銀河の虹-青鷲の日記-

2005.11.07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

13・星の日KIN208


朝から濃霧がかかっています。
ここは、河の合流点なので、
これからの時期は川霧が立ちやすいのです。

霧が晴れてくると、雲ひとつない青空が広がります。
サンキャッチャーに、朝日が当たって、
光が虹色に広がります。

座禅断食会の休憩時間に、


会場は、アルプバーデン穂高のロビーにあたるホールです。
薪ストーブが合って、本当に素敵な空間です。
いいなあと思いつつ、その空間を味わいます。

ホールは吹き抜けになっているので、
音が大変響きます。

今日は、『牧場の朝』で始めます。
秋の唱歌と武満徹の歌です。
皆さんと『紅葉』を歌って、
さらに輪唱にして、楽しみます。

最後に、私の今までの歩みをお話しします。
似たような境遇にいらした方もお見えになったようで、


少し座らせていただいて、帰ってきます。
また、機会があったら、伺いたいなと思いつつ…

素敵な時間をどうもありがとうございます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.10 08:46:25
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07
・2025.06
・2025.05
・2025.04
・2025.03
・2025.02

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: