってきてもらい、私も通勤には間に合った。でも一瞬パニックだった。日ごろから娘が一人で運転し始めたら、きっと家に居つかないだろうと、思っていたけど、本当にその通り。今日土曜日はバレエのレッスンとリハーサルでほぼ日中Mountain View。バレエ学校から頼まれて誰かの結婚式で踊ることになったので、そのリハーサルを先月からしている。来週SFのFairmont Hotelでやるそうだ。もちろん謝礼付き。バレエから帰ってきたら生徒会の打ち合わせを友達の家でするから、と夕方から深夜近くまで帰ってこない、という。18歳以下の子供は、運転免許を取って1年以内は例外を除き夜11時から朝5時まで運転を禁止されている。免許とっていきなり違反にならないよう祈っている。暫く娘と私は自動車を共有予定だったけど、あぁも娘に乗っていかれちゃ、もう一台私用に買わなきゃ不便。友達のKは息子にPilotをあげて、自分はCRVを買ったそうだ。今度はSonataかAccordかCamryがいいなぁ。無い袖は振れないからいつ買えるか判らないけど。。。
2012年09月15日
ずっと子供たちの行事に振り回されている感じ。娘のバレエ発表会の予行練習だの、高校のフットボールゲームだの息子のボーイスカウト行事だの盛り沢山。息子がスポーツしていなくてこんなに忙しいんだから、もし彼が野球かサッカーしてたら本当に大変だったことだろう。旦那の出張が取りやめになって一安心。大人二人でやっと子供二人の面倒が見れる。お母さん一人で子供の面倒を見ている人って凄い。
2010年10月25日
そのご主人からはよく電話が掛かってきて一月ぐらい前も話をしたのだけど、その奥さんから数年ぶりに電話が掛かってきた。珍しい、どうしたんだろう、と思っていたら彼女は相変わらずクールに「主人が亡くなりました」と言う。先週突然自殺した、もう涙も枯れ果てて出ないと。ショックで私も気が動転していて彼女に気の効いた慰め一ついえなかった。確か彼との最後の会話で、会社をレイオフされそうだからメールアドレスを変えて欲しい、と言われたのを覚えているけど、今日びレイオフの話は日常茶飯事だったし、彼自身そんなに悩んでいる口調じゃなかった。まさかレイオフされたのがショックで自殺したのだろうか。私たちと年はそんなに変わらないのにお子さんたちも大きいし高級住宅地に家も持っているし余裕のある暮らしでいいなぁ、と思っていただけに信じられない。誰か、何か、彼を引き止められるものは無かったんだろうか。人生に絶望して自殺したのなら彼が可哀想でたまらない。
2010年10月06日
5年間同棲したレイチェル曰くサイコな彼女と3年前に別れてから不機嫌が続く55歳未婚のボス。今日は初っ端から軽装で出社。酒臭ぁ~。いつもの仏頂面と違ってニコニコと鼻歌でも歌いそうな感じ。昨日先月から付き合い始めた彼女と初めて一晩一緒に過ごしたらしい。なのでお昼は彼特製のBBQ。携帯用のちんけなグリルを事務所の裏の駐車場に持ち出して、偶に彼は気が向いたときにBBQしてお昼をご馳走してくれる。メインディッシュの肉だけじゃなくサイドの野菜もきっちりと、見事なぐらいあの狭いグリルで焼き上げる。彼の焼くステーキはソースを掛けなくても食べられるくらい味が付いていて、しかも上質な肉を使うので非常に美味しい。スキュワーにしてトマトやズッキーニ、パイナップルとマッシュルームとフィレミニョンと海老のBBQ!昔ソーシャルワーカーしていた時に養子にしたティーネージャーの息子を持つ心意気にある今の彼女とボスが今度こそうまく行きますように。マッチダッカムだのイーハーモニーだの色々紹介サービスを利用しまくり、何度もブラインドデートを繰り返しても彼女が出来なかった彼。背も高いし金は当然あるし、マメだし何でも出来てしまう彼なので口うるさいところを除けば問題無しの男。彼女とはマッチダッカムを解して知り合ったらしいけど、今度こそうまく行って、そんでもって引退は後10年後にしてもらえるとうれしいな。私はまだまだ子供たちの大学費用を稼がにゃならんのよ。
2010年09月30日
娘の高校のダンスチームの練習とバレエ、息子のボーイスカウトの集まりが重なる一番忙しい火曜日。今日は更に旦那のネットワーキングイベント参加まで重なって4時半からずっと運転していた感じ。今日は娘が特別教育の男の子に抱きつかれそうになって、逃げようとしたら髪の毛をつかまれたそうだ。同じ子が7年生のときに同じことをしていた、ということを初めて旦那から聞いてびっくり。2年前からつい最近まで旦那は子供の学校関係を進んでやっていたので、私は聞かされていたかもしれないけど全く覚えていなくて娘に可哀想な気がした。もしInsanityで許してもらえる其の男の子に婦女暴行だのストーカーだのされたら溜まったもんじゃない。今どうしてもパートタイムの仕事に戻してもらえないので学校ダンスチームの練習の後、娘は1マイルぐらいを歩いて帰ってくることになっているのだけど、今のところ、気の毒に思う友達のお母さんたちが娘を自宅まで車で送ってくれているんだよね。別に頼んでいるわけじゃないし、彼女たちは出来るときはやってあげるから、というので甘えているのだけど。キッズキャブという子供専用の送り迎えサービスがあるのでどうかなぁ、とファックスも留守電を2日続けて入れているのに音沙汰無し。今市信用性に欠ける気がする。何しろ1回片道5マイル以内で$20ってボッタクリじゃない?足元見られてるよねぇ。奴等を使わないで済むんだったらそれに越したこと無いけど、娘の友達のお母さんから「何故女の子を独りで歩かせて平気なの?」という結構プレッシャーを感じる今日この頃。。。あぁ、どうしようもない。
2010年09月28日
Walkってカタカナで書くとき、いつもウァークじゃないか、と思うのだけど。娘の高校のダンスチームの競技会参加のためサンタクルーズのボードウォークへ行った。娘の友達のインド人の女の子も連れて。15年こっちに住んでいてボードウォークへ行くのは初めて。グレートアメリカだってディズニーランドだって1回しか行ったことが無い。旦那がそういうの嫌いだから。ダンスチーム(チアガールの一種。ポンポン持って踊る子達)に入っているアジア人は少ないので、ボードウォークでもアジア人が少なかった。兎に角刺青を入れた男女が多い、というか肌を露出しているから普段隠れているのも見えてしまうんだろうけど、まるで刺青品評会の様子。娘たちの舞台は残念ながら音響ミスで途中で音楽が止まってしまって可哀想だった。それでも踊り続けて次の競技会への参加資格は得られたらしい。去年より点数がよかったとのこと。何しろ2位。ノービスのカテゴリは2校しか参加してなかったから。折角遊園地に来ているのにも拘らず、旦那は娘にべったりで、彼女たちの後を待ち合わせから練習、バックステージまで金魚の糞宜しくついて回り、私は呆れて途中から駐車場に戻ってしまった。私は乗り物一つ楽しむことなく終わった。娘たちは競技会終了後6時半までもらった只券で乗り物を乗りつくしていたというのに。また彼地にしては珍しく非常に暑かったので私は遊園地気分を全然楽しめなかった欲求不満と始終立ちっぱなしだった疲れで旦那への怒り心頭。つくづく旦那って娘さえいればいいのね、と再確認した日だった。
2010年09月25日
半年前からどうも左目に見づらい箇所がある、と思って定期健診の予約を作ろう作ろうと延び延びになっていたら、9月のLabor Dayの週末風邪で寝込んだ後、完全に直線が歪んで見えるようになった。拙い、と思って土曜日に目医者に行ったら眼底写真に明らかに異常な箇所が見つかって、今日網膜の専門医に行った。写真を撮るためにまぶしい思いを何回もして、更に血液に蛍光色をつけるための注射もして、最後の止めがAvastinの注射。目に注射針!聞いたことがある名前だなぁ、と思って後で調べたら抗がん剤の一種。以前妹の乳がんについて調べていたときに出てたやつじゃん。涙は2時間ぐらい止まらないし、皮膚が痒くなるしおしっこは蛍光黄色だし、益々目が見えなくなって、医者から事務所へ直行できる自信が無くて、そろりそろりとおっかなびっくりの運転して自宅に帰り少し休んだ。結局仕事には行ったけど。網膜に出来た血管腫?を萎縮させるのに注射が1回で済む場合もあるし4回かかる場合もある、だって。もうしたくない。。。お願い、効いてくれ。夜は娘が友達と映画に行きたい、というので送っていくだけのつもりが、結局私も見えない目で映画を見ることに。映画はEasyA。まず主人公がふけているし、そもそもそこまでうそついて何がしたかったわけ、と感情移入できず、コメディはコメディだけどよく判らん映画だった。アマンダ・バインズが昔から好きだったので再度彼女を見れたのは嬉しかったけど。
2010年09月24日
同僚のレイチェルの2,3歳上のお姉さん、ノラは同業界の別会社に勤めているのだけど、暇なのかレイチェルにしょっちゅうメールしてくる。彼女の好きなのは衝撃の写真特集で、残酷な場面を見つけてはレイチェルとショックを分かち合いたいらしく、今日のメールの内容はレイチェルを泣かせるほどのものだった。お蔭で私まで見る羽目に。イランで8歳の男の子がパンを盗んだ罪で手を車の車輪で轢いて引き千切る刑の写真。ついこないだ中東で不倫した女性が石投刑で物議を醸していたけど確かあれもイラン?アメリカにいるから反イランや反アラブの記事やニュースが意図的に流されているのかもしれないけど、事実として本当に残酷だよね。慈悲とか人権の尊重なんてきっと微塵も無いのね。ところで、このノラ、高校から付き合っていたボーフレンドとそのまま結婚して、つい数年前に親類縁者連中を巻き込んだ泥沼の離婚劇を繰り広げ、挙句にカミングアウトし、これまたつい最近その彼女とも別れたばかり。太目のレイチェルの姉妹連中の中、唯一スレンダーな彼女。髪型も服装も洗練されて決まっているのに、何故か彼女の一人娘は可哀想なくらい太っている。レイチェル曰く、ノラは子供のころ親に従順で育って大人になって爆発したタイプだそうだ。他所んちの家庭事情だから口を挟む権利は無いけど、彼女のこれからの人生、大丈夫なのかねぇ。
2010年09月17日
昨日は息子のボーイスカウトのイベントで山手の郡立公園の池で釣り。旦那が娘の「くるみ割り人形バレエ」のオーディションに付き添い兼参加だったので仕方なく私が息子に付き添うことになった。前日、まるでもう一人の息子か、と思うほどうちに入り浸っている近所の2歳下のアビが行きたいというので、いいよ、と言った手前、池までの山登りあり、という注意書きに不安を抱きながらも参加する羽目になったのだ。アビはスカウトじゃないし、追加の子供をつれてくる場合は要運転者、とあったので。大嫌いなクネクネ山道を頑張って運転。其の後距離は短いけどストレートアップの山道。はぁ、心臓が爆発するかと思った。池に着いたらさすが元釣りの女王(自讃、20数年前は同僚と何回か釣りに行っただけ、でも毎回結構釣っていたのよ。)3匹釣ったもんね。目的は子供たちに釣りのバッジをとらせるために条件の一つを達成させるはずだったのだけど、結局根性の無いアビの代わりにいつの間にか私が釣りしてしまっていた。息子も2匹。目的達成。しかし8割の時間は自分とアビの絡まった釣り糸を解いていた気がする。借り物のつりセットだから文句言えないけど。今日早速旦那が息子に釣りセットを買って来たらしい。私は娘に付き合って服の買い物。いったい何時間掛けるんじゃ、何回娘に「まだ~?」と問いかけたことだろう。疲れて夕飯の仕度はパス。前日は高校のアメフトチームのホームゲームで娘のダンスチームデビュー。何だか判らないけど、娘の高校には3種類のチアガールズのチームがある。娘が属しているダンスチームはポンポンを持って踊るやつ。それ以外にピラミッドを組むチアリーダーズと軍式のミリタリードリルチーム。皆女の子だけのチーム。スタジアムの応援席の前に3チームが横に広がってミリタリードリルチーム以外は殆どの時間踊っていた。結果うちの高校が21対14で勝利。試合の最中は高校生の花金みたいな感じで売店も客席も盛り上がっていて、フライデイナイトライトという言葉もあるけど、まるでお祭りみたいだった。普段娘がお化粧して学校に行くの(娘は12歳から化粧している)を叱っていたのだけど、他の女の子のお化粧も服装も全然学生らしくなくて、娘はまだマシなくらい。カルチャーショック。制服や規則で着飾る必要が無くて、たとえ周りからオバンやらババァと呼ばれても楽していた私は、アメリカの高校じゃ生きて行けなかったと思う。
2010年09月13日
21ヶ月無職だった旦那が5月に再就職して以来バッドラック。一つは義父が大腸がんのキモセラピーとラジエーションセラピーの同時施療のせいで、寝たきりになってしまったこと。この医者が変。83歳の老人の、しかも小さい腫瘍と説明されたものに対して両方のセラピーを同時にさせるなんて。彼は今義母には面倒を見切れないのでグループハウスという商売をしているルーマニア人のマリーの家に住んでいる。そこの郡のソーシャルワーカーが来てホスピスを勧めたらしい。私には彼らはどうも治療を惜しんでいるとしか思えない。そして先月末、15年修理に修理を重ねていたフォードトーラスワゴンがついにおしゃか。いや、まだ直せるかもしれないけど、いい加減これ以上お金をつぎ込むのは無駄だと悟った旦那が買い替えをようやっと決意。やっと中古のパイロットを入手。先日の主婦飲み会で、霊感友人がホンダを買っちゃいけないよ~。と言っていたけど、既に決めていたので、何も起こりませんように~、と願うのみ。早速リモコンキーが動かなくて2回ディーラーに行かなきゃならなかった。それで済むといいんだけどねぇ。
2010年09月08日
子供のために昔買ったカセットテープに入っていたこの曲が好きで、i-Tunesで買えないか、と探しけれど、どうしてもその曲を歌っていた歌手Larry Groceの歌い方を忘れられず、中古のCDをアマゾンから買った。商品状況はAcceptableと書いてあったにも拘らずスクラッチが入っていて3曲が再生不可。この巻、3巻目だけは新品でなぜかプレミアついて$68.00.後の巻は新品で$6.80なのに。残りの巻も全て注文したけれど、4巻はやはり中古しか無し。頼むからせめて再生可であって欲しい。
2010年09月08日
夏休みが始まってから息子はモンテソーリの私立学校のサマーキャンプへ。小学校だけど6年生もとってくれるし、市のサマーキャンプは夏休みの最初の週と最後の週が無いので、仕方なく大枚を叩いて通わせている。通勤途中の送り迎えだけど、結構私の方が疲れてきた。今ひました息子が友達に電話掛けて男女双子の兄弟といつものバディーの3人が来て4人一緒に仲良く裏庭で遊んでいるのだけど、なんでぬいぐるみ。。。。今度から彼らは皆中学生なのに、本当に大丈夫なのか。長女との息子の社会生活のあまりの違いに、いつものことながら面白いと思う。長女はワシントンDCでバレエ合宿。これも大枚をグランマに叩かせた結果。親は休み無く働いているというのに~。
2010年06月27日
ボスは例年のごとく、ペブルビーチでご自慢のボランティア。事務所にはレイチェルと二人きり。金曜日はカジュアルデーなので大体ジーンズを着ていくのだけど、彼女は最近始めたダイエットピルが効いて、サイズダウンしなきゃならなかったらしい。私も同じサプルメントを始めた。一本1ヶ月弱しか持たず42ドル。高いなぁ。でも朝起きるとおなかの辺りが少しすっきりしている感じ。レイチェルはいつもコテコテのすごい化粧だけど、口紅が取れると、色の無い大きな唇なのでオバQのようになる。見慣れないので少し不気味だ。
2010年06月19日
先月が、彼女の誕生日だったので、ブログにコメントを入れたら、亡き妹の友人が一人だけコメントを入れていた。元義弟からは無し。妹の死後、2度目の奥さん、通産3度目の妻と連れ子を迎えて、きっと亡き妹のことなんて脳裏の片隅にも浮かんでいないんだろうなぁ。寂しい。
2010年06月17日
今夜は息子のカブスカウト卒業式。といってもそれほどたいした式じゃなかった。何しろ息子は始めて半年しか経っていないので色んなバッジもワッペンも矢ももらえなかった。今度はボーイスカウトが始まる。すべて旦那に任せた。
2010年03月20日
娘の中学で高校からのカウンセラーを迎えた入学説明会があった。主題はもちろん、親の関心事は大学に入るためには1年生からどんな科目をとるべきか。UC志向、State Univ志向、Community College志向でカリキュラムが分けてあった。アメリカの高校生活も思ったより楽そうじゃないようだ。なんで一限が7時半から?宵っ張りの母には厳しい。。。中学も8時からで、ちょうど2年前から失職している旦那が両方の子供の送り迎えしているからいいけど、今年度から息子の中学と娘の高校の送り迎え、一つは私もしなきゃならなくなるのね、旦那が仕事見つければ、いや、そう願いたいわ。
2010年03月19日
子供たちを3日だけ義父母の家に置いて来たら、喧嘩しているらしく娘から弟を非難する電話が毎日あった。9歳の弟に負けるなよ、と思うけど、娘は兎に角ギャーギャー煩いタイプ。12歳なのにどうしてもうちょっと要領よく振舞えないのかな。なので大晦日近所のエリザベスのパーティーに呼ばれて二日酔いの頭を抱えて一日は義父母の家に子供を引き取りに行った。もう一度ぐらいスノーボードするのかと思っていたら、旦那も疲れたらしく、子供たちも義父母の家に疲れたようで、結局一泊だけして今日自宅へ帰ってきた。いくらご飯を作ってもらってもやっぱり自宅が良いです。大晦日のパーティーは4家族だけで、夕食食べたあとのパーティーだから、と言っていたのにエリザベスは沢山スナックを用意していて、しかもチョコレートファウンテンまであったので、食べすぎてしまった。私はアメリカ人のパーティーで知らない人と喋るのが苦手で、得意な人も居ないだろうけど、今回は初めての人が居なかったので、少しは楽だったのだけど、兎に角早く酔ってしまえ、とがんがん飲むつもりだったのに途中おなかを壊して絶不調。シャレードという仕草当てゲームに強制参加させられても2回しか当てられなかった。本の題名だの格言だの全く知らないものばかり。このゲーム、よくテレビで観たけど、実際やってみると酔っ払いたちには凄く盛り上がっていた。特に旦那!
2009年01月03日
日曜日にショーン・ペンのミルクを観に行った。旦那と二人で映画なんてブロークバックマウンテン以来かも。どっちもホモ映画。映画は悪くなかった。ショーン・ペンはちょっとサイコっぽくって余り好きじゃなかったけど、凄く勉強してハーヴェイ・ミルクをうまく演じていた。最後に実在の人物の画像が出るけど、皆本物の方が役者よりカッコいいいいじゃん、と思ったのは私だけじゃないはず。なので大晦日にはサンフランシスコに行きたい気分。凄く混みそうだし、不景気で荒れた人が一杯居そうだからどうなるか判らないけど。実家の母親が死んだ妹の旦那、義弟のガールフレンドに会ったらしいので、どんな女性だったのか聞きだすつもりで電話したら、義弟が子供二人を正月中うちの親に預けたらしいので全然話できなかった。どんな人物か非常に気になる。うちの旦那なんかお気楽に義弟に良かったじゃないか、という。彼も私が死んだらすぐに別の女を見つけるらしい。。。。
2008年12月31日
ずっと義父母の家。水曜日まで仕事があるので昨夜帰って来た。休暇中、一日だけスノーボードに始めて挑戦。。。挫折。何しろ贅肉と運動不足で転んだら起き上がれない。都合2時間ぐらい雪の上に座っていた感じ。お金の無駄だから、もう少し鍛えてから再挑戦するつもり。それにしても子供たちの上達具合にはびっくり。少しニブ目の息子でさえ滑っていた。義父母の家では肉攻めなので、たった4日居ただけなのに驚くぐらい太ってしまった。1日からまた義父母の家に行く予定なので、料理しないで済むのは楽だけどまた肉攻め。。。
2008年12月30日
明日まで仕事だけど、(流石家庭を持たないボスらしい)私は明日からお休み。義父母んちへ行くから。なのでジョアンが手作りのズッキーニブレッドをくれた。毎年80個焼くそうだ。私も昔はよく焼いたけど、ここ数年作っていない。ちょっと変わったレシピだから、とジョアンが言っていたその通り、変わったズッキーニブレッドだった。通常シナモンを混ぜるけど、ジョアンのはシナモンと砂糖を上に乗せてカリカリにしたものだった。だから重曹の臭みがちょっと残っていて、う~む、私が作ったやつの方が美味しい。。明日から義父母んちでアメリカ料理攻めなので、今日のお昼は和食が食べたくなって、久しぶりに近くのおすし屋さんへ行った。おすしを食べるつもりだったのに結局いつもの定食。いつも思うんだけど、何で和食の店の盛がアメリカ並みなんだろう。ご飯の量が2膳分は絶対ある。先週からボスがお客さん配布用にカレンダーを控え室に積み込んでいるものでお昼の持込が出来ずに不便。もうすぐ来年になっちゃうよ。レイチェルなんか車の中で昼休みをとっていた。私は寒くて車の中になんか入れないからここ数日外食ばかり。フィッシュアンドチップスにもフィッシュバーガーにもフォーにもいい加減に飽きた。安くて質のいいレストランを開拓しなきゃ。
2008年12月24日
子供たちは今日から冬休み。旦那は今年の7月からずっと休日。私だけが仕事。なのに帰宅したら散らかっているし、毎日頼んでいるドライブウェイの電球は取り替えてくれないし、掃除はしてないし、頭にきて旦那に愚痴ったら、クリスマスプレゼントを包むのに忙しかった、掃除とクリスマスプレゼントを包むのとどっちタ重要なのか、怒り返された。みると小さなプレゼントが三つ包まれていただけなのに。以前バスルームが汚れていたから夜掃除していたら洗剤の臭いがする、何で夜するんだと、怒られたこともある。あんたが昼間やら無いからじゃん、とあの時も頭に来たけど、本当に旦那の自分勝手さには呆れる。それでもって鬱病気味だなので滅多な事が言えず、私はかなり辛抱していると思う。私や子供に当り散らす旦那を見ると、本当に鬱病だったら薬が効いて穏やかな気分になったという知り合いも居るから、旦那も医者に行って抗鬱剤を試してみれば良いのに。でも、私からはとても言い出せない。とにかく私の口から出る言葉を聞きたくないって感じ。彼は日常的に書斎に閉じこもり、更に耳栓やヘッドホンをしている。数年前はドライブウェイに止めた自動車の中に数時間閉じこもったものだけど今は耳栓があるから大丈夫だそうだ。そのうち家庭内暴力に発展したらどうしよう。なんで私この人と同居しているだろう、とよく思う。せめて私が自立できるぐらいのお給料がもらえる仕事があるといいのよねぇ。
2008年12月23日
金曜の夜にお母さんたち4人で、近くの日本料理屋で忘年会。幹事の彼女は月一で飲み会を企画して100%の出席率だけど、私はそうも行かないので今回2ヶ月ぶりの参加。このお店は幸運なことに自宅から徒歩10分。彼女の昔のウェイトレス仲間のお姉さんが働いているのでかなりサービスしてもらった。何をって酎ハイのアルコール量。お陰で閉店過ぎまで居残り、久しぶりに吐くまで飲んでしまった。皆日本語を話すけど驚いたことに実は国籍は色々。韓国系に台湾系に日系。悲しいことに私は彼女たちに比べてかなり年長。でも同じ年くらいの友達って周りに居ない。渡米して以来、いつも私は最年長で最重量。
2008年12月22日
ボスが給料カット宣言してからエルシーとアレリーが辞め、代わりにビンを週二日9時5時に伸ばしたけど、月曜から気が狂いそうなくらい忙しい。穴を埋めるためになるべくオフィスに居るようにする、と言ったボスの言葉は7割ぐらいしか守られていない。スペイン語を話せるのがレイチェルだけになったのでレイチェルは私より大変。オラ、コモエスタ、モエビエン、コモセヤマぐらいしか私もスペイン語を知らないから、もうちょっと使える文章を覚えなきゃ。電話番号は何ですか、も教えてもらったはずなのに忘れちゃった。レイチェルが子供のコンサートだから早く帰る、と4時半で帰ったけど、うちも息子のコンサートだった。サキソフォンになってから初めてのコンサート。思ったより短く30分で終わってしまった。予算の関係でバンドの先生がシルバーバックのような貫禄の有る黒人の先生から白人のおじいさん先生に代わってから、バンドの練習量が激減してしまい成果は今一だと思っているのは私だけじゃないだろう。私が数十年前に通っていた3番目の小学校は器楽部があって息子の小学校のバンドとは雲泥の差。県内のコンクールとかに向けて先生も生徒もかなり真剣だった。学校にも楽器が保管されていて、今のうちの子みたいに自分で楽器屋さんからレンタルしなくても良かった。小中学校を見てみると日本の学校の方が設備は全然優れていると思う。旦那は別意見だけど。
2008年12月18日
幸か不幸かPTAが盛んな小学校なので、頻繁に行事がある。今晩は資金稼ぎのためのレストランに行きましょう、というイベント。売り上げの数パーセントが学校に行く、というこのイベントは年に数回有る。今回はテキサスバーベキュー屋であった。旦那がリブスが好きなので、昨日のカレーライスの残りがたんまり有るのに~と思いながらもいそいそとお出かけ。お店に入ると回りは白人ばかり。この辺りでこんなに白人ばかりなのも珍しい。あんまり肉を食べたくない私は魚のタコスを選んだ。前回選んだ魚のタコスは美味しくなかったので、今回マヒの黒焼きタコスを選んだら、これは当たりだった。これでトルティーヤがトウモロコシ粉のだったらメキシコ風のタコス。でもパリパリの小麦粉タコスも結構美味しかった。隣のテーブルに座っていた息子の同級生メイガン。この子は息子が幼稚園のとき私がボランティアしていたコンピュータークラスでも一緒だった子で、少し特別養護クラスに入るまでではないぐらいの学習障害があるのかなぁ、と思うけど、とてもフレンドリーで可愛い子。息子のところまで挨拶に来た。息子はおとなしいタイプなので女の子から話しかけやすいらしく、優等生の人気者タイプじゃないのによく女の子から声を掛けられる。もっと小さいころは女の子のお誕生会にもよく呼ばれていた。流石に4年生になるとお声が掛からなくなったけど。
2008年12月17日
必ず一冬に一回は停電がある。この辺りは天気が良いのに慣れているので、少しでも低気圧が来ると何か起こる。今回の停電は7時ぐらいから9時半まで。蝋燭の灯で皿洗いして、懐中電灯に灯でシャワーを浴びた。隣は発電機を持っている。文明大国のしかもテクノロジーのメッカに居て停電が多いなんて、なんて矛盾。今回はブラックアウトの前にブラウンアウトだったのでDSLのモデムがショックで壊れたらしく結局インターネットに繋がらず日記も書けなかった。大通りでは消防車が何台も出動していたのでもしかすると変電器が火事でも起こしたのかも。真っ暗な街の中、家に入れなくなった人たちが道を歩いていたりするので、娘をバレエから迎えに行って帰ってくるとき歩行者が突然目の前に現れたりして本当に怖かった。旦那は息子の宿題を終わらせるため停電していない図書館に向かった。暖房も使えないので家に居ても寒い。冬場の停電って本っ当に迷惑。
2008年12月16日
今年のクリスマスプレゼント買い物担当は旦那。彼はプレゼントといっても各自にウィッシュリストを作らせて欲しいものを買うだけ。私の誕生日も大抵は結局一緒に買い物へ行って選ぶのは私。でも贈り物にはサプライズが欲しいと思う私にはちょっと不満。今回も私には血圧計がクリスマスプレゼント。家族一緒に買い物に行って結局私が選んで終わり。義父母のための買い物は旦那一人だけ車に残って昼寝。本当にもう。。。
2008年12月15日
アニマルプラネットというチャンネルの「鯨戦争」だ。番組中、日本人と捕鯨調査船は悪の権化と表現されているので、私は観ない。このシーシェパード、「狂信的」としか描写できない。鯨が可哀相だから、っていうけど、それじゃ牛馬は可哀相じゃないわけ?と思う。近頃私も玄米菜食主義になってきたから言うわけじゃないけど。。。こんな番組を子供たちに見せる旦那の神経が判らん。今日も具合が悪いので、友達の家の改築祝いのパーティーも欠席。旦那と子供は参加した。夕方になっても調子が悪いので久しぶりに韓国銭湯へ。なんと入湯料が$20に上がっていた。去年は$18だったのに。これじゃ2時間は過ごさないと損、とセコイ考えを持ったけど、お風呂好きには2時間なんて「へ」じゃなかった。贅沢なので1年に1回ぐらいしか行かないけど、行く度に北ヨーロッパ人の客が増えている。この銭湯も13年前に比べると古びて汚くなってきた。入湯料が2倍になったんだからちょっとは改良してもよさそうなんだけど。この銭湯が有るショッピングモール、韓国系のお店ばかりになって来て最近改装されて賑わっている。数ヶ月前に行っておしゃれなカフェでボッタクリのペイストリーをつい買ってしまった。フードコートで食べた食事に旦那が中ってそれ以来行ってないけど、今日は年の瀬の賑わいって感じで皆さん楽しそうだった。それに比べるとミツワの有るショッピングモールって淋しい。駐車場も込んでるし、どうしても必要なものがあるときだけ行く場所になっている。日系の商売にも韓国系や中国系、インド系の元気が欲しいよねぇ。
2008年12月14日
今日は風邪引いてしまいメサイアへ行けなかった。久しぶりの風邪は辛い。アレリーの1歳半の娘、アリアナが昨日から102度の原因不明の熱を出している。私の風邪が同じじゃないと良いんだけど。。。
2008年12月13日
なかなか歌を覚えられない。きっと今年もハレルヤ止まり。悔しいけど。事務所の暖房が壊れてらしく寒くって堪らない。更年期間近でいつも暑い私が寒いぐらいなので、レイチェルもアレリーもジョアンもブルブル震えている。今月になって毎朝霜が降りているので朝晩は結構冷えるもの。メンテナンスの人をボスが呼んだら、ヒーターの外箱の中に蜂の巣が貼っていて、制御盤が焼けていたらしい。メンテナンスの会社を雇って3ヶ月ごとに定期点検しているのに、お前ら何やっているんだ、金返せ~と彼お得意の雷が落ちた。と思ったら、今度は製氷装置の会社からメンテナンスの人が来て、20回以上電話して、新規の客の振りしてやっと人を寄越すなんて、お前ら何やっているんだ以下同文。アレリーが辞めるので人件費節約のめどが立ち折角機嫌が良くなりかけたのにまたボスの機嫌が悪くなる。今週一杯でアレリーは辞めてしまう。彼女もこの業界で20年のキャリアがあるので生き字引のような彼女の知識を重宝していたのにこれから当てに出来ないのね。残念。
2008年12月11日
アメリカ物のガツンと来るチョコレートの甘さに慣れている私でさえ一口食べるとウンザリするぐらいの代物。チョコレートにマシュマロと更にコンデンスミルクを混ぜて溶かしてナッツを入れて固めたもの。数ヶ月前に彼女が持ってきたファッジは洋酒の味がしてもう少しマシだったんだけど、今回のは1インチ立方食べただけでお昼ご飯の食欲が失せる位甘かった。ジョアンは今のボスの父親の初代から続けて30年以上も働いているので、年配のお客さんは全て彼女しか信用していない。アジア人種差別主義のお客なんか、電話でも対面でも私と話もしないし目も合わせようとしない。あれには傷ついたなぁ。お客さんがこんなだから彼女の仕事は増える一方で、更にポカも増える。しょうがない。彼女はずっと働いて子育てと家事をしてきたのに、何処にそんな暇があるのか料理が趣味だそうだ。子育てが終わって今度は父親の世話をしなきゃならず、相変わらず暇はなさそうなのに、しょっちゅう色んな料理を作っては職場に持ってくる。今まで彼女が作った料理で一番美味しかったのは朝食用の小振りのブリトー。チョリソーのソースと本当は卵を入れるのだそうだけどコレステロールを避けるために代用品で作ってあった。いつも作り方を教えてもらおうと思って忘れてしまう。次こそ聞くのを忘れないようにしないと。
2008年12月10日
息子を体操クラスの準備をさせるのに遅れてしまう、どうしよう、と思ったら、なんと対向車線の事故を覗くので通行が止まっていたらしい。いつもより10分ぐらい遅れてイライラしながら帰宅したら台所の上も食台の上も食べ残しやら空き箱空き袋空き瓶空き缶が所狭しと散らかしてあった。なんで9時5時で働いてきた私がテレビ見ている旦那や子供の散らかしたのを片付けてご飯を作らなきゃならないんだ、と怒り爆発。旦那が失職してから子供たちもデイケアに行かないので仕事から帰ってくるとうちの中がごみための様になっている事が多々ある。特に顕著なのがカーペットのしみ。旦那がうちに居るようになると土足で歩き回るせいでいっぺんに汚くなった。どうやったら奴等に片づけを訓練できるのだろう。。。
2008年12月09日
たった1時間国語の教科書に沿って漢字の書き取りとか問題集とかやらせるだけなのに、娘は必ず泣いてしまう。私が怒って泣かせているわけじゃない。自分が漢字を覚えていないこととか、言葉を知らないことにイライラして悔しくて涙が出る感じ。娘は私にもっと効果的な勉強方法を開発するべきだ、とか生意気なことを言う。でもねぇ、漢字も言葉も繰り返し使わないと覚えないわけで、使う機会が殆ど無い今の環境で覚えている方が驚きなの。永住組で補修校や私立の日本語学校へ通わせ続けられる人って本当に凄い。
2008年12月08日
全564件 (564件中 1-50件目)

